ベルウィックサーガに地雷臭を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 04:37:57ID:6VtjwaM+特にマップチップ、なんだありゃ?
本当に「人工物」だな。
同時ターンは基本的にこちら側が敵の戦線を抜くことが出来ない。
よって敵陣に攻め込む感じは全くせず、じわじわ相手戦力を削っていくしかない。
地雷が無くなるのはいいがその分戦略性の幅が狭まる。
あと、なんだ食事亭やら工房やらw
スタオーかよw
全体的にまとまりを感じないし、TSも糞だったしあの信者のマンセーっぷりはなんだろうか……。
とまぁこんな感じでBSに対する不満点、不安点をぶちまけるスレ。
加賀信者叩きも可。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 04:39:57ID:1CnRhEtf0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 05:23:43ID:LGV4nxdKころしてでもうばいとる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 05:33:50ID:8N7Vc8+5さらにころしてでもうばいとる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 06:41:57ID:JoxDIab/さらにうばいとる それがファry
0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 06:45:50ID:4knWrTXk間違いなく地雷でしょ
あんなに詰め込んでいいのができる訳がない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 08:53:17ID:MN/OHGVv0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 10:42:16ID:acquqBZfもうそれだけで萎えれるとおもふ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 12:51:25ID:oyC73JU5加賀マンセー
FEとGC買うのやめてBS買いますが何か?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 13:01:45ID:L9TM/zR+0011名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 13:08:26ID:6VtjwaM+あれでPSかよ……SFCの間違いじゃない?
>>9
元から買うつもりなんて無かったくせに、蒼炎。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 14:48:58ID:3R/r7lQU0013名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 16:07:23ID:FNFomrD7とは言っても更に地雷臭するロマサガに特攻するけどな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 19:08:29ID:6VtjwaM+FEは良くも悪くも予想通りらしい。
ロマサガは……まぁ新約聖剣伝説の2の舞にならないことを祈っているよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 00:35:22ID:zKNCtJwSちょっとでも反対意見がでるとすぐに封殺しやがる。
あんな閉塞感漂うスレを見たこと無い。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 01:00:43ID:zKNCtJwS0017名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 01:43:22ID:eLh1lKuGレベルアップとか。
もう大分慣れたし、地雷原に突入準備完了であります。小隊長殿。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 02:35:22ID:+FY00bOY信者の長年の悲願だったらしいしな
必死なのも分かる
良くも悪くも噂になるのなら、まだ悲観しなくてもいい
本当の地雷は何も言われずに消えていくだけなのだから・・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 02:42:08ID:JgHtABkZ> まずグラフィックしょぼすぎ。
> 特にマップチップ、なんだありゃ?
> 本当に「人工物」だな。
映画観るか、スクウェア作品でもやれば?
> 同時ターンは基本的にこちら側が敵の戦線を抜くことが出来ない。
> よって敵陣に攻め込む感じは全くせず、じわじわ相手戦力を削っていくしかない。
> 地雷が無くなるのはいいがその分戦略性の幅が狭まる。
意味不明。
まだ世に出回っていないゲームのシステムなのになんでそこまでわかるの?
天才?
パラメータの調整次第で、どうにでも変わると凡人のオレは思うのに。
戦略性の幅が狭まる理由もわけわかんねえ。
> あと、なんだ食事亭やら工房やらw
> スタオーかよw
> 全体的にまとまりを感じないし、
こじ付け?
食事とアイテム合成があるゲームなんてスタオ以外にもいくらでも存在するよ。
雑誌で提示されているシステムの要素が多いだけで、
まとまりが無いってなんじゃそりゃ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 02:55:08ID:DdPCncNq0021名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 09:31:35ID:gcDuC6kT加賀さん乙。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 12:06:19ID:g7fw1FEkいつまでも賞味期限の切れた要素にしがみつくな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 12:54:48ID:JgHtABkZ賞味期限の切れた要素って何ですか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 13:58:13ID:sVvPzqlt無難な出来だった封印、烈火もクソミソに貶してたし
TSはグラフィックに目をつぶっても
外伝と聖戦を足して2で割ったようなシステムと
紋章を劣化させたシナリオにうんざりしたよ。
とっくに老害だろ?引退すりゃいいのに
0025名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 01:06:03ID:SdATQ5F8無難とか言う辺り封印や烈火が大好きというわけでもなさそうだし。
無難に ベルウィックを叩けば。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 03:08:31ID:zFn7k80e0027名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 03:32:20ID:rqzR2JQC0028名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 07:40:44ID:Vt45s+hP「もうだめぽ」って書き込んであったらしい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 12:17:05ID:JG0GY6fj結果ゲーム性最悪になるタイプのゲームな匂いがプンプンする。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 12:52:05ID:cXVHlTJoこれでいいんじゃない?
今回のが1年程度しか時間をかけていないなら話は別だが、
今回はバカみたいに時間かけてみたいなんで、
上手く調和が取れていることを期待しているよ。
そもそもいうほど、リアル指向なわけでもないし。
タクティクスオウガの方がよほど要素が多い。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 16:28:10ID:mEmGXW4M0032名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 18:10:21ID:4QK8GjMF最先端のシステムを体験するのが嫌なら、スパロボでもやってろ!
削除依頼出すぞ!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 18:22:19ID:fLR7UrEF同意。
>>30
>ディフォルメの極致
FEはね。
BSは……中途半端なリアル嗜好?
絵は手抜きだけど。
>>32
スパロボに新要素が無いとでもw
BSが最先端のシステムw
鼻で笑ってやるしかないな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 20:36:12ID:fD63KKXX0035名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 07:56:12ID:PXU/MOrNその程度なら本スレで語れ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110125060/
0036名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 19:29:45ID:b0n+EW8J0037名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 00:30:28ID:ILaWDDWxCONTINUE誌にエンターブレインの戦車のゲームが載ってたが、ひでえ
グラフィックだった。PS1の初期ポリゴンて感じで。
あれが海老クオリティならベルウイックのグラフィックは超絶美麗だ。
一応我々に対して可能な限りの誠意をみせてくれてるのだぞ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 00:41:13ID:dwte12h50039名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 00:44:04ID:+wjCdsvc最近の奴はなんて貧しい発想しか持たないんだ
昔のFC、SFCソフトなんて酷いありさまだったぞ
何度どう考えても遊びようが無いクソゲー掴まされたか(´・ω・`)ショボーン
0040名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 01:25:52ID:dwte12h50041名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 12:03:42ID:two+k3cAその頃はハード上の制約もあったし
業界も未成熟だった。
今のご時勢では辛い気が。グラフィックにこだわる奴は
まずプレイしないだろうし。昔から今までFEシリーズ好きな奴と
加賀をマンセーする原理主義者ぐらいだろ、有難がるのは
0042名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 14:19:47ID:k6oX8hHK中身が地雷ゲーぽい
スキルとかシステムがそう見える
0043名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 14:24:53ID:0LffPHwoあのマップグラのほうがベルウィックのより遥かに良い出来だぞ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 15:35:46ID:cfuB+FCO>中身が地雷ゲーぽい
日本人かどうか疑うほどの文章
0045名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 19:54:56ID:9K88NpG40046名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 20:07:05ID:dwte12h50047名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 22:31:20ID:4pEHGcel前景が無いとか、キャラが妙に小さいとかド素人が指摘できるレベルだもんなぁ……。
割り切っているならともかく、あれを汚くないと言っている人間はよっぽど……。
聖戦以下だぞ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:05:28ID:/3ZxUT/XBS=九龍
0049名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 23:36:01ID:k0NuIfbO0050名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:06:48ID:1vfJ7i3lhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110039284/l50
ここはここですごいことになってる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:26:01ID:oeVAIzmSよくあんなの会議で通ったな
線画の商品価値ゼロ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:54:59ID:SRVeVH+90053名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:58:32ID:oeVAIzmS0054名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:09:18ID:X0uR7B7hネタにマジレ(ry
0055名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 03:52:28ID:ihN1vrXtいかにも「適当に詰め込みました」って感じで、見やすくしようという工夫を感じない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:05:45ID:fiiT8/lh加賀信者の巣窟だな・・・
ロマサガ信者とどっこいだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:39:42ID:p1EiAskoこれは・・・きもいな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:45:26ID:1CV02NVC失礼ながら結構お年を召した方なんだよ?
ここで他の人が「こうしろ!」とか言ってるようなフレッシュな内容を求めるのは正直酷だよ。
今回のがもし売れれば(バカ売れはしそうにないけど)
誰か他のエンターブレインの若手の人が続編作るかもしれないし、
その時に期待すれば?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 10:52:00ID:o8j93Jl5加賀信者を舐めちゃいけない
>誰か他のエンターブレインの若手の人が続編作る
この時点で叩かれる
出来は関係無い
あと、BSの出来がアレだったら(いやアレな出来な気がするんだが)
ebスタッフのせいにするよ
それが、加賀信者クオリティ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:30:20ID:RY9A5XY10061名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:52:11ID:D9qHT4S70062名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:56:52ID:SRVeVH+90063名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:58:53ID:kawXdAP2加賀んなかでも最悪のストーリー。
問題なのは任天堂FEがその老いぼれ加賀と対等レベルなとこだ
老いぼれくらいさっさと超えろっつーの。
「真似ゲーはクソゲー」とか言ってたくせに
未だ20年前のジジイの老人システムに依存かよ、みたいな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 13:05:54ID:o8j93Jl5イズはとっととエムブレムウォーズを作れと
ソルジャー量産して肉の壁作らせろと
0065名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 13:43:54ID:vbgMWN490066名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:52:07ID:bsnRr9Kxフレッシュもなにも、BSのシステムは最近のやりこみゲーっぽいんですが。
で、それと戦略性をかね合わせようとしているわけ。
…………ホントウニSRPGヲワワカッテイルノカ?
>>63
変えればいいってもんではない。
変えなきゃいいってもんでもない。
ISは前者を選択した。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:55:02ID:ihN1vrXt0068名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 14:57:02ID:bsnRr9Kx別になってないだろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 15:06:11ID:NkCwGkC6近親相姦スレスレの兄妹がいて・・・とパターン化してたから
GBAから変えようとしている意識は評価できる 特にラスボス
魔王とか笑ってしまうが、ちと新鮮
BSもまた敵は暗黒宗教ですかね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 15:26:03ID:ihN1vrXt(・∀・)はい?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 15:50:32ID:y+s+aMl20072名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 15:51:30ID:fiiT8/lh(゚д゚;).。oO(今「チッ」って舌打ちした)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 15:55:59ID:bsnRr9Kxどこから来たんだ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 19:47:05ID:5rQvAJyH期待派はただでさえ廃墟なんだから本スレ行こうぜ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110125060/
書きたいことがあっても他に誰も書きこまないんでなかなか書き込めん
あと、ちゃんと的を得たアンチなら、歓迎だけどなw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 21:23:13ID:ihN1vrXt0076名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:07:18ID:fFT5umHIつーかファミ通発売日なのに本当に人いないな
50分近くリロードし続けてしまった(・・・なるべく連投は止めようと思うので)
まあ、早ゲッターうp時に情報見てるってことだろうな
新規ユーザーは皆無の悪寒
0077名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 06:47:29ID:GY7WaWz3信者以外にはただの古臭いだけみたいなー
あとシナリオがいつも鬱だしナー
0078名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 07:19:19ID:moWjZ9yX0079名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 12:49:27ID:5ycO6snW0080名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 14:02:40ID:Qh/d0Qu2シナリオでどこが似てるの?
あと、そういう人に限って
どう見ても封印よりシナリオが似ているTSを全然似てないと言うんだよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 14:05:26ID:CR32pH0cシナリオがじゃなくて、キャラクター設定(リリーナがシーダみたいに男性キャラを沢山落とすところとか)とか、
シンプルなバトルシステムが似てると言いたいんでしょ。
似てると言ってる人はだよ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 14:27:07ID:Qh/d0Qu20083名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 14:31:18ID:CR32pH0cそれは嘘って言うか、思い込みだよ。
大体、全盛期の頃の加賀さんが書いた紋章や聖戦のシナリオが
簡単に真似できるわけないじゃん。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 17:48:02ID:5ycO6snW「楽しけりゃなんでもいいよ」
0085名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:02:07ID:J2JRchSK全然似てないよね
暗黒竜より明らかに劣ってる封印のシナリオを一緒にされても困る
0086名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:07:28ID:vt2mp1V+0087名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:25:09ID:Qiek8rg7いつまでもペガサスナイトとかパクんなよ任珍
0088名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:43:37ID:WcZxFKsoここはアンチスレですよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:09:22ID:vt2mp1V+でも加賀信者はこんなものにすがるしかないんだよな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:35:15ID:lEblePyLしかも物をいう態度が高圧的ってきたもんだ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 00:11:20ID:VOPUS3rr或いは、2chのFETSスレで自称クリエイターが「妄想FEですが」とか言って語りそうな内容。
しかも、本人は自信満々の独創的なアイディアが、とっくによそでガイシュツ、使い古されてるネタの塊って感じ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 00:55:31ID:uCfXLjWY4年も待ったんだし、良い物になっていて欲しいけれど正直不安も大きい。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:19:04ID:vjoCq4LC正直、綺麗に纏めたら神だと思うよ。
無理だと思うが。
>>92
俺もそう思う。
こういうやり方ってAAAなんかが顕著なんだよな。
画像は2世代差ありますが。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:21:13ID:vjoCq4LCお前らにとってはまず加賀ですか!?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 01:28:15ID:CZTjfCNf0096名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 02:50:45ID:Gis0N7y10097名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 09:42:54ID:tI2Ku80R>設定にしろシステムにしろ、茶やmiru辺りの「オリジナル〜を作ろう!」スレにでも出てきそう。
うまいこというなあ。
すげーしっくりする
0098名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 11:14:36ID:GHGzSSYuついには1000円を切ることに。
まさにアンサガ級。
クソゲーハンターとしては今回も期待せずにはいられません(・∀・)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 17:14:52ID:EhXSChBr0100名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 21:02:51ID:o2AShUSW満点出したベイグラントストーリーすら未だに松野信者専用ゲー扱いだもん。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 21:41:36ID:GHGzSSYu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています