ベルウィックサーガに地雷臭を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 04:37:57ID:6VtjwaM+特にマップチップ、なんだありゃ?
本当に「人工物」だな。
同時ターンは基本的にこちら側が敵の戦線を抜くことが出来ない。
よって敵陣に攻め込む感じは全くせず、じわじわ相手戦力を削っていくしかない。
地雷が無くなるのはいいがその分戦略性の幅が狭まる。
あと、なんだ食事亭やら工房やらw
スタオーかよw
全体的にまとまりを感じないし、TSも糞だったしあの信者のマンセーっぷりはなんだろうか……。
とまぁこんな感じでBSに対する不満点、不安点をぶちまけるスレ。
加賀信者叩きも可。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 12:05:31ID:z3onb+zj本スレでTSの話題がほとんどされない理由がわかるはず。
さまざまな困難に耐え忍び、エンディングまで逝けばあの聖戦の加賀氏の作とは思えなくなるだろう。
バランス崩壊の意味ではまごうことなく聖戦の加賀氏ですが。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 14:07:01ID:NJBIr/EVバランス?クリア不能じゃなきゃどうでもよい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 14:20:26ID:8lQsNH3WFEの戦闘は作業にしか感じない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 15:22:08ID:lg9dKRbF国をほっぽりだしてどこかに遊びにいくのは流石にどうかと思った。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 16:06:18ID:KUSaiFM+0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 17:54:03ID:xlt/Qd0Yあんまりどいつもこいつもベラベラ喋り倒すんで3章ぐらいからインターミッションの
会話すっ飛ばしてMAPだけ遊んでたんだが、流石にそれだとやる気が続かんかった。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:15:34ID:Rh9HI03Gクリア不能どころか楽すぎ。
武器とスキル強力だから無茶苦茶な戦法取れるし。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:31:04ID:hK5X98Lw0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 20:55:40ID:yjLpgjVgいっそアリス制作のFEをやってみたい・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 21:00:42ID:avPO63MgGBA以降のFEはキャラが薄くてどうにも駄目だな
キャラゲー好きとしてはBSには期待してしまうんですよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 22:30:55ID:KmzursIbFEで最高裁公認の新技ハッケン!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1114312042/685-690
685 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:30:22 ID:???
武器練成で削り用の武器作ろうとして
細身の剣の重量と必殺を0にしたら必殺
255の剣が出来上がったんだが・・・・。
これってバグだよね?
686 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:31:52 ID:???
>>685
ナンダッテー
687 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:14 ID:???
>>685
マジでなった・・・・
688 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:27 ID:???
>>685
ちと試してみる。
689 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:42 ID:???
バグではなく剣士用の仕様だなそれは
690 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2005/04/24(日) 16:32:57 ID:???
マジでなるぞ、やばい これ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 00:17:46ID:zPV31D6n加賀信者ってFE、TS&BS関連のスレでどこでもFE中傷するよな
スレタイ嫁よ。モニターに向かう暇があったら就職活動しろ20代
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:29:35ID:D5aV8771いまだにとらわれてるお前がおばかさん
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 00:43:31ID:nPeNouyN0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 03:26:43ID:DAGkeSEkDQ1〜5
クロノトリガー
ゼノギアス
FF1〜6
ポポロクロイス1 2
アークザラット1 2
SO1 2
天外魔境2(リメイクは除く)
ワイルドアームズ1 2
幻水1 2
(^Д^)
テイルズオブファンタジア
ロマサガ(ロマミンは除く)
メガテン3
ダーククロニクル
聖剣伝説2 3
サモンナイト1
バハムートラグーン
アライブアライブ
グランディア1
キングダムハーツ
シャドウハーツ1 2
ポケットモンスター赤 緑
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 04:38:58ID:YDw2UsbSただの懐古厨じゃねぇかwww
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 04:53:44ID:IuGk8TqU間の (^Д^) ←これ気になる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 05:34:12ID:HDGZ6hzb0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 18:09:43ID:N3jVwiAM0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 21:23:54ID:nC/kHhA00641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 23:11:20ID:lD/uufM1RPGしか知らない馬鹿
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 09:58:24ID:o2hPnXax0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 10:47:58ID:FDbTxHGEそう言われただけなんじゃないかと
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 12:52:35ID:U5uUuyRq0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 14:43:57ID:5CQe+YoOベルウィックサーガもヤバすぎ・・・。基本的に二回攻撃無しって、SFかよw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 14:59:21ID:oOrQiDev0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 15:01:51ID:knf/+5tR○基本的に二回攻撃ありなのがFEの系譜
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 07:48:35ID:Nycfy2t0連続や勇者武器の存在も大きいか
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 20:36:01ID:ozsp1DLA0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:43:04ID:kdjVxTb10651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 00:02:02ID:QAou4uldバグというよりフリーズ(これもバグか?)が多いんだな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 03:53:29ID:AI4+shhH0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 11:21:59ID:tuXCk3Klレスつかないでまた下がっていくだけだぞ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:38:34ID:Jshs0OekPS+テレビでやるより綺麗になるし
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:49:19ID:7VD9JS+yグラフィックとかシステム周りとか。
分かりにくさから不慮の事故死が多くなりそうな希ガス
荘園がおもったより良い出来だったから、
BSもひょっとしたらはあるかもしれんがな。
CDで収まりそうなデータ量な悪寒
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 17:54:20ID:h0IN5YK8あのもっさりな戦闘シーンがな…。
TSの方がマシに思える。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 20:06:12ID:Jshs0Oek数百ステージどころじゃない気もするが
DVD必要な理由のたいていはムービー、グラフィック、高音質音楽/声
システム周りでそんな容量はいらんからな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:14:53ID:dCzoZGRb見ただけで買う気しません
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 03:15:14ID:jrG8wYEb独り言なら他でやってくれ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 07:45:04ID:jIwVokuW0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:27:07ID:4ZrxD6goそれでも糞ゲーだけどな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 10:36:02ID:epJDZmsRドコが面白そうなのか具体的に書けYO!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 12:38:12ID:jmWPwdKr製作者は朝日の記者かよ?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 20:13:01ID:hCFn5S0h高い戦略性とか重厚なストーリーとか言ってる割に
全くそのように見えないのが失笑ものだった。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 22:27:24ID:XXiilSpa戦争やって略奪しない奴はいない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 22:36:34ID:s05zeWT/0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 05:05:36ID:ooe8i3Wuhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
ベルウィック?
ニ セ モ ノ に も う 要 は な い 。
ブランド品でもニセモノなんて買ってるのは馬鹿だけですよ?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 05:32:32ID:WVQI9pSX正方形マスじゃ戦略性にも限界がある。
HEXにこそSLGの醍醐味が凝縮されている。
と、おれは以前から提唱していた。
それが漸くこのたび採用されることになって嬉しく思う。
さすがは加賀御大、やってくれるわ。
GCの異端FEもお試し気分でプレイしてはみたが、
おれのようなマニアックFEファンにとって一番残念に感じたのは
GBA版と同様に、加賀節がみられなかったことだろう。
あの独特のプロットは加賀御大の力量に頼る所が多かったのだと、
そして実感したのだ、異端は所詮、異端に過ぎない。
FEの正統な後継者はサーガシリーズにこそあるのだということを!
以上です。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 05:41:59ID:ooe8i3WuグラフィックなんてPS1か?ってほぼヘボいし、キャラが腐女子向けでキモくなってるし
システム変わりすぎでまるで大戦略だし、地味すぎる会話シーンだし・・おわったね。
特に開発費削りすぎだろってほどのヘボすぎるグラフィックは本当に頭にきた!
し ょ せ ん ニ セ モ ノ の ゲ ー ム だ な っ て 感 じ !!
しかも、今回から加賀さんいないそうじゃないですか?
もう信者も買う必要ないですよね(実はぼくもそうでしたw)
そんなすべてがニセモノでかためられたソフトには騙されませんよ?
メーカーの食いものになるのはごめんです。
FE蒼炎の軌跡、ぜったいオススメです。最近やった中で一番はまってます!
ベルウィックなんて価値の無い ニ セ モ ノ は も う 要 ら な い 。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 05:58:24ID:SpbLYyO80671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 06:05:15ID:WVQI9pSX加賀御大が製作に携わっていないなんていうことはあり得ない。
それはアンチが流した偽情報だろう。惑わされるな。
今作のゲームシステムがFEの伝統形から
あまりにも大きく変貌したことについては、
加賀御大の関与がないから変わってしまったのではなく、
裁判沙汰になったことへのアンチテーゼとして
FEからの差別化を図ったと見るのが妥当だ。
過去にはエンディングロールには加賀御大の名前や
御大の会社名が明記されていない、という意味不明のバッシングが
吹聴されたが、現時点でまったく信用に足る情報ではないガセだと思われる。
また、おれはいままで、加賀御大の関与の件については聞き流していたのだが、
>>669のように、あのガセの影響を受けた者がさらにデマを伝聞することで、
加賀ファンの心情を傷つけるばかりか、EBの利益に直接的な悪影響が発生することを
危惧し、あえて反論し、そして、あらためて宣言しよう。
ベルウィックサーガは加賀昭三御大渾身の力作であると!
以上です。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 06:09:27ID:ooe8i3Wu妄想乙。クリエーターの名前欄に加賀の加の字もねえじゃん
そもそも任天堂でた加賀がつくったTSってFEそのまんまだったよね。
加賀がこれほどまでに大幅にシステム変更できる人間とはおもえない。
よって結論からいくと会社が儲けるためにTSというブランドを利用し
裁判などのイメージダウンも考慮してタイトルを微妙にベルウィック、に変更、
システムも「脱・加賀(脱FE)」を狙って大幅に変更して
まったく別のゲームになりましたよ、と信頼回復を図った、というのが本当のところ。
つーか今回は加賀らしいこだわりみたいなのが全然みえてこないんだよねw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 06:17:25ID:ojXfK6nJ何がっていわれてもうまく答えられないけど…
今まで別のゲームとして作って来たものを加賀風に似せただけっていう気がする
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 06:21:25ID:ooe8i3Wu一般人にとっては良かったのかもしれないけどね・・w
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:23:48ID:o2xmAxi/「脱・加賀」は本家に任せとけばいいだろうが・・
名前が出てないのは気になるが、TS終わってから何かしらかの
形で関わってるのは間違いないだろう。(そう信じたい)
せめて加賀クオリティのイカれたキャラと、会話センスが残ってれば
と思うんだが、こればっかりはふたを開けてみないとわからんね・・
ただ公式サイトを見る限り、絵はいまだSF当時の広田wwのままだし
肝心の新システムは何がやりたいのかさっぱりだし、加賀らしいこだ
わりというか、加賀以外の何物でもないと印象を俺は持った・・
バイオ4の後にPS2つかってSFクオリティ広田絵のヘックスFE風
なんてやっぱり正気の沙汰じゃない・・本人以外ありえないだろうよ・・
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:24:07ID:qFS7bfdC0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:31:36ID:o2xmAxi/どっちに転ぶにせよ、2chとセットで楽しい6月になりそうだなw
俺はベルサガの存在自体今さっき始めて知ったおっさんだが・・orz
加賀が関わってるか分かるソースってないのかな?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:39:21ID:ElL59LF0だまされちゃいけませんぜ
おまけ商法ってもうねry
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:51:39ID:0pX3Wikn0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:52:36ID:qFS7bfdC0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:57:21ID:1SF4F8gk0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:58:40ID:ojXfK6nJ中途半端にFEなのは嫌だな
せっかく会社出たのにFEのパチモン(あえてそういう)のTSを出されたときは
正直加賀の行動を馬鹿だと思ったよ
FEを作りたいならISに残るかフリーになるべきだった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 08:00:54ID:qFS7bfdC0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 08:05:43ID:1SF4F8gk・人が死んだら蘇生しませんよ
・ランダムで成長しますよ〜わくわくしますね?
・戦場の人間ドラマをお楽しみに〜
俺は根元からザックリFEを捨てて欲しいけどね
あっちの信者に絡まれ続けてるの見てて気分悪いし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 08:14:47ID:ojXfK6nJFEやれ
TSがこれからもシリーズとしてやっていくならFEとは別の道に進しかない
今TSにはブランド力はないし、あるとしてもそれはFEのブランド力でしかない
このまま進めるならFEブランドを乗っ取るか、せこくただ乗りしていくかのどちらかしかない
すべてはBSしだいだな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 08:16:19ID:ojXfK6nJ684じゃなく>>683ね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 08:53:24ID:qFS7bfdCGC持ってないよぉ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 09:10:05ID:f+sPxpfk実は俺もそう思ってた
で、発作的にGCと蒼炎まるごと買った訳ですよ。PSP発売日に買ってNDSスルーのこの俺が。
結果、超満足。ストーリーとキャラは悪くないし、何より戦闘バランスが神。
BSを買うなとはもちろん言わない。
なんと言っても一番普及してるハードだし、FEっぽいSRPGがやりたい人にはもってこい。
が、蒼炎はFEに触れた人間なら、ハードの壁を越えてでも絶対にやる価値があると思う。
幸い続編も期待されてるし、メーカー側もそれを臭わす発言をしている。今買って損は無いよ、きっと。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 09:43:04ID:+7N2ns4n同世代の据え置きハードいくつも買う奴なんてオタだけだべ。一つで十分。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 09:50:54ID:bgrgekot俺と似たようなヤツだなw
GC買って唯一不満なのが、本体が中国製だったのとファンの音が激しくうるさいこと。
PS2の30000番よりは静かだけどさw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 10:00:50ID:MEhHVvpJ0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 12:12:04ID:wK3KPHLgゲームに限らずどのジャンルでも痛いよな
普通の信者にとってはいい迷惑
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 12:12:22ID:jHf5nfqxFEサイトヲチスレで言われていたね。
「暇人多いな」と。
あすこの住民に言われたら終わりだろ。
ゲーム内容はともかく、信者のうざったさは桝田信者あたりとタメはりそう。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 14:02:48ID:lLChbHOT0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 14:04:06ID:CnUr0v9tアップローダーやまとめサイトも用意されています。
2月上旬には1日1レッドを消費するほどの勢いでしたが、
今では人不足で何一つ発展がありません。
絵が描ける人、BGMが作れる人、とにかくRPGが作りたい人、
ぜひ覗いてみてください。
ただ、スレの住民は冷たい態度をとると思うので過去ログをよく読み、
「俺は前からこのスレにいたぜ」的態度で参加してください。
なおこの宣伝はスレの意向ではありません。
みんなでオリジナルRPGをつくるぞ!12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112708368/l50
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 15:17:48ID:hSciU7Py今GCを買うのは明らかに損だろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 15:26:01ID:MEhHVvpJ本スレでもいちいち挙げてきてうざいんだよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 15:50:43ID:8IJJZYTQ蒼炎はバランスは聖戦レベル、聖戦のストーリーが一層駄目になって、
マップが3分の一程度、世代交替もなくなり、戦闘グラフィックがTSになったって感じだ
バランスはモード設けてごまかしちゃいるがw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 16:25:58ID:05NFZeoY0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 16:43:18ID:Ip9xBrwt錯覚するが、実際にはそんなもんな気も
小さいことは確実
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 17:00:17ID:n/DvKVn4いや、マジでこんな前時代的な地雷ゲーになんで期待できるのか全然分からないんだが
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 18:03:18ID:vM9Nt/2Dスレの意向だろうがなんだろうが、宣伝は宣伝。
これは私の意向ではありませんつって人殺しても、
殺人は殺人。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 18:52:28ID:yNPkIZ/C確かにTSはシミュレーションパートの出来が酷かった。
酷評された戦闘シーンはじめ、大味すぎる戦闘バランスにマップ上の仕掛けの
貧困さ等。ま、その辺は開発が変わったんだから仕方ないんだろうけど・・・。
ただ、シナリオやキャラクターには掘り下げて語れる位の魅力はあった。
音楽も何気に良かったしね。BSは戦略性よりその辺に期待出来る。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 20:08:55ID:SGlL5gSO0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 02:38:49ID:ix+itc1d地雷は回避するのが基本
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 03:32:12ID:74wq6+wfだから皆一ヶ月は様子見だ
買うな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 03:58:56ID:X74r6fkPつーか値下がりした時はもう買わねーだろwwwww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 09:01:37ID:Sqmz4mdX0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 10:02:45ID:sN2wOFz50710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:11:16ID:VS9+zHIX最近のFE=少年ガンガン
ってイメージがある。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 16:03:17ID:JlW5SEE4GBAFE=日テレ土曜9時のラブコメドラマ(恋愛支援多すぎ)
蒼炎=NHK大河ドラマ(恋愛支援が減って、シナリオもリアル路線に)
って感じかな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 16:09:32ID:O+kMPvQO0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 16:59:36ID:dhUsyyRu昨今の大河はラブコメと変わらん気がするが
あれでリアル路線だ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 17:17:02ID:rh5NpYap0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 17:28:50ID:ApLZigJJ0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 17:36:24ID:ix+itc1dとりあえずBSは糞ゲー
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 18:22:50ID:y/OnvU2G蒼炎の話をされると非常に困るのです。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 18:52:53ID:9D4qkD2A0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 18:57:20ID:wcvaWnKZ0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 18:59:11ID:ix+itc1d糞ゲー臭ぷんぷんでw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:59:47ID:lIYgJ2ROフジで「ごきげんよう」の後にやってるやつ
もしくは大映ドラマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています