トップページgamesrpg
1001コメント286KB

サモンナイト★149

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 18:04:50ID:mypJVtpw
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、クソ話、エロ話、ハァハァは関連スレで
||  ・攻略についての話題は攻略スレで。ネタバレ解禁ですが、基本的には攻略スレで。
||        ・950を踏んだ人はスレ立て宜しく。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   / ̄___)     ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| 〈 zノ^ ))).   / ・ハァハァするのも程ほどに。
||  ノd|゚ー゚リ .m′  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ノ_フiiiロii)ヾノ  ・  
||__フ∪(_又j ノ_________________________________
.  〜- し'ノ-'

オフィシャルサイト
ttp://summonnight.net/
株式会社 フライト・プラン
ttp://www.flight-plan.co.jp/

前スレ
サモンナイト★147
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111095763/

過去ログ倉庫(関連スレもここ 絵板アリ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

関連スレ
サモンナイト攻略スレ107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105011195/
サモンナイトクラフトソード物語33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1111222957/

■攻略スレ テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1009/summon.html
■夜会話収集スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7621/

その他関連スレは>>2-5のあたりに

…これで良いですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 20:54:34ID:uxSwEKco
3の小説かドラマCD出してほしい。
アティたんの。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:12:32ID:xwb9XD1z
ヒロインはアズたんで
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 21:21:36ID:1oCcUIYg
レックス主人公でアズ嬢ヒロインが良い。

…きっとアティ&ウィルだと思いますが…。ドラマCD…
生徒の3人(マルルゥ、スバル、パナシェ)は出て欲しいな、個人的に。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:14:12ID:/UcF07U0
アティ主人公でカイルと絡んでくれたら嬉しいけどな、マグアメCDみたいに。
でも3ではカップリング要素みたいなのはないんだろうなあ。
パレッタで、濡れて服の張り付いたアティを見て鼻血出すカイルの絵とかあったが…。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:21:55ID:wbYaOvQh
これ以上腐を呼んで欲しくないのでCDドラマなんてやらなくていいよ。
カップリングとか言い出したら阿鼻叫喚の地獄絵図が来るぜ、きっと。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 22:24:26ID:7lch6r2E
>>848
スタッフを食わせるため
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:29:03ID:sCkTjdol
まあ仮に3のドラマCDが出たとしても特定カプを全面に押し出すような内容にはならないから安心汁
都月が贔屓しているマグアメや何故か人気出たので仕方なくちょっと登場させているネストリみたいなことはないから。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:39:46ID:chbS+N62
なに言ってんの程脳
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 00:57:59ID:pecQOx4s
まあいかにも狙ってる801キャラが出てくるとか
逆に腐女子がぶち切れて暴れるような内容じゃなければ何でもいいや<ドラマCD

個人的には第一弾みたいにキャラがワイワイ騒いでる系の話がいいなと。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:30:59ID:QeQoRdQI
>>853
つーてもエクステーゼスレでさえゲームシステムそっちのけでカップリング話してるからなあ
もはやサモはそういうものと捉えるべきかもしれん
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 01:43:19ID:pecQOx4s
>>858
っていうか元からシステムの話で盛り上がるゲームじゃないし。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 02:24:52ID:K0oXJTDJ
語るようなシステムなんてないしなあ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 03:19:15ID:tNKQ6QeJ
ブレイブシステムは好感触だったな。やりがいがあったから。

あとはバランス型のユニットをもう少し使い勝手よくしてほしい
ボーナスポイントの極振りはあまりやらない育て方してたからな・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 09:34:56ID:bJ7JiJMH
>>857
同じく軽めの話がいい。ワイワイ騒ぐ海賊とか。
もうカップリングで荒れるのはコリゴリだ。
でも3は801人気はなさそうに思えるから2のような荒れ方はしないだろうか。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 10:07:50ID:d41OeD3V
ワイワイ系でも構わないけど、第一弾の時のような
人気あるのかどうかわからん子供たち中心のような話をやられても
それはそれで微妙なんだよなあ…。
たとえるならナップスバルマルルゥパナシェばっかり出張るような内容というか。
それなりの萌え所も欲しい。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:29:14ID:xuKe6vOe
アティ×アズリアでラブラブさせときゃどこからも文句なんて出ないよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:32:08ID:I/rWMxjx
とりあえずアティが出てたら買うんだろ
思えば、生まれて初めて買ったドラマCDがサモンナイトだった
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:32:34ID:Ex559CmX
あのヘタレ無能猿がでかい顔するかと思うと腹が立つ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 12:10:27ID:FvgWZA0t
顔がデカイのは生まれつき
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 12:19:15ID:+BJLnkcm
アズリアが出てくるともれなくイスラが出てきそうなんでイラネ
ギャレオはOK
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:22:38ID:FvgWZA0t
じゃあレックスとギャレオ中心のシリアスストーリーで。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:22:57ID:L1ytGk0A
イスラは出るだろう・・・
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:42:10ID:OyFj8Dap
ナップ萌えもいるんだから
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:33:57ID:oOLYM5IF
>>694
1週間前のレスへの亀レスだが
ネスは確か「この世で唯一の存在になってしまった」と
くらーく言ってたから、樹と同化して2年過ごした事で
人間に近くなったんだろーね。
あのラストでは人間になったのかと思ってた・・。
むしろネス的にはめでたい事だと思うけど。
(アメルの設定ははじめて知ったが(光合成)
それって便利なのか不遇なのか微妙・・・)
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:01:35ID:WSWKql0U
>>869
ウ、ウホッ?
それともアズリア巡る三角関係?と真面目に考えてもーた・・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:29:06ID:Vds5bWzT
プレイヤーキャラはレックスとギャレオのどちらかを選択

レックス=イージーモード。
容姿や好感度を含む全パラメーターが最初から無駄に高い。
その気でプレイすればすぐにラブラブルートに乗れる。
二股展開も可能。

ギャレオ=ハードモード
全パラメータが低い状態でスタート。
ちょっとでも油断すると速攻レックスにヒロインを奪われる超高難度の展開
ただしクリアするとアティがプレイヤーキャラに加わります。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 17:15:31ID:ujI360n6
それだけ見るとガンパレ思い出す
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 17:17:50ID:T8BbNCfa
>>874
その手のゲームだったら、某ギャルゲーみたく、
マルルゥ→死亡(2週目からは生存ルートも)
スバル→どっかに逃亡(…この子は男だけど…ギャルゲーに中の人は…)
が良い。声ネタだが。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:39:19ID:Ch1TTdo9
ここまでのまとめ

アズリアは俺のもの
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:18:19ID:fQOvdptv
最後辺りでジャキーニがオウキーニに「お前はクビじゃ」とか言って
シアリィ幸せにしてやれよ的なイベントがあるが、何回かクリアしたのに
初回プレイ以降一度も見れない…。
何か条件とかある?
海賊幽霊イベント、ラブレター、無色に襲われるシアリィは見たんだけど。

あと、クノンの声にそっくりな機械を見つけて主人公が驚くイベントも
初回で見たっきりだけど、これも条件あり?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:23:05ID:ChdWSV69
>>878
オウキーニのはメイメイさんと別れる段階に起きるイベントだがそれでも駄目かい?
あとクノンそっくりな機械は初回のみ。何故かは知らん
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:25:45ID:fQOvdptv
>>878
オウキーニイベントは、最終話で最初にメイメイのところに行く直前だけで見れるの?
それだったら毎回見逃してたかもしれん…。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:46:32ID:LssjNDav
>>848
サンクス
やっぱあと一年くらいかかるか・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:13:12ID:Qp/CfTvo
うおおおおおおおッ!アクセスッ!
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 23:31:18ID:Sm9IT2a/
実行中の動作は中断されました
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:25:55ID:YRimg+uK
>>882
おまえそれネスティじゃなくてアシュレーだろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:37:13ID:Nf7Yzu1H
公式サイト落ちてないか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:37:41ID:Oeay845p
さっきから公式に繋がらない
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:47:41ID:YG437emQ
更新作業中じゃね
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 12:40:47ID:DviT7+Yj
サモコレ2って、エクステが出てから出るんだろうか。
それとももう出ないのか。
個人的にトレカの書き下ろし分を保管してほしい。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:18:45ID:oBCI1hpl
アシュレーって誰だっけ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:25:26ID:ml++zSrk
WA2の主人公?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 16:05:52ID:SAeMgkXk
WAってヴァージニアくらいしかキャラ覚えてない
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:07:16ID:pbCjV/pz
ヴァージニアはカワイイな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:17:06ID:43/XXogh
可愛いな。WAのヒロインはみんなカワイイよな

関係ないが、デモベやっててほとんどのキャラが「アクセス」
と言ってるのに、,テリオン(ネスと中の人が同じ)が言わなかった
のが妙に寂しかった。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:22:12ID:pjWSyFhN
俺もワイルドアームズは3しかやったことがない
しかもクリアしてねぇ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:28:53ID:YqkI4CZu
WAといえば、クソ小説で、ソルの性格がジェットみたいな無愛想系になってて驚いた。
描写も「几帳面で神経質そうな〜」とか書かれてたし。
一応元気系に分類されるパートナーじゃなかったのか…?
夏美とかぶるから?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:31:14ID:l+zZOXw6
ソルは無印でもあんな感じだったよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:52:39ID:YqkI4CZu
別に無愛想ってほどでもなかったけどな。>無印
口調とかも軽かったし、割と笑顔あったし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:06:00ID:sR3E4OFD
                          `、、
               ,,、、、.--‐‐-.、、,,,   ヽヽ
          ,、.-‐'''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::`::.、 ノ:::i
      ,、.-.'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、<,
    ,、r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、
.  ∠,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ` '、
    `゙゙フ:::::::::::::::::::/::::::::/゙l::::::::::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::゙、
    /::::::::::::::::::::/:::::::/ .i::::::::://i::::/ ゙;:::::::::::::::::::::::::::::l
  /::;、.ァ:::::::::::::/:::::/  i:::::::// .i::/  .';:::::::::::::::::::::::::::l
.  '"´ ∠.ィ::::::::/::::/  i::::://  l/   .';::::::i:::::::::i::::::::l
      ,/::::::::/::/:i--.、i::/,.   l,,、、--‐i:::::i:::::::::i::::::::i
.     /::::::::::/."::::', ,、l/,,_    ,_,、.-。.エ::!::::::::i::::::::;'
     /::::::://::::::::::', '、゙、ソ      `-',,ノVli::::::iヽ::::;'
   /:::;r'" ./:::::::::::::゙、`゙´ ,    `´   ll::::iノ::::i゙
   ''"´   ./,イ:::::;:::::゙、  ノ        lV:::::::::!  俺、ソル。
.         レ"i::::::;ヽ.  ` ゙      ./ l:::::;;v''
           l::/  ヽ、 `''''''¨´  /  l:/   俺と一緒にリィンバウムの世界を大冒険しようZE!
           "  .,、、`,,、  ,、-イ-┬┴---、
             i´;;;;l .l:i''`゙´''''''''l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;l
             l;;;;;;;l .l:i;:;:;:;:;:;:;;;;;l  l;;;;;;;;;;;;;;;;;l
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:27:09ID:05r2R5m5
1のパートナーは性別と顔以外でそれほどの差はない
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:35:32ID:5W7zRI64


ぶっきらぼうに投げる


0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:41:52ID:AG5jRMr3
ソルおっさん疑惑とかあったな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:45:54ID:F9QWwi67


   バ ン デ ッ ド リ ヴ ォ ル バ ー

 
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:03:04ID:WVrM8JeZ
大乱隷武
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:16:29ID:keTTf90e
森川の演技が微妙なんだよ<ソル
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:06:44ID:KdmtGFqm
森川はむしろネスティに合いそうだよなー
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:20:10ID:FaikjwuC
緑川のソル…
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:36:38ID:ohahMvMB
チラシの裏
サモ2 今一週目中 ユエル取り逃がした orz バカバカバカ〜
裏終了
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:48:22ID:KnXRn+A9
そういやユエルがいるとDISK切り替え当たりの主人公励ましイベントでパッフェル出ない?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:54:50ID:nD1viTfL
>>907
最初は仲間にできなかった。
初っ端から間違ってた(イムランたちの芋マンセーイベント見てしまった)
からやり直すガッツはなかった、あの日・・・。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:51:18ID:51v+33io
ユエルを取のガス奴はパッフェルさんも取のガス
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:14:26ID:rLmeDQKA
サモン2の初回プレイだと、キャラは全員仲間にできたんだが、
召喚術の装備の仕方がわからなかったものだから、キャラのほとんどはATKしか成長させてなくてやり直したorz
召喚術はいつも誓約の儀式を行って使っていたよ('A`)
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 14:49:37ID:ohahMvMB
ユエルを仲間にできるって状況でセーブして、
メインイベントの先がどんなだか見て、リセットしようと思ってたの忘れて更にセーブ('A`)
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:09:02ID:0068k2wI
SRPG初心者です。
これから購入しようと思ってるんですが
3を始めにやっても楽しめますか?
オススメがあったら教えてください〜。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:55:19ID:1F7Dbobr
金があるなら順番にやれ
逆にやるとシステム的にイライラするぞ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:17:58ID:kqvVR1ty
>>913
システムは3が一番整っている
故に後に過去シリーズをやるのはきつい
作品としては2の評価が一番高いと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:24:48ID:JwIUyPy/
システムに限っては1<2<3 
ストーリーは好みによると思うけど、2に比べて1と3は若干スケール小さめかな。
2は1より未来の話で、3は1より過去の話
だけど単品でも十分楽しめるかと。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:50:58ID:s3pbYYAe
サモ1持ってる友達にペルゴとかアキュートとか言っても「え?」と返される。
でもシャムロックは覚えてた。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:54:52ID:0068k2wI
>>914 >>915 >>916
レスありがとうございます!
なるほど〜。
お金はないもののもし3をやってハマった場合、戻るのはきつそうなので
まず1からやってみることにします。攻略本も買おうかな。
PS2しか持ってないんですが問題なく動作しますよね?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:10:08ID:kqvVR1ty
>>918
多分問題ない。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 22:38:19ID:vJXnu+Fz
金がないなら3のベスト買うのが一番ダメージが少ない
特に1は10人中10人が糞ゲーと答えるので止めとけ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:05:09ID:kqvVR1ty
>>920
俺はその10人に入らないんだが・・・
主観で極論出すなよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:19:19ID:1F7Dbobr
1はライトノベルみたいな感じでお手軽でよかった
何週もするならあのぐらいの長さがいいな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:19:36ID:9HVNM4jJ
純粋に内容を楽しみたかったらここには来ない方がいいな。
大抵性格のひん曲がった奴ばかりだから……。
09249132005/05/16(月) 23:23:06ID:sPQMSta/
ID変わっちゃいましたが913です。
>>919 >>920 >>921
ありがとう〜。ここのみんな優しいね。
初心者だし糞とか気付かない気もするのでw
1〜3やり抜くつもりで、とりあえず1に手を出してみることにします!
次ここに来る時はそっち側にいますのでよろしくですw
09259132005/05/16(月) 23:26:29ID:sPQMSta/
あらリロードしたら意外なレスがw
まぁとにかくやってみます!
それでは〜
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:32:37ID:fluwTOUs
1はキャラもシステムもストーリーも全てにおいて最低なのに相変わらず平気で勧める馬鹿がいるな
いい加減にしろといいたい
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:39:14ID:N6GsuwYE
>>926
お前もな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 00:51:44ID:NT3rBYTg
もうそろそろ次スレの季節だけど
「どのシリーズから始めたらいいですか?」といった質問や、
1、2において主人公&パートナーの選択失敗により
腐女子仕様EDになって鬱にならないための注意点といった
頻出事項についてテンプレ作ってみてはどうかな、と思った。

とりあえず仮に。↓
Q.どのシリーズから始めたらいいですか?

シリーズの舞台は同じだが、話は基本的に独立しているのでどれから始めてもOK。
萌え目的の場合は気に入ったキャラの出てくる作品から手を出して良いかと。
ただし、システム面では1<2<3とシリーズを重ねるほどに良くなってるため
後で過去作品をプレイすると若干キツイという意見あり。
時間と金銭に余裕があればシリーズ順にプレイするのが一番オススメ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:11:01ID:fluwTOUs
なんで1からやるのが一番のお勧めになるんだ?
1はPS中期のSRPGでシステムもこなれてなく、絵も現在の★絵とは別モノ、ストーリーは明らかに手抜きと
1をプレイした時点でサモンナイトそのものを投げ出してしまう可能性が非常に高い作品だぞ
金と時間の無駄を推奨するようなテンプレを平気で掲げるおまえさんの神経を疑うよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:37:21ID:2rNMwZL9
やりたければ過去作品に遡るだろうし
わざわざヘボシステムの1を最初に推すのは、俺もどうかと思う
そこで嫌になって終わる可能性だってあるわけでして

俺なら、最初はゲームとしてまともな出来で長くも短くもない廉価版3を推す
レズホモのみが目当てなら廉価版の2(レズ目的ならクラソ1も可)
その後、気になったら1も探して…って感じ

だが
わざわざそんな事をテンプレにする必要はないと思う。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 01:43:54ID:QfoX4vKw
>>928
まあ最後の一行は賛否両論かもしれんが、色々な人の意見がきちんと纏まっててイイ感じジャネ?
あとはWAスレみたいにシリーズごとの紹介と801エンド回避のガイドラインを誰かお願い。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 04:15:38ID:q7vHSBXt
ガイドラインてアホか。
普通にプレイしてホモ百合エンドになるわけないだろ
夜会話で異性選べばいいだけじゃねえか
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 04:20:44ID:pUJz5bHI
Q.801(同性)エンドを回避したいのですが

サモ1
・最初の選択肢で後輩の相談に「のらない」(のっても回避可能)
・パートナーとEDを迎えない
サモ2
・マグナでネスティとEDを迎えないこと(※ショック極大)
・同性とEDを迎えない
サモ3
・同性と夜会話を重ねない
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 05:42:31ID:ReRmEoJW
サモンナイト
シリーズ初代。
システムもストーリーも間違いなくうんこだが、ほのぼのした雰囲気に深い愛着を持つファンも多い。
戦闘は激しくぬるぽ。極振り単騎がけでどんなにSRPG苦手でも簡単に進められる。
異性パートナーで進めたければ、最初の選択で後輩の相談に乗らないこと。

サモンナイト2
システムはスキップ機能以外は1の焼き増しのようなもの。へぼ。
戦闘は1と同じくぬるぽ。極振り推奨。
ストーリーは結構重く、濃い。長くはないが話数が多いのでだれる人もいる。
ホモ百合作品と言われているが、単にEDの内容が男女主人公間で大きな変更がないだけ。
パートナーにどちらも癖がある。
男性パートナーは男主人公でEDを迎えるとショックが大きく、
女性パートナーは書き込みの少なさ故に、ヒロイン像や見た目の思い入れが強いとイライラする場合がある。

サモンナイト3
システムが大幅に改良されており、一番進めやすい。
戦闘の難易度はそこそこきつい。攻略スレのテンプレや、攻略サイト見れば苦手な人でも大丈夫。
戦士系はTEC上げておかないと後々苦労する。
ストーリーはそこそこ重い。1話1話が長め。
主人公に癖がある。
同性とEDを迎えてもさわやかに終わるのでショックは少ない。

クソはしらね。でもこんな内容なら書かないでいいかもしれん

Q.どれからやればいいんですか?

・好きなキャラが出てるシリーズから。
・1、2はシステムがつらい。3からやって2や1に興味を持てば遡れ。
・3を先にやると1、2がつらい。先に1、2をやっとけ。
↑自分がどんなタイプか考え、お好みでどうぞ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 05:49:05ID:ReRmEoJW
チェックしてみて気付いたこと。

サモンナイト2
・スキップ機能「がついた」以外は
・ストーリーは結構重く、濃い。「内容自体は」長くないが、・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 06:56:24ID:XW96JTjp
2や3をやったら、自然1もやりたくなっちゃったよ。激しくたるかった。
だから、やりたくなるようだったら1からやっとけってのは
言いたくなる気持ち解る。
2でギブ先輩が昔の話をアレコレするもんだから、知りたくなるんだよね。
「オススメ」という言葉には確かに語弊があるから、
そこさえ変えりゃいいんじゃね?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 08:57:55ID:GgP1R1ac
テンプレ? はぁ?
それ、お前の主観情報書きたいだけちゃうんかと小一時間問い詰めたい
いらねーよそんなの
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:11:41ID:23RacJoB
ストーリーなんてどれもアレだろ、サモンナイトシリーズは
都月だし
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 13:50:03ID:FUCRh+MZ
なんでみんなこんな
ギスギスしてるの?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 14:56:34ID:uj1gjh5D
金と時間に余裕があればって書いてあんだろクズが



サモンはクソだけやればいいよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:02:54ID:pp9XI76X
>>937
いつも主観だらけのサモンナイトスレで何を
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 15:36:56ID:UfuAhjHS
テンプレ今のままで別にいいと思うけどな。

同性で仲良くできるのはこのゲームの特徴の一つではあるが
そんなに神経質になるような事でもあるまい
仲良くなりたければそうする人もいるし、仲良くなりたくなければ避ける人もいる
それだけさ・・・
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:05:55ID:AfBXE9v+
いやいや問題はそこじゃないから
作品紹介の文のほうだから
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:10:23ID:hf7MSWgU
うっかり同性エンドでショックなのは嫌だろうけど、
毎度毎度夜会話呼んでホモらせレズらせしようとしてんのに
エンディングが薄すぎるのは不満だ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 17:11:57ID:uBg/AevN
マグナでネスティエンドを迎えるとショックらしいが
トリスでアメルエンドは平気なん?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:17:30ID:p9kDI1Rv
何でたかだか頻出質問事項のテンプレ作ろうとするだけでいちいち暴れる奴がいるんだろう…
このゲームのファンの人間性を疑われそうだよ…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 18:23:24ID:UfuAhjHS
ゲームの紹介って結局は主観になっちゃうからなあ。

どれから始めたらいいか迷ってる人は公式観て過去ログ読んで判断して下さい
でいいのでは?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 19:29:00ID:dxrabQZE
ところで過去ログ倉庫の動きが一年近くない件について。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。