トップページgamesrpg
981コメント271KB

新世紀勇者大戦 第03話

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001レイザー05/02/24 10:19:22ID:7rYPtaeA
PS2用ソフト 発売中 価格7329円(税込) 
ジャンル:S・RPG メディア:DVD-ROM 予約特典は今のうちに探せばあるかも?
販売:アトラス 発売:タカラ 制作:ウィンキーソフト

主人公はオリジナルロボ「レイゼルバー」(カッコイイ!)
マイトガイン・ジェイデッカー・ダグオン・ガオガイガー・ライジンオーと協力して
町を守れ!悪を倒せ!

公式http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/yusya/index.html
開発勇者ハヤバーンのブログ
http://blogs.dion.ne.jp/noriblog1/

前スレ新世紀勇者大戦 第02話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105878667/
前々スレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094837523/

攻略スレ
【糞ゲー?】新世紀勇者大戦【良ゲー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108594354/
アニメスレ
勇者シリーズ総合17 誕生!勇者高校生
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106328073/
玩具スレ
【未来は】タカラSF玩具総合スレ4【見えるか?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065262182/
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 08:31:42ID:4s/wi6pd
>>842
そうすると版権問題とかでソフト自体の値段が上がることになるぞ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 12:22:18ID:DC/0LVsq
俺、原作のアニメ取り込みの方が萎えるんだけどな‥
ゲームなんだし、ショボくてもポリとかドット絵で見たい。

どうでもいいが、このゲームのプリレンダアニメは、枚数少なくてショボイけど
なかなかそれっぽい動きをしていてイイ!と思う多数派の俺。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 14:09:32ID:l3T2/lTr
原作のバンクムビみたいならDVDを買えばいいじゃない。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 04:18:35ID:QXfRbDIW
ドット絵はいいな。
ポリゴンはホント、いらんが。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 17:09:42ID:aD8iNjbk
>>838
グランゾート入れるんならワタルも入れて欲しかった……orz
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 19:14:31ID:oM5dcjwJ
最後のマジカル大戦など無かった。
OK?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 19:08:39ID:6EWxDV02
>>838
主人公たちも要らないよな

と思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:25:42ID:hiRAL9Tv
>838
勇者達もエルドラン達も要らないよな

と思う
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 00:28:42ID:PcDZDDvH
>>850
お前は何がしたいんだと小一時間(ry
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:54:34ID:hiRAL9Tv
早坂育成ゲー
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 08:37:54ID:oW3mGALC
アスタリアで謎のパーツ集めると育成できます
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 16:38:26ID:tii4qiJ4
保守
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 18:01:31ID:5fs8ZG/N
早板ブログ見て意味よくわからんのだが、これは続編出るの厳しいってことかね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 21:29:17ID:Pa67krrQ
いや。
アトラスで勇者関連ゲームを出せるように、
タカラに戻らずにアトラスに移籍したってこと。
タカラブランドなモノはアトラスから引き続き出すことがはっきりしたから。
トミー側のゲーム部隊の扱いがどうなるかがわからんけど、
少なくとも人生ゲームやチョロQ、勇者はタカラトミーではなくて
アトラスが出し続けるだろうってこと。
ゲーム化権はあくまでアトラスが保有しているので、
タカラトミー名義では出せない。
ゾイドやナルトのようなトミーが権利持ってるのはタカラトミーで出すんだろうなぁ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 21:33:20ID:Pa67krrQ
ああ、よく読んだらわけわからん流れになってるな。

タカラトミーにもどると勇者ゲーに関われなくなるから、
アトラスに移ったって事だ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 21:34:54ID:5fs8ZG/N
なるほど勇者大戦2やる気マンマンってことだな、よかった〜。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 21:55:26ID:auUMGC4u
もし、やる気があったとしても、
制作費とネタを出し尽くして新ネタ発明なんて芸当は……ムリなんだろうなあorz
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 23:25:58ID:Pa67krrQ
やる気はあっても、会社がGOをだしてくれなければ・・・。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 08:39:28ID:6cOSqUkL
会社がGOをだしてくれても、版権……
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 14:18:02ID:VlWS8yrG
>>861
馬鹿?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 01:16:00ID:6o12SLbX
>>862
馬鹿はお前だ。会社がGOを出して作ったはいいが、版権元のサンライズが
OKをださなくて、3年も日の目を見ることができなかったゲームを
知らないのか?  
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 02:21:04ID:7Bd3jJCy
>>863
でも結局このゲームはちゃんと発売されたわけだ。
アトラスが勝手に続編を発表したりしたら話は別だが、普通に作ればサンライズも今更
ストップはしないだろ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 00:55:42ID:GCWbp7Xa
>>863
解決したじゃんよ。玩具の復刻も再開するし
新作は無理でも既存の作品の版権問題のハードルはかなり低くなったんじゃないのか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 15:13:24ID:VDxOrwHb
エルドランはもうフリーだと聞いた
勇者も大丈夫だろ
…つか版権云々は面倒臭いよなあ
いや、守られなかったらそれはそれでぐちゃぐちゃになるのは目に見えてるんだが
版権のせいで思い通りのゲームが出せない
→出る頃には時が立ち過ぎた
……こんなんばっかだもんなorz
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 18:09:31ID:O7mjBD5e
勇者シリーズサントラに、エクスカイザーが入れなかったのは悲しかったなぁ……
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:34:20ID:ssJrcz3m
主題歌発売マダー?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 13:20:47ID:jqrWqyQz
>>869
そもそも出るのかすらあやしい……
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 20:33:21ID:4V0cA+vc
全シリーズのOP、ED、挿入歌+オープニング映像を収録したDVD付きの
BRABEST-PERFECT MODE-に期待するのだ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 01:06:16ID:+wYle9/Q
裏切られるけどな(ぼそっ)
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 12:59:48ID:dYPmx08c
>>870
エクスカイザー再販になったし
それは無さそうな気ガス
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:10:46ID:HaIroIer
電撃PSにフル化でーた載ってた。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 15:36:58ID:wy7jPSkP
age
0875助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 13:13:04ID:wBzdOR6d
>>872
金にものを言わせりゃいいだろw
0876助けて!名無しさん!2005/07/07(木) 14:16:11ID:FFsXg7pM
そもそも、そのお金がな(ry
0877助けて!名無しさん!2005/07/19(火) 22:30:53ID:4ENGZdEo
>>873
何月号?
とか聴きつつ保守
0878助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 04:25:07ID:JDJXjomb
今出てるセーブデータ特集号だな。
ふらせらのフル化は有り難い。
0879助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 17:13:43ID:y9sfGxqI
続編も主題歌ももやは希望なし?
0880助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 18:55:11ID:WDlcBZqv
>>879
ハヤバーンのブログを嫁
0881助けて!名無しさん!2005/08/15(月) 15:10:31ID:XWrz9xgb
このゲームってイベントとか合体の時に、放送時のムービー挿入ありますか?
0882助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 03:10:58ID:6DLeyLqO
意外なことに、ないんだ
0883助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 20:41:05ID:KnY0vhom
それ、ブレサガだろww
0884助けて!名無しさん!2005/08/19(金) 18:49:56ID:cw5H4Qvu
最近勇者シリーズにはまり、勇者のゲームを買おうかと思っているのだけど
ブレイブサーガと勇者大戦、買うならどっちがオススメ?
0885助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 03:39:08ID:Pi8HS78b
正直、どっちも……
0886助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 17:46:26ID:OJmB6yOQ
保守
0887助けて!名無しさん!2005/09/12(月) 01:16:22ID:6iVRQnDu
真っ向唐竹割りはアニメより勇者大戦のムービーのほうがカコイイ。
0888助けて!名無しさん!2005/09/15(木) 13:16:12ID:7QGpD/FX
>>867 エクスカイザーの総音楽集はキングから去年出た。と今頃カキコ
0889助けて!名無しさん!2005/09/21(水) 19:51:16ID:1tYpPxKu
ようやくラストスパートだ。
0890助けて!名無しさん!2005/09/21(水) 20:16:25ID:0XR021fd
ラスボスとどめ刺す前のセーブ忘れるなよ〜、がんばれ。
0891助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 02:28:34ID:AlcF4f2/
ホシュー
0892名無し2005/10/22(土) 22:12:14ID:yW00bx+9
ゆかりんのやってるキャラって使える?
0893助けて!名無しさん!2005/11/03(木) 03:04:27ID:vHxUcSq/
5話がクリア出来ない・・・全滅3回したよ
0894助けて!名無しさん!2005/11/03(木) 11:35:14ID:wGkty+it
>>893
増援のザコ援軍は強すぎるので対処できない。
NPCで現れるエンペリオスに任せてワザと撃破させるのだ。
無論全軍避難するのも忘れずに。
そうすればクリアできる。
0895助けて!名無しさん!2005/11/03(木) 22:19:43ID:vHxUcSq/
>>894
建物被害無しでクリアしたいんだけど,警官救出と両立出来ない・・
08968932005/11/04(金) 10:01:58ID:0ccJG0jq
>>894
633のプレイ方法で試してみ?
0897助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 00:56:47ID:Xwv5GCVX
注意しないと、エンペリオスが建物壊すんだよなー……
0898助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 17:09:23ID:2i5wAI6b
初プレイで救出成功し、建物の被害も0だった俺は少数派か>五話
その後、なんかたるくなってライアン登場の面で早くも止まったままorz

ところでベルヴァーラの資料って予約特典DVDの中にしかない?
攻略本NTTのと新紀元社のと買ったけどどっちにも載ってないんで……
0899助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 13:14:01ID:Dn8hEIu9
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13532.jpg

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13647.gif

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13813.gif

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13648.gif

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13560.gif

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13653.gif

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13696.gif
0900助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 04:23:27ID:ENCNL2mu
900
0901助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 22:16:44ID:dC1TrcS8
901
0902助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 22:20:12ID:dC1TrcS8
902
0903助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 22:20:48ID:dC1TrcS8
903
0904助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 22:22:19ID:dC1TrcS8
904
0905助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 22:14:09ID:vT/CZzkl
905
0906助けて!名無しさん!2005/12/07(水) 22:39:17ID:dl/t+TBA
906
0907助けて!名無しさん!2005/12/10(土) 19:46:00ID:pW5V9Rdb
907
0908助けて!名無しさん!2005/12/11(日) 10:42:24ID:t8qUidG+
……何?
この荒らし。
0909助けて!名無しさん!2005/12/11(日) 19:41:53ID:iz7SKql5
909
0910助けて!名無しさん!2005/12/13(火) 23:29:33ID:29MaEdrR
910
0911助けて!名無しさん!2005/12/14(水) 23:04:13ID:r92dAAgl
911
0912助けて!名無しさん!2005/12/15(木) 21:27:37ID:clipwluL
912
0913助けて!名無しさん!2005/12/16(金) 18:15:23ID:Q/wYy54m
913
0914助けて!名無しさん!2005/12/16(金) 19:48:14ID:Q/wYy54m
914
0915助けて!名無しさん!2005/12/18(日) 23:33:26ID:/dVyHGOK
915
0916助けて!名無しさん!2005/12/22(木) 21:46:55ID:YNeCwalG
916
0917助けて!名無しさん!2005/12/23(金) 19:37:53ID:HmgvY9yS
917
0918助けて!名無しさん!2006/01/03(火) 20:12:34ID:TjKdufkW
新年保守
0919助けて!名無しさん!2006/01/05(木) 15:43:46ID:UH6mECBG
次回作の情報ないてすか?
0920助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 00:55:10ID:9Wf2IG/A
出るとしたらブレサガの続編
つか完結編だろうな
0921助けて!名無しさん!2006/01/06(金) 12:17:34ID:sm6XND6L
新勇大のシステムもスパロボに改良パクリされるのかなあ。
バランスのルールとか、
街破壊ルール(ガガガが出るからこそ採用の踏ん切りがついたのかもしれない)とか。
0922助けて!名無しさん!2006/01/17(火) 01:40:36ID:4qSHRY5K
改造コードってここで教えてもらえるんですか?
0923助けて!名無しさん!2006/01/29(日) 15:00:16ID:zQ+VBurD
無理ですゴメンナサイ!!
0924助けて!名無しさん!2006/02/17(金) 15:29:37ID:sEA8hAB4
発売1周年あげ
0925助けて!名無しさん!2006/03/12(日) 15:59:09ID:viZuHgkK
オールマィティー1を3つ程度と自動修復4をつければ1体でボスと雑魚の集団に突っ込んでもまず死なない。
0926助けて!名無しさん!2006/03/12(日) 15:59:49ID:viZuHgkK
オールマィティー1を3つ程度と自動修復4をつければ1体でボスと雑魚の集団に突っ込んでもまず死なない。
0927助けて!名無しさん!2006/03/20(月) 21:18:34ID:o75D501r
このゲーム、オリキャラが他作品のキャラを見下してる感じが大嫌い。

確かに勇者シリーズとエルドランだから低年齢キャラが多いけど、
その辺のキャラ構成どうよ
0928助けて!名無しさん!2006/03/28(火) 20:19:07ID:oqqqtC0Q
>>オリキャラが他作品のキャラを見下してる
ウィンキー時代のスパロボの悪癖だな。
0929助けて!名無しさん!2006/03/28(火) 21:26:49ID:QO/BoDog
ステータス的にもオリキャラの方が1桁違うってふざけてるよな

キャラのファンに喧嘩売ってる?
0930助けて!名無しさん!2006/03/29(水) 20:39:10ID:Q9tK3Kav
エルドランファンじゃないけど、ライジンオーの弱さは涙もの。
明らかに調整おかしいだろ。
0931助けて!名無しさん!2006/04/08(土) 17:59:44ID:M4zz1IB4
そこまで弱くないだろ。ライジンシールドの牽制が高いし。ゴッドサンダークラッシュもENをあんまり食わない。
0932助けて!名無しさん!2006/04/08(土) 21:57:08ID:6mvNHxEA
スパロボGC(まいなー)のライジンオーと比べてみよう。

エースとその他の違いがわかるから
0933助けて!名無しさん!2006/04/09(日) 21:59:09ID:eBZw/Yvy
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=20304
MAX合金ジェネシックガオガイガー
0934助けて!名無しさん!2006/05/03(水) 04:25:29ID:KAl3xJZN
ほしゅ
0935助けて!名無しさん!2006/05/16(火) 03:04:35ID:H25XMtqn
>>934

ターボカイ
0936助けて!名無しさん!2006/05/22(月) 04:30:19ID:36l51gTR
3死ね
0937助けて!名無しさん!2006/06/03(土) 22:07:15ID:iBONGuBZ
ロボゲー版のブレサガスレが落ちたとです。
0938助けて!名無しさん!2006/06/05(月) 06:21:04ID:7nqDPCG0
しかしまともなレスがここ二ヶ月ついてないな
0939助けて!名無しさん!2006/06/07(水) 20:34:39ID:oBcui5oe
>>937
いっそ勇者ゲー総合板でも作るか?
0940助けて!名無しさん!2006/06/18(日) 16:40:06ID:a7+HT1l9
【ブレイブサーガ】勇者シリーズのゲーム【勇者大戦】
でロボゲー板に立てて見るとか

>>920
むしろリメイクという形にして欲しい
ブレイブサーガ〜アスタリアの続編だともう版権敵がGGGファイナルの救世主連中しか残ってないし
0941助けて!名無しさん!2006/07/03(月) 19:08:32ID:NebiLBeI
関連スレとして
【勇者】ブレイブサーガ【エルドラン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1151921137/
0942助けて!名無しさん!2006/07/10(月) 02:46:40ID:xeDwfU5g
次回作はまだか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。