FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 18:18:12ID:3J0rhcaP前スレ:
FE蒼炎の支援会話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113935400/
まとめサイト募集中
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 18:54:40ID:PhknAbydあれはルキのんのことじゃなかったのか!
しらなかった。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 20:44:09ID:jdW2GKch>猟奇ショタ
ってのが誰のことかわからない
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 20:49:09ID:CHMTaRPyミストとヨファの支援を見れば幸せになれるかも。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 20:51:27ID:R9g+3PyS0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 21:04:37ID:gvU8lmwl0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 21:42:42ID:ZWPleMWSベオクと友達になっても大抵先に死なれて切ねえ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 21:45:33ID:jdW2GKchあぁ、ヨファのことか
てっきり猟奇的にショタコンな女性のことだと思ってた
そりゃあ、思い当たる節が無いわな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:33:35ID:ahWZqNbK0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:35:33ID:DoBJVRmN何あれ?ネタとして狙ってるの?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:37:02ID:cUXWz7SK0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 22:42:02ID:swBcTpkQありゃヤバイまじでヤバイ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:05:37ID:XpbAD+5/まぁミストは全うpしやすいキャラではあるな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:16:31ID:pRybygGG力、魔力、速さはカンストするな
そのかわり技が
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:31:34ID:YxG1MPqwケビン、ルキノ、ユリシーズ、アイクだけでいいのかな。
とりあえずこの四人分。
ケビン「将軍!
ジョフレ将軍っ!」
ジョフレ「ケビン…!
お前、生きていたのか!?」
ケビン「はいっ!」
「カントゥスにて、
デインの捕虜に
なっていたところを…」
「エリンシア様の雇われた
傭兵団に助けられました!」
「それからはずっと…
姫のお側に仕え、
お守り申し上げております!!」
ジョフレ「姫は…お元気なのだな?」
ケビン「はい!」
「ジョフレ将軍に…
生きて再会されることを
強く望まれておいでです!」
ジョフレ「………そう…か…」
「よし!
そうと聞いたからには
なんとしてでも死ぬわけには参らん。」
「いくぞ、クリミアの遺臣たちよ!!
戦いに勝利し……この城に
姫をお迎えするのだ!」
ルキノ「ジョフレ…!
間に合ってよかったわ!
ジョフレ「ルキノ姉さん…
姫の傍を離れるなんて
どういうつもりなんだ!?」
ルキノ「詳しく話している暇はないの。」
「とにかく、姫は無事よ。
お会いしたければ…
なんとしても、生き残りなさい!」
ジョフレ「…姉さん!
…………」
ユリシーズ「無事か!? 我が友よ!」
ジョフレ「ユリシーズ…
なぜ、戻った!?」
ユリシーズ「詳しい話は後だ…!
姫のために……
生き延びる努力をせよ!」
ジョフレ「…わかった…!」
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:33:38ID:YxG1MPqwジョフレ「…!
君は!?」
アイク「アイクだ!
エリンシア姫の元で
クリミア軍を率いている!!」
ジョフレ「姫は
どちらにおられるのだ!?」
アイク「心配するな。
戦場には連れてきていない。」
ジョフレ「そうか…よかった……
心遣い、感謝する!!」
アイク「他の兵は、城の中か!?」
ジョフレ「そうだ!
城内に潜入しようとしている
敵兵をしのいでいるはずだ。」
アイク「よし… 間に合いそうだな。
このまま合流し、
一気に敵を叩くぞ!」
ルキノとユリシーズがジョフレとの再会を喜び合ったりせず
「詳しい話は後!」と言い切るあたり、
その前にアイクに厳しく言われた「遅い!」「話してるヒマあったら敵倒せ!」が効いてるのか?w
と思った。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:50:48ID:Y2V+f/oyヤナフの見た目から伺える年齢が酒を飲めないような歳
↓
少なくとも、酒を飲める歳が規定されている
↓
現実で考えて、見た目で歳がわかるのはだいたい20くらい
じゃないか?
まあ少なくともルキのんは20↑だろう。ユリシーズの口説きを華麗にかわすくらいだから
それなりに歳いってそうな雰囲気がある。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 23:57:53ID:QQpOmcTFヘタレ弟のかほりが
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:03:55ID:nDLsfLboおまいは俺か
ルキノジョフレ姉弟を見て封印のDナイト姉弟を思い出した俺ガイル
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:07:10ID:7NCXCL7R0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:19:02ID:hvR9A6NR0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:50:35ID:WATOzlt+ルキのんが20代半ば、ジョフレがエリンシアと同じか少し下くらいか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 00:53:03ID:jLIMJJliジョフレ産まれてないと乳母がエリンシアに乳飲ませられない。
他に兄弟姉妹がいるとなれば話は別だが。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:11:01ID:rN7thigqクリミアの将軍が10代って何かおかしい気がするし(アイクはだが
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:13:22ID:rN7thigq○:アイクは別だが
まぁ言いたい事は、主人公以外で今まで10代の将軍っていたかってことよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:23:36ID:WATOzlt+あのレベルにしちゃそんな強くないし。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:23:54ID:moaRUbcI0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:29:22ID:rN7thigqageた上、馬鹿晒してしまったな。何やってんだが俺。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:58:25ID:0UEm24YU0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 09:00:06ID:fMymyXM2囲まれてしまいました……
それも、攻撃してこないの
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 09:09:22ID:JR5QUMtVペクペ<助けてクラリーネ! ライブ!>ク ル
ペ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 09:21:03ID:fMymyXM2何故か肝心のティトだけ動かないのよ
ティト隊に囲まれて大変な状態
もてもてやで
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 12:41:33ID:jyBBekvkつーか10章以降離脱マップなしって・・・11章も十分な離脱マップなのに、到達だもんな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 13:19:32ID:lfDpVdFG漆黒の条件考えたら離脱だとツイハーク見捨てる人が続出しそうです…
まあ開き直って自警団皆殺しとかなら大丈夫かもしれんが。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 13:23:56ID:cCjKTpmf離脱のクリア条件はアイクさえ離脱させればいいんじゃなかったっけ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 13:25:53ID:lfDpVdFGそういえば今回は捕虜収容所なかったから影響はボーナスだけか。
勘違いすまぬ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:59:53ID:7m80ncrF0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:10:25ID:rj/ZXuNj画面をよーく見てみよう。
きっと君にも理解できるだろう。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 20:13:20ID:gZEydn8j0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 21:01:32ID:8hqgsIfV読めないもんだと思ってもう売っちまったよorz
リアーネタンめ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:11:39ID:Z80asdz7今トラキアやってるが、離脱台詞でリーフ様リーフ様言い捲ってるぞ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:18:32ID:Uzc24ewG0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 13:42:31ID:CBqpnLZ+0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 14:35:04ID:K97uqcuIムワリムでも発生するんだろうか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 15:14:53ID:YTrqi3hk0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 15:20:37ID:CBqpnLZ+ウハラダ
フロカマ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 16:16:33ID:HGLJJdjQそれはない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:06:42ID:XVFIchxqベオクの中で奴隷として躾けられてたんだから仕方ないといえばそうだが。
それにムワリムの過保護さはあの中においては何だか異常だと思ってたので
トパックがサザに『おまえの育ての親云々』言われてたのにはびびった。親っていう感じじゃねえ…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 18:30:42ID:PfX3ap2e親に躾けられる前に家出たとか
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:15:24ID:XVFIchxq『逃げるだけじゃいつか捕まっちまって台無しだ、仲間を集めよう』
『おいらが助けてやる、一緒に行こう!』
みたいな流れだったのかな?
だとすれば、解放軍リーダーがムワリムでなくトパックだってことも納得いくかも。
ムワリムの性格じゃ、自分から飼い主に抗おうとはしないだろうしなあ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:29:38ID:XDggkN2d0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:30:28ID:PfX3ap2e0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:45:51ID:foYA8uJY0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 19:53:16ID:86x/gzUT萌え
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:09:31ID:HGLJJdjQ0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:16:35ID:NNqKXTFR0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:18:45ID:igvj4yTh0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 21:31:56ID:32CJllfBttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2728.jpg
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:01:16ID:0HiZ7Ab6でもそれ以上に気になってしまった。
随 分 と 不 思 議 な 兜 し て ま す ね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:03:17ID:Kz9Q1v8/不思議とか言うな!次回はネフェニーがそれかぶるんだぞ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:12:28ID:KeFZ/hLq0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:15:02ID:dry/Y7WO前髪がキモいドラ息子の弓に打ち落とされて死ぬ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:19:47ID:9X4PTcGRありがトン。シグルーン様、素敵です。ハイ。
そういや封印のリリーナって黒タイツ履いてるけど
初期はミストみたいに生足だったんだよな。
その絵持っている神いない?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:20:15ID:4Z9ob7M00554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:24:29ID:KeFZ/hLq0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:37:03ID:MN2bUZRG貴族の中では彼女の方が変わり者なんだろうな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:46:53ID:arD8k/Yw「シグルーン」て女神の名前だぞ確か
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 00:57:11ID:dry/Y7WOどういう精悍な将軍殿なのかと思ってた。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 01:41:48ID:v+WiyY04漆黒の騎士
・・・強くなったな・・・・・・・褒めてやろう・・・・・・・
アイク
はぁっ はぁっ はぁっ・・・
ディン兵
しっ、漆黒の騎士殿がやられたっ!?
そんなバカな・・・・・・
ぐっ・・・だが、このまま逃げられると思うなっ!!
おい、仕掛けを作動させろ!
アイク
なんだ、この鳴動は!?
ナーシル
アイク!城が崩れる!!脱出するんだ!!
イナ
・・・・・・・・ ・・・・ナーシル!?
ナーシル
イナ!
アイク
ミスト、いくぞ!!
ミスト
う、うん・・・!
(城が崩れる)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 01:42:55ID:v+WiyY04・・・・・・・・・親父・・・・・・・・・
・・・・・・・俺は・・・・・やった・・・・・・あいつを倒した・・・・・・
親父・・・・・・・・・
ミスト
お、お兄ちゃんっ!よかった・・・
生きてて・・・よかった・・・・・・
アイク
ミスト・・・
俺は、親父の仇をとったぞ。
ミスト
うん・・・
アイク
・・・・・・俺は今でも、親父にはかなわない。
絶対に勝てない・・・・・・
俺が、あいつをたおすことで
それを・・・・・・親父の強さを・・・
思い知らせてやりたかった・・・。
ミスト
うん・・・うん。
アイク
俺たちの親父は世界一だ・・・
最高の男だ・・・・・・
ミスト
そうだよ・・・!
お父さんも・・・お母さんもそれから、お兄ちゃんも・・・・・・・
わたし、大好き!!
みんなわたしの・・・
自慢の家族なんだから・・・・・・っ!!
ティアマト
アイク!ミスト!!2人ともよく・・・・・ ・・・・・・・
セネリオ
・・・・・・・・
アイク
心配をかけたな。だが、これで・・・・・・
ティアマト
・・・・・・何も言わないで。わかっているから。
アイク
みんなのところへ戻ろう・・・・・・
さすがに今日はもうこれ以上、体が動かん・・・・・・
ミスト
うん!
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 01:44:03ID:dry/Y7WO0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 02:03:47ID:DKnj3l0J0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 02:15:34ID:v+WiyY04でも会話らしい会話はなかったぞ
くっ俺は勝てないのか!とアイクが言ってナーシルが登場
イナを頼むといいつつ竜に変身 城ごと自爆だったと思う
んで上のティアマトの台詞に続くんでなかったかな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 03:39:55ID:VVzJYiUN調子乗んな。パッケージでも見てろ。
>>558-559
俺、漆黒倒せなかったんだけど、どっちにしろ砦崩れて消息不明になるなら
続編にも登場しそうだな。
漆黒の正体と親父との関係とか謎で終わったし、
なんかワープできる粉持ってるから、あそこから逃げれただろうし。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 03:56:10ID:BLPKT48u将軍だったらしいから当然部下がいただろうし、それらに訓練もつけてただろう
それよりも問題なのはセフェランとの関係とその鎧や武器をどっから持ってきたんだよってところ
セフェランがベグニオン宰相だから引いたという意見もあるが
大陸中に戦火を撒き散らしたがってるアシュと漆黒からしたらベグニオンとの戦争は望む所だから
11章で退いたのが謎だ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 06:53:11ID:9eu4zkpi正直世間知らずっぽいジョフレにはカリルみたいな
姉さん女房のほうが会ってる気が酢。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 10:18:47ID:CYDb6B6thttp://www.37vote.net/game/1112713909/
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:15:38ID:gS0IPcmrジョフレみたいなボンボンは完璧に先導してくれる女か、完璧に先導出来る女のが上手く行きそうな気はするな。
そういう意味ではどちらのポジションにおいても中途半端なエリンシアは相手が悪い。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:30:49ID:HMQwn5Sgでも、ティアマト姉さんなんだろうな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 17:46:35ID:puKzyFgGそのさい、エリートは外れてそうだけどな。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 18:03:12ID:0DDytij2〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ティアマトさんじゃなきゃヤダヤダ〜!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 19:49:27ID:XkbTMbEN〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) シグルーン様じゃなきゃヤダヤダ〜!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:02:12ID:KS4a8Iu3〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) シグルーン様じゃなきゃヤダヤダ〜!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:22:24ID:cBgSoTnK0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 20:56:57ID:9bKlXgxz0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:12:39ID:dry/Y7WO再興中途の国の君主と家臣じゃ結ばれないわな。
ゼトとエイリークみたいな奇跡は起こらんものか。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:16:52ID:yvov5JgG0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:21:49ID:9eu4zkpiじゃあシーダみたいなポジションか
それはそれでいいな(*´д`*)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 22:33:37ID:3wRktLHd0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:00:13ID:ePRTwt5yゼトは軍功著しいし、国王に信頼されていた。
ジョフレは手柄らしい手柄は遺臣を集めてただけ。
だが、それでもくっつくのが最近のクオリティ。 だと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:01:06ID:XkbTMbENエリンシアにアイクはもったいない。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:02:33ID:dry/Y7WOそうか。ならちょっとくらい望み持ってもいいのかな。
次作でジョフレとエリンシアくっつくといいなあ。騎士姫萌える。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:17:15ID:Vf/gMBDQジョフレでは
英雄談にするには
役者不足
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:18:29ID:wo/gnMy2アイクにエリンシアは勿体無いじゃないのかww
反対なのかwwwww
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:33:09ID:3wRktLHd0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:37:11ID:BXL39qVGでもアイクのことが忘れられない、それを知ったジョフレ赤目化、か
確かに嫌だ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:38:57ID:7P0Zp8EJ>セフェランがベグニオン宰相だから引いたという意見もあるが
>大陸中に戦火を撒き散らしたがってるアシュと漆黒からしたらベグニオンとの戦争は望む所だから
>11章で退いたのが謎だ
アシュナードの目的はペグニオンと戦争するというわけではないのでは。
多分14章のラグズ王会談のように、ラグズ連合対デイン・ペグニオンのベオク連合の戦争が目的と考えれば、
セフェランがベグニオン宰相だから引いたと納得できるけれど。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:40:32ID:dry/Y7WOあの赤い鎧着た無意味に美形な(というか精悍な感じの)
ベグニオンの英雄の何とか将軍とか怪しいかも。
ていうかこうやって自作のストーリー色々考えてるけど、
キャラクター全然違う別のストーリとかになってて肩透かしくらったりしてw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:43:09ID:obMn2Z6Rゼトが姫と結婚できたのは王位継承したのが他にいたからだろうし。
エイリークが女王だったら悲恋で終わっていたっぽい。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:45:51ID:dry/Y7WOたしか邪神復活の為にどのくらいの規模の戦い起こせばいいのか
自国が負けない程度でぶっつけ本番で試してったとかいう話だよ。
1デインVSクリミア→クリミア取り込み
2デイン+クリミアVSガリア
3デイン+クリミア+ガリア(なりそこないとして一部捕獲)VSベグニオン→失敗
4デイン+クリミア+ガリア(なりそこないとして一部捕獲)VS反デイン連合→失敗(ED)
って流れだった。
セフェランとしっこくが戦ったのは2の時点なので、
この時期にベグニオンと戦ったらデイン負け必至なので
戦わなかったのでは。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:05:41ID:9bKlXgxzやっぱペグニオンのお偉いさんを婿にとって基盤の安定化をするんじゃないかな?
随分と夢のない話だけど
とりあえず言えるのは
エ リ ン シ ア に ア イ ク は も っ た い な い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています