ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001■キャラ要望は別スレ■
2005/05/05(木) 22:45:49ID:1P1DL7LNファミ通で小冊子特集(予定)
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632
公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php
▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50
テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88
前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114860500/
>>2-30
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:14:22ID:oofDZKYy>>331
公式の動画は2分50秒くらいだからドリマガの方がちょっと長いのかな?
たぶんたいだい同じだろうけど、高画質で見てみたいからな〜。
やっぱ歌付きプロモだった?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:19:16ID:VOjxgNGsキャラは、だいたい知ってるけど、あると思ってたんだけどなあ・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:23:41ID:f/UZCLt3さすがにデータベースが無いと、いくらなんでも不親切すぎると思うけどね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:24:46ID:M+tz54wV既出の歌なしプロモの予感。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:30:18ID:VR2vApil0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:31:13ID:Ds8fqveaロックマンのブルースかと思ったよ、一瞬。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:31:16ID:ogvUAStI楽しみになってきた
0339MONAD
2005/05/07(土) 15:35:04ID:fcq2c9fkいや、歌なし。
4つ打ちにピアノの曲がずっと流れてる。
それから、アニメが結構入ってるよ。
>>333
俺もそこは残念。
が、"詳細な"とあるから、簡易版は
あるのかなと期待してみたり。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:37:15ID:oofDZKYyサンクス、ほぼ店頭デモで決まりだろうな。
ま、たまにはゲーム雑誌買ってみるのもいいだろ。
あ〜ゲームの発売が楽しみで雑誌買うなんて久しぶりだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:37:59ID:5tLv/pQCあれも5話くらいは紹介編みたいだった。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:38:18ID:ogvUAStI>>24にプロモ二種類あるから見てみ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:40:59ID:lxgOwS/lでも「強引」とあるから、気になる人もいるかもね
スパロボのときも多少そういう傾向があったし
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:43:35ID:u2sbuy3U0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:45:39ID:pcOADOYnアニメでリュウとかが揃って正拳突きとか
零児と沙耶がぐるぐる回ってるとか無い?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:48:01ID:51qYZCv7景清・たろすけ→御剣→忍者集団→ロック・ロール→ストライダー飛龍→ワルキューレのアニメがちょっとずつ見れる(間にコンボ映像)
これが中盤ね
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 15:51:36ID:Vo8ojD/Y0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:13:55ID:f1CXL3Faせっかくの祭りゲーなんだからさ。
最近のスパロボみたいに原作再現を必ず入れなければならないという
縛りが無いんだから。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:17:26ID:FmSd/5tH0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:18:57ID:Vc7pSiiU原作再現は別問題だろ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:20:08ID:Vo8ojD/Yごめん、誤射。
某ロボスレ図鑑風に解説してみる。
【名無しの超戦士1P、2P】
出演ゲーム:「ロストワールド」1989年、カプコン、AC
・ゲーム内容は強制スクロールSTG。知るものぞ知るCPシステム第一弾。
操作系がほぼ独自の仕様であるローリングスイッチを採用しているのが、ゲームとしての大きな特徴。
件の「名前など無い」超戦士2人がプレイヤーキャラである。
1Pがシュワ風金髪さん、2Pがモヒカン肌だけ黒いぜさんで、どちらもこれ以上無いくらい筋肉隆々。
彼等は「天帝バイオス」と呼ばれる神によって滅ぼされた人類(!)の無念の想いが生み出した存在で
彼とその部下である神を滅ぼす事のみが目的、らしい。
実は面クリア時に、二人の台詞の掛け合いがあり、それがなかなか面白い。
「今度は俺の好きにさせてもらうぜ」「待て、風神と雷神をなめてかかるんじゃねぇ」とかね。
「とうとうやったな!畜生、まだ震えが止まらねぇぜ!」はそれなり有名かも。
シューティングゲームとしてのバランスはかなり良かった。(最初のバージョンは酷かったが)
サテライトと呼ばれるR−TYPEのフォースにも似たオプションもあり、ボスもかなり個性的。
敵を倒すとお金を出すので、これを集めて途中に出るショップで、武装強化していく。
ちなみにこのSHOPの店員が、今回同時に出演するシルフィー。
のちに「フォゴットンワールド」の名称で、MDに移植される。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:34:10ID:Ds8fqvea「俺のオーラで焼き尽くしてやる」とかも名台詞だと思う。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:39:12ID:D4mg1+MKどんだけ偉いんだよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:39:14ID:xr7+vrDs名無しの超戦士2P(玄田哲章)
名無しの超戦士1P「名前などない・・と言ったはずだぜ、お嬢ちゃん」
これ凄すぎだろww どっちも渋すぎる声だし。
大塚明夫はスネーク(メタルギア)やらバトーさん(攻殻機動隊)、たまにシュワルツネッガー
玄田哲章はシュワルツネッガー、その他色々だし。
これでレジーナ(田中敦子)がコンビ組めば完璧なんだが・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:48:09ID:xr7+vrDs>現行の人気作品を出すべきなんだけどね
>鬼武者、逆転裁判、バイオハザード、ロックマンX、ロックマンZERO、
>ロックマンエグゼ、デビルメイクライ、BOF・・・。
>ナムコに至ってはいままでキャラを上手に扱わなかったツケで購買意欲を
>掻き立てるキャラが少ない。
・鬼武者は大コケしまくってるのでファン多数いるとは思えない
・逆転裁判は是非出て欲しい。
・バイオハザードも出てもいい(出るのが普通だと思う)
・ロックマンX、ロックマンZERO、ロックマンエグゼは人気あるのか無いのか全然知らん
けど、ロックマン自体もう出てるやん。
・デビルメイクライのダンテは、出てほしいけど微妙に違うような。女神転生Vの方でダンテ出てるし。
・BOF???
逆転裁判はキャラ的に出しやすそうだと思うんだけどなぁ・・
戦闘は異議あり!!とかそうのでいいからさ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:51:29ID:+7To9Cgx俺はその二人の声優好きだからでてるだけで満足。
見事にキャラにマッチしてる気がする。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:51:56ID:oW7IlcQbBOF=カプコンRPGを代表するブレスオブファイア
主人公の名前はリュウ、ヒロインの名前はニーナ
大抵のシリーズでリュウはやたら強いドラゴンに変身する。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:57:02ID:ogvUAStI逆転裁判は3作累計で60万本
売上以外に客観的な人気度を計る数値なんてない
あと、ロックマンエグゼは今のカプコンの稼ぎ頭
エグゼ3は80万 エグゼ4は100万弱 エグゼ5は70万
つーか、GBAでポケモン次に売れてるのはエグゼ。
DASHとXとエグゼはファンの層もゲーム内容も全然違うし
適当なこと語るな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 16:59:52ID:pcOADOYnなんかもうわけわかんねーな。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:08:06ID:5WEO+GLwブレスオブファイアの事だったのか。>>357サンクス
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:08:11ID:lG7jKekeそんなもんは作って売り出す方が気にすりゃいいじゃねーか。
つーか気にしてもどうにもならん訳だしな。
鬼武者は1,2,3全部つまらんかったな。デビルメイクライは1,2は大した事無かったが3で化けた。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:14:41ID:dhHX5xZ7売れれば続編出るよ、きっと。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:15:28ID:5WEO+GLwパンゴさんは隠しで出るさー。そう信じてるよ。
パンゴ 花火職人、33歳子持ち。爆弾を得意とするおじさん。
モデルは「センザンコウ」 眠り病にかかった息子を治すために旅をしている。
クロノアについての疑問はオレにまかせろ(´∀`)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:45:01ID:i+635yqo詳細なデータベース欲しいよー
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:51:28ID:xr7+vrDs0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 17:55:17ID:FmSd/5tH0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:04:57ID:MpxOUtKBこれならボスクラスにフォウル出せるし、NPCで一時期使えるとかイベントも作りやすいし。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:10:37ID:uFL93Lx00370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:21:21ID:R5Ce6bEX414 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/03/30(水) 09:33:58 ID:kWAFENck
1/31verを結構遊んだ私が答えよう(前半だけの情報とお考えください)
>>413
>戦闘開始時や終了後の読み込み時間
気にならん程度。
>レベルアップ時の能力配分方法
振り分け式じゃなくて自動Lvup。
>ナムコ側はどんな奴が黒幕として絡んでくる
※カプコン側
・シャドルー 倒されたはずのベガが復活。沙夜を雇ってなにやらたくらんでいる模様
・アスタロト ドルアーガと結んで魔界の支配を目指す。ザベルも協力している。(「レイレイちゅわ〜ん」は必聴)
・機械生命体 時折ホロッコの姿が見られる。宇宙の辺境にしかいないはずだが…?
・豪鬼 独自に行動。リュウを試しているようだが…
※ナムコ側
・ドルアーガ 廃墟となったドルアーガの塔…しかしドルアーガは生きていた。残党の魔物を集結させている。
・源氏 頼朝・義経・弁慶・義仲が復活。亡者・妖怪を率いて「そうるえっじ」を求めている。沙夜ともつながりあり
・バラデューク オクティ軍団の巣窟バラデューク要塞が突如出現!源氏と協力している模様
・幻獣 ジョーカーとジャンガはドルアーガ・アスタロトに協力。しかしジョーカーは腹に一物あるようで…
モモの同僚?アマゾーナを洗脳。
・三島財閥 Dr.バクタと協力し、鉄拳衆の強化を実行中。ブラックベラボーを雇う。
・ゾウナ 時の狭間から脱出。未だ動き無し。
※オリジナル
・沙夜 「ゆらぎ」の発生をある程度コントロールできるため、各勢力に雇われている模様。
式神っぽい手下をひきつれてたびたび登場。零児との因縁は深そう
覚えている限りだとこんなあんばい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:27:11ID:xr7+vrDsあまりないが
ナムコ側はハッキリしないな〜
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:27:27ID:FmSd/5tH>>370見る限りじゃオリ敵はAっぽいのかな
次元がどうこうって話しだし
当然だけど版権をないがしろにするようなことはなさそうで
かなり期待できるよね
雑誌のレビューでも作品に対する愛が……って感じだったし
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:31:54ID:xr7+vrDsあまりないが
ナムコ側はハッキリしないな〜
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:32:49ID:R5Ce6bEXなんで2回言うんだよ
ナムコはとりあえずドルアーガっぽいけど裏にゾウナが…って感じかねえ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:43:17ID:R5Ce6bEX541 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 11:56:42 ID:3s6XP7zl
やっとメモ帳から書き起こした。
・白い霧に包まれた街。厳しい表情でたたずむ主人公ペア
・遙か高い塔を前にするギル&カイ、スタン&ルーティ、アーサー→
アーサーの後ろで飛び跳ねるクロノア→
各自の武器を構え、塔に向かって走り出す→なぜかアーサーの鎧が脱げる
・和風の世界。竹林を駆け抜ける景清&たろすけ→竹を切り払う御剣→
舞い落ちる桜の花びらの中、天守閣の屋根に集結するタキ、翔、凱
・宇宙要塞らしきところに突撃していくひろみ、マスヨ、超戦士1&2
・基地内部に爆発が起こり、KOS-MOSがガトリングガンを乱射→
ロック&ロールがレーザー発射→通路をブチ破ってタイゾウ登場→
飛竜が登場→キャプテン登場→要塞大爆発
・魔界らしきところにひとりたたずむワルキューレ→ダークストーカーズの面々→
ワルキューレのアップ
・神殿のような場所の前でパンチをくりだすベラボーマン、島津先生、仁、リュウ→
銃をかまえるレジーナ、キックをくりだすモモ、響子先生、春麗→
画面に向かってリュウのパンチ連打→画面に向かって春麗のキック連打→
画面に向かって仁のパンチ連打→ベラボーマンのパンチ連打→
モモがキックしようとしてすっころぶ
・鳳鈴とレジーナが銃を構える
・霧の中の街に画面が戻り、標識や信号に弾痕→武器を構える主人公ペア→
たちはだかる沙夜→激しい戦い→吹き飛ばされる零児
・ぼろぼろになって仰向けに倒れている零児→ぼろぼろになって膝をつくギル→
全身に矢を受け、背後にもたれかかるようにして倒れている景清→
茨に全身をとらわれぴくりとも動かないモリガン→ぼろぼろになって宇宙空間を
ただようKOS-MOS
・ぼろぼろになってうつぶせに倒れているリュウ。その拳が再び強く握りしめられる→
膝をつきながらも闘志に満ちた目つきで顔をあげるスタン→
いばらから脱出し、再び翼を広げるモリガン→カッと目を見開くKOS-MOS
・銃を杖代わりに起きあがる零児→起きあがるアーサー→がれきを押しのけ
立ち上がるタイゾウ→握りしめられる仁の拳→起きあがるタキ
・いろんなキャラがクロスオーバーして必殺技を放つ→
いくつもの光条が沙夜へ向かっていく→大爆発
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:43:43ID:RuUm748nオーダインの空中INも欲しいところ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:44:34ID:OHHKoiwp好きなキャラ8人くらい選んで冒険するRPGにすればよかったと思う
SLGじゃ冒険も何もできず決まったステージを何週もクリアするだけだからすぐ飽きる
せっかくキャラも声優も豪華なのにもったいない まぁps2じゃこの程度しかできないってことなんだろうけど
次回作があるなら次世代機でこのキャラ人数と声優でRPGにしてほしい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:45:49ID:uFL93Lx00379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:46:11ID:L25Px2o+0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:46:58ID:R5Ce6bEX社会人は忙しいんだよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:53:40ID:BPTh1eS3決まった地域を何度も行き来するRPGなら何週しても飽きないのか?
お前さんがRPG好きなのはよくわかったが
SRPGを否定する理由には全くなってないよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:54:06ID:Xeb9P1y4♪ ト ゥ ー ル ー ル ー ル ル ル ル ル ー ル ー ル ル ル ー ル ー ル ー ル ー ル ル ル ー ル ー
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:56:26ID:5MoHNgmP0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 18:58:57ID:OHHKoiwpこのゲームではそのさまざまな舞台がめちゃくちゃ小規模で表示されるだけだが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:02:13ID:VAcknU9+スパ炉簿みたいな糞演出を毎回見せられるんじゃ溜まったもんじゃない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:07:00ID:BPTh1eS3広い画面をみてまわりたいだけか
DQ8とサガフロ足したみたいに
そりゃ随分容量がいるな
そのうえでキャラと話を用意するのは随分大変で薄味になるし
キャラゲーでそれやって成功した例を聞いたことがないんだが
容量のせいか
そうか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:09:33ID:OHHKoiwp戦闘カットないしアクション戦闘でもないしひとつのユニットに少ないモーションしか
用意されてないだろうからスパ路簿より溜まったもんじゃない戦闘だと思うんだが
作業そのもの
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:09:58ID:uFL93Lx0クロノクロスとか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:19:07ID:frFQt9ulスパロボとか終わっているし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:20:24ID:5MoHNgmPまだこっちのアクションっぽい戦闘の方が面白そうかな〜と思う。
>>389
あー、そうですねー^^
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:21:33ID:o8a3S1MbGCになってもGBAと何も変わらん
ナムカプのほうがまだましなSLGに見える
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:22:01ID:hyRm5m2W小冊子出るまでわくわくしながら待とう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:34:19ID:5MoHNgmP0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:42:56ID:X2HJLuwD0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:46:25ID:5tLv/pQCこんな香具師でつか?
,' ‘ . ┃ ┃
⊂; `;,`⊃, ゙ | ヽヽ ┃ ┃
Vヾ _,⊃ | ヽ ┃ ┃
~(ノ’, |\ /
’;.,; ゛" | / ■ ■
;.;∴;.
(___)
.:‘:' ∧_∧ (∀^ 爪<ごめーん
从 ____/(゚Д゚ ) _◎ρ ヽ┓ 三 三,,ヾ⌒三,´⌒(⌒三((⌒三 三
.:‘:'※て_O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ 三´(、;(⌒三⌒;/⌒三 三 三 三
O┬O※|┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ三(⌒(::/';;'〜三´(⌒三 三 三 三 三
◎─ ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'((⌒ (⌒
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:47:13ID:R5Ce6bEX0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:48:08ID:u2sbuy3U0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:49:33ID:1QLEgCeZ0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:55:11ID:bplazrj1おまえはこの作品買わないでいいから。
俺が替わりに4本購入(もう予約済み)するからな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:56:19ID:R5Ce6bEX次の奴だったかな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 19:58:37ID:pyMnr+A+悪の組織として、シャドルー、マッドギア、アンブレラの三巨悪が欲しかった
シャドルーだけか・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:00:34ID:IpNZsiGVソドム…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:01:32ID:hyRm5m2W0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:02:11ID:5MoHNgmPサンクス!見てみます。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:02:13ID:R5Ce6bEX0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:02:22ID:uFL93Lx0ロックマン(本家) 家政婦ロボットをライト博士がワイリーに対抗するため、戦闘用に改造
エックス(X) レプリロイドの始祖 ライト博士が封印したものをケイン博士が発掘 後にイレギュラーハンターに
ロック・ボルナット(DASH) システム破壊後、記憶をデータに保存し、身体のリセットを行った
一等粛清官(イレギュラーハンター)ロックマン・トリッガー
ロックマン(エグゼ) 光博士が作ったネットナビ AIは熱斗君の双子の兄のそれを受け継いでいる
ロックマンはロボット
エックスはロボットより精巧なレプリロイド
ロック・ボルナットは生体レプリロイド(みたいなもん) 子供作ったり、成長したりできるロボットと考えてくれ
ロックマン(エグゼ)はコンピューターのプログラム
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:03:52ID:u2sbuy3U>>407
トンクス
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:07:16ID:QEzqRvZYネット配信してるのは画面小さいからテレビでみれる分は買ってみてもいいかも
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:08:10ID:Rf0YKPMi0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:10:06ID:HMof5Lqo0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:11:01ID:uFL93Lx0ダンテが流暢に日本語喋るのもアレだろう
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:15:15ID:1QLEgCeZ関西弁で衝撃の日本語デビューとか。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:17:19ID:R5Ce6bEX0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:18:29ID:HMof5Lqo俺もそれは思うけど居た方が絶対良いでしょ。
ダンテの戦い方がゲームのシステムにも合ってるしね。
てかあのダンテ臭がする主人公と取り替えて欲しい。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:19:46ID:RGUoHtEK0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:20:43ID:a2lDrEIm0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:21:13ID:e6qlRUrjで、、、、おもしろいのコレ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:22:39ID:dNoSV3xEもうすぐ発売なのだとあらためてかんじた。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:22:49ID:yOTxNtdO理由は聞くな!オレがエクゼはロックマンじゃないと思ってるからとかじゃないぞ!?
ていうか若い奴らがエクゼでるからって買ったってシステム違うんだからだめだろ
エクゼイクナイ!エクゼはんたーいヾ(`Д´)ノ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:23:52ID:bplazrj1GCのトランスミッションもだめ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:23:55ID:9o3UCRIZスト2世代のSRPG好きとしては期待しまくり
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:24:10ID:nLaA4O7Jだから出てもいない物をわざわざ叩くなよ厨房
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:25:37ID:uFL93Lx0音楽も良いしな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:26:21ID:R5Ce6bEX0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:26:52ID:RGUoHtEK発売されてないからまだ解らない。
気になるなら、>>24のPVを見て、購入するかを決めてはどうか。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:30:13ID:IaDX06S4く´ ̄`フl||l
"/⌒ヾ
(___人
''" """'' ""/ "''
(765t)
0428MONAD
2005/05/07(土) 20:37:46ID:fcq2c9fk機会があったら見てみるよ!
これ、企画段階ではRPGだったのか。
ま、とにかく延期なしで出そうで一安心。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:53:20ID:z9vuBB4gやってくれた方が熱かったような気が。
そう思う俺はおっさんですか、そうですか。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:53:45ID:uFL93Lx0そういうこと言い出す時点で
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 20:55:19ID:QEzqRvZY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています