トップページgamesrpg
1001コメント288KB

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 45th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/03/20 11:46:47ID:PfqEjmm7

1stから、発売予定の5(仮)まで、フロントミッションシリーズ総合スレです。
・FMシリーズ公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fm/
・スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp/games/

■FRONT MISSION 4     『フロントミッション フォース』
 PS2専用DVD-ROM  好評発売中  S・RPG
−南米で起きた政変と、欧州の謎の軍事基地襲撃事件 −2つの事件は1つの真実へ
・紹介ページ    http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv

■FRONT MISSION ONLINE 『フロントミッション オンライン』
 PS2専用DVD-ROM 2005年 5/12 発売予定
 Windows版 発売日未定
・FMO公式サイト http://www.playonline.com/fmo/index.html
※FMO専用スレはネトゲ板 http://game10.2ch.net/netgame/ にあります

■FRONT MISSION 2089   『フロントミッション2089』
 ドコモ900i、901iシリーズ 2005年 3/7より配信中
・FMM公式サイト http://www.square-enix.co.jp/mobile/fmm.html

■FRONT MISSION 5      『フロントミッション5 (仮称)』
 PlayStation 2  発売日未定
・FM 新作発表  http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/040924/index.html
−これは、戦いの歴史を駆け抜けた、一人の兵士の物語。
フロントミッションシリーズ10周年記念作品

前スレ(44th) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106997139/
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 21:39:22ID:3lvePBZ1
>>39>>29
って事?それなら一連の流れが理解できるが
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 22:28:31ID:1VMfzydC
FAがビスコで80円ですた。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 23:02:01ID:aMdJjIw/
このスレの住人なら海賊騒動でスマトラ島と聞いて3を連想したよな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 23:32:02ID:jp9PF79k
東南アジアってことなら
2もアリ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 23:36:29ID:ay66pD/k
>>40
その通り!俺はFAが大好きなんだ!!!邪魔しないから
たまにきてセリフ言わせて…それだけで幸せなんだ…
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 00:18:52ID:eQ1CfFBK
>>44
おぅ、つまりこれからもゲーサロか攻略のFAスレに行ってろ…そういうことだな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 00:46:45ID:l6b06y0l
>>45 そうです

45には荷が重すぎたようだ
な・・・
迎えが来るまでに荷物を
まとめておいてくれ、
ごくろうだった
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 14:27:43ID:5bTJHBh/
FMO完全終了の予感
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 15:06:52ID:AL+1VmN8
全然みてなかった。スレッド百個めいきそう・・・。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 15:46:53ID:nX9OfC04
何やら馬和輝モードとかいう単語が飛び交ってたなあ。>FMOスレ
モード変更して弾薬とか回復、おまけに一定時間無敵に等しいって何デスカ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 20:35:42ID:g1dIeC9Y
よくわからんが親父の陰謀ですか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 20:39:16ID:Hbg4P5T7
むしろ「親父たち」の陰謀だな
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 20:51:53ID:+y5ZHo2V
FMとはフォルツァ(がんばって)マンジェ(食べて)の略である。






はガセ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 21:35:17ID:7lrV5O7B
相手がおとこじゃなあ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 22:00:21ID:9l7FkM3V
話を聞いてonスレ見に行った

いつのまにか知らない世界が広がってた…
ルーターで分けているにしてもネトゲ2者同時プレイが無理っぽいからなぁうちは('A`)
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 22:45:09ID:EKaZ5tTB
結果良ければ全て良し!
ここまでやれりゃ、上出来だ
ぜ!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 00:04:35ID:VEW72JiH
まああれだ。
スレ見る限り…微妙だな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 00:50:33ID:44Vp4mHU
レイザーラモン住谷級のハードゲイキャラ希望フゥ〜〜
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 01:04:31ID:FgV8z/9e
ダル・ファーフィー伍長
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 01:28:03ID:68YtjwFR
>>57
つ ロバート



アッ、似てるのタレサンだけだった
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 02:12:00ID:SmcDmPXf
下の画面はマップ表示オンリーで上の画面で実際の戦闘を見れるように
1stの移植をしてくれたら面白いだろうなぁとNDSをいじりながら思った


そんな我が家のスワンはFM専用機
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 20:07:24ID:WveLvIe0
親父の陰毛
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 22:49:26ID:v69rO3Ev
NDSかPSPでFMシリーズのどれかを移植してくれんかな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 00:17:44ID:7jWAUZWL
>>60
それなら下のディスプレイでルート選択、上のディスプレイで戦闘をする
FAの方が臨場感UP&シームレス化で宜しいんじゃなかろうか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 00:29:01ID:kAx8lE9j
NDSとSRPGは合ってると思うよ
タッチペンで移動先を選択したり、
敵をタッチすれば上画面にステータスが表示されたり
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 12:11:38ID:xrbS8LQA
2ndあたりはPSPあたりにちゃんと移植すりゃ、
ロードの問題も解決して汚名を返上できそうだな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 12:20:44ID:HxcM7AGp
セカンドは終盤役立たずの近距離と序盤役立たずの遠距離
をなんとかしてほしい
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 14:01:52ID:EWntGj0t
セカンドはどちらかというとプログラマがPSのプログラムに慣れてなかったからだと思う。
コードから作り直せばPSでも良いよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 14:06:57ID:b3fIqFYT
もし、セカンドの正式リメイクがPS2なりPSP等で
作られるとして、藻前らは何を期待する?
グラフィックとロード時間は、共通意見だと思うんで
それ以外で。

俺はMGのSE改善と
装甲属性の変更が可能になる事(3・4みたいに)
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 14:14:12ID:yJLgnhih
>>68
武器のSEは問題だな 全部同じ様な音だし
1のドンキー系の発射パターンはよかった
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 14:23:04ID:nJ5SDMyp
装甲属性の変換はリアリティなさすぎで萎え。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 14:45:53ID:4htrDmVW
>>68
サード以降みたいにSGの射程を3、MGの射程を4、RFの射程を6、
MSの射程を5-6にしてほしい
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 14:47:29ID:R4ZDAAoH
>>68
ロッキーがもっと積極的になる事。


ウホッ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 16:16:34ID:xSqiYrRp
PSの1stってまだ中古でも2400円だった。

4は1600円だタ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 17:07:16ID:JTVcxghg
>>68
もちろんサブミッションと闘技場での経験値荒稼ぎですよ?
あと威力をツィーゲ>>>バスーンに
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 17:32:07ID:QTh3HLZP
他のタイトルにも井出大佐を出演させる事
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 18:20:48ID:SGwE6NDv
ショットガンに決っとろうが
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 18:29:00ID:+7DdPvw8
目がチカチカするとか耳がキンキンしないのがいい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 21:40:00ID:5swqSwLd
イデ大佐のひ孫とか夜叉孫とか従兄弟とかハトコもキボンウ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 21:46:18ID:3R3BKLpu
>>68
ヴェンたんハァハァに期待
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 21:59:08ID:qSFDSjnD
火炎放射器の立場をどうするかだ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 22:05:16ID:ME27gbRU
1じゃロケットとミサイルが一緒だろ?
 バズーカとグレネードが一緒だろ?
4じゃロケットとグレネードが一緒だろ?
ちゃんと差別化してほしいもんだな。
絶対的な上官として井出さんも必須。FAでは誰もがホレた「漢」
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 00:48:11ID:aUQerV4w
>>70
現代でも戦車に追加装甲付けたりしてるし、そんな感じなのではないか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 01:48:08ID:mjKYOZp+
>82
追加装甲は戦場で切り替えできるような簡単なもんじゃないんだが。
……工兵車輌、もとい工兵専門WAPみたいなのが隣接時のみ、アイテム使って
切り替えだったら納得できるかもしんない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 03:11:28ID:rhmCHcRF
2は武器が豊富だったな…でも対空専用は要らん…次回作ではキャノン復活と隠し武器でオートキャノンを…2でヘリや装甲車がバリバリ撃って来たアレを…射程は1-6でマシンガン並の発射回数で…反則だよな実際
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 03:19:12ID:aUQerV4w
>>83
まあまあ、そんなこと気にしてたらきりが無いぞ。
基本的にどの段階でもショップに行けるんだから、そこでやっていると思えば。
ていうか属性耐性の変換ってショップでやるものでは。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 03:21:18ID:kqMiJln8
・フィールド上でも追加装甲を拾うことができる(ただの鉄板)
・ただしその場合、重量に追加装甲分が加算されるタチの悪いタイプ。しかし窮地だとある方が便利。
追加装甲はリペアトラックまたはリペアWAPの特殊スキルでのみ装備可能。

・バックパックに追加装甲を入れておくことは出来ない。
4thに登場した輸送機によるアイテム投下もしくは当初からトラックにある程度積んでおく
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 04:53:01ID:j7V5xlxK
いつの間にか公式のガンハザとオルタのページが更新(というか改修?)されてるけど…
期待して良いのか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 05:19:20ID:UVxJLna8
関係ないがトレジャーハンターGのサイトは
htmlのtitleがずっとスペルミスのまま放置されている…
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 07:07:55ID:WUlDxvv3
>>87
あら、いつの間に。
まあだからといってリメイクされるとかそういう話ではないと思うけど。

でもどうせなら別ページではなく1st〜3rdみたいにしてほしかった
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 10:28:17ID:mjKYOZp+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111658442/143

馬和輝モードは開発当初から実装されることが決定していたラスィ……('A`)
もうFMOなんて無かったことにしていいっすか。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 11:57:06ID:WUlDxvv3
第二次ハフマン紛争は兵士のデータ取りのために仕組まれた茶番なんで
ピッタリじゃないですか
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 12:10:35ID:npkoPndp
>>89
本当だ。カコよくなってるね。

個人的にはフラッシュ使ってる1〜4thのページよりもこっちの方がいいな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 12:13:42ID:w/ZEM8nL
WAPにとっての追加装甲がシールドなんだから
属性はWAPじゃなくシールドだけに付与してほしい
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 12:38:48ID:eN+lBme6
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 15:30:19ID:S1+yLy2E
4をクリアしたけど・・ こんなもんなの?
もっと大げさにストーリー盛り上がるかと思った。
ガンハザードみたいに。

戦争の重厚さとか重さも消えてしまって・・
3で「人類は何も学ばない」と絶望的なこと言ってたのに、
今度はこんな楽天的でいいのか?

エンディングもあっさりだし。
あ、ムービー繋ぎ合わせみたいなエンディングはかっこよかった。
戦争を感じた。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 16:08:14ID:JrwKQREP
どうでもいいが、
ガンハトップページの右列、上から2段目の画面、
自機を含めて3機いないか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 19:20:17ID:5754a5M8
うん、いるね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 20:44:58ID:HEFSVz3h
>>96
ガンハザードのエスポルテ、バイアブランカをもう一度やってみたら
その理由が分かる。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 20:57:46ID:cEs1EHBX
ガーディアンのシルヴァファングか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 20:58:59ID:/MHl2odB
使用前
ttp://www.square-enix.co.jp/games/sfc/fm2/fm2.html
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps/fma/fma.html
使用後
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/gh/index.html
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fma/index.html
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/25(金) 21:36:51ID:oxqV9/Bh
レロスどこおんねん!!
死んだなら死んだと言え!
またはそう描け■!!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 00:16:38ID:i7GtwOH1
どうせならボルトで直付けか、コンクリートで固めるか
砂袋でも詰めた一発こっきりのアップリケアーマーでも装備してくれんかな。


ところで次回作のメカデザインは小林誠さんキボン
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 00:48:37ID:m3Gk7Uzv
>>102
キット化するときはカトキさんキボン
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 00:58:12ID:2gXCDjfI
前にも出てたけど、メタルギアの新川洋司氏にWAPデザインしてほしいなぁ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 01:03:10ID:lFIjpP0O
>>103
 首が無い機体が多いような気がするから
小首を前に傾げたような特徴有るポーズは取れなさそう。
つか、機体に変な迷彩入れそう
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 01:08:07ID:dIkKPYJl
>>104
あの人のメカは泥臭さが無くてイヤンポ
MG-REXも無骨だけど綺麗過ぎる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 01:10:06ID:n1bSyqbZ
誰がデザインしてもゲーム画面上では大した変化なさそう
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 01:21:12ID:fuEblvKu
UPされたFMAサイトみたけど、なんか、フレームが・・・
素人くささ満載です。
社内制作なのかな?
漏れでもっとかっこよろしくできるのにな。情報量も少なくて作り直した意味が無いような。
もっと気合い入れていただきたい昨今。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 01:26:30ID:dIkKPYJl
こういうときはファン活動としてのゲーム紹介サイトを作るのも手だぞ〜
サイトをFAの紹介だけに止めてオレサマ超カッコイイフラッシュとかバンバン使っちゃうのもいいな!



つかやっつけ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 01:33:54ID:2gXCDjfI
ガンハザの方はFAに比べて気合が入ってたな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 08:49:24ID:PqhC0Kci
イデさんはやっぱカッコイイ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 10:25:27ID:kBNKNdSh
>>108
フラッシュとか使われて重くなるよかいいよ。
つかFMオフィシャルもHTMLバージョン作れ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 10:35:48ID:lFIjpP0O
>>112
 FLASHが使われて重くなるというか
重くなるようなFLASHの作り方に問題があるような。

0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 10:36:54ID:1AnnSv94
FMのサイトはそこまで重くないからあれでもいいよ
ドラッグオンなんとかみたいなサイトは勘弁
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 10:49:07ID:Lk0g3wac

           __/ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /      ∴巛  \    
        /     ∴巛巛巛巛 ヘ   
       /   ∴∵巛巛巛巛巛巛巛|   
      丿  ∴∵  __ノ┌─┐巛|   
     /~ ∴∵  _/巛巛 [ 井,]巛|     
     \_  イ______ └手┘ /    
        | 「 ̄    Y   ̄ ̄ ̄├`           
      ┌┤| 彡三ミ Υ 彡三ミ、|‐┐    
      ├|| ( ● )    ( ● ) , |6|  
.       \ミ|  ミ   |  |  ミ,   |/      
.        ヽ|      |  |.      |/     
          ヽ\  ヾ、  フ  /. /        
          | |     ⌒   | . : |        
          人  〔「「「「「「「〕  /      
         /│ \   ̄〒 ̄  :/|\      
     _// |  ヾ\____._/ ::♯\_    
  _/  _/ ,|   ヾミ====     ::| \ \_
/    /   |    ヾミ===    ::|  \  \

奴らは、ギゼンガ残党がUN
ASのクソエサだと判ってい
て、食わせる工作をした。
そしていまや、俺や貴様らも
WAと一緒に、最前線でクソ
エサ食ってるワケだ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 11:02:39ID:lFIjpP0O
>>115
FAスレで井出さんAAキボンしていた奴か・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 13:03:41ID:TNeRLzbY
>>115
何気にキモイな井出AA
骸骨みたいだw
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 14:23:01ID:swCkqqPB
4thとPS版の1stにハマってこの勢いで2ndをやろうと思いまして、
FMヒストリーを探しているのですがまだ都内で手に入りますか?

0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 15:14:21ID:lFIjpP0O
>>118
 池袋リバティに残っていたとオモタ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 16:15:40ID:G3q4VIGU
3rdのほうが面白いよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 16:44:10ID:swCkqqPB
レスありがとうございます。
早速明日買いに行ってみようと思います。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 18:28:02ID:q9z6QGdd
つーかそろそろ本気で2→2ndへリメイクを考えてください■e様
5の後でいいからさぁ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 18:58:36ID:nLvIChlI
>>122
売れないと無理じゃ無いの。
FMOだって結局高額課金の変更は無いようだし。
余程財政苦しいか売れないと見込んでるんだとおも。
01241192005/03/26(土) 19:21:56ID:lFIjpP0O
>>121
 今日プラモ買いに行くついでに見てみたけど
まだ残っていた・・・7000円位だったかな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 23:32:08ID:2gXCDjfI
FMOスレを見てると、FMOの不振で5thがなかったことにされないか不安だ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 23:34:24ID:LyKcm7fb
不振だったら何が何でも出してくるんじゃね?
小遣い稼ぎで
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 23:45:19ID:3H7Ar0pT
オンラインなんて眼中にないから
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 00:00:49ID:2bGH6Vh2
FMOはFM5を無かった事にしようとする親父の陰謀なんだよ!!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 00:43:22ID:0VwGmoJf
>>122
2なんて存在しないぞ
最初から2ndは2nd
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 09:23:54ID:HF8Bd0I6
>>129
ヒント:表記
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 09:45:58ID:m4f3cD7r
>>130
なんだよそれ・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 12:12:13ID:fj6ZHg3O
もうフロントミッションセカンドアルダーコードFでいいよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 12:58:37ID:sa+vAiSh
FrontMission2ND ALTERNATIVEでいいよ。
ウホ!も有るし
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 13:01:26ID:ynTgK1G2
デトネイター和輝
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 13:10:11ID:pTspKv7s
>>132
じゃあ主人公を総入替したフロントミッションアドヴァンスサードきぼん
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 14:35:07ID:N8eeLeSn
(・3・) エェー ヴェンがロンバルディアに乗って大暴れですKA?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 14:36:50ID:6AqzVqR4
なぜワイルドアームズ好きがこんなにたくさんいるの?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 14:43:15ID:RZIA4XbM
重火器が出る辺り若干相通ずるものがあるとかないとか。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 14:56:17ID:sbG6ypdD
板違いって・・・、俺も書かせてもらおう。
>>136
フロミは陸戦だから、砂上艇ではないかと(あれでUFOと戦うっつうのも凄い想定だが)?
ロンバルディアはルックスこそあれだが、実質は航空兵器でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています