ゼルドナーシルト
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アイン
03/11/03 20:51ID:pSfmyjbn0897助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 02:34:12ID:mfBClcUW0898助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 02:37:28ID:h3j/ohr00899助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 02:43:20ID:mfBClcUWttp://www.yk.rim.or.jp/~mizusima/sschild/escutcheon.html
↑ここ見てればだいたい援軍とかはわかる
0900助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 09:49:54ID:WWvxKnGQ「魔法消費計画」なんぞ立てる必要ないと思うが…
0901助けて!名無しさん!
2005/12/11(日) 21:00:43ID:tmgxaWp3もしかして、この手のゲームはゼルドナーシルトが初めてですか?
0902助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 02:56:02ID:dl1h27a5ヒーリングかけてごり押しで何とかなると思うんだが
ルイーザ始め攻撃魔法にMP使わない奴はいっぱいいるだろうに
0903助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 03:43:16ID:eqd4/HYWおじいちゃんと主人公ばっかり勝っています。
ちょっと敵が多い仕事を受けるとパニック状態。
アナスタシアに頼り切ってクリアしたこともあります。
特に勝てないのがリュークとルイーザさん。
自分の作ったキャラの組み合わせが悪いんだろうなあと思いながらがんばってます。
現在、やっと全員がクラスチェンジしましたが、仕事のランクはB以上進む勇気がありません。
難しいけど、このゲームけっこう楽しいですよね。
いつかランクSの仕事をカッコよく片づけてみたいです。
0904助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 04:15:09ID:/72dbFWx0905助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 07:35:30ID:ctB6/uiTそれくらい普通だろ。
0906助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 09:03:55ID:m/Nf+jlA0907助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 13:47:10ID:3obOAPZWSRPGとしてはぬるい部類じゃない?
0908助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 15:59:42ID:y2LX9wxg魔法使っとけばそうそう負けないでしょ
怖いのは一騎打ちぐらい
0909助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 23:17:20ID:RmRgzjG20910助けて!名無しさん!
2005/12/12(月) 23:17:54ID:ZVUdpTh2損害多くて金も貯まらず、
店売りの最強装備をそろえようとあちこちさ迷っているうちに
メンバーが君とはやってられんわって去っていってEND・・・
0911助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 01:14:52ID:miXNAy0q装備はドラゴンメイル(入手まではホーリーアーマー)とAG+11リングだけでよし
相手が5貯まるまでは回避→気合、5貯まったら防御→気合い
レベル3必殺技がすぐ撃てます
鬱エンド回避には・・・まぁ
中盤ぐらいには仕える国を決めるこっちゃね。
あと主人公の中隊にはジロドーとミュンツァーがいいと思います
主人公は騎馬にして中列か後列に配置。
戦闘時開始してポイントが4貯まった瞬間ギガドレイン→ヒートバーン
ギルフォード中隊には旧友ジキスムント、そしてユリアのあやしいトリオ
エンデッドの召還はMP節約のためNG。なので相手の弓攻撃に注意しましょう
ジキスムントがハリケーン(アースクエイク)を撃てる間はギルはギガドレイン係
ジキスムントのMPが尽きたらギル一人でギガドレイン→ハリケーン
相手と使い方によってはユリアのターンアンデッドも非常に有効です
主人公・ジロドー・ギルフォード・ジキスムントのレベルアップ時はMPに注目。
MPが上がらなければやり直すなど、なるべくMPを成長させましょう。
これで2中隊はぐんぐん成長しますよ。
0912助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 07:21:18ID:iOobqAsiフレイムアローかドラゴンブレスを放ち
ギガウィーケンで追い撃ちをかけ
敵列の真ん中から崩壊させるのが楽しい。
なんかフォースよりウィーケンがいい。
>>911
ギルフォード中隊に貴重なターンアンデッド使いを
割くのはもったいないような…。
自分なら回復さえできれば兵種問わずで小隊長を入れる。
0913助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 07:26:26ID:MXDfYWR/アインは弓隊、ギルのところもバリシュタインにして、
「魔法で殲滅→弓攻撃」のほうが良くないか?
0914助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 17:09:32ID:c8zpnc1Hエドガーが格好よかったので外せなかった。
スパルタスはアナスタシアのところ、ジキスムントはリュークのところにいる。
主人公はMPがアホみたいに伸びるからフィリップとミュンツァー。
一騎打ちは下手なんで、対スマイリー戦だけアナスタシア、フィリップ、ミュンツァーを
組ませて、スマイリーのスケルトンを消して肉弾戦、召喚、また消して…でMPを使わせてる。
敵の兵も壊滅する頃に最後に一発インフェルノを喰らうけど、
先にギガプロテクト、ブレッシングでなんとか無傷。
最後はリュークがうれしそうにイフリート二発でなんとか倒す。
本当はあいつは一騎打ちで倒したいから、一騎打ち上手くなりたい。
裏技で最強装備でも勝てません。情けないなー。
0915助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 18:41:36ID:YZKdRQxW通常攻撃を多用するのがポイント
AGIに自信があればひたすら通常攻撃
低かったら気合を5以上まで溜めてから通常攻撃
ただし格闘は必殺技だけで戦うべき
0916助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 21:24:54ID:Rn78O3ssレスありがとうございます。
AGIですね。MR上げるのばかり夢中になってました。
さっそくやってみます。今度こそスマイリーに一騎打ちで勝てたらいいな。
0917助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 23:02:52ID:oDRu7oppギルフォード+ジキスムント、主人公+ジロドーで誰にでも勝てる部隊二つと
アナスタシアのアンチサモン+変な顔のコンフューズ使いでアンチゴーレム、アンチスケルトン部隊
ルイーザのメガコンフューズとターンアンデット使える女僧侶でアンチスケルトン部隊
アントニオ+エドガー+スパルタカスで2〜3回ならなんとか無傷で勝てる部隊
そして、後方でウロウロしてて殺り損ねた敵を刈るハイエナリューク部隊(役立たず)
0918911
2005/12/13(火) 23:10:31ID:miXNAy0q>>912
うん、ただでさえ強いギル中隊にユリアは贅沢過ぎるといえばそうですね。
ユリアでなくても、例えばマーガレットでも良いかも知れません。
ほとんどの場合、敵は主人公の中隊めがけて突進してきますが、
私の場合主人公とギルの2トップでこれを迎え撃ちます。
他の中隊は、そこで撃ち漏らした敵を処理する役割を与えています。
通常の敵中隊だけでなく召還兵もどんとこいな中隊にする必要があり、
また少なくとも召還兵だけは魔法で消して、他の中隊に回したいんですね。
次ターンの行軍画面で敵がまた召還しても、MPは消費させることができるし。
0919911
2005/12/13(火) 23:11:35ID:miXNAy0qギル中隊にバリシュタインというのは、ユリア→バリということでしょうか。
うーんそうすると回復がまったくできないのでちょっと心配です。
立て続けに敵にからまれるので行軍中の回復を当てにするわけにもいかないし。
バリはアナスタシア中隊に入れて、いざというときのヒートバーン要員にしています。
回復係のマーガレットと共に、ゴーレム+弓二列でやっています。
といっても実際ほとんど戦うことはないのですが。
主人公はあらゆるタイプの敵と戦うことになり、MPが切れてもある程度
持ちこたえる必要があるため、騎馬・剣・槍のオーソドックスな形にしています。
「魔法で殲滅→弓攻撃」は非常に強いですが受けにまわると少し脆い面もあるので・・・。
0921助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 23:24:38ID:BGwXHHHt自分は魔法1発分にしてたからギルフォードのMP使い切ると後方で待機なんだよね
まぁアインとギルフォードの魔法だけでだいたいのマップ終わらせられる気もするけどさ
0922助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 23:48:50ID:1M8TdT8F自分も同じく爺さんはハリケーン専門だったよ。
で、後方に待機してた筈がうっかり増援に襲われる罠。
制限時間一杯「前進!」「後退!」で逃げまくる爺さんカワイソス…
0923助けて!名無しさん!
2005/12/13(火) 23:54:57ID:oDRu7oppそしたら、弓で死にまくるんだこれが
でもそこが可愛かったり
0924助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 00:12:11ID:eq8QcsZrAGIに自信があればひたすら通常攻撃
低かったら気合を5以上まで溜めてから通常攻撃
遅レスだけど通常攻撃の命中率がAGLに関係するのはわかるけど
気合貯まってると命中率変わるの?
0925助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 00:53:09ID:Gj4l0uBzへたれだもんで、アナスタシアはいつもゴーレム召喚して突進してたんだけど、
たまに全体魔法でゴーレム消されちゃうんだよね。
で、そのまま放っといて「前列交替!」で入れ替わるまでやられたことなかったし。
この子頑丈だなあと思ってのんびり見てたよ。
0926助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 01:10:43ID:Ws3SO1gO0927助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 02:38:38ID:c1OFXDuA915ではないが、一騎打ちのコツをつかむ上で重要なのは
「必殺技は回避不可」ってことを理解するコト。
防御時には、敵の気合が5未満で必殺技を出してくる可能性がなければ
回避を選択してノーダメージ&気合1ためを狙う。
敵の気合が5以上で必殺技がきそうなら回避をえらぶと直撃食らうので
防御を選択するというのがセオリー。
敵の防御時もこれと似たような思考をしているらしく、こちらの気合が
たまってると防御を選択してることが多い。
従ってAGIが低くても攻撃が当たる。
結果として、AGIが低い場合は気合をためたのち通常攻撃で十分に削ってから
必殺技でとどめという戦法が有効だということだろう。
敵との能力のバランス次第では早めに必殺技だして2回目を狙うのもアリだろうけど
0928助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 19:37:05ID:3A1vnxtK通常攻撃→敵攻撃は回避→通常攻撃→敵攻撃は回避
・・・ゲージ5溜まる→必殺→敵攻撃は回避→通常攻撃→・・・・
失敗したらロード
0929助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 20:49:38ID:gVA6twgp終盤だと自分はこんな感じか。
主人公(後):ジロドー(中)+ウィノーナ(前)
ギルフォード(中):フィリップ(前)+バリシュタイン(後)
ルイーザ(中):ジギスムント(前)+ミュンツァー(後)
アナスタシア(中):クリストフェル(後)+デルフィン他(前)
アントニオ(前):スパルタス(中)+アーノルド他(後)
リューク(中):エレーナ(前)+ユリア(後)
前2人が万能、召喚兵は中の2人、アントニオとリュークは雑魚用・・・。
0930助けて!名無しさん!
2005/12/14(水) 23:35:20ID:chxVNN83ギルフォード:スパルタス+ウィノーナ
アナスタシア:ジキスムント+ホセ
リューク:マーガレット+バリシュタイン
アントニオ:ミュンツァー+カスティエール
ルイーザ:エレーナ+ユリア
上二人はやっぱりギガドレ部隊。結構適当。でも強い。下二人は対不死。
アナスタシアはHP回復、士気回復、全魔法、相性も優秀な万能部隊。
リュークは弓x2とヒートバーンで剣士以外は何でもいける。結構強い。
でも本当に強いのは弓の二人だと言ったら可哀想なので秘密にしておく。
0931助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 02:03:05ID:Z29Q8Y3W後半に酒場に来る連中はあんま使ってないっぽい気がする
ほとんど使った覚えがある名前だ
0932助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 03:48:07ID:LIzPrexT0933助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 06:11:01ID:R96zCBL7マーガレットがホーリーライト+ギガウィーケンだからなぁ。
0934助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 07:23:26ID:Ikknux3o私は男女問わず綺麗どころだけ使うんだけど、(能力、魔法より顔)
三回目にして初めてこの人がドレインを覚えてることに気が付き、
ドレインってもしかして便利?と思って使って、初めてギガドレ→魔法に辿り付いた。
遅すぎ。そのあと、スーパーじいちゃんギルフォードは、私の中でミラクルじいちゃんになった。
受ける仕事の難易度も上がって、うはうは。これを機会にほかの人にも目を向けてみようと思った。
でも個人的にベアトリックスになにかいい魔法があればよかったな、と諦めの悪い私でした。
0935助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 08:56:17ID:uzqyxci3漏れ一応全員一定のレベルは維持するなぁ
少なくとも最後までCCはさせる
レベル低すぎる奴がいたらギルフォード隊にいれてレベル上げ
0936助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 12:41:13ID:EpKzc1Fiえ、大変じゃない?
思いがけず使えた人がいたら教えて欲しいぐらいだ。
0937助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 14:49:51ID:Y2QauLbYアイン、ホセ、ウィノーナで槍兵は攻撃魔法で片付ければ結構いけるよ
0938助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 16:02:00ID:z4PiT8mnでも移動力うpは魅力だよね
0939助けて!名無しさん!
2005/12/15(木) 19:01:23ID:bbmRmsR80940助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 01:14:43ID:d7hDfGt7弓のくせに直進系攻撃魔法なのが微妙で組み込みにくい
イベント指揮官なので活用してやりたいんだが
0941助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 01:54:32ID:e8DKsBFw所持魔法が全てだから思いがけずって事はないね
とりあえず弓は潰しが利くので他の兵科のカスに比べりゃレベル高かったような
使えない奴を入れられるほど余裕のある中隊はギルフォードとアイン隊くらいだから
0942助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 02:30:25ID:UQGsH2WQここ呼んでギガドレイン使うようになったぐらいなので。
攻撃力が上がったり下がったり、守備力が上がったり下がったりとか、
かけたらやっぱり効果ありますか?時間つぶしにしか使ったことないので……。
あと、士気って戦闘に大きな影響があるのでしょうか?
素人丸出しな質問ですみません。
0943助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 02:34:57ID:CUghxs7h0944助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 03:36:31ID:d7hDfGt7士気は傭兵の攻撃命中率に影響大
自軍ターンは待機して士気を上げた方が得な場合も多い
あと、ギガ攻撃上げ下げやギガ防御上げ下げだって
ギガドレインと同じくらいの効用があるハズ
うまく隊列変えや士気上げと併用すると俺TUEEEEEEEって状態になる
0945助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 06:15:50ID:4XVZeUyw942です。すみません。まだ日本語おかしいのですね。
アメリカからの留学生です。大変申し訳ありません。
もっと勉強します。
>944さん
ご親切にありがとうございます。
さっそく使ってみます。
日本のゲームの中では動きがたよりないですが、すごくおもしろいですね。
一作で終わりなのはとても残念です。
0946助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 07:35:56ID:ouAcBCkU0947助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 07:57:41ID:FjJ7D6jl0948助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 14:33:03ID:Qj6HI5Ed>>900 にあっさり止められた件について
0949助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 14:35:52ID:Qj6HI5Ed誤爆 il||li_| ̄|○ il||li
0950助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 16:24:34ID:qvSt20rp「疲労度」とか調子がいい、悪いとかあれば毎回メンバーを選ぶ楽しみが
出てくる気がするけど…
あ、でもそしたら序盤のメンバー不足の時辛いか
0951助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 18:37:32ID:7Rs/WJSQゼルドナーシルトの良さがわかるアメリカ人、すばらしぃ
0952助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 19:35:17ID:h83SwcYHベアトリックスねえ・・・このゲームの女性キャラ中一番か二番に美人だと思うけれど
使える魔法が貧弱すぎてなあ。それでもとりあえず入隊させているけれどな。
0953助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 19:52:37ID:2f3Pv+7y>>980越えたあたりでいいかな
0954助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 20:04:06ID:7ZrdrY0/無理だったら無理報告の次踏んだ人、くらいでOKかね、速さ的に。
0955助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 20:10:09ID:yVYyK6p50956助けて!名無しさん!
2005/12/16(金) 22:14:49ID:ShQlFhJUここまで続いたのは初めて見た。
結構好きな人いて嬉しいな〜。
0957助けて!名無しさん!
2005/12/17(土) 11:37:21ID:1ve/PDcX各国の女性騎士やイザベラも恋愛対象にして欲しかったな。
恋愛主体のゲームじゃないのはわかってるけど、相手がほぼアナスタシア固定、
別れたら失踪という後味の悪さがなんとも…。
0958助けて!名無しさん!
2005/12/17(土) 13:25:13ID:Ahn0puWj0959助けて!名無しさん!
2005/12/17(土) 16:44:16ID:EY5PmXba俺も一部隊は全部騎兵にして敵を分散させるためのおとりにしてる。
いくら魔法でほとんど殲滅できるといっても、全ての敵部隊が一斉に
突撃してくると士気も下がって危ないし・・・。
0960助けて!名無しさん!
2005/12/17(土) 21:39:03ID:biakMOscつか、このゲームZOCが強すぎる。
傭兵全滅・士気0でも周囲4マスを完全に足止めしちゃうから、
とどめ刺さない限り敵を無力化できないってのはちとテンポが悪い。
士気0でZOC消滅の方が良かったかも。
0961助けて!名無しさん!
2005/12/17(土) 22:01:25ID:whSPBLEV確かに橋の手前で待つのが安全確実ではあるが・・・
貴様は >>810 の鬼畜と観たw
0962助けて!名無しさん!
2005/12/18(日) 00:17:02ID:uFVVIdM70963助けて!名無しさん!
2005/12/18(日) 12:22:18ID:1bvVgfyv>>961
え、パーシパルなんかほっとくでしょ普通
0964助けて!名無しさん!
2005/12/18(日) 12:49:14ID:mpiPnWVLいいえ→いいえ→スペシャル→ゴールド→自分の好きな名前
で最強装備金MAXで好きな名前の主人公誕生ウマー
シュタインドルフが健在の時にエスタニアかなんかでスパルタスとやったんだが、
あれって絶対倒せないのね。HPミリに必殺打ち込んでも倒れないスパルタスツヨス。
ってか酒場ドーピング込みでHP99MR95でシュタインドルフよりも強いアインってw
0965助けて!名無しさん!
2005/12/18(日) 14:28:55ID:Ocdh166Dいや、どうせ間に合わないし無理しないほうが戦術的に正しいのは解っているけど、
せっかく(少しだけ)敵の戦力を削ってくれるのに、橋の手前で待ち構えていたら
士気や体力も回復されて、彼らの犠牲が全くの無駄になってしまうじゃないか・゚・(つД`)・゚・
0966助けて!名無しさん!
2005/12/18(日) 20:54:04ID:Op2MdMMc結局強くても弱くてもNPC友軍は邪魔な存在。
思わずモニターに向かって「すっこんでろ、このマカロニ野郎!」と叫びたくなる。
0967助けて!名無しさん!
2005/12/19(月) 23:25:33ID:0mSztfj6個人的にベレンゲラがすごく気になる
0968助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 00:55:51ID:dJLPt9ZH0969助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 01:41:30ID:+JbX2Bxu0970助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 11:00:10ID:56zRDhvyお金が余ったから飲ませてみたんだけど、他の能力が上がらなくて淋しいです
0971助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 13:41:21ID:09MyR4zJ0972助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 20:16:49ID:5sF9HNOPむしろ自己解決したんなら他のパラが上がる方法があるのかどうか教えてちょんまげ。
0973助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 22:51:42ID:fgpwO/VF自分が幻の酒で上がったのは、ATと、DFと、MRだった。
AGは確認できず。
スパークドリンクは二回に一回しかHP上がらない感じ。
これで金持ち&最強装備で低レベルのうちに最強になりました。
一騎打ち下手だったので、スパルタスに勝つのに重宝しました。
あまり役に立てなくてすみません。
0974助けて!名無しさん!
2005/12/20(火) 22:53:33ID:fgpwO/VFスパークドリンクは重複できました。
0975助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 00:23:01ID:vT7gnMUZ>いいえ→いいえ→スペシャル→ゴールド→自分の好きな名前
これってどのタイミングでいいえにするの?
アインのまま決定→これでいいですか?の最初に聞かれるときにいいえなの?
0976助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 09:54:55ID:lYqksuV+ホーイック MR
オルトドクス AT
フライハイト DF
他に情報無い?
0977助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 14:09:01ID:yLc8YLUg攻撃避けまくりで1騎討ちでの負けはないと思う。
最前列アンデット召喚隊長をギリギリまで引き寄せてターンアンデットして
隊長が後ろに下がる前に始末するのが楽しかったな。
0978助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 14:28:57ID:VbpeyqaT交代させないよう魔法使って時間稼ぎしたりしたなぁ
うっかり行動された時でも、何を思ったか交代せずに魔法撃ってくるやつもいた
その悪あがきメテオ中とかに勝利できると笑ってしまう
0979助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 14:46:00ID:saWlavjVあった
ttp://www.globetown.net/~felpurr/cgame/sold/liquor.html
0980助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 16:06:12ID:xvKZqPbzURL削って見れるバッドエンド集も興味深いな、そこ。
暇を見つけて別の国でやる事はあっても、同じ国2回はちときついし。
でも、フェンリルやマイラルドはバッドエンドのがなんか良い終わり方の気が。
っと、980踏んだから念願の2スレ立ててくる。
0981助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 16:39:27ID:xvKZqPbzhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1135150564/
後はここの埋め立て、即死回避、FAQ作りとか「新スレ立った」ぽい事して楽しもう。
0982助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 17:01:31ID:yLc8YLUgちょっと待ってくれ、あれバッドエンド集なの?
俺あのタイプのエンドしか見たことないんだが、グッドエンドというのがあるのかい?
0983助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 17:11:03ID:xvKZqPbz騎士ルートは最終ステージとエンディングが2種類あって、
フェンリルなら女王派として先代と、共和国なら反乱軍として議長と戦う。
そっちのが全般的に統一後の空気が穏やかだったりアナスタシアと上手く行ったり。
アナスタシアと上手く行くからこそ、イマイチなエンディングって気もするけど。
0984助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 17:13:03ID:VbpeyqaTバッドエンドというか、いまいちエンドだね
あれ以外にグッドエンドてのがありまうす
0985助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 17:13:14ID:saWlavjV騎士のグッドとノーグッドでは
その立場によって戦闘する相手が違うと思うからチェックしる
ノーグッドは傭兵のバッドエンドとは全くの別物だよ
0986助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 17:38:45ID:VbpeyqaT0987982
2005/12/21(水) 18:13:03ID:yLc8YLUgおー、そうなんだ。あれ以外にエンド無いと思ってました。
アナスタシアとは仕事が忙しくてなかなか会えないけど、
そのうち幸せになるのかなと感じさせるので悪い印象は無かったのだけども。
つーか、イマイチエンド載せるならグッドも載せてくれw
0988助けて!名無しさん!
2005/12/21(水) 20:36:43ID:xvKZqPbz2.会えないから寂しい
3.寂しいんだから仕方ないじゃない
こんな理論(?)から始まる浮気の多い事。
しかも、シレっとやってのける辺り女は怖いな、と埋め埋め。
0989助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 02:00:51ID:bXJbAKEoそうそう。そんな感じ。難しく考えずに最初アインの状態で決定→これでいいですか?
→いいえ→また決定→いいえ→以下略みたいな。
PS版だからSSはよくわからないけど。
>>973
おかげで色々わかってマジ感謝〜
0990助けて!名無しさん!
2005/12/22(木) 02:24:33ID:kWYmx6v2グッドくらい自分で見ろよw
0991助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 01:17:39ID:ecEwZ7850992助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 11:04:31ID:OI7v2hbwMP99もイランw
0993助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 11:58:23ID:GRSxCDab今確認しました
MP99になるようです
ついでに
アイン→アイン→マジック→スペシャル→ゴールド
でMP99、所持金マックス、最強装備を確認
テラツヨスwwwwwwwww
0994助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 14:23:09ID:CY7RfRioちょwwwそのアインw
シュタインドルフの眼力がなくても見出せる逸材www
0995助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 17:03:06ID:Wdvgnx7g最初は戦術家?アントニオの加入の月は精力剤?とかそういうのをおねがいいたします
0996助けて!名無しさん!
2005/12/23(金) 21:12:11ID:fSobKkOVレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。