FEとBSの両方をマッタリ仲良く語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:18:32ID:q5kTKkyD0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:19:14ID:gpBxewfO0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 22:48:29ID:xOJq1I5yアランとサムソン。
犬と猿。
エストとパオラ。
N極とS極。
ダインとノヴァ。
甘寧と凌統。
漏れにはこの辺が限界
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 23:48:52ID:ji6AA/jI0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 23:59:12ID:cvMF19Ab0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 00:10:04ID:D45dYghR作品単位で語ろうとすると荒れる罠・・・
加賀ありと加賀なしの作品の方向性が違いすぎる。
それに、BSスレでは加賀が関わったトラ7までの作品なら穏やかに語られているが・・・
この二作品って、似てるけど全然別物なんじゃないか?本当に仲良くできるのか?
気になる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 00:18:30ID:sBEbubIL0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 00:18:57ID:RpXewcR60009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 00:19:07ID:V2RIUosoそんなに変なのか?
むしろ裁判由来の怨恨が原因でいがみ合っているだけだと思う。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 00:29:29ID:mDpBe8hG0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 01:02:36ID:MqrW1Sd12chに来るまで加賀という人の存在さえ知らずに両方とも楽しんでた
俺が無関心だっただけかも知れんけど、
けっこうそういうユーザも多いのでは?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 01:27:13ID:RRKEKq6N「ブルースフィア」
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 01:42:36ID:sfFeTNy/0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 01:48:18ID:2kkj007W過去FEが話題に出てきてマターリ語られているのは蒼炎スレも同じ。
まぁ一方的にSFCFEが神で蒼炎は糞とか言うやつは叩かれるし、
聖戦のバランスは酷かったとかトラキアは理不尽だったとかいう意見もあるけど。
BSの話題が出てきてもスルーしたり、
Q:BSって何?A:アカネイア戦記だよ。
みたいな態度。
BSスレは加賀以外のFEがあまり合わないと言いながら蒼炎を意識しすぎ。
スルーしろよと言うやつが一番スルーできていない典型的な荒れスレ化している。
荒れていた時の携帯FEスレに似ている。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 02:08:07ID:E7YWmHQK傍から見てるとそんな印象を受ける。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 02:43:40ID:li2pUzf9加賀は2ch出来るずっと前から有名だったし、実際俺は
加賀の関わったのしかやってない・・
もちろん、加賀原理主義なんて奴らは2CHで始めて知ったがww
>>13
加賀がつくったFEから、加賀が追い出されてTSをつくる。
FEは加賀不在のまま発売を重ねている。
加賀のTS、加賀のいないFE・・
スケールは違うが明治維新と一緒で、正統性はどこにあるんだ
みたいな語る楽しさ?は確かにあるよ・・不毛だけどなw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 05:19:39ID:X50xk9Wrこの際、FEをきっぱりさっぱり忘れて大きくはばたいて欲しい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 07:00:53ID:eTj6TZgq0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 08:14:29ID:X50xk9Wrただ糞だとか、ダメだとかじゃなく互いに良いところ悪いところを踏まえてなきゃ
とりあえずFEとTS、BSを別ゲーと考えなきゃいつかは他のスレと同じ道を歩だろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 10:12:43ID:6i2YOZz1ミエミエのスレ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 11:31:17ID:jkLSuQmuFEも某ロボットアニメみたいに全肯定作品出してくんねーかな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 11:33:22ID:oZq7D9Sg0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 11:49:30ID:jkLSuQmuまあ、背景を考えるといくらなんでも無理があるか。
ところで、実際「製作者なんかどうでもいいよ、俺両方好きだよ」って奴はどのぐらいいるんだ?
とりあえず、まず俺。ノ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 12:13:49ID:sfFeTNy/最近まで暗黒竜から聖魔まで同じ製作者が作ったのかと思っていた
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 12:17:14ID:CRmRKowM制作者の話はどうでもいいと何度も主張してたりする俺だ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 12:17:49ID:pggt8qSiということでノ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 13:16:19ID:pbg2lEZ+0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 13:20:34ID:oZq7D9Sg0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 13:22:07ID:jkLSuQmu0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 13:32:02ID:koJERIyz作品と信者は別物だというのに。
これだからGBA厨は。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 13:33:38ID:2m4sQ0lV0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 13:46:27ID:iTICwx7l0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺らユーザーは面白いゲームができればそれでいいじゃない?違うの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 14:11:16ID:oZq7D9SgすげーIDだな。
ゲーム自体も面白くないっつーのが根底にあることを忘れないでくれよ。
基本過ぎる。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだとしたらそれを受け入れた上でゲームすればいいじゃない。で、面白かったら
次買えばいい。駄目なら次買わなきゃいい。ただそういうことじゃないの?
俺のID神だな。ぽいんつくれくれ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 14:21:02ID:oZq7D9Sgそこら辺で割り切れないのが元信者クオリティ。
綺麗ごとであるとしか思えないな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えが合ってるかわからんけどかっこ悪くない?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 14:33:51ID:oZq7D9Sg恋愛よりも具体的なことをしてきたからな。
歴代の作品に金を落としてきたって事だけどね。
かっこいい悪いの問題じゃないんだよ。
面白い面白くないでいいなら、そもそも信者はやってない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別れたなら、ユーザーとしては残念かもしれないけどそれを認めて
それぞれの次の作品を楽しみに待つのが相手にも、自分にもプライドのある姿勢
ではないかと思った。それだけだよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 14:41:59ID:oZq7D9Sg袂を分かった後でも面白い作品であればね!
綺麗ごとはうんざりだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG的を得ているか怪しい指摘をしてみる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 14:53:22ID:M6G7hV1T0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 14:55:29ID:TvctSYW5加賀派と新FE派の対立なんて
一部の愉快犯の声がでかいせいで
作品ファン全てが対立構造にあるみたいに思われるけど
両方好きな人だって
2chにいくらでもいるだろ
裁判の件でピリピリしてるから
お互いのスレで他作品を絡めた話ができないからね
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 14:59:56ID:koJERIyz>面白い面白くないでいいなら、そもそも信者はやってない。
面白い面白くない以外に、なにがあるんだ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 15:00:18ID:CRmRKowM0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 15:05:10ID:oZq7D9Sgこだわり
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 15:05:42ID:koJERIyz誰の、何に対する?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 15:09:58ID:oZq7D9Sg作品そのものに対する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています