トップページgamesrpg
1001コメント338KB

FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 18:18:12ID:3J0rhcaP
ファイヤーエムブレム蒼炎の軌跡の支援会話やその他の会話を集めるスレです

前スレ:
FE蒼炎の支援会話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113935400/

まとめサイト募集中
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:20:31ID:bR57j5Iz
カラス王
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:09:50ID:zljXXCcX
チャップ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:12:57ID:+X675Eh0
>619
ところで男なのに萌えキャラって歴代誰のことだよ。
蒼炎がモゥディなのは分かるが。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:17:08ID:WEZlg5+P
ヒュウ一回も使ってないので、いざという時かっこいいというのがわからない
かっこいい場面なんてあったか?常にヘタレなイメージだ

男なのに萌えキャラってルセアしか思いつかないんだが
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:21:12ID:f6p8szEG
>>627
よくよく考えたらゴンザレスくらいしかいないか?
ドズラも萌えるといえば萌えるがあれは普通に良い人か

>>628
チャドとの支援会話でのヒュウは格好良いと思うんだけどな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:30:23ID:4TTMh+6P
>>629
ダグラス、ガレット、ガイツあたりも萌える。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:45:48ID:+X675Eh0
>630あたりは萌えっていうか燃えだなあ。

ゴンザレスたん
ドズラたん
モウディたん
このあたりか?

男なのに女に見えるという意味では
ルゥ、ルセア、セネリオ でいいんだろうが…
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 16:49:25ID:f6p8szEG
ドズラはどっちかって言うとバアトル系かな
封印 バアトル
烈火 バアトル
聖魔 ドズラ
蒼炎 ケビン

で、かっこいいバアトル=エフラム
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:19:48ID:wqGyuycH
ちがうよ きれいなバアトルだよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:29:15ID:0kNxzMsI
あなたが落としたのは銀バアトルですか?それとも金のバアトルですか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:31:37ID:Zf1cw2AT
りょ、両方です!
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:32:06ID:BqfwU1Mp
いや俺が落としたのはフィルたんなんですが?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:41:46ID:YDzdgJEO
馬に乗れるバアトル=ケビン
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:11:03ID:sHhyZpQM
あなたが落としたのはミストのパンツですか?
イレースのパンツですか?
マーシャのパンツですか?
レテのパンツですか?
ジルのパンツですか?
タロウニオのふんどしですか?
しっこくのブリーフですか?
マカロフのシミつきパンツですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:14:14ID:+X675Eh0
いえ、ダラハウの紫のレースのパンツです。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:38:52ID:aX6wpfLM
漆黒のブリーフってなんか強そうだな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 20:04:35ID:4VRwiGUH
>>632
斧キャラは萌えキャラだということが判明したようですね
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:24:24ID:ht503EZ5
28章でティバーン頃してみた

「……っ!
 ありえねえぜ……!!」
「ひとまず、退くか。」

おもしろくもなんともなかった。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 21:24:38ID:TwaAqtS5
いまだにダラハウの「〜なのよね〜。」がどういう口調なのかわからない。
オカマ口調なの?ちょっとカタコトなだけなの?
俺の脳内ではボビー・オロゴンみたいな声のカマ口調だが。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 00:39:05ID:3vqQlvZs
「ボグぼバスじばず(ぼくもパスします)」
ボビーのモノマネをした古木
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:45:36ID:TYgtd6BF
28章のネサラとリアーネの会話うpできる人いる?
又はワユ関連。
064628章ネサラ・リアーネ関連会話2005/05/18(水) 02:20:36ID:3vqQlvZs
塔の会話はなくて悪いけど。
塔から出た後の会話。



2ターン目終了後

[デイン兵]
……ふぅ。
忍び込む時も思ったが、
ここはとんでもない場所だな。▼

どういうわけか、狂ったラグズが
うようよしてるぜ。▼

[リアーネ]
**********(古代語)▼

[デイン兵]
ん? ああ、これがイヤなのか?
確かに、この兜や鎧ってのは
窮屈でいけないな。▼

(デイン兵の顔グラとマップアイコンがネサラに変わる)

[ネサラ]
これでどうだ、リアーネ?
二十年来だが、
すこぶるいい男ぶりだろう。ん?▼

[リアーネ]
**********▼

[ネサラ]
あんまり変わらないか?
さっきもおまえ、
すぐに俺がわかったもんな。▼

しかし、よく生きてたな。
…また会えて嬉しいぜ。▼

[リアーネ]
**********▼

[ネサラ]
さて、ここからが問題だ。▼

せっかく抜け出したはいいが、
野獣どもになぶり殺されるなんてのは
ぞっとしねえ話だからな。▼

なんとしても
ニアルチたちと、合流だ。▼

行くぜ、リアーネ。
俺にしっかりつかまってろよ。▼

[リアーネ]
**********▼
0647これだけで申し訳ないですが2005/05/18(水) 02:21:28ID:3vqQlvZs
3ターン目終了後?

[ネサラ]
…なんだ?
あいつらみんな、
別の方向に気をとられて……▼

[リアーネ]
**********▼

[ネサラ]
ティバーンたちか!
よーし、いいぞ。▼
これなら上手くいきそ…▼

(画面外からニアルチとカラス2体が現れる)

[ニアルチ]
ぼ、ぼっちゃま!!
やっと合流できましたぞ!▼

[ネサラ]
ニアルチ!
予定より早いじゃないか。▼

おいぼれの羽で、
ずいぶん無理を
したんじゃないか?▼

[ニアルチ]
リアーネお嬢さまを
お助けするのに、もたもたしては
おれませんからな。▼

[リアーネ]
**********▼

[ニアルチ]
おぉ! これはこれは
なんと美しくおなりで…▼

亡き王妃さまに、よく似ておられ…
うっ▼

[リアーネ]
**********▼

[ネサラ]
おい、泣くのは後にしろ。
野獣どもはティバーンたちにまかせて
俺たちは脱出するぞ。▼

[ニアルチ]
は、はい!
では、こちらに…!▼



登場する時も去る時もちゃっかりリアーネを救出してポイントを稼ぐネサラ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:44:15ID:syWuQixk
ネサラはリアーネというよりサギ兄妹コンプレックスだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:56:55ID:T+wGHFVQ
ネサラ−リアーネ−ティバーンの三角関係
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:57:51ID:Klqpc3Kf
リアーネは続編でアイクとくっつくよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 02:58:49ID:s3z5fLWB
サギ兄妹は美形だからな
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 07:30:07ID:rjSj0uoh
続編のリアーネはカタコト現代語キャラになります
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 07:39:48ID:0CkBiyWx
鳥翼族同士なら、カラス×サギorワシ×サギは問題ないのか?
その場合、生まれた子供はどっちになるんだ?

0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 09:30:28ID:odXCGfQz
そういえばベオクの異種間で子供はできるのかな
ベオクとラグズは禁忌で印つきらしいけど、鷹の羽持った獣牙族とか生まれるんだろうか
空とぶぬこ(*´Д`)ハァハァ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 09:36:55ID:cyzqh2oa
頭と羽が鷹で
身体が獅子

グリフォンじゃねえか
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:34:18ID:KSvzAdYS
ライオンズ×ホークス=
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:52:37ID:AExhSUWR
>656
レールウェイズ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 11:53:08ID:RxNixbWU
ラグズの異種族間には子供出来ないって支援会話で言ってる
子供が出来るのはベオクとの間でだけらしい
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:02:23ID:odXCGfQz
>>658
すまん、どの支援?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:14:46ID:GLDkRExA
>>658
それサギならサギ、猫なら猫同士しか駄目って事なのかな?
それとも大まかに分類が一緒だったらいいんだろうか?
何にせよ後者じゃないとサギ兄弟は近親相姦しないと
この先生きのこる事はできないんじゃあ…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:23:39ID:AExhSUWR
>660
多分、獣牙族、鳥翼族、竜鱗族
ていう分かれ方
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:26:10ID:HID3B7sU
>>646
人間の鎧と兜って、
またずいぶん無理したな。
あの羽がどの程度折り畳めるのかは知らんが、
下手したら、羽折れちまうだろうに。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 12:40:25ID:vLAyfNO2
ネコ×虎でピューマとかジャガーは出来ないのかな

でもステータス画面でピューマとかジャガーと表示されたら
萎えるか……
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 14:30:59ID:q0FSzHdw
今作で一番の巨根はリュシオンだと思うがどうよ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 14:38:43ID:T+wGHFVQ
2本付いてるだけじゃん
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 14:47:21ID:IudB6asw
>>659
ソーンバルケとモゥディ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:15:21ID:s3z5fLWB
虎と猫とか無理なのかと思った。
そうか、大まかな種類ならできるのか。
ならリアーネと鷹王とか烏王とかでサギの子繁殖できるな。よかった。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:31:53ID:uKmZktbi
リュシオンと美しい黒髪でヒカリモノの好きなキルヴァスの女性
リュシオンと強い翼を持ち肉でも魚でも何でも食べる健康美溢れるフェニキスの女性

…どっちがマシかな…
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 15:43:07ID:4IWkIMdd
俺はフェニキス派
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 16:06:20ID:3vqQlvZs
リュシオンはフェニキス好きそうだしな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 17:35:56ID:41wTkSdN
>668
頭にリボンつけてドレス着たティバーンとネサラ想像して吹いた
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:12:00ID:46Syyl3Y
>671
柴田亜美あたりに描いてもらいたいな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:24:25ID:BeJjJZdW
>>671
>>672
もりそば噴いた
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 18:24:56ID:AExhSUWR
>672
ティバーンの顔が小島、ネサラの顔が中
に自動変換されましたどうしてくれる!
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:23:15ID:I1CSeKDt
たしかにティバーンは柴田絵で鼻血たらしててもおかしくない
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 19:56:30ID:r7b1pV0n
>>675
ティバーン見るたびに想像しちゃうじゃないか
どうしてくれる
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:17:02ID:kxkWpbex
誰に鼻血たらすってんだYO!
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:23:33ID:I1CSeKDt
リュシオン?

ティバーン「リュシオンタンパーパでーすよぉ(ハート」
とか俺は古いほうのパプワ君しか知らんからイメージ的にはマジックかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:32:34ID:vh99Inql
リュシオンがコタローで、ティバーンがシンタロー?

ネサラがアラシヤマ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:01:36ID:j3NhuQ7E
>668-674
次回作では、
洗脳され、敵に回ったリュシオンを泣きながら説得する鴉や鷲の王妃妃様が見られたりしてなw

「貴方、ごめんなさい! いくらキラキラしてて綺麗だからってもう貴方の髪を勝手に抜いたりしないから戻ってきて〜!!」
「貴方〜、もう『木の実や果物しか食べられないなんて貧弱ね、プ』なんて絶対に言わないから許して〜」
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:57:50ID:dXpuhul/
今日のトリビアで、タカが好かれててカラスが嫌われてるってあったな。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 22:59:39ID:3cmY/2Dw
>>652
よいな

リアーネ「ダンチョサン、ワタシ、ウタ、ウタエルネ。ワタシツレテク、オトクノコトヨ」
アイク「・・・・・」
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:10:48ID:FV2Mkp91
>>681
詳しく
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:12:15ID:GtguqnF+
>682
[リアーネ]
わたしはセリノスおうじょリアーネ。
たたかいはできませんが、うたがうたえます。
よろしければ、ごいっしょさせてください。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:20:43ID:G5ikL5Rf
リアーネの古代語解読を試みてるが何がなんだか・・・。
ローマ字のヘボン式だというのは判ったんだが。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:21:13ID:G5ikL5Rf
明日のリアーネw
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:44:44ID:I1CSeKDt
>685
逆から読むと読めるらしいがネタ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:50:52ID:tivEL2fz
24章で漆黒氏と戦った場合とそうでない場合で
27章の情報でのティアマトさんとの会話は変化するんですか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:42:37ID:jTIeP3Mq
まず何が何の文字なのか分からんわけだが
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:46:45ID:ZizM34A8
>>386が脳裏に焼きついて夜も眠れません
謝罪と賠(ry
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:51:15ID:jFNQqdBP
>>689
それが超問題で解読できない。
あんなみみずがのったくった文字・・・。
28章の会話だけでも解読したい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:57:46ID:bh+ePvmG
>>683
バードウォッチャーの好きな鳥嫌いな鳥で好きな鳥三位に鷹が嫌いな鳥一位にカラスがランクインしてたってやつだな
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 00:59:05ID:VKjO5K7V
もう誰でもいいからmiruに質問スレ立てるか公式ページで質問のメール出して来い
「古代語ってどうやって読むんですか?」って
130歳・少女で
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:18:22ID:2wwKCpsJ
心はいつもあの時のまま
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 08:01:59ID:l1Pzi7Zr
>>691
頑張れば解読できなくもなさそうだけど・・・・

公式の壁紙(鳥勢揃いの奴)の左上のほうに古代語で
なんか書いてあるけど、あれってどう考えても書き出しは
「FIRE EMBLEM」でしょ? その後なんて書いてあるかは
わからんけど・・・・(多分『蒼炎の軌跡』かそれの英語バージョン
だろうけど)。
少なくともあの文字はアルファベットをいじった文字ということになる。

シャーロック・ホームズの「踊る人形」みたく、一語一語変換していけば
読めるようになるかも。
ちっと手間取りそうだけどやってみようかな・・・・? 
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 09:47:02ID:TgWE0wnD
>>695
がんばってくれ!
自分とこのテレビじゃ文字がつぶれて読めん・・・。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 10:36:21ID:1UGhJjl/
俺もがんがって解読してみる
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:07:08ID:CEJUG52u
マーシャ死んだ状態でマカロフステラ支援C発生すると、
マカロフ、あの花をマーシャの墓前に供えようとしてたんだな…
なんか泣ける。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:14:20ID:TORjunj9
>>698で思ったが、マーシャが死んでたらステラマカロフのAは成立しなかったりするのか?
B止まりで売ってしまったよとかそういう話に・・・。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:23:20ID:W20ynIlD
>>699
miru見たら、マーシャ生存時と死亡時で変わるらしい
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 17:50:14ID:TgWE0wnD
トパック・サザの支援会話もムワリム生存か死亡かで少し変わったな。
他にもあったっけ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 18:40:55ID:0vAYV4/h
やばい、マカロニの好感度が突然上がった
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 19:43:53ID:pL2EgRcV
マーシャ死んだときのマカロフのセリフいいよ。
「頼む!死なないでくれマーシャ!」(うろ覚え)
とかいういたって普通のセリフなんだがマカロフが言うと印象が変わる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:08:25ID:i8dnotRz
マカロニで盛り上がっている話題をぶったぎってすまんが、
モウディウルキの支援は封印のドロシーヨーデルの支援に出たフクロウとオオワシの話に似てるな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:16:13ID:r3wYtq8z
マカロフは、色々と自分の分はわきまえてるから憎めないなあ。
ステラとの支援B見た時はびびったけど、Aで見直したし。

ていうか、厳しく言われるのには慣れててしまって効果ないから
改心させられるとしたらステラみたいなタイプなんだろうきっと。
だが、敵として出た時に、イレースは攻撃してこなかったのにマカロフはマーシャにさえ攻撃してきたのはどういうことだ。
霧で判別出来なかったとかいうオチか。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:19:51ID:r3wYtq8z
あ、あとヨファの母親ってもしかしたらタウロニオの妻なのかもな。
3兄弟みんな母親は違うということだし。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 20:25:39ID:INr+uQln
腹減ってて戦闘どころじゃなかったんだろう>イレース
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:02:04ID:8duw4PMx
>>705
ある意味これの名物
マチスがレナに突っ込んでくるのとか
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:29:02ID:rEXKJWnP
クレインがクラリーネ射殺したりとかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:29:59ID:q6zVGj72
「レナに会いたい」とか言いながら視界開けまくりだったがな
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:17:11ID:nAS4FQXn
>>709
クラリーネがお兄様をウェルダンにしましたが何か?
07126952005/05/20(金) 07:44:25ID:aoB+Towu
>>696
ごめん、断念した。

いや、どの文字がどのアルファベットに対応しているのかは多少なり
わかったんだけど、いざリアーネが古代語を喋ってるシーンを見たら・・・・。

ダメだ、表示される文字が小さすぎる。やる気が一気に消し飛んだ。
目が悪くなりそうだよ・・・・。

他の誰か頼む。
ちなみに壁紙の一番上の一行は
「FIRE EMBLEM BIRDPEOPLE」って書いてあるみたい。
最初の「G」に似た大きな文字はどうやら意味はなく、文章もしくは
単語の始まりを指しているだけの模様。
それと最後に小さく書かれているのは日付。「2005,05,20」だと思う。
二行目の長いのはまだ全部解読できてない。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 09:27:04ID:8/aAFagA
>>712
おまえすごいな!
07147122005/05/20(金) 10:04:18ID:lafbuqa4
・・・と思ったけど、頑張って解読してみました。
ちなみに壁紙の二行目は
「トリサンタチハ、ミンナナカヨシナンデスヨ」だそうですw

17章、エリア4クリア後の会話。(カタカナで書いてるのが古代語)

アイク「あんたは…!
リュシオン「……その…
       おまえの背に…いる者は……?」
アイク「あ、この娘か。
    あんたの知り合いだと思うんだが…」
リアーネ「……ア…ンン……」
リュシオン「リアーネ!」
リアーネ「リュシオン ニイサマ!?
      ニイサマ! ニサマ!!(←多分ミスだと思うが、実際そうなっている)」
リュシオン「ホントウニ リアーネナノカ?
       ユメジャナク…?
       どうして、おまえが……?
       いや、そんなことより
       よく…よくぞ生きて……」
ティバーン「リアーネ、俺が分かるか?」

↓続く
07157122005/05/20(金) 10:32:06ID:lafbuqa4
続き

リアーネ「ティバーン…?
      ○○○○?(解読できず)」
ティバーン「そうだ。
       よく覚えてたな。
       20年もの間、ずっと1人で
       ここにいたのか?」
リアーネ「ヨク ワカラナイノ…
      アノヨル…  ネエサマタチガ、ワタシヲ
      …ホコラニカクシテ…
      キト ワタシニ…
      ○○ヲ キカセタ…
      ソウシタラ、トテモ ネムクナッテ……」
リュシオン「…森が、守ってくれていたようです。
       ずっと眠らせて……
       どんなに感謝しても足りない。
       アリガトウ…
       ココロカラ カンシャスル…」

こんな感じです。疲れた……。
解読できなかったところは、もう少し話を進めればなんの
アルファベットか特定できると思うので、それまでご勘弁を。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:47:05ID:XWLZ8OXS
>>712
感動した!
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:47:56ID:lafbuqa4
さらに続きの会話。つかTV画面だとDとHの区別が
非常に難しい・・・・。

サナキ「すまぬ……
     すまぬ……」
リアーネ「モウ、イイ…」
サナキ「?」
リュシオン「リアーネ!?」
リアーネ「サ…タッテ」
サナキ「そなた…?
     なんじゃ?
     立てと…言っておるのか?
     そなた…」
リアーネ「モウ、イイノ。
      アナタノセイジャナイモノ」
リュシオン「リアーネ!?」
リアーネ「ニサマ… モウイイデショ?
      コノコヲ ユルシテアゲテ。
      コンナニ ヒッシデ…アヤマッテルモノ。」
リュシオン「リアーネ…
       許せるわけ…ないだろう!?
       ……眠っていたお前は知らない……
       こいつらニンゲンが…私たちになにをしたのか……」
リアーネ「…シッテルワ。
      モリガ…オシエテクレタモノ。」
リュシオン「お前…知って…!?」
リアーネ「……ミンナ…ミンナ…
      …モウ…イナインダッテ……」
リュシオン「……そうだ…
       みんな……もう…いない……
       だから…この恨みを捨てることなど……!」
リアーネ「ニイサマ… ヤサシイ リュシオンニイサマ。
      ニイサマハ、イマ、カナシミノセイデ
      ココロガ クモッテル…」

↓続く
07187122005/05/20(金) 10:59:19ID:lafbuqa4
更に続き。にしても言ってることが理解できて初めて
わかることだけど、リアーネほんまにええ娘や・・・・・゚・(つД`)・゚・
次回作では是非ヒロインに!!

リアーネ「ソンナ ニイサマヲ ミルノハ…
      トテモ ツライノ…
      オネガイ… フノキニ シハイサレナイデ…!」
リュシオン「リアーネ…
       わかった。
       お前がそう言うなら…」

古代語が出てくる部分は以上。戦闘前にもちょっと古代語
が出てくるシーンがありましたが、セーブしてしまったので
戻れません・・・・。誰かお願いします。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 10:59:50ID:m6j/tY3f
>>712 乙  俺も内容気になってたから大変助かる
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:02:16ID:BcztZMLp
>>712
素晴らしい!乙
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:18:38ID:4kA4RPqV
こりゃ凄い。
本スレから飛んできたけど、感動もの。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:29:17ID:FIbEw2gg
>>712
ネ申
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 11:39:41ID:5OaLEr1+
>>712はインディアナ・ジョーンズ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 12:11:43ID:khbJz9wj
>>712
すげーな乙
ええ子やなぁ、リアーネ
出来れば他の章での台詞も知りたいけど大変そうだね
無理じゃなければお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています