トップページgamesrpg
1001コメント301KB

ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001■キャラ要望は別スレ■2005/05/05(木) 22:45:49ID:1P1DL7LN

ファミ通で小冊子特集(予定)
★サントラ6月29日予定 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1067632

公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
森住氏インタビュー動画http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html

ナムコ http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=r
カプコン http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83J%83v%83R%83%93&o=r

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/ ←苦情はこちらへ
5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
先着特典 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/special/index.php

▲ ゆめ(ryは?
▽ スレ違いなのでこっちで (開発者は「出ません」と言ってる模様)
   ナムコxカプコン登場希望キャラ名を連呼するスレ
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/l50

テンプレ控え http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110802641/n83-88

前スレ
ナムコクロスカプコン NAMCO×CAPCOM ナムカプ★9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114860500/

>>2-30
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:11:18ID:ZwYVdUDJ
>>152
今調べてみたけど公式でどうこうってのは見つけられなかった
ウィキぺディアにものってなかったし
個人サイトで幾つか見つけたくらいだなあ
結論はわかんないっす
まあナムカプでの解説に期待ってことで……
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:13:34ID:/ze/B6ZY
>>154
あとダンとさくらの関係、ブランカとダンの関係、春麗とキャミィとさくらの関係と
一応は公式に認められた『風の拳』もね。登場する筈だったゲームが没になったけど(´・ω・`)

ストシリーズ(隆、豪鬼)ファンだけで盛り上がっているみたいだけど、
ゲーム情報自体少ないんで、ファン同士キャラ紹介みたいなんで
盛り上がってもいいんじゃない?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:22:03ID:SUBl8U7i
自分あまりストファイ詳しくないから、その話だけで盛り上がるのはちょっと・・・(´・ω・`)
じゃあサイトとか飛んで見ろよ 的な事言われても、そんなにして話しに入りたくないし・・・
まぁ盛り上がるのはいいんだけどね。でもストファイ以外にもキャラいぱーい居るからそっちもよろしく
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:28:12ID:ZwYVdUDJ
そういう時は話題を振るって手があるぞ
俺はクロノア知らないから>>155には答えられんけど……
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 14:32:46ID:bSSlYDAW
リュウってあれだろ、しゃがみ大パンチしゃがみ大パンチしゃがみ大パンチ→昇龍拳を破らぬかぎり(ry
0161超戦士1P2005/05/06(金) 14:38:54ID:WiAiQi3W
殺意の波動ごときで俺を止めることは出来ん。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:08:10ID:IpSzly3w
大事な奴を忘れてた、ザンギは出んのかザンギは、ハガーにキングと絡ませやすいじゃないか。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:09:52ID:VK9X/Fr6
>>114
>>7
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:16:24ID:/Uy3O+Ny
>>19おめーのその「っつうか」ってヤメロ。
どこの田舎モンだ?キメーんだよw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:17:17ID:xs8jXvmF
森住インタビューの後ろで流れてたのがデモの第2弾だと思うんだが
早く流してくんねーかな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:18:24ID:LmsVM/vo
つうか、突然ん何でからんでんの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:24:54ID:U5DcosYN
つうか何故今更…
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:26:40ID:IpSzly3w
つうか流れ悪いから展開妄想しようぜ。

ソウルエッジを前に豪鬼と平八のガチバトルとかそう言う燃える奴希望。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:29:25ID:xs8jXvmF
tu-ka
平八は豪鬼とガチバトルできるほどの格じゃないと思うが
ガチバトルならベガあたりとの方が良いべ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:31:38ID:LmsVM/vo
つうか、豪鬼とガチっつったら、デビルとかになるのかな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:33:29ID:hAUA0t5I
ゴウキはメカ化します
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:36:17ID:v/b3PeXz
ゴウキvsインフェルノ


ゴウキっつーよりパイロンになるのかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:40:39ID:U5DcosYN
ベガもとても強いはずなのにすっかり埋もれてしまったな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:42:10ID:qJZ6fLNd
豪鬼に一発でやられたからな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:43:00ID:8xQA9TTY
インタビューの動画が音声以外コマ送りにしか再生されない!?
これだからリアルプレイヤー嫌いなんだ、重いし。
どれくらいなめらかに動くか見たいっつーのにどーゆーこった!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:46:53ID:0+Mctf3y
ゆめりあキャラ・・・
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:47:18ID:eLiiL+0Q
>>175
見るんじゃない、感じるんだ・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 15:56:46ID:B94wfDTt
うぉ、板移転した…
>>173>>174
瞬獄殺やら手刀振り下ろしで一瞬で葬られるしね…
仕舞にはサイコパワーと殺意の波動を『同じ闇の力』と考え油断して滅殺される始末…
ストVでは過去の存在になってるし…ベガ…
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 16:49:55ID:rFt3Uoni
だれか、ファミマガの神埼版ストUを思い出してくれる奴はおらんか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 16:52:11ID:WrQKsEi3
ユーリとユーニを仲間にしたいですよ…
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 16:54:09ID:bPFKz1wM
>>179
作者の描く作品は女子が可愛くないのは憶えている訳だが
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:16:03ID:rKTF/TD2
移転あげ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:44:20ID:6T/6SKKz
くぅ〜ストファイの話ついていけねぇ
DASHの話を俺一人だけでも進めてやる
今回もロールちゃんの着替えは覗けるだろうか
俺は覗けると信じている!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:46:40ID:FdU1QVdB
>>183
それもあるがやはりロックの技に
空き缶を蹴る技があって、当たると金が増えるという(´∀`)
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:52:26ID:cnROIJ3f
ロールかトロンのどちらかとの会話で好感度をあげると
>>183か、トロンのコスチューム(設定前)が変わります。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:53:45ID:GVRIisCW
新板とか別にいらんかったんじゃ…使ってる専ブラで見れなくて萎え
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 17:59:59ID:VnqTLPhc
うむ
リロードが面倒で困る
ってか増えすぎだろゲーム系の新板
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:00:41ID:bPFKz1wM
>>186
板更新が出来ないと?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:03:16ID:juxvQNGl
本家でまだ答え出せてないのに、
こんなお祭りストーリーでリュウが勝手に結論(風の拳とやら)出しちゃうのは反対。
没ゲーの技にまでなったとは言え、まだ製品にまで昇っていない以上は、
「風の拳」は公式でもなんでもない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:05:27ID:576wb8ww
ロールちゃんサポートカーでさっそうと登場

アシスト攻撃 敵を粉砕

ロックも轢く

(・∀・)ロック ごめ〜ん


これあったら最高!
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:06:46ID:SSYMWhCy
>>186
マニュアルで板追加しる
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:18:35ID:rFt3Uoni
>>189
ナムカプで製品に昇ればいい
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:30:43ID:6T/6SKKz
くぅ〜俺一人じゃなかった
こんなに嬉しい事はない
残りのボーン一家は当然出てくるよね
でもトロンだけっぽい様な気も…
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:38:24ID:juxvQNGl
>>192
そんなストーリーの根幹に関わるような大問題が、
こんなお祭りゲーでさらっと解決されるのには反対。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:39:52ID:SSYMWhCy
>>194
まだストリートファイターが出ると思ってるのか
おめでたいやつだな
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:40:54ID:Fh1pWWJL
ゲセルシャフト号で移動するっぽいから出るだろ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:54:05ID:cnROIJ3f
トロンにコブンの流れで─

ゲセルシャフト号大破

借金

お兄様が人質に…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 18:56:36ID:juxvQNGl
>>195
そんなら「永遠の未完」で置いといて欲しい。
まあ流石にナムコもお祭りゲーでリュウの疑問に決着を付けるような愚は犯さないだろうけど。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 19:08:09ID:D6Al/1Nz
他の作品のキャラとかが居るからこそ決着つけるのに相応しいじゃん
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 19:09:03ID:bPFKz1wM
別にお祭りなんだしナムカプ内設定だけで決着つけても良いんジャマイカ。
ストリートファイターの新作出ればそれはそれで決着つけるだろうし
ナムカプはアナザーストーリーの内訳で終了できるだろ。

SF公式以外絶対に認めないなら、この手のゲームはやら無い方が良いと思う。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 19:27:12ID:J8Yuw/NY
サポートカー最高だよな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 19:28:54ID:OjCVl16F
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/06(金) 19:07:55 ID:EIK17S+o
ナムカプの動画見て「面白そう」と思った奴は
振り込め詐欺とか気を付けろよ。マジで
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 19:44:39ID:9pbOfPWQ
ワルキューレで4回オナニーした
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 19:45:00ID:pOVtyVBf
>>202
余計なお世話だw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:03:47ID:thW4072u
大阪のソフマップ(ザウルス)でナムカプの体験会あったはずなんだけど
日にち忘れた…
誰か知ってる人フォローよろ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:10:15ID:5PtLk1my
2D格闘じゃあないんだ・・・
じゃあいらない
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:17:54ID:of2Eojcd
>>206、ごめーん
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:23:38ID:bH4ucmt+
今更ながらハイパープレイステーション2のレビュー立ち読み
本当にベタ褒めでかえって不安になるぞw
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:39:41ID:1Wa30TpH
前スレ14の動画を今見た・・・

有栖と小牟の銃さばきカコイイ!(・∀・)
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:40:50ID:VnqTLPhc
気になるのはその雑誌が新世紀勇者大戦に何点出したかだ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 21:08:07ID:7a6pGgqH
8・7点
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 21:12:39ID:dIMkCptk
俺もハイパープレステのレビュー見て来たが本当にべた褒めだな。

ナムカプキャラに対する開発者の愛情ダダ漏れとか本当かよ?!とw
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 21:59:51ID:Xjtu9k5g
コスコス
モッコリ
コスコス
モッコス
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:07:45ID:A0UWA3YG
レイジ兄さんカッコイイな
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:13:50ID:1Wa30TpH
ガン&ソードと思ったらファンタジーな技も使うからな。

0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:17:32ID:O+iPRLQO
ハイパープレステのレビュー書いてくれよ。

どこにも売ってないからよめねーよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:24:30ID:7KFp+65j
>>212
クロノアがあれの時点で懐疑的
コロコロの漫画よりはましだとは思うが
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:32:48ID:7a6pGgqH
>>216
>ナムカプキャラに対する開発者の愛情ダダ漏れ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:34:05ID:VnqTLPhc
クロノアって全然知らないんだが
ここでは続編毎に子供向けで駄目になって行ったってよく言われてるよな?

ってことはもしや一作目は超戦士並にアレだったとか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:38:31ID:B94wfDTt
>>194
言い方は悪いが>>195の通り制作するのにもU.S.A.から借りるのに金掛かるし
純国産ストシリーズはとりあえず完結してるぽい。
というわけで後はファンそれぞれの脳内補完か、他社協力しか。
それに皆がいうように、これはお祭りゲームであって何が何でも原作忠実を望むなら
このゲームには向いてないかと。もっと考えを柔くするか、ゲーム自体原作のみで楽しむか。
隆に限っていえば、『真の格闘家』になった姿を形にしてほしいファンは
少なからずともいるわけで、それがこの作品で出ればいいなぁ、と言ってるだけ。
スパロボでも、原作で死ぬキャラが最後まで生き残ったりする場合もあるわけで、
全てが原作設定通りだと話も型通りのものしかできない。折角色々出るんだから
多少の無茶も楽しくやらなきゃね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:40:13ID:O+iPRLQO
自由好き勝手にやっていいなら
隆にさくらポイントチュンリーポイントを設定してくれ。
でポイントが高い方がイベントとEDな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:58:35ID:A0UWA3YG
やっぱリュウって人気あるなぁ、問題はサンダーホークだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:23:21ID:/cHsmMXm
ストファイの設定はあまり知らなかったのだが
リュウは良いとしてケンはどうなの?イライザだっけ?あいつと結婚して終了?
もしかしてリュウ>ケンが定説になりつつあるのか…
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:23:45ID:7KFp+65j
>>219
あれが子供向けだというならナムコは子供を相当見くびってる
ゲームとしてはよく出来ていたし音楽もよかったのだが
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:35:05ID:dcGVx5dV
サンダーホーク×ジュリア
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:38:15ID:O+iPRLQO
>>223
ケン
イライザと結婚。
スト3では息子もいるし弟子のショーンもいる。

リュウ
無職童貞
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:39:26ID:B94wfDTt
>>223
ケンはイライザと結婚後、養子・メル(♂らしい)と共に親子仲良く暮らしてまつ。
『家族』を手に入れ、家族の為に闘う、という
ケンなりの格闘家の終着点を見つけた模様。
未だ漠然として先の見えない道を往く隆の先を行った感じ。
ただそれは格闘家としての道は一つではない、ということ。
て感じですな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:41:29ID:Q/ityJ1t
ダルシムは出ないのか?
ベラボーマンとのコラボを激しく期待しているのだが。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:43:54ID:/cHsmMXm
なるほど、情報サンクス。
人生としては最高なんだろうが、格闘家としてはリュウに劣る感じだな。
リュウは殺意の波動やらあるんだから、ケンにも何か欲しかった気がする。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:49:34ID:O+iPRLQO
>>227
メルって養子だったんかい!
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:51:28ID:Vkno/lXw
ケンは設定がコロコロ変わったからな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:52:31ID:aaex8/Q+
漫画版でいうならケンはリュウを圧倒していた
風の拳という極意を得て、成長し続けるリュウのこれからは分からない
豪鬼と決着をつけた時点でもやっぱり力量的には豪鬼のほうが上手だったと思う
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:53:46ID:B94wfDTt
らしいよ。
ちなみに聞いた話だが、初期設定は娘だったらしいが
いつの間にか息子になったみたい。どっちかはよくわからん。
3rdのED観るかぎり男の子ぽいけどね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:54:04ID:O+iPRLQO
>>232
いや、結局ケンは風の拳で負けてたじゃん
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 23:58:25ID:aaex8/Q+
あ、そうだった。ケンは完成されちゃってるからあの時点ではまだリュウが上だと思い込んでた
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:01:01ID:4ZS8rAQ3
確かみてみろ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:05:15ID:YgHFAtMB
>>232
前にも説明あったけど、あの漫画でいうと
豪鬼…滅の拳。相手を倒す、無情の拳。
隆…不滅の拳。相手に勝つ、互いを成長させる拳。

必倒必殺を求めるなら豪鬼。
格闘家として更なる進化を求め続けるなら隆。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:05:38ID:M47IOSvu
>>236
その誤植マジやめて
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:08:22ID:4ZS8rAQ3
RYU-FINAL最終話、満を持して登場するストVの主人公、<パワーエイジ>アレックス。
怒り、仇討ち、心の奥に持つ蛮性こそが戦いの本質だと信じていた彼は、リュウの<風の拳>にすべてを砕かれる。
戦う事の意味を失ったアレックスがそれでも戦い続けるのは何故か。
彼は再びリュウに会い、その悠然たる影に問いかける。

――俺の中に唯ひとつ残されたもの――言葉には出来ない何か――
  ――拳でしか交わす事の出来ない何か――あんたも持っているのか?――

リュウ『確かみてみろ!』  完!!!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:15:13ID:YgHFAtMB
>>239
あのラストを巧く記述してくれたのは格好良くて有り難いが…
やっぱ『確かみてみろ!』なのか(´Д`)
そろそろ単行本の方にかえてやろうよ…
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:17:47ID:vWmK84F3
確かみてみろ!
ttp://jingai.fc2web.com/imeges/mite.jpg
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:29:00ID:EGNFVI5x
もうリュウもケンも豪鬼もどうでもいいじゃん。
いい加減ナムカプのことを語ろうよ………。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:31:33ID:1MiO1KfS
つーか、いい漫画だよな。
何より余韻がイイ!
じんわりと来るものがあるよな。
登場キャラそれぞれがゲームじゃ味わえない魅力を見事に表現してて、それでしっかり完結させてる。

ファミマガでやってたスト2も熱くて好き(3巻除く)だけどな。俺のなかじゃ柔と剛みたいで甲乙つけ難い。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:45:40ID:pcOADOYn
中平リスペクトが多いから
・なんか隆と友達で良い奴なバーディー
・隆がちょっと気になるチュンリー
・ベガより強そうで四天王っぽくないサガット
・さくらの師匠でブランカとマブなダン
・極悪なアドン
・やたらよわっちくて小物なバルログ
・殺意の波動に目覚めたリュウの瞬獄殺を片手で受け止めて一撃で葬り去るガイ
・ベガに殺されそうになるさくら
・ちょいとマッシブすぎるマキ
・さくらのセーラー服を着て恥ずかしそうにするチュンリー
・ロリコンな元
・キャミィの名付け親なさくら

は期待していいよね!?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:47:04ID:ec6lvjKj
>219
超戦士がわからんオレにはズバリ答えようがない
が、初代クロノアが大人の為の童話ゲーって雰囲気だったのは間違いないかと
今の日本語喋るクロノアは子供向けと言うより本人がガキ化orn
それでも出てくるだけ嬉しいけどな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:53:09ID:z2Z3yX3u
クロノア1はゲームとしてはもちろん
BGMもストーリーもよくって秀ゲーだったなぁ
クロノア2もそれなりによかった

ビーチバレーは黒歴史il||li _| ̄|○ il||li 
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:57:10ID:YgHFAtMB
>>244

・職を転々とするが必ず春麗に伸されるバイソン
も追加キボン。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 00:57:25ID:JbPz7r+8
隆と英雄の対決
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:05:04ID:dn+jbe0I
何でテイルズでもよりによって、TODなのかが分からん
TOP出して、ダオスとかのほうがよかったよ・・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:06:07ID:N3M3aQxQ
>>249
ダオスの中の人・゚・(つД`)・゚・
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:08:23ID:lxgOwS/l
>>249
不遇だからこんなとこぐらいには出してあげることにしたんだろう
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:11:18ID:dn+jbe0I
>>250
皆まで言うな・゚・(つД`)・゚・
分かってても、俺はダオスが見たかったんだー
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:14:42ID:pcOADOYn
俺は素直にTOFとTODの二つで参戦して欲しかったな。
こうすりゃいのまた信者も藤島信者もゲット!
クレスとスタンの合体技も捏造して両信者和解。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:17:50ID:51qYZCv7
なりきりダンジョンあるからええやん
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:21:35ID:vWmK84F3
燃えジャスの雹もダオスの中の人。
雹はでるかなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています