トップページgamesrpg
1001コメント255KB

【PS、SS版】タクティクス・オウガ〜4者の宮殿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/02/27 23:59:07ID:HmPoGwYH
タクティクス・オウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクス・オウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
について語れ。

64、外伝、伝説、FFTはスレ違いだけど、少しくらいは許容範囲
マターリするためsage進行厳守で
age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?

SFC版の話題はレトロゲーム板で
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108523022/
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 09:28:54ID:aAZ+VJKy
>>443
そのだるさよく分かる
あの手の視点変更が効果的に活かされてるゲームってどんなのがあるんだろう?
物陰にアイテム隠しておく程度ならいらないと思うんだけどなー

それにしてもSFC版やりたい
PS版の投射攻撃前の読み込みが我慢ならん
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 10:53:16ID:P1U4ay5Y
>>437
スペシャルだから主にMEN依存だと思われ。あとはSTRなど。
多分、ナイトあたりに試しに使わせて→弱い!、バハムートに使わせて→強い!
ナイト:VITあんまり高くない、バハムート:VIT高いだからVIT依存だと思ったのでは?
ドラゴンはMEN高いからねえ。(最上級ドラゴンのMEN成長率は5だが、初期値は高い)
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:03:07ID:J5hPJw58
>>445
通りがかりなんだが、ちょっと気になったので書かせてもらうよー。
俺も、VIT依存だったと記憶しているのだが。
たぶん、サターン版の攻略本のどこかに、書いてあったんじゃないかと思うんだが・・・。
・・・って、今確認しようと思ったのだが、記事が見つからないw
まぁ、自信は無いが、たぶんそうだと思う。
ノシ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 14:33:17ID:+hdmIu3O
その攻略本が間違い多いよねって話なんだけどな・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 14:59:35ID:KxOYbqbw
オーブの攻撃力はMEN+STR/3に依存
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 17:58:32ID:J5hPJw58
>>447
内容にも、間違いがあったのか・・・。
_| ̄|○
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 18:00:45ID:1xdEprcw
JK.VOICEは誤植まみれの攻略本ばっか出してたせいで干されたのか
最近見ないな
0451マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/06/23(木) 01:36:40ID:GmwKqrD2
誤植もそうだけどあの本はトンチンカンな記述も多いよな

ハボリムにコルヌリコルヌ
カノープスに魔破拳
オクシオーヌをアーチャー
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 09:58:04ID:vqa6WfMG
コルヌリコルヌ(・ω・)コルヌリコルヌ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 12:25:03ID:C7FVvRf5
>451
俺最初のネタが未だに全く分からん
コルヌリコルヌってなにか特典あるの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 13:17:25ID:F2mDnKgj
永遠の謎。
重たいので30Lvそこそこのハボリムにとって
ペトロ用のMP溜めるためのWT調整に有効、という意味ではないかと言われている。
そんな回りくどいことする奴はいないんだけど。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 13:49:01ID:ZDzWyjdj
コルヌリコルヌ持たないとWT320にならないようならスタンスローター使うべきだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 02:05:27ID:6zUAheB6
LUKアップで補助魔法の命中率増加じゃないっけ
0457マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/06/25(土) 16:41:28ID:3HO4BLKe
ハボリムに持たせる武器といえば月並みではあるが
デゼールブレードだろ。あと火竜の剣も悪くないかな
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 17:24:27ID:vC4W5r58
俺は、ミニマムダガーか火竜の剣だな
身命が使えればいいし
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 16:37:47ID:ui/62wWb
ねんがんの TOサントラをてにいれたぞ!
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:05:29ID:hGYQWwVI
ころしてでも うばいとる














ほどのものでもない
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:02:41ID:QxaWXD91
レトロのTOスレが削除されたみたいなので、こちらに移動させていただきますよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:13:57ID:yH8VQANl
あるじゃん
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:20:06ID:44MZfd31
大地の名作 タクティクスオウガを語ろう86
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119703096/

の方は生きてる。
しょーもない正統争いはここでは語らないように。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 11:33:55ID:p8We3dbc
なんで、伝説のオウガのスレだけ無いのん?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 12:18:23ID:u/dLVK6K
レゲー板にある
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 11:07:57ID:Q9kdXkeF
タクティクスオウガ中古買っちゃった(・∀・)早く届かないかな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 17:58:57ID:OIgdeae4
SFC版やった事あるなら多分ガッカリする
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 08:04:13ID:q2zOdJ1n
>>467 マジで?買う前にここで相談すれば良かった…orzま、まぁいいさ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 09:20:11ID:T17MEzD9
>>468
○ナンバーの入れ替え可能
○セーブ数が多い
△戦闘中にセーブ可能
×読み込みが長い
×セーブ&ロードが遅い
×弓の軌道が違う
×音が変
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 10:27:32ID:KHk8grDh
○殺害人数が確認できる
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 18:10:18ID:ijd734YI
エンカウント制で横殴りの不満はなく、戦闘はタクティクスでクリックゲーの単調さとは無縁です
もちろんPvPも自由に出来て、多彩なマップで派手なエフェクトの戦闘を楽しめます

■PC用オンラインSRPG「ストラガーデン」
 クライアントダウンロード無料!
 新規アカウント三日間無料!

■ストラガーデン公式サイト
http://www.strugarden.info/
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 20:37:51ID:j9Qpq5mf
○データが飛びにくい
△獲得経験値が少なめ(例:同レベルの敵に攻撃…SFC=3〜5、PS=2〜4)
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 06:16:39ID:Sl9MzcUi
PS版とSS版はなにか違いありますか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 07:29:52ID:s+A/2EZi
一目見ただけでも違いは明白だと思うが。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 07:42:23ID:6XLTySHh
やったことないけどSS版は
ボイス付(そのため一部の台詞が改変)
戦闘中にセーブが可能(ただしデータは飛ぶことあり)
デネブ・レポートが読める
ワイドテレビ対応なので(?)顔が縦長
固有ユニットもボディスナッチできる
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 08:31:39ID:Sl9MzcUi
あれ?PS版はボイスなしですか?
SS版持ってて、SS壊れたからPS版買おうかなと…
どうしよう
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 17:50:07ID:eazMVdKC
SS版は戦闘中にセーブ出来んよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 17:55:00ID:LImBxnl0
セーブは出来ないが
中断は出来る。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 01:09:00ID:9/FhnmDx
実際おまいらも今となってはSFC版はエミュ厨様様だよな?orz
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 09:57:49ID:honvmLHR
実機現役稼働中ですが
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:20:28ID:vhSBKcZn
上に同じく
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:01:30ID:6sTMddot
すまねぇ、俺は封印をかけたまま押入だわ
PCだったら ェミュ+2ch実況+テレビ+ネット中継(サッカーなど)+メールが同時にできるからなorz
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 09:49:09ID:llQjMU6n
SS版はBGMも豪華になっている
発酵女なんかは曲の最後も違っているし(SS版の方が好き)
ロードも最初以外は早いからSS版の方がおすすめだけど
SS自体が…

PS版は弓の攻撃で当たる前に判定分かるから最悪
ロードが長いのでワープ系の装備をしたくなくなるし
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 11:50:10ID:VD/+FKrv
PS版の中古って何でこんなに値上がりしたの?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 12:21:45ID:SjYxEHTH
現行機種で出来る唯一のTOだから
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 20:24:03ID:ZwssUpBB
PSは範囲魔法のアニメが長すぎ
イクソシズム(スターティアラ)とかありえないくらい長い
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:40:29ID:yfUnmoaL
>>484
そうか?ベスト版中古2400円で売ってたよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 02:41:17ID:itZTOGqX
>>486
だね
ヒーリングプラスやチャームみたいに
ユニットがいるところだけでいいのに
0489名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すいません、質問なんですが
PS版タクティクスオウガで
オークションで転移石は何個まで入手できますか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 12:23:31ID:yfUnmoaL
>>489
上げてんじゃねぇぞ!くそが!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 14:38:31ID:FRRnVIYu
>>489
はマルチ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:00:25ID:3Pr8Dk0h
>>487
うそ〜ん、高ッ!
俺は先月800円で買えたよぉ☆
しかも帯付きで状態もいいゼ☆
俺が買った場所が大学の前の店だから
貧乏学生をターゲットにしてるから安かったんか?
0493助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 00:45:41ID:Zg0+HDuF
今、ハボリム師匠に
「剣が泣いているのだよ・・・」とか言われてコーションでちまったんですが。
手っ取り早く忠誠上げる方法はないの?
0494助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 00:58:50ID:+IpkWU+9
ハボリム先生でコーション出すなんてなにやったんだお前w
04954932005/07/06(水) 01:08:13ID:Zg0+HDuF
いやね、固有キャラ出るたびにバンピーの首をさっくり切っていたからかな?
Nルートなんだけど、出会ったときには既に「人望を失ったようだ」とかなってるし。
戦闘が終わるたびにコーションでて冷や冷やするんだが。
0496助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 01:11:12ID:7JLb+15i
Nルートのハボリムは仲間にするタイミングによって
忠誠度が異常に低いケースがある。

まぁ、忠誠度上げる特効薬はないので、
戦場でのLv上げとMVPあたりでちょっとずつ上げていくしか。
ハボリムの場合逆に忠誠度下がるのこともあまりないから。
04974932005/07/06(水) 01:15:45ID:Zg0+HDuF
>>496
そ、そうか、地道に行くしか答えはないのだな?
とりあえず道が見えてきたので安心したよ、ありがとう。
0498助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 01:30:38ID:+IpkWU+9
Nルートあんまりとおんないなぁ・・・
0499助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 06:55:14ID:xMdkqMbu
ハボリムの忠誠度、あきらかにミスだよな…PS版だけ?
0500助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 08:04:32ID:dTkW2sFN
>>499
Nルートのクァドリガ砦で仲間にするとSFC版でも忠誠度が異様に低い
ゴリアテだと最初から「スムーズに事が運ぶように〜」なのだが
0501助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 15:23:57ID:8IF62W6Z
VIPの実況見てたら無性にやりたくなった
でも近くのゲーム屋どこもPS版売り切れ・・・orz
0502助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 17:08:10ID:L3l1DRGp
PS版一本買う金あるならSFC本体+TO+ターボファイル買った方が良いと思うけど
0503助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 17:17:00ID:8IF62W6Z
そういやSFC本体って今幾らで売ってるんだろ。
PS版の中古も値上がりしてるらしいしなぁ。
0504助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 18:23:25ID:9cMiWL4z
Nルートのハボリムの忠誠度は、
ランダムエンカウントとかで
ガルガスタン人を石化して指弾でチクチク攻撃してれば
忠誠度は上がっていきます。
0505助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 18:40:08ID:zmtyO9pV
そ、そうなのか。俺、ジャンク(ケースに細かいヒビのみ)だけど350円くらいで最近、手に入れてんだがorn
勝組…?でもないか・・
0506助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 23:38:02ID:Ym5PZ0b3
SS版とPS版どっちがオススメ?
0507助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 00:16:55ID:4SngXjze
>>506
SS持ってるならそっちのほうが良い。
>>475>>483あたりを参考に。
0508助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 03:32:29ID:H3vjW6jN
>>502
ターボファイルって何ですか?
0509助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 14:12:04ID:vbiX60tt
簡単に言うとメモリーカード
0510助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 14:16:08ID:3JwHmTKw
>>506
SS版の方が声優付き、音楽ともいいのはいいが、バッグアップの安全性を考慮するとPS版がお薦め。
半年前にSS版でやってたが、ハイム城攻防前でセーブして再度やったら、
他のデータごとあぼんして泣きそうになった。
PS版だと他シリーズよりやや処理が遅い感があり音楽も最初のうちは
やや違和感を感じさせられるが、死者の宮殿での途中保存
(書き込みなのでロードしても消えない)&やりなおしが簡単にできる。
音楽はなんかSFC版が一番良く感じるのは気のせい?(特にフィダック城攻める時流れる音楽)
0511助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 16:52:01ID:O+x+adFh
ボイスオフにできたっけ?イメージぶち壊されて(´・ω・`)となった記憶が・・・
0512助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 18:14:43ID:Swvr5i0p
できる
0513助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 19:04:46ID:mAdq8lrw
サターン版最大の魅力はボディスナッチがあらゆる敵に効く事
ラスボスすら仲間にできてしまう(その後空中庭園から出られなくなるが)
0514助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 20:43:59ID:6gbx13KB
オレは声があるからSS版が群を抜いてるんだけどな
0515助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:43:57ID:Z8kxOebu
なんだかんだいってSS版の声は結構イメージどおりだったけどな。俺は。
0516助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 21:57:22ID:vbiX60tt
SS版はテキスト改変がなければ非の打ち所がない出来だった
0517助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 23:15:17ID:MmCczc3R
ランスロット・・・
0518助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 00:16:33ID:2qRIlSwC
SS版は縦長
0519助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:15:06ID:lGvldWC/
スナップドラゴンで剣を作るために新しくアマゾネスを雇ったのだが
トレーニングしても攻撃が味方に当たらんからレベルアップできない。
みんなはどうしているの?
0520助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:20:23ID:0KSvU19m
ペトロで固めろ
0521助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:28:55ID:VHr3LPiH
あ、そっかそういえばそうだな。助かりますた。
0522助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:22:39ID:ak7CTXnX
初々しさにちょっと和んだ
0523マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 2005/07/08(金) 20:44:39ID:X5mBcyax
初々しいオリビアの肉体は最高だったゼッ
0524助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:45:59ID:hyC0C29q
オリビアよりゴーゴンのが可愛い
0525助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:58:10ID:zg6eT/m2
ゴーゴンのおまんこからは玉子が出てくる
0526助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:03:31ID:RHiTu64D
ぽこっ☆
0527助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:04:29ID:ak7CTXnX
産卵する時は泣くのかな
0528助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:21:18ID:tTFdHzzZ
固めて殴って殺して死者としてよみがえらせて鍛えて人間に戻して
を何度かやって
スナップドラゴン
0529助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:31:50ID:ak7CTXnX
人それをネクロリンカと言う
0530助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:33:41ID:tTFdHzzZ
>>529
その名前が出てこなかった、サンクス
0531助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:04:18ID:4lNvKdIv
そういえばギルバルドエンディングってどうやって見るの?
0532助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 07:58:19ID:C0vVTA7b
「ギルバルドエンディング」の出し方

でぐぐれ。
0533助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 18:08:09ID:dKwbgs/S
俺トレーニングでLv50にして攻略したデータで出ねぇ出ねぇって苦しんでたよ

出るわけ無い罠
0534助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 19:09:41ID:DS6dkXew
>>533
カオスフレーム下がりまくり?
0535助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 20:14:27ID:046CFLqz
今だから言える

ギルバルドエンド見たことない
0536助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 20:57:19ID:tBi7tRv1
でって言う
0537助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 21:46:59ID:f+wXpY5a
今だから言える

カノープスの妹ってギルバルドに惚れてなかった?
0538助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 22:03:58ID:DS6dkXew
ユーリアだっけ?
0539助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 22:09:03ID:qHkJQF+7
ギルバルドとユーリアは年齢差そんなに無いけど外見は親父と娘くらいの差があるな
一緒に歩いてたら援交にしか見えん
0540助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 23:20:53ID:eLMnIBVL
バッドエンディングよりギルバルドエンディングの方が
よりバッドだと思うんだけど…

ヴァレリア島全滅でしょ?
0541助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 13:53:27ID:sCg9/93P
デニムさえ生きていればハッピーだお^^
0542助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:31:46ID:KxQQSaPr
Lルートってリザレクションどこで入手するんだっけ
今からコリタニ城なんだけど、もしかして取りすごした??
0543助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:32:47ID:KxQQSaPr
↑書き忘れた
3章の始めのへんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています