新世紀勇者大戦 第03話
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001レイザー
05/02/24 10:19:22ID:7rYPtaeAジャンル:S・RPG メディア:DVD-ROM 予約特典は今のうちに探せばあるかも?
販売:アトラス 発売:タカラ 制作:ウィンキーソフト
主人公はオリジナルロボ「レイゼルバー」(カッコイイ!)
マイトガイン・ジェイデッカー・ダグオン・ガオガイガー・ライジンオーと協力して
町を守れ!悪を倒せ!
公式http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/yusya/index.html
開発勇者ハヤバーンのブログ
http://blogs.dion.ne.jp/noriblog1/
前スレ新世紀勇者大戦 第02話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105878667/
前々スレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094837523/
攻略スレ
【糞ゲー?】新世紀勇者大戦【良ゲー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108594354/
アニメスレ
勇者シリーズ総合17 誕生!勇者高校生
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106328073/
玩具スレ
【未来は】タカラSF玩具総合スレ4【見えるか?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065262182/
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 07:36:31ID:6h6UtPdyMAP上の建物の耐久力も全部のってるのにはビビッた。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 19:49:07ID:VIz5W404ついでにボディの頑丈さではザイテーダが自信アリという設定だ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 02:22:15ID:Gok/e/5G0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 08:03:41ID:/5/sMdVk0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 01:53:02ID:FwXZkdKt0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 05:54:14ID:WRi3huNQ勇者全作品(OVA+ゲームオリジナル含む)も参戦
エルドランも全作品参戦
戦闘アニメカット可能
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 15:23:27ID:R4mvaf4U0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 00:23:27ID:ZCk4lmVRつアスタリア
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:23:41ID:i1546WyWアスタリアでいらないもの
ゴーグ
トルーパー
ボトムズ
ダグラム
ガリアン
グランゾード
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:26:50ID:/JDuAjGR変わりにトランスフォーマーを組み込めばいいんだよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:38:32ID:i1546WyWそ れ は も う い い
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 00:32:44ID:pL7xtIGvカットインだけなんて悲しいよ
せっかく等身大なんだから
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 07:32:45ID:/yOF7Neyポリゴンとかマジイラネ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 08:31:42ID:4s/wi6pdそうすると版権問題とかでソフト自体の値段が上がることになるぞ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 12:22:18ID:DC/0LVsqゲームなんだし、ショボくてもポリとかドット絵で見たい。
どうでもいいが、このゲームのプリレンダアニメは、枚数少なくてショボイけど
なかなかそれっぽい動きをしていてイイ!と思う多数派の俺。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 14:09:32ID:l3T2/lTr0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 04:18:35ID:QXfRbDIWポリゴンはホント、いらんが。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 17:09:42ID:aD8iNjbkグランゾート入れるんならワタルも入れて欲しかった……orz
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 19:14:31ID:oM5dcjwJOK?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:08:39ID:6EWxDV02主人公たちも要らないよな
と思う
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:25:42ID:hiRAL9Tv勇者達もエルドラン達も要らないよな
と思う
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:28:42ID:PcDZDDvHお前は何がしたいんだと小一時間(ry
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 01:54:34ID:hiRAL9Tv0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 08:37:54ID:oW3mGALC0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 16:38:26ID:tii4qiJ40855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:01:31ID:5fs8ZG/N0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:29:17ID:Pa67krrQアトラスで勇者関連ゲームを出せるように、
タカラに戻らずにアトラスに移籍したってこと。
タカラブランドなモノはアトラスから引き続き出すことがはっきりしたから。
トミー側のゲーム部隊の扱いがどうなるかがわからんけど、
少なくとも人生ゲームやチョロQ、勇者はタカラトミーではなくて
アトラスが出し続けるだろうってこと。
ゲーム化権はあくまでアトラスが保有しているので、
タカラトミー名義では出せない。
ゾイドやナルトのようなトミーが権利持ってるのはタカラトミーで出すんだろうなぁ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:33:20ID:Pa67krrQタカラトミーにもどると勇者ゲーに関われなくなるから、
アトラスに移ったって事だ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:34:54ID:5fs8ZG/N0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 21:55:26ID:auUMGC4u制作費とネタを出し尽くして新ネタ発明なんて芸当は……ムリなんだろうなあorz
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 23:25:58ID:Pa67krrQ0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 08:39:28ID:6cOSqUkL0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 14:18:02ID:VlWS8yrG馬鹿?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 01:16:00ID:6o12SLbX馬鹿はお前だ。会社がGOを出して作ったはいいが、版権元のサンライズが
OKをださなくて、3年も日の目を見ることができなかったゲームを
知らないのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 02:21:04ID:7Bd3jJCyでも結局このゲームはちゃんと発売されたわけだ。
アトラスが勝手に続編を発表したりしたら話は別だが、普通に作ればサンライズも今更
ストップはしないだろ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:55:42ID:GCWbp7Xa解決したじゃんよ。玩具の復刻も再開するし
新作は無理でも既存の作品の版権問題のハードルはかなり低くなったんじゃないのか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 15:13:24ID:VDxOrwHb勇者も大丈夫だろ
…つか版権云々は面倒臭いよなあ
いや、守られなかったらそれはそれでぐちゃぐちゃになるのは目に見えてるんだが
版権のせいで思い通りのゲームが出せない
→出る頃には時が立ち過ぎた
……こんなんばっかだもんなorz
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 18:09:31ID:O7mjBD5e0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 22:34:20ID:ssJrcz3m0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 13:20:47ID:jqrWqyQzそもそも出るのかすらあやしい……
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 20:33:21ID:4V0cA+vcBRABEST-PERFECT MODE-に期待するのだ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 01:06:16ID:+wYle9/Q0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 12:59:48ID:dYPmx08cエクスカイザー再販になったし
それは無さそうな気ガス
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 19:10:46ID:HaIroIer0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 15:36:58ID:wy7jPSkP0875助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 13:13:04ID:wBzdOR6d金にものを言わせりゃいいだろw
0876助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 14:16:11ID:FFsXg7pM0877助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 22:30:53ID:4ENGZdEo何月号?
とか聴きつつ保守
0878助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 04:25:07ID:JDJXjombふらせらのフル化は有り難い。
0879助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 17:13:43ID:y9sfGxqI0880助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 18:55:11ID:WDlcBZqvハヤバーンのブログを嫁
0881助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 15:10:31ID:XWrz9xgb0882助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 03:10:58ID:6DLeyLqO0883助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 20:41:05ID:KnY0vhom0884助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 18:49:56ID:cw5H4Qvuブレイブサーガと勇者大戦、買うならどっちがオススメ?
0885助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 03:39:08ID:Pi8HS78b0886助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 17:46:26ID:OJmB6yOQ0887助けて!名無しさん!
2005/09/12(月) 01:16:22ID:6iVRQnDu0888助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 13:16:12ID:7QGpD/FX0889助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 19:51:16ID:1tYpPxKu0890助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 20:16:25ID:0XR021fd0891助けて!名無しさん!
2005/10/13(木) 02:28:34ID:AlcF4f2/0892名無し
2005/10/22(土) 22:12:14ID:yW00bx+90893助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 03:04:27ID:vHxUcSq/0894助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 11:35:14ID:wGkty+it増援のザコ援軍は強すぎるので対処できない。
NPCで現れるエンペリオスに任せてワザと撃破させるのだ。
無論全軍避難するのも忘れずに。
そうすればクリアできる。
0895助けて!名無しさん!
2005/11/03(木) 22:19:43ID:vHxUcSq/建物被害無しでクリアしたいんだけど,警官救出と両立出来ない・・
0897助けて!名無しさん!
2005/11/07(月) 00:56:47ID:Xwv5GCVX0898助けて!名無しさん!
2005/11/14(月) 17:09:23ID:2i5wAI6bその後、なんかたるくなってライアン登場の面で早くも止まったままorz
ところでベルヴァーラの資料って予約特典DVDの中にしかない?
攻略本NTTのと新紀元社のと買ったけどどっちにも載ってないんで……
0899助けて!名無しさん!
2005/11/27(日) 13:14:01ID:Dn8hEIu9↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13647.gif
↓
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13813.gif
↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13648.gif
↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13560.gif
↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13653.gif
↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13696.gif
0900助けて!名無しさん!
2005/12/02(金) 04:23:27ID:ENCNL2mu0901助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 22:16:44ID:dC1TrcS80902助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 22:20:12ID:dC1TrcS80903助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 22:20:48ID:dC1TrcS80904助けて!名無しさん!
2005/12/05(月) 22:22:19ID:dC1TrcS80905助けて!名無しさん!
2005/12/06(火) 22:14:09ID:vT/CZzkl0906助けて!名無しさん!
2005/12/07(水) 22:39:17ID:dl/t+TBA0907助けて!名無しさん!
2005/12/10(土) 19:46:00ID:pW5V9Rdb0908助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 10:42:24ID:t8qUidG+この荒らし。
0909助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 19:41:53ID:iz7SKql50910助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 23:29:33ID:29MaEdrR0911助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 23:04:13ID:r92dAAgl0912助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 21:27:37ID:clipwluL0913助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 18:15:23ID:Q/wYy54m0914助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 19:48:14ID:Q/wYy54m0915助けて!名無しさん!
2005/12/18(日) 23:33:26ID:/dVyHGOK0916助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 21:46:55ID:YNeCwalG0917助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 19:37:53ID:HmgvY9yS0918助けて!名無しさん!
2006/01/03(火) 20:12:34ID:TjKdufkW0919助けて!名無しさん!
2006/01/05(木) 15:43:46ID:UH6mECBG0920助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 00:55:10ID:9Wf2IG/Aつか完結編だろうな
0921助けて!名無しさん!
2006/01/06(金) 12:17:34ID:sm6XND6Lバランスのルールとか、
街破壊ルール(ガガガが出るからこそ採用の踏ん切りがついたのかもしれない)とか。
0922助けて!名無しさん!
2006/01/17(火) 01:40:36ID:4qSHRY5K0923助けて!名無しさん!
2006/01/29(日) 15:00:16ID:zQ+VBurD0924助けて!名無しさん!
2006/02/17(金) 15:29:37ID:sEA8hAB40925助けて!名無しさん!
2006/03/12(日) 15:59:09ID:viZuHgkK0926助けて!名無しさん!
2006/03/12(日) 15:59:49ID:viZuHgkK0927助けて!名無しさん!
2006/03/20(月) 21:18:34ID:o75D501r確かに勇者シリーズとエルドランだから低年齢キャラが多いけど、
その辺のキャラ構成どうよ
0928助けて!名無しさん!
2006/03/28(火) 20:19:07ID:oqqqtC0Qウィンキー時代のスパロボの悪癖だな。
0929助けて!名無しさん!
2006/03/28(火) 21:26:49ID:QO/BoDogキャラのファンに喧嘩売ってる?
0930助けて!名無しさん!
2006/03/29(水) 20:39:10ID:Q9tK3Kav明らかに調整おかしいだろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。