トップページgamesrpg
1001コメント288KB

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 45th

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/03/20 11:46:47ID:PfqEjmm7

1stから、発売予定の5(仮)まで、フロントミッションシリーズ総合スレです。
・FMシリーズ公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fm/
・スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp/games/

■FRONT MISSION 4     『フロントミッション フォース』
 PS2専用DVD-ROM  好評発売中  S・RPG
−南米で起きた政変と、欧州の謎の軍事基地襲撃事件 −2つの事件は1つの真実へ
・紹介ページ    http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv

■FRONT MISSION ONLINE 『フロントミッション オンライン』
 PS2専用DVD-ROM 2005年 5/12 発売予定
 Windows版 発売日未定
・FMO公式サイト http://www.playonline.com/fmo/index.html
※FMO専用スレはネトゲ板 http://game10.2ch.net/netgame/ にあります

■FRONT MISSION 2089   『フロントミッション2089』
 ドコモ900i、901iシリーズ 2005年 3/7より配信中
・FMM公式サイト http://www.square-enix.co.jp/mobile/fmm.html

■FRONT MISSION 5      『フロントミッション5 (仮称)』
 PlayStation 2  発売日未定
・FM 新作発表  http://www.square-enix.co.jp/fm/voice/040924/index.html
−これは、戦いの歴史を駆け抜けた、一人の兵士の物語。
フロントミッションシリーズ10周年記念作品

前スレ(44th) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106997139/
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 12:01:33ID:VTza5/MK
「ハードゲイパンチ!フゥ〜!」
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 12:58:23ID:S87Lnk5m
フロントミッションですが
PSまでの作品でどれが一番オススメですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 13:43:34ID:QrscfBgJ
ストーリーならハフマン島を舞台にした1の評価が頭一つ抜けて高い。
ゲーム的には今やるとシンプルというか地味だが、大きな欠点も無く遊びやすい。
PS版は追加シナリオもあり、ロードも比較的早い。

日本を舞台にした3rdはボリュームややり込み要素はシリーズ随一。

「オルタナティブ」は1st〜4thとは全然違うリアルタイムシミュレーション。
この手のゲームは殆ど無いので、ルールが理解できないと全然面白くないため、
ハマった人とそうでない人で評価が大きく分かれる。


まー俺なら最も快適で、面白い戦闘が味わえる4thを押すけどな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 13:49:20ID:qbsOHPyU
2ndは最後に時間があればやってもいいんじゃないかな
ってのは共通見解なのかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 14:28:00ID:N+KF4PSO
>>203
SFC版の1をオススメします
romカセットなので読み込み時間も無いですし
単純に機体を強くしていく面白さがあります
又スキルを連発してボコボコに出来るのもカッコイイです

次点がPS 版のセカンドですね 読み込みに時間が掛かりますが
1の良さをそのまま味わえます

サードは
単純に機体を強くしていく面白さがなくなりました


オルタナティブはとにかくcomがバカで壁に向かって歩き続けるし
壁に向かって撃ち続けるし しかもマップが見難くてやってられません

がんハザードは論外

PS2は持ってないのでフォース以降はやってません

すいませんがPS2持ってる方 フォース(4th)はどんな感じでしょうか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 14:29:58ID:KCT1B3ym
>フォース(4th)はどんな感じでしょうか?
ロードがすさまじく早くなったセカンド
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 14:33:21ID:2qINh9/Q
>>206
ガンハザードが論外?
きさま!それでも人間か!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 15:05:49ID:jMW3kgjg
やめろ、>>206!!
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 15:06:37ID:96CI9ycZ
           ,,r‐t''"'ヽ、 うはwwwおkwww
やめwww     /   !   ヽ 受けNEETERエロスwww
チンコ握るなww i  ,,jj!i´j!ijj! .|
テラキモスwww  ヾ! ヘ  へヾノ
    r''" ̄”''t,-{ ! (_人_) /ノ
   /  ____ヽ \   ノ  ヽ、__
   ! ,/´     }|  `iー'7/    ヽ
   (ヽ! ⌒  ⌒{'            i
   `ヽ  (_人,)ノ        イ   |
  r''"´ ト   ,ノヽ、___,,/ |   ,'  
  |   ヽ  _  \- 、___   |  i
  } 、          ヽ2っ .ノ  !、
  ノ  ヽ           ヽ く  ノ \
/|   ト、      ,,、     .\/   \
  |   .{ `ー-,,,,,;p,ノ `丶 、   .`ヽ   ヽ、
  |   i ,/´ >、二了 /i  `ヽ、  \   `i
  |   ,}''" /   c',/__ソ /  ヽ、  ヽ   |
  |  .,' /    `ー‐''i"´     iヽ  .ヽ--'
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 15:10:40ID:TIRsp0ht
きもい。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 16:07:07ID:XlEDNnWR
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ    ノ  ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜        ヽヽ   ┴
   |    )ω(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \__∪_/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)           ノ     ノ  ┐
         ̄ ̄|  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  
0213名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 17:52:40ID:k9jDSrY4
「真・女神転生V」の悪魔合体をフロントミッションの世界において応用すると…

登場人物の場合
エルザ
+カレン・ミューア
+イケニエにダリル
=武村和輝
※CURSE状態の場合、ルカーヴ・ミナエフ

ヴァンツァーの場合
ゼニス+フロスト+イケニエにグリレゼクス=112式法春
※CURSE状態の場合、克黒0型

って感じかな☆
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 19:21:29ID:yAY+zDP0
サードは面白いが、えらい時間がかかる記憶が強い。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 19:32:56ID:Ancr/txU
まあ1ステージサクッって終わるにしても両編あわせて128ステージだからな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 19:36:15ID:oW2lRcUM
日本でクーデターが起こって
日本国内で戦闘するって流れは大好きだけどな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 19:47:33ID:1Yq6boVT
横浜の修理工場のおやじさんが好きだ。あのヘアスタイルがいい。
それと神奈川県警をおおっぴらに凹れるゲームなんてのも珍しいよな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 19:49:33ID:9rAV8tzK
神宮寺さん?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 19:53:09ID:ok6bJ/7p
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 19:54:22ID:LQCT/LmN
だからあれは神奈川県警じゃなくて警視庁なんだよダディ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 21:43:44ID:HvPf0yK9
神奈川県警でも警視庁でも構わないので
軍の基地に突入しといて「無実の罪着せられた」とかほざいてる
電波高専生を捕まえろと。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 21:46:51ID:oW2lRcUM
アリサのためだからそんなの関係無い!!

と胸を張って言い返すぞきっと
0223( ´,_ゝ`)プッ2005/03/30(水) 21:48:08ID:zKqG4aCy
360 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/01 10:12:34 ID:WWXJ7yjm
27 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 17:34:15 ID:4NH9lCTn






>アバ厨=ペル厨=アニヲタ=腐女子







41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:13:46 ID:4NH9lCTn
>>39
キモヲタグループが騒いでた漫画だなそれ
知ってる人多そうだけど?ここでは。

65 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/31 18:22:38 ID:4NH9lCTn
2の人がいい
有名なんだろ?ファンタジー厨の教祖的存在だそうだが。

361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 10:41:48 ID:8pULJcqN
>>360
突然そんなもの張られても全く意味がわかりません
せめて何か説明してくれよ
362 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 15:41:51 ID:zDMivx2S
アバチュは、アニヲタ嫌いから極度に嫌われているというのは解った
アニヲタの反乱じゃね?

でも、自分達の格が下がるだろこれじゃ…
363 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:12:21 ID:ADMAMbAG
本人が降臨したようだから、>>360は無意味ではないな。 なんか誤爆っぽいが
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/01 17:37:05 ID:tHKYCxXo
非常に良い流れだ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 21:52:57ID:LQCT/LmN
かつどんにも屈しなかったとは恐るべき男和輝。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 21:57:17ID:JSwFcHrW
リョウゴも災難だよな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 21:59:59ID:5gI574UF
俺は今でも亮吾が主人公だったら。。。。と悔やんでいますよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 22:15:30ID:JSwFcHrW
コックピットは狙うなよ。
俺は人殺しにはなりたくないからな。

スナイプBODY
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 22:32:49ID:oW2lRcUM
(((((;゚Д゚)))))
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:04:05ID:doGoknba
亮五は考えてみるとサードの中で随一の常識人のような気がする。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:11:56ID:zdrd5sfl
5の主人公は、「僕はもう殺したくないのにー」
とか言いながら頭部と腕ばかり狙います
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:30:43ID:NmQLJRq3
いや、「ハハハ、寝たら死ぬぞ、寝たら死ぬぞ!ハハハ!!」とか言ってスタンパンチだろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:34:08ID:Eshk/MAB
ふと思ったんだが
ダリル・レンゲス・チェイファーと
トマス・ロッキー・ロズウェルは
メンバー構成が似てるような・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:47:21ID:6w4IbEZW
>>232
 陸の連中はおッさんとすかした奴とうっかりハチベエを
ワンセットにするのが好きなんだよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/30(水) 23:55:36ID:jMW3kgjg
3種の武器をソツなく使えるのでトマス>ダリル
掘り役と掘られ役の差でロッキー>チェイファー
戦闘への貢献度的にレンゲス>ロズウェル


3on3で戦ったらチェイファー攻防戦が鍵になるな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 00:01:28ID:ydb8KrGN
ロッキーを直良氏が描きなおしたらレンゲスになるような気がしないわけでもない。
中身も良く似ている。スカしたように見えて情に脆い所とか。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 00:18:57ID:hF08Wah1
ロッキーは情にもろいというか・・・
02372322005/03/31(木) 00:24:41ID:sTrBzZG/
多分ロッキー・レンゲス間で色々レスられるだろうな、と思ったが
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 01:26:22ID:0lRzYtz+
ロッキーは穴に脆いよ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 11:36:49ID:e9sw0dO7
>>230
そして6でも登場して、新しい主人公を瞬殺するわけだな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 11:59:47ID:A8taeVLQ
のび太・スネ夫・ジャイアン
これは黄金トリオセットだから、人物設定を突き詰めると
3人組はここに行着いてしまうのだ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 12:09:46ID:BXcMP59i
1stUSN編のケビン隊も3人組だったな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 12:41:24ID:A8taeVLQ
そういやFAのチームも全部3人だな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 15:12:55ID:qrIv7W+O
グループとして内部分裂を起こしにくい最小の単位が三人だと聞いたことがある。
二つの意見があったとして、三人だと二対一以外になりようがない(グループの意思が
多数派にはっきり統一される)からだそうな。
これが二人とか四人だと半々になってしまうんでグループ自体が分割されてしまうんだと。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 15:48:20ID:lVK3ZkKb
野郎は三人だがおにゃのこの場合はペアが多い希ガス
サユリとリーザ、エマとアリサ、白と黒etc…制作側の思惑もあるんだろうけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 15:51:24ID:tTs07sRJ
シールドに女の裸体ペイントとかしてる機体がほしい。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 16:01:33ID:irjd2F/N
白と黒って・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 16:28:46ID:0YckGa+0
アッシュ・ジョイス・エミリアは比較的常識的なトリオ
リアルだったらエミリアの取り合いになりそうだが
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 16:34:43ID:ddOKj+Gv
エイミア先生な
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 16:39:13ID:QmtXQDju
>>244
考えてみれば和輝とルカーヴも、根本的な考え(世界を救おうとした思い)は同じでペア。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 18:24:45ID:ydb8KrGN
>>246
エルザ・キュアホワイト
ラトーナ・キュアブラック


DANZEN!ふたりはプリキュア!
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 18:28:19ID:uxRgM5XO
>>250
シャキーン Switch 1

     ( ゚д゚) ;y=‐     ≡……    ガッガッガッガッガッ
     (\/\
          \ ;y=‐    ≡……    ガッガッガッガッガッ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 18:55:39ID:A8taeVLQ
そういえば、スイッチはちゃんとスイッチしいてほしかったな。
4thはダブるショットじゃん。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 19:48:57ID:4fcLKdLE
>>244
分裂→仲直り という流れにしたいからだろ>製作側の思惑
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 20:09:24ID:vWOOLW6b
4周目のFM4に入ります。要はシミュレータで銭稼いで機体とコンピュータの増力だから
前回のステージ28のデータからやり直して、たっぷりと銭稼ぎをしてからか。
そろそろPSのFM1を買おうかな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 21:08:29ID:Vs8R/Vk0
>>249
おまいさんは本当に3やったのかと。。。。
ルカーヴは世界救おうとなんてしてねぇだろ。
ヒットラー張りの優性人種統制しようとしただけだ。

そして馬和輝も妹を救いたいだけで別に世界は(ry
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 21:26:17ID:X3MwsnHo
亮吾は和輝のお守なのでペア
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 21:48:21ID:k/MvBoAs
>>255
ヴェンだったら手段は間違っていたとはいえ
「祖国を救いたい」思想は本物だったと言えるが
ルカーヴは…ようするに
「人間みんな馬鹿ばっかだから頭のとってもイイこの俺様が御前等を
正しく導いてあげよう♪」ってことなんだろ、結局。
しかも最終的には人間の中でも特に馬鹿な馬和輝に倒されたわけだが。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/31(木) 23:24:34ID:by/lItxz
有る意味最高の死に様だな(w
0259名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 00:10:28ID:BVBisVT3
あまりにアレすぎてルカーヴはウマの事を理解できなかったしな
0260名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 00:13:03ID:BVBisVT3
…今年のエイプリルフールネタは西暦が皇紀になっとるw
0261名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 00:59:12ID:+/Atmo4P
http://www.2ch.net/index-right.html
http://www.2ch.net/index-left.html
0262名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 01:15:21ID:1INEasir
>>257
補間すると。
ルカーブは人間の中でも特に馬鹿な馬和輝を見て、
あまりの馬鹿っぷりに混乱したというか、コンピュータのフレーム問題的な限界に突き当たって、
本来の力を出せなかった(狂った)感がある。
0263名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 01:16:25ID:1INEasir
自分が完璧なゆえに、不完璧の頂点を極めた和樹が理解できなかった。ということ
0264名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 03:38:43ID:3F/TZN01
理不尽な馬和輝の理不尽なbodyブレイクで1ターンキル


人生は理不尽だ
0265名無しさん@お腹いっぱい。皇紀2665/04/01(金) 04:23:53ID:1jpvD9WQ
   /ノヾ  )
   ∠_,゚` っ)
    ,〉 ⌒)
  ・(_  (_う、
  (ン`\  ))
     /(  l´
     \| ,ノ、
       Uヽ)
0266名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:54:54ID:lXlFTMnN
ラーブヌイのIN製作研究所は、馬和輝を素体にして
何か作るべきだと思う。
0267名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:54:55ID:vzE0S6pl
>>265
イワノブナ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:55:35ID:qaUDxLno
>>266
あんなのが量産されたら・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:05:08ID:BVBisVT3
むしろウマカズキデバイスを作るべきだと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:06:10ID:vzE0S6pl
妹のためなら世界制服すら出来るパワーは持ってるからな
0271名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:11:35ID:lC6EA4G7
「君たち、そう特にカズキの行動は私の予想を裏切るのだよ」って、
ルカーヴの苦悩がわかるセリフだな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:12:50ID:0L2iLssu
どれも妹が出た時点で制御不能になるな
0273名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:13:49ID:BVBisVT3
ウマの行動を予測できるのは亮五かアリサくらいなんかな?

いっその事ルカーヴはアリサ尋問してウマの行動パターン聞き出せばよかったのにw
0274名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:27:24ID:NHE1wJjr
>>273
「・・・いくら義兄とはいえ、常識人の私にはあんな大馬鹿垂れの思考など読めませんでした。」
A・Tさん(19歳・学生)
0275名無しさん@お腹いっぱい。バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:28:16ID:lC6EA4G7
COM和輝・・・電波発動率大・電波連鎖率大・電波入手率UP・容量ゼロ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 08:45:09ID:d923cIJC
アリサデバイスによる遠隔制御が可能です
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 10:49:11ID:CyJA+EKy
アリサデバイスはあくまで機動するきっかけなだけで
制御はできないぜ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 11:08:18ID:eU8kjy21
3rdをプレステ3でリメイク希望。
和輝のみフルボイスで。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 11:58:45ID:/GQ4zKQR
和輝ネタが来るとほんとにネタが枯渇してんだな
と思える
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 13:11:18ID:2pDQvsmE
次回作のネタがなんもないからな
4はボッシュネタとかあったが、さすがにもう・・・なぁ・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 14:03:22ID:H9JjDmZo
早く5の情報出ないかなぁ・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 14:30:15ID:VKsb6NG1
ていうかネタがないのにこれだけ書き込みがあるのが
俺はすごいと思ったが…
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005,2005/04/02(土) 14:34:29ID:q3n9ddTH
オンライン発売1ヶ月前というデカいネタがあるのに完全に無視されてる罠
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 14:35:27ID:HlPMHvDe
空白の4年間でもスレがもったくらいだしな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 15:00:26ID:jguz93sQ
>>283
ラジアータ級の地雷の予感というか既に黒歴史確定扱いされてるんじゃ…
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 15:05:15ID:PLGGBkIP
そろそろ妄想で5を攻略するスレが必要かな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 15:08:21ID:/GQ4zKQR
そろそろ高橋良輔監督を担ぎ出す頃だな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 15:12:08ID:q3n9ddTH
どちらさまですか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 15:23:08ID:/GQ4zKQR
>>288
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%B6%B6%CE%C9%CA%E5?kid=7772
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 15:48:13ID:BOEbV4sD
銭酢が好きです
ウォーラスはもっと好きです
ガストとカーム詩ね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 17:13:25ID:yRSS5kOy
フロストが好きです
ガストとカームはもっと好きです
ゼニスは氏ね
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 17:33:10ID:wpHg8F/m
2のリメイク案に関して語ろうぜ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 17:38:01ID:QqbFuppX
マップを見やすくする
ロード時間の短縮
1回の戦闘を短くする/簡易バトル機能搭載
遠距離の強化
mission61、62にご褒美を
ロッキーの告白への返答選択肢
ヴェン編きぼんぬ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 18:01:48ID:/GQ4zKQR
>>293
 火器の射程について
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 20:31:09ID:ZeVRSs71
>>280
ボッシュはネタといえるほどセンセーショナルなキャラだったのか!?


小説版FM4thの活躍ぶりはある意味すごかったけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 21:34:50ID:yKxddosU
ドリスコルにロボコップ2を見せたい
0297名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/02(土) 21:37:01ID:w0ACIdTM
オンライン版やってる人いる?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 22:12:01ID:7cG3mT8c
1からやってないがオンラインと見たところシミュレーションでなく普通のアクションになってる気がするんだが違うよな・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 22:14:15ID:EOls6+qB
アクションだよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/02(土) 22:44:46ID:qh9BTikf
オンラインのアクションってだけで正直かなり地雷な予感
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/03(日) 00:39:19ID:0X3wAdHj
(・3・)ノ【JUNK METAL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています