ディスガイアは面白くなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 15:41:13ID:R2M1Ju/30758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:29:54ID:+uKXQdTu人それぞれ。
俺もクリアまでは楽しかったが、
攻略サイト見て楽なレベル上げ始めるとバランス崩れるな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 22:29:49ID:9LLj8MAX0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 08:50:14ID:UGFsz12L0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 10:09:17ID:T/jhnJRC0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 20:48:17ID:h4Hb2M/q超えるための条件はどんなのがあるだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 01:34:05ID:XTHIatdOもはや何をもってしても>>1の心は動かせまい。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 09:06:12ID:cSjKXeHjそうですよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 10:56:41ID:nhrObLHE「タクティ」という「強烈」なTO信者がいましたね
並の信者ならアンチの味方をしてしまうくらい
「盲目的」な「崇拝」をしていました
覚えてる方、いらっしゃいますか?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 11:11:10ID:nhrObLHE書いてて懐かしくなったから探したら過去ログあったよ
もう5年も前のネタか
もっとも俺が見たのはもう少し後になってからだけど
リアルタイムで見た人もいるのかな?
TOが好きな人も嫌いな人も一度見てみると面白いよ。
「」じゃなくて『』を使ってた
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:24:22ID:XFeI49TB0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 23:07:43ID:FqFWJ+Mx0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 01:06:54ID:IXcVIVa/0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 06:50:28ID:kz7Wgrm6日本一のゲームって数年前にマール王国人形姫しかやった事ない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 09:20:42ID:LIjvRlDB最初のころの性格で貫いたほうが。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 11:50:57ID:rLnGHpVu俺も、悪魔のラハールをあそこまで美化するのもどうかと思ったな。
魔王になりたいが為にずいぶんいろんな奴を殺してるうえに装備も金も全て殺して略奪した物だしな。
お前、ラハールが魔王である事がガマンならない奴がいて対立したら殺すだろ!と。
嫌な、汚い部分を演出でうまく見せないようにしてるだけなんじゃないかと。
まあ、正義とか愛とか言っても薄っぺらな罠。
一瞬で消えていくザコ敵もラハールやフロンなど主役級キャラ同じように扱うととたんにダークになる。
ラハールは悪だけどその中にも善があるっていうなら、ブルカノにも善の部分ははあるし、
ラハールは許せてブルカノが許せないフロンの態度もシナリオ上のご都合主義。
まあ、そこらへんはどのゲームも同じだがな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 04:25:49ID:aEzzt+x60774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:02:52ID:l2upYxdmクラスアップしていくごとにキモい色になっていく
というか、服の色に汚い茶とかもってくんなボケ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:41:14ID:8vVQ5iJo事細かに言われるとキモイなぁ。
ファーストガンダムって単語を使う奴ぐらいきもいなぁ。
このゲーム終わってるのはゲームとしてのバランスとかだろ。
ストーリーがまともなゲームなんてほとんどないよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:10:52ID:r2/+tvSU2作目以降はとても付き合えないと思った。全作付き合ってるけど。
さすがにPKで目が覚めたのでこの会社のゲームはもう買わない。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:40:31ID:G2WVr9fd0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 12:52:53ID:zFc9fz4b0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 20:01:50ID:HesyMxRI0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 17:07:42ID:xPTaw1X50781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:22:11ID:7G70XzdD何だよ「血塗られた結婚式」って
シナリオ書いたの小学生だろ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 20:29:42ID:VmpUhVSsブレイブはさっぱりわからん。ていうか公式HP見てもよくわからん。
ディスとどちらかを買う事になったらディスが選ばれるだろうな。
日本一はだらけたアイテム説明がいいのに最強ランクのアイテムについては
ヘンに真面目な説明になりがちなのが玉に瑕
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 10:26:25ID:aouI9RGYブレイブは移動がめんどくさいのと、
武器頼りのバランスのくせに簡単に武器を取られるところがな・・・
話は良かったと思うんだが。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 11:30:35ID:4rd675OB0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 05:13:10ID:IRsVcmn10786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 05:16:43ID:aIPyu7/Iラストシューターなどの解説はまんま日本一テイスト
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 08:00:50ID:lmpIeSlh0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 05:04:18ID:FwlfWz790789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 13:57:06ID:aMbwqM9z0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 21:41:26ID:5roI8dD51作ごとに方向性が微妙に違うからな、どれが面白いかは人それぞれ。
ただ、どの作品もそうだが激しく人を選ぶ作りになってるのは確か。
ある人には神ゲーである人には糞ゲー、中間層が極端に少ないゲーム。
0791外れ上等!な方専用
2005/05/24(火) 23:48:52ID:YutfQaCtこれがつまらなかったら後は買うな。まあ…天使のプレゼントが一番難易度は低いから遊びやすいが、それだとラ・ピュとこのディスは辛くなる。まず、ディスからかな…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 08:09:33ID:AblHVy7jぶっちゃけスレ嫁と言いたいが簡単に
・戦闘が作業(強い技をぶっ放すだけ・後半になればなるほど顕著なパワーゲーム)
・転職後のキャラ色がキモイ(やり込む気力ダウン・てかほとんど転職しなかった)
・ストーリーがファンタジー・SF・ヒーロー物とぐちゃぐちゃ(世界観がガラっと変わる)
・ヤリ込みに力を入れているのでストーリーミジカス(やり込めないと当然終わるのハヤス)
・その癖ヤリ込み重視で何千何万と技を使うのに大半の戦闘技エフェクトナガス
・アイテム育成のランダムマップが地形によって敵味方が見えにくい(移動や攻撃指定しニクス)
・CD-ROMコワス
・敵の強さは小泉総理と『適切に判断』し決める
・味方キャラよりお城の配下の方が魅力的
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 08:33:22ID:rbwtNl/J勇者編はあれだけど。
次回予告復活キボン!!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 08:47:28ID:YY1CnsO60795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 09:41:29ID:AOLJHc3Hシナリオとキャラはどうしようもないと思う
そもそもゲームのシナリオには期待してないので基本的にこれで減点することはないんだが
それでも見てて鬱陶しかった
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 12:20:40ID:75323tYx勇者編の熱い展開こそがディスで唯一楽しめるポイントなのだが・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 12:33:50ID:XiNt/PWo0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 15:50:41ID:uVwdg6hi熱くないもん、別に
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 16:11:51ID:K1Mfe3ex0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 16:59:00ID:qwZFMLjKほとんどやり込み以外に要素ないだろ
シナリオもキャラも糞
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 17:23:08ID:75323tYx残念ながらどの評価サイトでも高い評価なんだよな。
お前さん少数派。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 19:15:36ID:uVwdg6hi0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 19:51:40ID:In2Z5Tad0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 23:45:16ID:tZy8H1eH0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 19:02:24ID:YHnAH3t40806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 19:27:09ID:MM5LcqbRキャラゲーとしは差がありすぎる。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 19:49:01ID:uks35fXJ毒吐くところだろ。
FKでも一番よかったのディスのキャラだし。
ストーリーは良かったよ。
しょっぱなからトゥルーエンドだったら最高!!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 20:58:39ID:YHnAH3t4みんなどうやってんの?
敵が三倍界王拳状態で1ターンで死ぬ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 21:19:24ID:9+jBRibo0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 21:51:18ID:yLtXeYlJいっきに攻め込んで、ジオシンボルを壊しちゃえ
それでも無理なら、レベル上げか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 22:01:00ID:Q5v89Td70812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 00:47:16ID:Ris4vUIn一番遠いとこにあるやん
投げて飛ばしてもリンチされて死ぬ
よしんばあそこまでいっても三倍状態で壊せない予感
レベル上げなんて大してあがんないし
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 01:50:15ID:3xL3mlXG初代地球勇者のところか?
味方を4段重ねぐらいに持ち上げて連続投げで一気に隣まで移動、
一番強い技で壊す。
壊せなかったら素直にレベル上げた方が良さげ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 08:48:18ID:62Mbd1FL死ね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 09:47:28ID:l1L79OsP氏ね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 09:56:18ID:Gggf0yeq1ターンで届くと思うが
1人じゃ無理でも2人送り込めれば大抵壊せるでしょ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:39:15ID:Ris4vUInその先だよぉ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 02:38:47ID:MJ7EF5SA0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 03:05:22ID:sY4DrhnKしぱらくしたら六倍界王拳が出てきた
もう、うんざり
1ターン目、一個石破壊
次の敵ターン、4匹死亡
2ターン目、もう一個の石破壊
以降消耗戦になって全滅
すごく面倒臭くなってきた
何かレベル上げたるいんだよね
爽快感がないっていうか
回りくどいというか、手堅い作りというか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 03:15:39ID:CJ7uV8Ct0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 06:46:51ID:iKXn63hDまあその辺りの面が鬱陶しいとは漏れも思うけど
パズル的で面白くない
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 09:28:26ID:DeTnQppDストーリーと言うかキャラのノリがキモ杉て
面白みが半減した事は確かだな。
しかも、そいつらの弟子(自分の名前で)になるなんて耐えられないよw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:28:56ID:1GUka8GV0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 11:41:20ID:p7CIgw28記憶曖昧だから覚えてないけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:29:44ID:cIXomPEn捨てキャラをラハールとかの弟子にして
そいつのさらに弟子がお前。
お前のキャラ作ったらすぐに捨てキャラ消せば?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:46:42ID:s4ec8cv0せめて3倍まで(これなら力押しできなくも無い)にしろよなと思った。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:33:49ID:ULMbFU6l後の2人の弟子になるのは危険だ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 15:31:28ID:DyS3DaZ4もっと魔法を増やしても良かったと思う。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 21:25:18ID:XlyG3KxF必須スキルが全て男性キャラなんだよな、最強も男性型の魔人だし。
盗み率アップ、ジオチェンジなども学べると良かったかも。
女性キャラでまとめたいのに宇宙海賊とロードが邪魔すぎる。
というか、それぞれの職にちゃんと男女作れよな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 09:28:28ID:32t+lHDV0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 09:36:34ID:II9Ei9mZ盗みはまあわかる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:07:32ID:CxjIE8QG0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 23:49:32ID:uPNvBLDn0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 02:31:22ID:K3bX/fV4や、ジグソーワールドの方が面白い。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 12:49:42ID:HkDdi6KIパネル破壊必須面自体が戦力分散させられてる感じだし
何より攻撃食らってみんな寝るのが痛い
もうさすがに無理
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:18:43ID:wwUUV7Oc0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:24:21ID:HkDdi6KIもう数百匹は狩った
乳女がいないからあんまりあそこでレベル上げする気になんないけど狩った
とりあえず耐眠りをつけないと駄目な気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:33:41ID:wwUUV7Oc・議会で敵の強さを最低まで下げる
これやって勝てないんじゃレベル上げが足りないのだと思われ
つーかレベル上げの前にEXP300以上のイノセント作らないと効率悪いよ
武器上昇1900もあれば便利だがとりあえずEXPを最優先で作れ
色々やるのが面倒なら積むのもいい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:36:21ID:HkDdi6KIもうそこまできたら作業じゃん
俺にはあわんね、積むわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:44:42ID:HkDdi6KIゲーム側で遊ぶ人の選別をするなら仕方がない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:53:15ID:wwUUV7Ocストーリー上の敵のレベルなんて高が知れてるから大して稼ぐ必要もない
裏ボスは半端じゃなく稼がないと勝てないけどなー
まあこれは突き詰めるとその作業を楽しめる人向けのゲームだし投げて正解だろう
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 16:48:16ID:hQmeBsDx0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 19:39:10ID:8gXXNCjG暇人専用ゲー
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 22:20:43ID:+hRvQ8lxさすがに最終話の天使集団はきつかったけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:02:27ID:VlRYFRUM0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 21:38:51ID:GuCOVpuy0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:39:26ID:Gq+GOc3e0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 23:41:05ID:Gq+GOc3e0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 00:17:57ID:73Oa2cKm初っぱなから作業やらされるのは流石にきついんだな。
オマケに初っぱなから味方が死にまくりんぐで結局ラハール達メインキャラ共がのさばっていく。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:09:10ID:8nLpI3Cz0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:38:48ID:vA0ulZKf0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 12:47:07ID:C+KLRbtcそういえばTOとFFT以外はSRPGってクリアしたことないな・・・
FEって面白いのかね?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:59:43ID:svt3tEK6ってか、ディスガイアのアイテム界、マップが見にくくて強制以外は一度も行かなかった。
転生を2〜3回した程度でクリアできるよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:29:42ID:rGjLiuqfどれをプレイしても大差ないと思われる
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 00:14:16ID:IVMALTumそういわれると、少し痛い。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 01:15:13ID:crZpiNNq2本程度までプレイするならかなりいい作品じゃね?
何本も遊ぶには同じすぎるけどな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 13:25:50ID:VZsBM4WhGBA三作は基本的に同じだが昔はシリーズ間で結構違う
聖戦なんて違いすぎて信者からブーイング起きるほどだし
作品ごとに何かしら新システムが盛り込んであった
話はまあ似た感じかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています