トップページgamesrpg
981コメント271KB

新世紀勇者大戦 第03話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レイザー05/02/24 10:19:22ID:7rYPtaeA
PS2用ソフト 発売中 価格7329円(税込) 
ジャンル:S・RPG メディア:DVD-ROM 予約特典は今のうちに探せばあるかも?
販売:アトラス 発売:タカラ 制作:ウィンキーソフト

主人公はオリジナルロボ「レイゼルバー」(カッコイイ!)
マイトガイン・ジェイデッカー・ダグオン・ガオガイガー・ライジンオーと協力して
町を守れ!悪を倒せ!

公式http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/yusya/index.html
開発勇者ハヤバーンのブログ
http://blogs.dion.ne.jp/noriblog1/

前スレ新世紀勇者大戦 第02話
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105878667/
前々スレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094837523/

攻略スレ
【糞ゲー?】新世紀勇者大戦【良ゲー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108594354/
アニメスレ
勇者シリーズ総合17 誕生!勇者高校生
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106328073/
玩具スレ
【未来は】タカラSF玩具総合スレ4【見えるか?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065262182/
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/04(月) 20:21:16ID:l2ffe0hP
なぜ>669と同じ内容をもう一度(ry
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/04(月) 20:23:25ID:5w8cn/C7
レプリジn(ry
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/04(月) 21:35:30ID:tDFj4QDo
パルパレーパに操られているな
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/04(月) 22:51:43ID:WJVAbggf
2週目で気づいた
シャドウ丸はエネルギー切れになると

 お 腹 の 虫 が 鳴 る
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/05(火) 14:26:35ID:udtp2ucY
「ビッグマザー」ラッキーアイテムがあれば、100万以上稼げるよね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/05(火) 17:06:25ID:VmSUFBJ8
ファントムガオー!!
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/05(火) 22:47:15ID:biCVjCPv
そんなモンより、バクリュウオーだろ。
あの超絶半端っぷリでは、何の為の参戦なのかサッパリだぜ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 02:53:09ID:6cubbvNJ
なんのって……
ゴッドの餌だろ?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 11:34:21ID:0+oeRUac
勇者板の連中でシナリオ作った方がもっとマシなものが出来るかもしれない
愛ゆえに
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 12:05:01ID:ovRShkxt
まとまらないだろ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 14:37:03ID:2TGEwcGw
萌エロにショタ、801と、随分幅広いゲームになりそうですね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 20:03:20ID:wvOT24wS
じゃあ801にご遠慮願おうか
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 20:56:39ID:YytPSGTa
じゃあショタにもご遠慮願おうか
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 21:02:59ID:6xIHBPx1
じゃあ萌エロにもご遠慮願おうか
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/06(水) 22:14:43ID:+Lq53Sll
じゃあ俺が出るか
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/07(木) 00:23:52ID:OJj15BmA
頼むぞっ!勇者!!
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/07(木) 04:05:47ID:2PMtUQlW
メカの原画は任せてくれ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/07(木) 16:55:41ID:qmBFQpG2
>>687
試しになんか描いてくれ
オリジナルでも既存メカでも良いんで
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/07(木) 23:21:17ID:0c3/gFS3
俺も何か描いてみたくなったな・・・
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/08(金) 13:58:45ID:b6GPfg77
絵はてんでダメだから描ける奴は羨ましいよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/08(金) 19:22:04ID:Y+J9XQ7q
ファイヤーダグオン団結度あがらね・・・。
必殺でとどめさしたら絶対に上がる?それともランダム?
このままじゃトライアングル覚えれねぇ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/08(金) 19:44:22ID:oRT0tI1K
>>691
不親切な取説ちゃんと読めよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/08(金) 19:45:31ID:Y+J9XQ7q
うは、不親切だから読んでなかった、サンクス。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/08(金) 19:50:08ID:qLGRoDKE
>>691
必殺技でとどめさした時に奪ったバランス値も関係してる。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/09(土) 00:36:52ID:uKzvjfJZ
>>691
文章だけ読んでるとFダグでとどめさしてるように読めるが、、、
06966912005/04/09(土) 00:53:40ID:c9y85rd/
団結は必殺でとどめ刺したら上がると思い込み、ファイヤーダグオンでとどめ刺し続けて既に2週目、なんで気づかなかったんだろう。
それはそうとファイヤーダグオンでどどめ刺すとたまに出る十字の光はなに?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/09(土) 01:58:56ID:ZB0l9j0F
>>696
ファイヤーブレードでの止め刺しは十字斬りだったから、
多分「十字斬り=確実に倒した」を表現してるんだろう。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/09(土) 19:58:21ID:t1jYg+U1
俺はそれを初めて見たときエヴァ弐号機でも目覚めたかとオモタ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/11(月) 03:09:39ID:HJR/IzSh
新紀元社の攻略本、買った香具師いる?
どこにも売ってねえよ・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/11(月) 10:32:24ID:kBEjGWB5
でてるの?
amazon検索したら
NTTと、ソフトバンクのしかでてないみたいだけど。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/11(月) 10:44:31ID:nvrtAj+7
>>699
確か発売延期してまだのはずだけど
実際出るのは4月中旬以降らしい
0702名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/11(月) 11:06:07ID:kBEjGWB5
>>701
追記サンクス。
漏れも新紀元社のサイトで確認したよ。
4月中旬〜下旬発売予定 かあ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/11(月) 20:54:07ID:XgK58YB2
今更だが、ダイレイザーって、ジーマインに似てるね。パーツの色とか。顔はエルドラン系だが。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/13(水) 21:38:17ID:OsrPR5aH
勇者絵マダー?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/13(水) 21:54:30ID:JlkpogPC
>>693
今更だが、IDが銀河旋風だな。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/14(木) 18:56:04ID:gNhqLIdK
関係無いが新紀元社からエルドランの勇者本が出るみたいだが
このスレに買う椰子はいる?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/14(木) 20:27:53ID:2F9eFsIV
ティプラー・シリンダーの回で
装置の裏に隠れた自キャラに攻撃して装置にダメージを与え
「うっ、しまった。だがまだ破壊されたわけではない!」
とかいうファースワロス
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/14(木) 20:53:50ID:2EHoiLUE
>>706
買うよ〜
発売は今月下旬みたいだね
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/16(土) 23:15:59ID:PRAvBMU5
ディプラシリンダーのファースって絶対倒せない?
ギリギリまで削って攻撃2倍の援護攻撃が決まればなんとか倒せそうな気もするが
めどいから試したくはないなあ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/17(日) 01:37:32ID:qd1eaD2h
やってみ。死なんから。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/17(日) 03:36:08ID:bwAJtgTB
>>709
「ザイテーダ変化」のザイテーダはそれでヌっ殺せた。
その後ファースも倒すしかなくなり、
会話の無いまま次ステージへ 
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 15:39:51ID:aBLUFkAT
大せつな仲間にする方法って、「因果律」でディマシオンを倒すでFA?
普通にクリアしたんだけど、大せつながあまりにも不憫で、何とか仲間にしてやりたい…。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 15:42:52ID:pwZLQEvk
>>706
エルドランなのに勇者本?w
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 17:22:08ID:piobRH6d
>>712
2週目以降な
アイテム開発に「勇者の証」がなかったら2週目扱いになってないから気をつけてな
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 21:19:41ID:8/v1zmI6
アキバの祖父で3980になってた・・・。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 22:36:37ID:02sgqZeL
ゼロフォース・セカンドって2週目からの追加武装?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 23:15:22ID:M9AxGCAP
>>683
ショタがいなかったら勇者シリーズのコンセプト「少年とロボットの交流」ができんだろう
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 23:57:32ID:gxT3VIBm
>>716
1周目は因果律クリア後に追加
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 02:23:07ID:Mhcx+hck
>>717
ダグヲンにそれらしきコンセプトが見当たらないのは気のせいか?

何?・・・学?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 06:13:15ID:grKP6fRD
脇役じゃん
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 08:09:48ID:fWpu94k/
短パンのよっくん
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 12:44:54ID:1zcQWP0d
短パンで何故か思い出したのが翼の恋人だった…
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 18:39:26ID:PHJRzPoc
短パーンチ!
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 18:48:06ID:Mhcx+hck
なにげにマイトガンナーの声が入ってるのには驚いたぞ
完全に武器扱いなのに
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/20(水) 00:19:18ID:jRz7TCZf
半ズボソ氏…。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/20(水) 10:20:25ID:jQ9/aCBg
>半ズボソ氏
ワロス(w
マイトガインの世界なら、すんなり馴染めるかもな(w
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/20(水) 20:53:42ID:vn4bL97I
ここらで、レイゼルバーのテーマを元に、テーマソングの歌詞をみんなで考えないか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/21(木) 13:26:30ID:NIf2SXwo
レイゼルバー レイゼルバー
異次元の戦士たちよ
レイゼルバー レイゼルバー
時を駆ける希望
量子跳躍レイゼルバー

サビです
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/21(木) 15:59:34ID:CaUWUQPc
>>728
それは…
超獣戦隊ガイスターの主題歌ですか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/21(木) 20:37:20ID:YT52UixX
いや、恐竜戦隊ジュウレンジャーのだろ?好きだったなぁガキん頃
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/21(木) 20:39:26ID:0U6MOaYc
>>728
恐竜戦隊ジュウレンジャーだったかな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/21(木) 22:18:52ID:EIJmyehP
今の戦隊「魔法戦隊マジレンジャー」の
マジフェニックスとダグファイヤーって
似てない?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/21(木) 22:24:58ID:qfVGL0dj
>>732
俺も思った。
勇者大戦やって日が浅いせいか、
9話の友情合体ってタイトル見てダグオン思い出した。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/22(金) 07:09:36ID:jA/pXZCy
ブースター4×1
オールマイティ×2
射撃強化7×1
自動修復4×1
を装備したジェイデッカーが殉職しません
デッカード殉職ってHPが0に成るイベントですよね?
チーフテンTUも倒せないし
西部せずに4〜5話進んでしまったのでやり直したくも無いし…
誰か物語の進め方を教えて下さい
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/22(金) 08:52:44ID:xGOt+0j4
>>733
同じくダグオンを思い出した
ゲキ出てるし
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/22(金) 16:14:34ID:GSqPyr3k
>>734
一周目からPARを使っているような厨に
教える事などない。最初からやりなおせ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/22(金) 19:58:26ID:1+nVo2AS
>>734殉職」
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/22(金) 20:12:21ID:eI9D1nN0
>>734
どんまいける
0739名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/23(土) 18:07:17ID:6G1pQnT4
サポートメカと合体するのはウイング・タンク・マリンのどれがオススメ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/23(土) 19:13:31ID:sZbKTi4h
>>739
私個人の意見ですが。
ウィングは前線で戦わせたい時に合体。
タンクは射程が長い敵が出てくるステージで合体。
マリンはレイマリン自体が強い(高機動・2回行動・補給)上に、合体しても使いづらいので、除外。
また、合体しなくてもレイゼルバーは十分強いので、無理に合体する必要はないかと。なお、合体する場合は勇者コマンドを使えるだけ使っておくこと(合体すると勇者Pが全回復)。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/23(土) 19:35:19ID:6G1pQnT4
>>740
サンクス とりあえず使うとしたらスカイになるかな

_たんヽ(゚∀゚)/イチ マン ネン トニ セン ネン マエ カラ アッイッシッテッルゥ〜〜=3
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/23(土) 20:59:22ID:XGxIqQ+2
>>739
空零は遠距離から近距離まで使えて汎用性が高い

海零は二回行動、レイセルバーより範囲は短いがMAP兵器持ち
アキュムレイターつけとけば2連続でMAP兵器が撃てる

地零は移動力が5しかない。
遠距離攻撃は着弾で射程がすごいがバランス消費100。タンクにスタビライザーつけとかないと死ぬ
MAP兵器は範囲3しかない。

レイマリンは普通に回避&遠距離用に使えるから出撃ケテーイとして、
出撃枠と戦力に余裕があれば合体用にレイウイング出撃、
資金2倍やMAP兵器をたくさん使いたいなら海零に合体するのが吉
一撃の破壊力ならレイゼルバーのままが一番だが。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/23(土) 21:53:22ID:IcjLCh2Y
まぁ、どれになってもレイゼルバーよりは落ちるよな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 00:11:09ID:jDzLipco
スカイが一番使えないだろ。そりゃもう圧倒的にウリがない。
武器にマップ兵器がないのが致命的だし、他の武装もショボめ。
可もなく不可もなくだが、わざわざウリの多いレイゼルバーから変形する意味はない。

オススメはやはりマリン。
威力の高い移動後判別マップ兵器と必殺技の両方をもつ。
反撃の射程が1しかないがそれを補って余りある利点だらけ。
レイマリンが二回行動だから簡単に合体できるしね。
ただし、バランス減ると瞬殺されるからちゅういすべし。

汎用性ならドリル。
移動後判別マップ兵器の消費が異様に低くほぼ使い放題。
射撃武器の射程が長いから移動力のなさも気にならないし
威力の高い武器もある。必殺技もそこそこ。


ノーマルのレイゼルバーは強化パーツの制限が厳しいから防御力に難あり。
だがヴァリアブルディバイザーの有効範囲が鬼。
命中率の高いゼロフォースセカンドや
攻撃力の高いインテグラルプレッシャーも重宝する。

分離三体はせいs、もとい勇者コマンドでサポートが基本。
ミサイルの威力はたかが知れてる。もっと武装を分けて作ってもいいと思うんだがなあ。
とにかくバランスが減ると即死。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 01:09:19ID:2rXelePu
ゼロフォース……
町中だと使いようが無い……
0746名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 09:11:28ID:yVdWj+xz
デフォで補給持っているのが、サポートメカ3体(とレイゼルバーが合体した奴)か
レイゼルバーマーク2だけなんだけど、補給が必要になるステージ自体そんなにないからなぁ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 23:29:22ID:5aiWGA8H
ライジンオーが参戦出来るんなら
正義の勇者TFヴィクトリーセイバーも参戦しても良かったかなと思っている
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 23:37:23ID:ThVQy8fP
アレは何だか版権がややこしそうだから、
ライジンオーと同程度に考えるのはどうかと思う。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 23:47:59ID:cdgNvTid
国内版TFに関する権利は
ほぼタカラの自由っぽいから全然問題ないと思う
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/24(日) 23:58:12ID:70nvg/Gw
でもTFを出すと、ゲーム全体がTFに飲み込まれそうな悪寒
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 00:17:23ID:paEuGdiO
コンボイ司令の「私にいい考えがある」でみんなが振り回されるんだな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 02:54:08ID:smXiDDE0
TFはTFで膨大な数いるんだからそっちでやればいいじゃん
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 11:26:22ID:nZUUlA+F
TFは版権がごちゃごちゃしてるから1作品ごとのゲームならまだしも何作品かまぜるのは難しそう
0754名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 12:39:02ID:fBuZg9qA
コナミがタカラ全株売却 支援継続、困難と判断

 ゲームソフト大手のコナミは25日、保有する玩具大手のタカラの全株式を売却すると発表した。
タカラの発行済み株式のうち22・2%に当たる2010万4000株を売却する。
 コナミは2000年7月にタカラの第三者割当増資を引き受け筆頭株主となり、資本・業務提携し支援してきた。
しかしタカラは業績不振が続いており、支援継続が困難と判断した。
 コナミは25日に、保有するタカラ株2010万4000株を110億1600万で売却する。
連結決算で、売却益は61億円になるとしている。
(共同通信) - 4月25日10時37分更新
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 13:22:39ID:BuwtlXlW
もう、バンダイに吸収されてまえ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 13:57:48ID:ArAlK/R0
今週のTFGFは必見とかいう話を聞いたような
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 19:07:35ID:hc7iTFwJ
TAKARAは女子向けアイテムだけじゃ食っていけないわな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 22:58:25ID:+wrGiP09
タカラ、新たな引き受け手を見つけないとやばいな。
コナミ様から解き放たれたのはうれしいが。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 23:32:53ID:eIYF9+sx
個人BLOGでインデックスと提携、なんて書いてあったがニュースソースまでは乗ってなかった。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/25(月) 23:38:57ID:Fhv1YuQM
>>759
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20050425i307.htm
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 04:24:22ID:RN/PpZrE
>>751
参戦は飽く迄勇者であるスターセイバーとヴィクトリーレオだけに絞ったらTFに飲み込まれなさそう
勇者じゃないコンボイは次回作新世紀破壊大帝大戦迄我慢と妄想w
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 07:16:20ID:wbXeahB7
>>761
ランドクロスとかも入れてやれよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 16:10:05ID:ipKACanS
('A`)TFなんてビーストからしかシラネ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 17:53:35ID:JIjNrjRT
2の発表まだかよ。ブレサガみたいに、データコンバートがあったら嬉しい。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 19:21:50ID:uj5lwOd0
>>762
おいおい、マルチ戦隊の坊やたちもいいけど
ブレインマスター三銃士&グレートショット、
あとギャラクシーシャトル&ホーリーたちも忘れるなよ?w
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 21:46:31ID:qCI5Ms4O
TF('A`)イラネ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 23:43:08ID:UkisgJEi
>>765
結局そうやってTFに飲まれていく。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/27(水) 00:24:38ID:Z0A8uxk0
つうかスレ違い
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/27(水) 00:37:36ID:rMZx3PXZ
うむ
見てないからさっぱりわからんな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/27(水) 02:16:55ID:N6PZb7cn
>>767
まぁ、勇者とTFは従兄弟みたいなもんだし
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/27(水) 11:15:09ID:lvjmB2ns
ダイアクロン━ミクロマン
        ┃
  トランスフォーマー
        ┃
       勇者

従兄弟というより親子だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています