トップページgamesrpg
1001コメント306KB

ゼルドナーシルト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アイン03/11/03 20:51ID:pSfmyjbn
アイ〜ン
0780助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 23:05:25ID:JE+rd4sn
おまいさん、いい弟を持ったな・・・
弟は兄に付き合わされていい迷惑してそうだが

シュタインドルフ、死ぬ時の演技が臭すぎで
きっとやった人全員爆笑したと思うw
0781助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 14:51:14ID:vjd9cgg8
なんかイベント中の会話がもっさりしてるというか遅いというか
0782助けて!名無しさん!2005/11/01(火) 18:05:49ID:7iEY7+rL
>>779
ワロス
0783助けて!名無しさん!2005/11/01(火) 21:52:09ID:2IDZQrmu
>>780
シュタインドルフの中の人って誰なんだろ?わからん
というかゼルドナで声当てた人で有名な人って居ない気がするw
0784助けて!名無しさん!2005/11/01(火) 22:44:43ID:dR1gdLA5
リュークの中の人は有名だったと思う
ベルセルクのガッツとかマクロス7のバサラとか

シュタインドルフの中の人はたしか忍たまのヘムヘム
0785助けて!名無しさん!2005/11/01(火) 23:13:48ID:x4KaV93K
ヘムヘムワロスwwwwwww
0786助けて!名無しさん!2005/11/01(火) 23:33:11ID:7iEY7+rL
>>784のレスの後半部分が見えない
絶対に見えない                       ことにする(つД`)
0787助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 01:17:13ID:Bm84YuYa
どう聞いてもへむへむです
本当にありがとうございました
0788助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 04:52:04ID:RP1cVkcj
もしかして松尾銀三?
その人、鬼籍に入ってるよ……。
0789助けて!名無しさん!2005/11/02(水) 20:11:23ID:uO0VlXXy
銀河万丈じゃ?
0790助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 02:25:58ID:OU2Ptw4w
ヘムヘムって松尾銀三だったのか、知らなかった…。
今は島田敏なんだね。

>>783
コルテスの中の人も当時からベテランだったと思う。
今は伊藤家の食卓でナレーションを担当してる
0791助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 13:25:06ID:vghuMIWM
ドラゴンクエストのポップの人だっけ

ていってもわからないか…
0792助けて!名無しさん!2005/11/09(水) 02:22:36ID:o56bihTB
いや、分かるぞ>ポップ
ジャンプ漫画だし、ドラクエ世代なら多分知ってるんじゃないかな

ポップは最初のへたれ方から成長する様が好きだった…懐かしい
0793助けて!名無しさん!2005/11/09(水) 10:22:55ID:WUOrh3rA
初期のセーラームーンに出ていた、びん底渦巻きメガネの男子もやってたよね。

アントニオの中の人は誰?
0794助けて!名無しさん!2005/11/11(金) 20:21:10ID:tEBQIAZA
パッケージ裏の名前と役名が一致しないので声優名でぐぐってみた

堀井真吾◆さんま御殿、お台場明石城(ナレーション)
矢田耕司◆宇宙戦艦ヤマト(古代父)、ゲッターロボ(大枯文次)、
マジンガーZ(ナレーション)、ワンピース(ゼフ)
江川央生◆スラムダンク(牧紳一)、ガキの使いやあらへんで(ナレーション)
幸野善之◆真・三国無双(張コウ 孟獲)、スラムダンク(佐々岡)、
笑っていいとも、あるある大辞典(ナレーション)

スマイリーは矢田耕司な気がする。アントニオは…堀井真吾か幸野善之?
0795助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 05:54:51ID:MC3f0CiF
声優とかどうでもいいし
0796助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 06:50:28ID:pPCpueay
つかSS版しかやった事ないし。
0797助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 09:02:08ID:Pusu3COg
>スラムダンク(佐々岡)
ワロタ
湘北なのに三年の池上とか目じゃないくらいマイナーだろ
0798助けて!名無しさん!2005/11/16(水) 17:13:10ID:XVOov0xC
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
0799助けて!名無しさん!2005/11/17(木) 16:00:18ID:47ajCNNe
銀河万丈ってガンダムのギレンじゃなかったっけか。
あと北斗のサウザーとか。

リュークがアニメ版ベルセルクのガッツと同じ声だったのは
なんとなくゲーム世界がベルセルクの12巻くらいまでと似てるのとも
関係あったのかもな。出た順番はゼルドナのほうが先だけど。
0800助けて!名無しさん!2005/11/17(木) 19:41:24ID:43VjxBS2
今は、鑑定団のナレーターと言ったほうが、通りがいいな。
0801助けて!名無しさん!2005/11/22(火) 01:46:41ID:bGpRRRAi
騎士クリアする頃にギルドをのぞくと、最下位常連だった
旅ガラス傭兵団の順位が上がってたりする。
攻略本によるとけっこういい奴らだし、他人事ながらウレシス
0802助けて!名無しさん!2005/11/22(火) 16:26:23ID:VbU1RYOx
おまいかわいいな
0803助けて!名無しさん!2005/11/25(金) 12:37:34ID:iGcOZZp8
クロトワ傭兵団って、どうやっても救えないのかなぁ
せめて一部隊だけでも、と思ってるんだけど・・・
0804助けて!名無しさん!2005/11/26(土) 09:43:48ID:qAZe6lPy
遠すぎるんだよねぇ・・・

やられたようでホントは街に帰還したんだと脳内補完せよ
0805助けて!名無しさん!2005/11/26(土) 19:36:35ID:C9sD9SDT
このゲーム、NPCが頭悪過ぎなんだよな。
士気0、体力赤で敵に突っ込むなと。
0806助けて!名無しさん!2005/11/26(土) 20:57:41ID:qAZe6lPy
ギガドレイン!(みょーん)
ハリケーン!(ゴオオオ)



○   < 全軍前進!









「ウアー」「ウアー」「ウアー」


。・゚・(ノД`)・゚・。
0807助けて!名無しさん!2005/11/26(土) 21:03:49ID:UHbPxksL
あるあるwww
0808助けて!名無しさん!2005/11/26(土) 21:28:29ID:zEyM7fv8
>>806
むしろ前進させてからハリケーン
0809助けて!名無しさん!2005/11/26(土) 21:59:56ID:0rJYJp34
ドレイン使える奴少なすぎるぜ
0810助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 00:00:38ID:a9ODZs+e
クロトワ傭兵団が全滅しても気にせず
橋のところで士気100になった状態で
葬送傭兵団を待ち構える
鬼畜な俺
0811助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 10:32:31ID:yHcsRXUS
>>809
二人いれば十分だと思うが。
0812助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 10:47:17ID:w+DVP6Bo
ギガドレイン!(みょーん)
ハリケーン!(ゴオオオ)



○   
●   < 前列交代!




●   < 後列交代!




●   < ギガヒーリング!
○   





。・゚・(ノД`)・゚・。
0813助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 12:42:15ID:9HANrrap
数年間待ってるんだが2はいつ出るんだ?
0814助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 14:40:04ID:qkQNaTbT
>>811
やっぱジロドーとギルフォード組ませるのは駄目?
0815助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 20:24:00ID:wegmphiP
>>814
序盤はいいけど中盤以降は分けるべき
0816助けて!名無しさん!2005/11/27(日) 21:16:24ID:qkQNaTbT
ギガドレイン+ハリケーンで全滅いける?
全滅できないと嫌だからギガドレイン+メテオでいってるんだが
0817助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 05:15:14ID:weKV95/j
MRいくつの誰のハリケーンなのか?
あと魔法威力はサターンかプレステかの違いもあるんだろ

サターンのMR重視装備のアインのヒートバーンなら余裕で全滅するが・・・
0818助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 15:22:30ID:tTQofz7s
>>810
貴様もなかなかの鬼畜だなw
だが、シュタインドルフの形見をあっさり金に換えた
この俺には勝てまい・・・・。
0819助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 15:33:05ID:0vU0udxM
酒場の高価な酒ってなんか意味あんの?
0820助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 15:49:54ID:BdjqnrH5
仲間が去った理由を理解してないオレが来ましたよ(・∀・)ノ

0821助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 17:28:06ID:kZPTTD9m
>>820

だよな。みんなの責任なのに。
0822助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 18:03:54ID:pwzrdstd
>>819
特定のパラメータが上がる事がある
0823助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 19:01:29ID:LQNJHQLn
>>821
アレは全ての命令を出している主人公の責任だろ。
まあ、初めはみんな知らずにやってしまうけどなw
0824助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 22:54:22ID:kZPTTD9m
いあ、そんなマジレスされてもorz

ともあれあれは素晴らしく悲惨なバッドエンディングでしたな
アナスタシアタンのその後なんて涙を禁じ得ません

その不幸への入り口とも言えるのが「村人の虐殺」ですな
食料庫を襲った村人を追っていくわけで一応こちらにも言い分があるのですが
疑問を口にする団員、無理に納得しようとする団員もいて
相手の騎士団すら村人の救援に登場してきたりして

うはwww俺ww完全に悪役wwwwwwっうぇwwww

てな感じの楽しいお仕事でありました

戦い終わって教会に行くと「おや?あなたの背後に黒い影が・・・」
って言われて本当にドキッとしたのも良き思い出でありんす
0825助けて!名無しさん!2005/11/29(火) 00:32:31ID:RxmdrG5d
たしかに仕事は選んだけど、
熱でてる子に戦えと言った覚えはないアル(`ハ´  )
0826助けて!名無しさん!2005/11/30(水) 08:36:59ID:aZ/166bf
戦闘時の命令の後退と交代って同音だからまぎらわしい。
選択まちがえたりするんで気を付けて間違えないようにします
0827助けて!名無しさん!2005/11/30(水) 13:07:17ID:73NE0R2h
ほとんどの戦闘が初めの魔法でほぼ終了だし、後退なんか特に必要無い気がするが・・・。
0828助けて!名無しさん!2005/11/30(水) 15:34:53ID:NKXEbMob
>>827
そんなあなたに攻撃魔法禁止プレイ
0829助けて!名無しさん!2005/11/30(水) 16:52:37ID:dabVbtlo
ゴーレムに勝てそうに無いな
0830助けて!名無しさん!2005/11/30(水) 16:55:43ID:fx2d+mDr
>>828
補助と回復だけか・・・・・確かにいろいろと考える楽しみが出てくるけど、
敵だけ数が多い上に魔法撃ち放題では、ストレス溜まりまくりだろうな。
0831助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 14:49:15ID:rhC3BTDy
なつかしー

SS版で全国クリアしたの思い出すわ。
PSは声が妙にあってなくて、しかもロードがあるためテンポが悪かったな…

そして主人公の名前はノーブルオンリー(へタレ
0832助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 16:13:30ID:6+DDAAYO
全部クリアするほどの根性が有るなら、ヘタレではないぞ。
どうでもいいけど、所持金より最強装備のほうが楽だと思うが・・・。
0833助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 22:51:13ID:oGmhRsVV
最強装備じゃなくても難易度は低いよね。
初プレイでも苦なくいけるし。
ただ難点は各国ごとのエンディング条件が攻略本でもないと不明確なところだ。
マイランドとかどっちがハッピーエンドか分かりにくいしなぁ。
0834助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 22:56:52ID:Axp8+9Ab
最強装備いいね。
隊長になったばかりの月でもスパルタな人倒せるし。
彼が最初に参戦してくれるとすごい楽だから好きだなあ。
結局彼が連れてきたベルセルク25人は最後まで欠けずに残ってたから、
終盤はその人たちが「あの坊主たちも強くなったよなあ」
とか感慨に耽ったんじゃないかなーとか、一人で考えて和んだ。
0835助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 23:12:14ID:udOAk1zL
>>833
どっちにせよあの国の味方をしようとは思わんw

個人的にはグランクールが好きだけど、どこの国が一番人気なんだろうな。
0836助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 23:13:20ID:g/sex8NP
俺はフェンリル
フレデリカたんハァハァ
0837助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 23:46:09ID:wtxQqmy8
神聖ラーナマンセー
0838助けて!名無しさん!2005/12/01(木) 23:47:15ID:OcJp+861
おれは各国イベントのフェルディナンドがカッコよかったから公国に味方したら
すげー嫌味なやつだった
もっと猛将かと思ってたら
0839助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 00:17:40ID:kWBnzn5P
フェルディナントには俺も失望したな、全然カッコ良くないし。
それと、>>836 には悪いがフレデリカは殺しまくった記憶がある。
何故か知らんが、フェンリルが最後まで残る事が多くてね・・・。
0840助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 00:29:22ID:4MMje8zi
俺はエスタニアかな

>>839
対立国のラーナを選ばなければ残りやすい
0841助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 00:36:22ID:+poTrIIP
毎回テレジアとマティルダはルイーザ、ウィレムとコルテスはリュークで
倒すようにしてる。
0842助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 00:45:06ID:vCU++hr3
リュークだけは必殺部隊作れなかったなあ
0843助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 00:53:57ID:P6I3Ou26
なんか最近スレの進みが速くないか
0844助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 01:00:12ID:9hmfOMYb
リュークのフレイムアロー系は使いにくい・・・

でも戦闘前の口上は熱い!
特にコルテス戦。家族の仇だもんね。
0845助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 01:06:08ID:hT7AfYP3
>>843
結構な事じゃないかw

エスタニアルートの展開は面白いのかな?
いつもあっさり滅亡するから、気にしてなかったけど。
0846助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 01:15:43ID:9hmfOMYb
じゃあさっそく明日からプレイしてみるとか・・・
0847助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 16:25:40ID:XjWArrXM
スマイリーのように、実力で部下を従えて覇道を行くルートが欲しかったなぁ。
ありがちだけど最後は離れていった仲間達との最終決戦、みたいな展開で。
0848助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 19:44:34ID:HMUpkO+s
ラングリッサーみたいだな。

ムスタファが結構格好良かった気がするけど
ラーナに与しないと見られないのかな、こいつは。
0849助けて!名無しさん!2005/12/02(金) 23:18:39ID:9hmfOMYb
どの国でやってても法王からの依頼人が来たよーな気が
0850助けて!名無しさん!2005/12/03(土) 01:23:46ID:PlX7IcMy
1年目の10月に強制で1回あるんだわ
0851助けて!名無しさん!2005/12/03(土) 01:53:04ID:RXULJKUw
法王って滅ぼせないの?
村人虐殺の依頼がくるような国なのに
0852助けて!名無しさん!2005/12/03(土) 02:51:25ID:GCtZizqK
851の背後に黒い影が・・・
0853助けて!名無しさん!2005/12/03(土) 10:33:41ID:IqRVb3xy
>>844
そうか?俺は使えると思う、ダメージは大きいし

俺はターンアンデッド持ちと組ませてアンデッド召還系を狩りまくってた

敵全軍全進→すかさずターンアンデッド→敵前衛壊滅
→前線がぶつかると同時にフレイムアロー→倒し損ねたときにもフレイムアロー
0854助けて!名無しさん!2005/12/03(土) 13:17:20ID:GfGnyvYj
これって経験値がどうやって入ってるのかがいまだによくわからない
戦闘すれば必ず少しは入ってるのかな?
それとも敵を倒して初めて経験値が入るんだろうか
0855助けて!名無しさん!2005/12/03(土) 13:22:47ID:Jc3mYy0V
俺は中盤でコルテス、スマイリ−と和解。
依頼は村人の虐殺、負傷兵の虐殺が主。
当然元からいた仲間は全員敵になり各国に散らばる。
それを後半で殺していき、
最後はコルテス、スマイリ−に裏切られ(裏切り?)
三つどもえ状態の最終決戦ってのが憧れだ。
0856助けて!名無しさん!2005/12/03(土) 14:34:38ID:MetOr7aP
>>853
召還兵を消した後は、コンフューズ系で縛ったほうが楽だと思う。
>>855
恐ろしく外道なシナリオだけど、あいつらとどうやって和解するのか
観てみたい気もするw

0857助けて!名無しさん!2005/12/04(日) 08:11:19ID:X8r7fvTv
リューはLV13でドラゴンブレス覚えなかったか?
個人的にはルイーザがメガコンフューズ覚える
までの2番手だと思う。
習得魔法だけ見れば、アントニオが来そうなポジ
ションだが・・・(MRが低くて使えない)
0858助けて!名無しさん!2005/12/04(日) 14:09:49ID:kgoj4yiA
団長になって初めての仕事が
一番きつかったっす
0859助けて!名無しさん!2005/12/04(日) 16:27:28ID:+5XFCPyt
>>858
難しい方を選んだのか?

でもあの戦いは燃える。
ドラグーンを撃退するだけでボロボロになったりw
0860助けて!名無しさん!2005/12/04(日) 18:01:07ID:uoHY7pP0
>>851
俺も法王は絶対滅ぼしたかったよ
あいつらこそ災いの元凶に見えた
0861助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 15:13:25ID:R8luZM4F
懐かしいなあ。これやった当時はまだ学生だった…。
ラーナ帝国とフェンリル王国とエスタニア共和国とザクセン(?)公国までクリアしたけど
そこまでで飽きて全部はできなかった。孤高の傭兵エンドとか見たかったんだけどな。

初プレイ時は公国で、後継者(マンフリートだったか?)が温和な性格で民衆に人気あるようだったから
コイツのために統一してやるか、とか思ってたらあっさり殺されて自分が王様にって展開にポカーンだった
のを覚えてる…
0862助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 15:14:18ID:R8luZM4F
あげてしまった。スマン
0863助けて!名無しさん!2005/12/05(月) 22:31:42ID:UqOPYtNp
このゲーム面白いのにどうして続編出ないんだろう・・・
そんなに売り上げが悪かったのかな?
0864助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 00:08:43ID:MlWu3/7L
PSに移植されてるし
PS2でも初期から発売日リストに続編はあったから
続編の予定はあったんだと思う
ジルオールだって今年ようやくリメイクされたし
希望はなくはないはず




確率で言うと0.1%くらいはあるはず
0865助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 00:26:33ID:3yB6m7jX
0.1%って・・・・・そういうのは絶望的って言うのでは?w
0866助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 00:43:37ID:VQY/gUVg
このスレ見てサターン版を入手しやり始めた。
戦闘シーンはリアルにしようとしたあげく、わかりづらくなってる。
どの兵がどの種類かわからないのでいちいちAボタンを押して記号化されたやつで確認してる。
リアルにした意味ないじゃんといった気分。
陣形が横一列だけってのがなんだからナムコ版三国志みたいに陣形を取り入れてはどうか!?
そういえばナムコ版三国志もリアルタイム戦闘だが、2D画面なんで
歩兵、騎兵、弓兵が見たで区別できわかりやすくていいです。
0867助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 16:15:55ID:l6BrR25y
初期の並び順くらい覚えとけよ
まあその内慣れるだろうが

グラフィックの酷さについて擁護する余地はないけど
文句言う前に時代も考えてやれ
0868助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 16:40:13ID:6Y+vIoCP
グラフィックにはこだわらないから、シナリオが充実した続編希望。
0869助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 16:50:05ID:E98vfmHZ
ジルみたいに多少手を加えたリメイクでも俺は射精する
0870助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 16:57:32ID:l+9zX/B+
>>868
シナリオにも拘らないから続編希望
0871助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 20:44:46ID:r5RSUBQI
せめて序盤の回想シーンのスキップくらい…
0872助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 21:47:46ID:+hfPu0Pa
回想シーンがウザい人は
シュタインドルフが死んだ時点のセーブデータを保存だ!
0873助けて!名無しさん!2005/12/06(火) 21:50:03ID:hc4hYJ1M
>>872
毎回そこでセーブするんだけど気が付けば上書きしてるんだよなorz
0874助けて!名無しさん!2005/12/07(水) 00:48:12ID:Xzkgcq12
回想シーンとかの人形劇、リアクション大きすぎw
0875助けて!名無しさん!2005/12/07(水) 03:39:54ID:pyKwAEzv
シュタインドルフが死んだ面で初めて出る闘技場でやっとスパルタス倒した。6時間くらいかかったよ。
これで蹂躙プレーできるな。
0876助けて!名無しさん!2005/12/07(水) 12:07:35ID:qVMcQie8
>>875
最強装備でもレベルが低いと辛いからな・・・。
何度も国を変えて楽しむつもりなら、貢献度が偏らないようにある程度レベルを上げて、
闘技場制覇をしてからセーブデータを保存しておくべきだろうな。
0877助けて!名無しさん!2005/12/07(水) 23:21:13ID:XbGyShdG
戦闘がよくわからないので攻略本買ったけど攻略本書いた人も攻略できないまま記事書いたって感じで
えらいスカスカな印象。
0878助けて!名無しさん!2005/12/08(木) 13:59:11ID:Sm6nLUsr
魔法使っとけば間違いない
0879助けて!名無しさん!2005/12/08(木) 16:16:44ID:3hErPV2k
殆どの敵がギガドレイン⇒攻撃魔法で片付くから、戦闘に関しては
攻略も何も無いよな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています