トップページgamesrpg
790コメント245KB

FEとBSの両方をマッタリ仲良く語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 22:18:32ID:q5kTKkyD
(゚∀゚)
0744助けて!名無しさん!2007/01/15(月) 18:04:23ID:wKOHra66
>>743
ゴーゼワロスに決まってるだろ
0745助けて!名無しさん!2007/01/20(土) 11:58:22ID:MqREsKZT
      桑園         ベルサガ

1回戦 ○ネタダ       ×シャモス

2回戦 ×サザ        ○デリック 

3回戦 ×ボルトアクス   ○ボルトナイフ

4回戦 ○しっこくハウス  ×アナグマ作戦

5回戦 ×グローメル    ○ゴーゼワロス
0746助けて!名無しさん!2007/01/20(土) 19:21:37ID:a0LEAdCQ
漆黒ハウスが評判がなんで良いのかわからん。
敵のターンに変な場所から一撃死確定させるような敵が
突然出てきていきなり攻撃仕掛けてくる。

右端の方の家から出てくるならともかくあそこから出てくるのおかしいだろw
0747助けて!名無しさん!2007/01/20(土) 20:43:29ID:fi7+AUwy
ネタとしての面白さだろ
少なくとも、理不尽ではあるがインパクトでは最高クラスなのは否定できまい
0748助けて!名無しさん!2007/01/21(日) 03:23:03ID:Mo6EuvAM
しっこくハウスは確かに死に覚えだけど、それで1回引っかかっておしまいの罠じゃない
敵もいい配置してるし進軍を急ぐ必要がある、ソウルフルブリッジ級にいいマップだから人気が高いんだよ
0749助けて!名無しさん!2007/01/21(日) 13:05:01ID:Jqx2hCxP
確かに蒼炎の数少ない
進軍ルートや編成を考えられる良いマップだったな。
漆黒ハウスが微妙だが
0750助けて!名無しさん!2007/01/22(月) 07:12:30ID:U386auCX
蒼炎は拠点が利用できるようになるまでは特に面白かったな

拠点が悪いんじゃなくて、資源が一気に増えてちょっとショボン
0751助けて!名無しさん!2007/01/22(月) 13:56:16ID:byLOVlNB
ベグニオンに着くまでは結構資金難だったと思うけどなぁ
0752助けて!名無しさん!2007/02/15(木) 09:48:39ID:p1oI8Taf
あの買い物できない仕様はトラキアを目指したつもりだったのかな
でも捕縛もないし完全にドロップ頼みの進軍はちと困る
つまりこれはトラキア仕様の捕縛が欲しいでFA
0753助けて!名無しさん!2007/02/25(日) 14:55:37ID:ZfX3jeOU
ゴーゼワロスはただ名前が面白いってだけじゃん
しかもワロスとか寒すぎっちゅーねん
0754助けて!名無しさん!2007/03/05(月) 18:58:43ID:aiZtjnI6
当時はワロスとか盛んに使われてたころなんじゃない?
ゴーゼワロスマップは無駄に熱かったw

BSは単純なイージーモードでも付ければ良かったのに。
やっぱり続編は無理っぽいのかな…。
0755助けて!名無しさん!2007/03/07(水) 19:55:44ID:PB9Mz2+D
イマこそ上げる時
0756助けて!名無しさん!2007/03/07(水) 20:28:14ID:D12QPse7
BSのいいとこ、クールキャラでも
「リース様ありがとうございます!うまかったです!」
0757助けて!名無しさん!2007/03/07(水) 23:34:29ID:YVyPFzNc
基本的に皆SRPG好きの筈だしかし何故喧嘩するか
FEもTSもBS全て好きな奴沢山いるのでは?
0758助けて!名無しさん!2007/03/07(水) 23:37:29ID:ZbN1SuBL
他者を貶める事でしか自分の好きな作品を称えられないボキャブラリーの貧困な奴が多いんだよ
哀しい事にな
0759助けて!名無しさん!2007/03/08(木) 04:06:03ID:w8WvafMH
本当にSRPGいっぱいやってたら
この辺の一定のクオリティはクリアしてるゲームを叩きまくるなんてやらないよな
バランス取ろうとする意思がはっきり感じられるのは立派なことだよほんとに
0760助けて!名無しさん!2007/03/08(木) 04:07:07ID:aTrxlgQp
つまり日本一とサモンは死ねと
0761助けて!名無しさん!2007/03/08(木) 04:09:24ID:dUnQp1DX
>>760
サモンは知らんがフライトプランはいい仕事してると思うぞ
0762助けて!名無しさん!2007/03/08(木) 04:23:48ID:w8WvafMH
サモンも日本一もそれぞれなりにバランス取る意思は感じられる
サモンはブレイブクリア入れてぐっとよくなったし
日本一はまあマップが糞のマール1の頃のままだったら死んでよかったけどさw
0763助けて!名無しさん!2007/03/22(木) 01:41:40ID:R1lDBsNv
ルベールとアクトゥル
ペレアスとペルスベル
見た目が似てる
0764助けて!名無しさん!2007/03/22(木) 16:40:26ID:5TcycRtK
見た目が似てるキャラなんか
いくらでもいるさ
0765助けて!名無しさん!2007/04/05(木) 03:06:03ID:ByTkjN5X
保守
0766助けて!名無しさん!2007/04/05(木) 03:48:06ID:BEPiuh09
いやいやいや。保守すんなよ
0767助けて!名無しさん!2007/04/13(金) 20:29:19ID:3IXuSE2D
さて、と。
ここの住人でもやってみるか
0768助けて!名無しさん!2007/04/14(土) 13:35:46ID:W/Pk65Q7
FE荘園・暁は「女系女帝(つうか実質愛子女帝)派」(つうかプロパガンダ臭がする)
TS・BSは「男系男子派」だと思う今日この頃(マナリスと悠仁様とが被って見える)
(FEも加賀時代は男系男子派だったんだよな)
0769助けて!名無しさん!2007/05/05(土) 11:49:39ID:ogb6MYTl
>>768で流れが止まったので何事もなかったかのように再開

  ビ    ラ   ク  のようなネタになるやつはいないのか!
0770助けて!名無しさん!2007/05/05(土) 16:40:43ID:+hniBWTB
ホモ扱いのキャラはBSだとダウドがいるけど。
0771助けて!名無しさん!2007/05/07(月) 17:46:12ID:79IGcbQa
後から出てくる下位互換 まさに至高
0772助けて!名無しさん!2007/05/10(木) 02:55:59ID:rqoACqH1
>>769
ゴーゼワロス閣下がネタにならないというのかね貴殿は?
0773助けて!名無しさん!2007/05/10(木) 22:19:26ID:qBi5akkL
ビラクがホモっぽいってのは2ch外でも通じるだろうけど
ゴーゼワロスは完全に2ch限定のネタだからなあ
0774助けて!名無しさん!2007/05/10(木) 23:09:48ID:M4LmaFB1
うまかったです!
0775助けて!名無しさん!2007/06/11(月) 07:36:39ID:dVNUyhDZ
赤緑騎士の片方がAという伝統を守っている
BSこそが正統なFE
0776助けて!名無しさん!2007/06/11(月) 08:30:01ID:r+jucA4m
>>775
トラキアの赤のAは誰ですか?
0777助けて!名無しさん!2007/06/11(月) 08:32:17ID:r+jucA4m
赤緑だった
0778助けて!名無しさん!2007/06/11(月) 12:03:01ID:qobpQfYh
斧男どもはそもそも、赤緑騎士じゃない。
0779助けて!名無しさん!2007/06/13(水) 21:49:14ID:QfW/ejOP
>>776
アルバ
0780助けて!名無しさん!2007/06/14(木) 05:57:16ID:niJMv/+p
>>779
そいつちがくない?
0781助けて!名無しさん!2007/06/14(木) 07:53:07ID:niJMv/+p
伝統赤緑
・最初からいる主人公の部下(仲間)の二人
・赤と緑がイメージカラー
・下級職(一部仕様上上級職)

トラキア…オーシン、ハルヴァン(赤緑ではないが立場的に)
蒼炎、暁…オスカー、ボーレ

だとおもわれ
0782助けて!名無しさん!2007/10/07(日) 09:53:28ID:kVTf/K4p
ベルウィックはもっと評価されるべき
貶されて当然、と言うような風潮はおかしい
0783助けて!名無しさん!2008/01/28(月) 22:07:11ID:oCR6Nutx
アスベルたん(;´Д`)ハァハァ
0784助けて!名無しさん!2008/01/29(火) 21:49:55ID:hAcljJvm
ルゥたん(;´Д`)ハァハァ
0785助けて!名無しさん!2008/01/30(水) 23:12:52ID:KAqgxKeV
ルヴィたん(;´Д`)ハァハァ
0786伊藤伊織2008/05/05(月) 16:34:44ID:cInXtcIx
1 4 3 1 8 7 2 2 0 8
4 3 0 4 8 5 2 5 3 1
1 2 1 6 5 8 7 0 5 0
7 0 5 7 3 6 5 5 5 7
8 2 6 2 0 2 6 8 5 1
0787助けて!名無しさん!2008/05/05(月) 18:43:59ID:5Z5BUJeI
BSって中身どんなん?
0788助けて!名無しさん!2008/05/23(金) 22:39:28ID:WdLgLEs5
いまさらだけど >>787
システムとしてはFEやTSとは全くの別物。
それらの延長線上のつもりでゲームやるとストレスたまりすぎで注意。
システムどころかストーリーやアイテム等の命名すらもTSとは全く違う。
完全に別物という感じのゲームだねぇ。

とはいえ、個人的には面白いゲームだったかなぁ。
もっとサクサクすすめられたら良かったんだけど。
0789助けて!名無しさん!2009/06/21(日) 21:15:08ID:M6iNcTdS
うーん牛かも
0790助けて!名無しさん!2009/12/31(木) 07:38:57ID:8EyFSpBl
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています