ディスガイアは面白くなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 15:05:34ID:+OToAsDcローテ組むのも楽しいことは楽しいけど、
ゲームの基本が、いかに敵を倒すか、じゃなくて
いかに経験値を分散させるか、になってるんだよな
ハボリム救出とか、低レベルで行かないと無理だし
まぁ低レベルで頑張ったご褒美と言えばそれまでたけど
どうもTOは育成に否定的な印象がある
でディスガイアだけど、
そういうTO的なレベル上げに対する抑制とか
強キャラと弱キャラの差の開きとか
そういうの一切無視してただひたすらに育成に全てを置いてるから
嫌な人はとことん嫌なんだろう
さんざん否定的には書いたけど
TOは育成に制限をもうけることで
「育成も戦略の一つ」
という味付けにしてると思う
(ただ、他の部分はなるべくリアルを追求してるTOで、
ここだけ、敵の強さがこっちのエースに合わせてかわったり、
やたら「ゲーム的」なのが違和感あるんだけど)
要するに一口にSRPGと言っても
育成も含めて戦略的な部分に重きをおいてる
“S”RPGと
育成やコレクションに重きをおいてる
S“RPG”があるわけで
TO派は
“S”RPGを期待してディスガイア系をやるから
クソと感じてしまうわけだ
だったらもっと適切なジャンル名考えろよ、と言われそうだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています