FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 18:18:12ID:3J0rhcaP前スレ:
FE蒼炎の支援会話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113935400/
まとめサイト募集中
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 11:53:08ID:RxNixbWU子供が出来るのはベオクとの間でだけらしい
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:02:23ID:odXCGfQzすまん、どの支援?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:14:46ID:GLDkRExAそれサギならサギ、猫なら猫同士しか駄目って事なのかな?
それとも大まかに分類が一緒だったらいいんだろうか?
何にせよ後者じゃないとサギ兄弟は近親相姦しないと
この先生きのこる事はできないんじゃあ…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:23:39ID:AExhSUWR多分、獣牙族、鳥翼族、竜鱗族
ていう分かれ方
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:26:10ID:HID3B7sU人間の鎧と兜って、
またずいぶん無理したな。
あの羽がどの程度折り畳めるのかは知らんが、
下手したら、羽折れちまうだろうに。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:40:25ID:vLAyfNO2でもステータス画面でピューマとかジャガーと表示されたら
萎えるか……
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 14:30:59ID:q0FSzHdw0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 14:38:43ID:T+wGHFVQ0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 14:47:21ID:IudB6aswソーンバルケとモゥディ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:15:21ID:s3z5fLWBそうか、大まかな種類ならできるのか。
ならリアーネと鷹王とか烏王とかでサギの子繁殖できるな。よかった。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:31:53ID:uKmZktbiリュシオンと強い翼を持ち肉でも魚でも何でも食べる健康美溢れるフェニキスの女性
…どっちがマシかな…
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 15:43:07ID:4IWkIMdd0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 16:06:20ID:3vqQlvZs0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:35:56ID:41wTkSdN頭にリボンつけてドレス着たティバーンとネサラ想像して吹いた
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:12:00ID:46Syyl3Y柴田亜美あたりに描いてもらいたいな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:24:25ID:BeJjJZdW>>672
もりそば噴いた
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 18:24:56ID:AExhSUWRティバーンの顔が小島、ネサラの顔が中
に自動変換されましたどうしてくれる!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:23:15ID:I1CSeKDt0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:56:30ID:r7b1pV0nティバーン見るたびに想像しちゃうじゃないか
どうしてくれる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:17:02ID:kxkWpbex0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:23:33ID:I1CSeKDtティバーン「リュシオンタンパーパでーすよぉ(ハート」
とか俺は古いほうのパプワ君しか知らんからイメージ的にはマジックかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:32:34ID:vh99Inqlネサラがアラシヤマ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:01:36ID:j3NhuQ7E次回作では、
洗脳され、敵に回ったリュシオンを泣きながら説得する鴉や鷲の王妃妃様が見られたりしてなw
「貴方、ごめんなさい! いくらキラキラしてて綺麗だからってもう貴方の髪を勝手に抜いたりしないから戻ってきて〜!!」
「貴方〜、もう『木の実や果物しか食べられないなんて貧弱ね、プ』なんて絶対に言わないから許して〜」
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:57:50ID:dXpuhul/0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:59:39ID:3cmY/2Dwよいな
リアーネ「ダンチョサン、ワタシ、ウタ、ウタエルネ。ワタシツレテク、オトクノコトヨ」
アイク「・・・・・」
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:10:48ID:FV2Mkp91詳しく
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:12:15ID:GtguqnF+[リアーネ]
わたしはセリノスおうじょリアーネ。
たたかいはできませんが、うたがうたえます。
よろしければ、ごいっしょさせてください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:20:43ID:G5ikL5Rfローマ字のヘボン式だというのは判ったんだが。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:21:13ID:G5ikL5Rf0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:44:44ID:I1CSeKDt逆から読むと読めるらしいがネタ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:50:52ID:tivEL2fz27章の情報でのティアマトさんとの会話は変化するんですか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:42:37ID:jTIeP3Mq0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:46:45ID:ZizM34A8謝罪と賠(ry
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:51:15ID:jFNQqdBPそれが超問題で解読できない。
あんなみみずがのったくった文字・・・。
28章の会話だけでも解読したい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:57:46ID:bh+ePvmGバードウォッチャーの好きな鳥嫌いな鳥で好きな鳥三位に鷹が嫌いな鳥一位にカラスがランクインしてたってやつだな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:59:05ID:VKjO5K7V「古代語ってどうやって読むんですか?」って
130歳・少女で
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:18:22ID:2wwKCpsJ0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 08:01:59ID:l1Pzi7Zr頑張れば解読できなくもなさそうだけど・・・・
公式の壁紙(鳥勢揃いの奴)の左上のほうに古代語で
なんか書いてあるけど、あれってどう考えても書き出しは
「FIRE EMBLEM」でしょ? その後なんて書いてあるかは
わからんけど・・・・(多分『蒼炎の軌跡』かそれの英語バージョン
だろうけど)。
少なくともあの文字はアルファベットをいじった文字ということになる。
シャーロック・ホームズの「踊る人形」みたく、一語一語変換していけば
読めるようになるかも。
ちっと手間取りそうだけどやってみようかな・・・・?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:47:02ID:TgWE0wnDがんばってくれ!
自分とこのテレビじゃ文字がつぶれて読めん・・・。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 10:36:21ID:1UGhJjl/0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:07:08ID:CEJUG52uマカロフ、あの花をマーシャの墓前に供えようとしてたんだな…
なんか泣ける。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:14:20ID:TORjunj9B止まりで売ってしまったよとかそういう話に・・・。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 14:23:20ID:W20ynIlDmiru見たら、マーシャ生存時と死亡時で変わるらしい
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 17:50:14ID:TgWE0wnD他にもあったっけ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:40:55ID:0vAYV4/h0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:43:53ID:pL2EgRcV「頼む!死なないでくれマーシャ!」(うろ覚え)
とかいういたって普通のセリフなんだがマカロフが言うと印象が変わる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:08:25ID:i8dnotRzモウディウルキの支援は封印のドロシーヨーデルの支援に出たフクロウとオオワシの話に似てるな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:16:13ID:r3wYtq8zステラとの支援B見た時はびびったけど、Aで見直したし。
ていうか、厳しく言われるのには慣れててしまって効果ないから
改心させられるとしたらステラみたいなタイプなんだろうきっと。
だが、敵として出た時に、イレースは攻撃してこなかったのにマカロフはマーシャにさえ攻撃してきたのはどういうことだ。
霧で判別出来なかったとかいうオチか。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:19:51ID:r3wYtq8z3兄弟みんな母親は違うということだし。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:25:39ID:INr+uQln0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:02:04ID:8duw4PMxある意味これの名物
マチスがレナに突っ込んでくるのとか
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:29:02ID:rEXKJWnP0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:29:59ID:q6zVGj720711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 00:17:11ID:nAS4FQXnクラリーネがお兄様をウェルダンにしましたが何か?
0712695
2005/05/20(金) 07:44:25ID:aoB+Towuごめん、断念した。
いや、どの文字がどのアルファベットに対応しているのかは多少なり
わかったんだけど、いざリアーネが古代語を喋ってるシーンを見たら・・・・。
ダメだ、表示される文字が小さすぎる。やる気が一気に消し飛んだ。
目が悪くなりそうだよ・・・・。
他の誰か頼む。
ちなみに壁紙の一番上の一行は
「FIRE EMBLEM BIRDPEOPLE」って書いてあるみたい。
最初の「G」に似た大きな文字はどうやら意味はなく、文章もしくは
単語の始まりを指しているだけの模様。
それと最後に小さく書かれているのは日付。「2005,05,20」だと思う。
二行目の長いのはまだ全部解読できてない。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 09:27:04ID:8/aAFagAおまえすごいな!
0714712
2005/05/20(金) 10:04:18ID:lafbuqa4ちなみに壁紙の二行目は
「トリサンタチハ、ミンナナカヨシナンデスヨ」だそうですw
17章、エリア4クリア後の会話。(カタカナで書いてるのが古代語)
アイク「あんたは…!
リュシオン「……その…
おまえの背に…いる者は……?」
アイク「あ、この娘か。
あんたの知り合いだと思うんだが…」
リアーネ「……ア…ンン……」
リュシオン「リアーネ!」
リアーネ「リュシオン ニイサマ!?
ニイサマ! ニサマ!!(←多分ミスだと思うが、実際そうなっている)」
リュシオン「ホントウニ リアーネナノカ?
ユメジャナク…?
どうして、おまえが……?
いや、そんなことより
よく…よくぞ生きて……」
ティバーン「リアーネ、俺が分かるか?」
↓続く
0715712
2005/05/20(金) 10:32:06ID:lafbuqa4リアーネ「ティバーン…?
○○○○?(解読できず)」
ティバーン「そうだ。
よく覚えてたな。
20年もの間、ずっと1人で
ここにいたのか?」
リアーネ「ヨク ワカラナイノ…
アノヨル… ネエサマタチガ、ワタシヲ
…ホコラニカクシテ…
キト ワタシニ…
○○ヲ キカセタ…
ソウシタラ、トテモ ネムクナッテ……」
リュシオン「…森が、守ってくれていたようです。
ずっと眠らせて……
どんなに感謝しても足りない。
アリガトウ…
ココロカラ カンシャスル…」
こんな感じです。疲れた……。
解読できなかったところは、もう少し話を進めればなんの
アルファベットか特定できると思うので、それまでご勘弁を。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:47:05ID:XWLZ8OXS感動した!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:47:56ID:lafbuqa4非常に難しい・・・・。
サナキ「すまぬ……
すまぬ……」
リアーネ「モウ、イイ…」
サナキ「?」
リュシオン「リアーネ!?」
リアーネ「サ…タッテ」
サナキ「そなた…?
なんじゃ?
立てと…言っておるのか?
そなた…」
リアーネ「モウ、イイノ。
アナタノセイジャナイモノ」
リュシオン「リアーネ!?」
リアーネ「ニサマ… モウイイデショ?
コノコヲ ユルシテアゲテ。
コンナニ ヒッシデ…アヤマッテルモノ。」
リュシオン「リアーネ…
許せるわけ…ないだろう!?
……眠っていたお前は知らない……
こいつらニンゲンが…私たちになにをしたのか……」
リアーネ「…シッテルワ。
モリガ…オシエテクレタモノ。」
リュシオン「お前…知って…!?」
リアーネ「……ミンナ…ミンナ…
…モウ…イナインダッテ……」
リュシオン「……そうだ…
みんな……もう…いない……
だから…この恨みを捨てることなど……!」
リアーネ「ニイサマ… ヤサシイ リュシオンニイサマ。
ニイサマハ、イマ、カナシミノセイデ
ココロガ クモッテル…」
↓続く
0718712
2005/05/20(金) 10:59:19ID:lafbuqa4わかることだけど、リアーネほんまにええ娘や・・・・・゚・(つД`)・゚・
次回作では是非ヒロインに!!
リアーネ「ソンナ ニイサマヲ ミルノハ…
トテモ ツライノ…
オネガイ… フノキニ シハイサレナイデ…!」
リュシオン「リアーネ…
わかった。
お前がそう言うなら…」
古代語が出てくる部分は以上。戦闘前にもちょっと古代語
が出てくるシーンがありましたが、セーブしてしまったので
戻れません・・・・。誰かお願いします。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 10:59:50ID:m6j/tY3f0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:02:16ID:BcztZMLp素晴らしい!乙
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:18:38ID:4kA4RPqV本スレから飛んできたけど、感動もの。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:29:17ID:FIbEw2ggネ申
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:39:41ID:5OaLEr1+0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:11:43ID:khbJz9wjすげーな乙
ええ子やなぁ、リアーネ
出来れば他の章での台詞も知りたいけど大変そうだね
無理じゃなければお願いします
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:19:59ID:4kA4RPqV0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 12:34:33ID:/1dTEniD0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 13:28:24ID:CKGdTXQg神
スレの上のほうにあるアシュVSリュシオン
アシュナードのセリフが鈴置洋孝ヴォイスに聞こえる
ああ、あれだ、ポケモンの映画見たからだ
FE封印、烈火のキャラの声優
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3277/1054035696/
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:02:17ID:PqzYrv1J696だが、超乙! 感動した!
「ニサマ」って複数回でてきてるってことは誤植じゃないのかな。
舌足らずな感じが可愛いな・・・リアーネ。
マジ乙でした。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:50:24ID:YrCLGBmLmiru見たんだが、たぶん715の○○はガルドル(呪歌)だと思うんだ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:54:54ID:YrCLGBmL0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:55:03ID:PB9MZGHsマジすげえ!いいもの見せてもらったよ。
本当におつかれさま。
0732712
2005/05/20(金) 16:43:32ID:CGOL5ptwそうみたいです。俺もさっき気づきました。
つか「呪歌」普段普通に「じゅか」って読んでたので
わからなかったんですよねぇ・・・・。
今本スレ見たらなんか解読表?うpしてる人がいたので、
後はもう他の人お任せして俺は引退します・・・・。
とは言っても、もうすでに古代語見たらメモ見ないでも
訳せるくらいになってますがw
今18章で止まってるところなので、まだ他の人が解読して
いないときに古代語見たらまた書き込むくらいにします。
あ、ちなみに解読表に載ってなかったのですが、「g」は「列」
の左側みたいな字で、「j」は「g」の上部分が「c」みたいになってる
字です、一応、多分。
0733712
2005/05/20(金) 17:15:34ID:rY1TGAskノーマルのエピローグのデータが残ってました。
ちゅうわけでエピローグの会話。
アイク「もう、行くのか?」
ライ「ああ。
王の元に大事なお客さんを
お連れしないといけないからな。」
アイク「客?」
リアーネ「アイクサマ! オセワニナリマシタ。」
リュシオン「私たちのことだ。
父上と共に、今後しばらくは
ガリア王宮に世話になることになった。
やはり我らサギの民は〜(以下略)」
(中略)
ミスト「あ、待って!
リュシオンさん! リアーネさん!」
リュシオン「なんだ?」
ミスト「あの…最後にもう一度だけ…
メダリオンに触らせてもらえませんか?」
リアーネ「ウン、イイヨネ? ニイサマ。」
リュシオン「もちろんだ。
さぁ、手を出して。」
↓続く
0734712
2005/05/20(金) 17:25:22ID:rY1TGAskミスト「はい。
……………
ありがとうございました。」
リュシオン「もういいのか?」
ミスト「はい。最後にお別れ…
言いたかっただけですから。」
リュシオン「ありがとう。」
ミスト「え?」
リュシオン「君と、アイクと…」
アイク「ん?」
リュシオン「それから亡くなった両親にも
心からの礼を言わせて欲しい。
私たちの姉の想いを…
伝えてくれて…ありがとう。」
リアーネ「アリガトウ! ココロヤサシイ
ベオクノ ナカマタチ。」
ミスト「は…はい!」
少ないですが、以上です。リュシオンとの支援をAにしたら会話
が変わるかも知れませんが・・・・。
にしても俺以外にも自力で解いた人がいるんですね……。
お互い似たような字に悩まされましたなぁ、と苦労を分かち合いたい(つД`)
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:33:18ID:OOiXBntLGJ!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:35:17ID:4SFBrMjk0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:43:45ID:KbraMRDY神
リアーネタンマジでいい子だな…
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:43:52ID:9MEy7vtk俺は未だに28章会話の解読で悩んでるよ。
文字つぶれてるしw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 18:08:44ID:4Rc1LZcQすげぇ!!乙です。
リアーネタン、いいねぇ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 18:32:35ID:vYaO+Mis素晴らしい、乙カレ様です
にしてもリアーネええ娘やねえ
次回作では是非とも仲間になっていただきたいよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:07:33ID:2dUGXfySデインとクリミアの戦いの後
古代語の解析に尽力する
サギの民とベグニオンの人々
両者の和解は神使サナキと彼によって成し遂げられた
彼のこの功績は悠久の時を経た今でも
英雄たちのサーガとともに語り継がれている
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:12:31ID:noSM3U6y0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 19:17:02ID:PqzYrv1J再び乙です。
ちなみに、リュシオンと支援Aの場合は「ガリアに寄ったときは〜云々」って台詞が
追加されるだけで古代語の台詞追加はなかったはずです。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:14:04ID:uUupKTXa0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 21:41:59ID:cJQSt1LCトラキア風の後日談だなw
あれはサーガとか書物とか書かれてるキャラが多かった。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:04:27ID:7iKUGGcWネサラに助けられた時
これくらいか?
リアーネの古代語が出てくる場面は
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:12:29ID:KbraMRDYリュシオンとかが仲間になるらへん
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:49:13ID:PqzYrv1J「古代語をまだ使うのか〜云々」てネサラが言ってたような。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 00:18:42ID:yXtT0ZhJワユ・イレース・マーシャの3人が集まってるな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:20:47ID:n7FxeSDU仲の良い同士で固まってんのかなあれ。細かいな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:21:24ID:tWLUe4Nfリアーネたんマジでイイな・・・俺のホストスレ立てできないから誰かがリアーネスレ立ててくれる事を願うしかない・・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:27:14ID:EPlsYTQ2テンプレ用意してくれればやってもいいが、どうするか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 01:30:32ID:W67pBgGh最近自治厨がうるさいから
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:08:22ID:NXB42qEX何かとんでもないスレタイで立っていた気がするけど。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:10:12ID:Tgjy6gpVFE蒼炎のリアーネたんは純白ぱんてぃカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1116332960/
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:12:45ID:WnHRwPkOデイン兵(ネサラ)/・・・・・・ふぅ。
忍び込む時も思ったが、
ここはとんでもない場所だな。
どういうわけか、狂ったラグズが
うようよしてるぜ。
リアーネ/それ、きらい!
ネサラ/ん? ああ、これがイヤなのか?
確かに、この兜や鎧ってのは
窮屈でいけないな。
これでどうだ、リアーネ?
二十年来だが、
すこぶるいい男ぶりだろう。ん?
リアーネ/うん!ネサラ、かっこいいよ。
ネサラ/あんまり変わらないか?
さっきもおまえ、
すぐに俺がわかったもんな。
しかし、よく生きてたな。
・・・また会えて嬉しいぜ。
リアーネ/うん・・・わたしも、うれしい
ネサラ/さて、ここからが問題だ。
せっかく抜け出したはいいが、
野獣どもになぶり殺されるなんてのは、
ぞっとしねぇ話だからな。
なんとしても
ニアルチたちと、合流だ。
行くぞ、リアーネ。
俺にしっかりつかまってろよ。
リアーネ/うん!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:13:52ID:WnHRwPkO・・・なんだ?
あいつらみんな、
別の方向に気をとられて・・・・・・
リアーネ/
ネサラ!あっち!
ネサラ/ティバーンたちか!
よーし、いいぞ。
これなら上手くいきそ・・・
ニアルチ/
ぼ、ぼっちゃま!!
やっと合流できましたぞ!
ネサラ/ニアルチ!
予定より早いじゃないか。
おいぼれの羽で、
ずいぶん無理を
したんじゃないか?
ニアルチ/リアーネお嬢さまを
お助けするのに、もたもたしては
おれませんからな。
リアーネ/ニアルチ!きてくれたの?
ニアルチ/おぉ! これはこれは
なんと美しくおなりで・・・
亡き王妃さまに、よく似ておられ・・・
うっ
リアーネ/ニアルチ、泣かないで。
ネサラ/おい、泣くのは後にしろ。
野獣どもはティバーンたちにまかせて
俺たちは脱出するぞ。
は、はい!
では、こちらに・・・!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:23:13ID:XlohhGPGそしてそれを逆から曲に合わせて読んでみよう
例
永久(とわ)の嘆き悲しみ
↓
TOWANONAGEKIKANASIMI
↓
IMISANAKIKEGANONAWOT
少し舌足らずに唄うのがポイント
さぁ、これで君も今日から呪歌マスター!
リアーネたんとレッツデュエットだ!m9(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています