トップページgamerpg
1002コメント336KB

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa17-dysg [182.251.127.112])2021/10/05(火) 13:54:06.49ID:0oq530lGa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part83
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633278814/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5309-QVi7 [124.84.134.16])2021/10/06(水) 10:18:23.08ID:fAkkphgn0
シオンに空中移行技がないのは手抜きか?
それとも忘れてんのか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-TDRI [60.119.125.32])2021/10/06(水) 10:19:40.48ID:jWToNwCj0
>>472
現実的に見たらダナ側もレネギスの人間たちを容易く受け入れてくれるかというと無理ゲーに近いしなあ
恐らくテロや紛争が数えきれないぐらい起きる
両者の共和派と反体制派の中でも更に細分化されて派閥ができるだろうしね
メナンシアのケースはあくまでレナ側が絶対的な支配体制を敷いた上での凄惨な抑圧からの解放だったからダナ人は生きる上で受け入れる以外の選択がなく、奇跡的な共存が容易に成されてたけど

多分テュオハリムもダナ解放に多大に尽力した炎の剣であるアルフェンも生涯フル稼働し続けないといけんレベル
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a0-9PjE [180.11.46.158])2021/10/06(水) 10:19:57.17ID:aS/HYosN0
>>480
謝罪と賠償で得た土地整備と技術で経済発展するからセーフ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-n9HV [49.98.210.99])2021/10/06(水) 10:20:27.90ID:XyMB3tuud
読解力ないからただやる気ないヘタレ領将の印象だったけどレネギスで印象180度変わったし寧ろ昔から優しかったんやなコイツって思った
逆に話が大きくなって、リンウェルとロウは何しに来てるの感が強まってしまったかなと
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e356-y439 [122.219.108.133])2021/10/06(水) 10:20:39.19ID:NEtPKIJz0
ガナベルトはソロで戦うとわかるけど攻撃かなりガバいんだよな。最初分身されると乱戦になって攻撃当たるようになるが、大体事故当たりな感じがする

追憶ガナベルトのインディグは食らってみたが全員3割ぐらい均等にHP残して生きてたな。追憶のは死なないんだろうか
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-5YID [125.193.162.41])2021/10/06(水) 10:21:18.86ID:Kd4ScEOoM
文明差=戦力差のある世界がいきなりひとつになったらラタトスクの騎士始まる未来しか見えないわな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-NLKi [1.75.1.10 [上級国民]])2021/10/06(水) 10:22:54.69ID:4han352Qd
言うて5領全部スルド倒してるからな
何も知らないレナギス民からしては
レナの植民地であったはずのダナが今やレナの居場所がないない状態で
地に下ろされたからテュオのとこに逃げ込むしかないよな
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5e-vgEr [133.207.12.0])2021/10/06(水) 10:24:05.52ID:NBv4W+EA0
>>457
リンウェルの牧場衣装だけ妙に可愛いんだよな
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b0-Suj8 [106.73.196.97])2021/10/06(水) 10:26:07.80ID:dGBypEWM0
テュオが命令すれば大半のレナ人は大人しく従うから、当面の間はなんとか抑えられるでしょ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/06(水) 10:27:09.67ID:L57bI/yPa
>>488
テュオハリムがそのまんまメナンシアのに行くと彼についてきたレネギスのレナ人がメナンシア穏健派レナ人と衝突しそうだから別の領土で国起こしそうだよな
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-slNU [61.23.161.4])2021/10/06(水) 10:28:47.15ID:Cpz+BufT0
逆に言うとテュオがいなくなるとどうなるかわからない
タクティクスオウガ(もっと言うと元ネタになっているユーゴ内戦)みたいになるかも
偉大な指導者がいる内は上手くまとまっても、その指導者がいなくなると一気に瓦解するのだ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9312-Zkws [118.20.203.169])2021/10/06(水) 10:30:56.50ID:Y/HcRMhf0
テュオハリムがせっせと仕事してる中マイホームでくつろぐアルフェン夫妻
あくまでそこだけ抜き出したのであって忙しいのは忙しいと思うけどな
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/06(水) 10:33:09.52ID:L57bI/yPa
絶対アルシオで国作って1つの地域安定させろって迫られるぞ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-NLKi [1.75.1.10 [上級国民]])2021/10/06(水) 10:33:57.51ID:4han352Qd
>>492
キャラ少なすぎるしモブは統治能力皆無だからダナもレナも50年はテュオ様に依存するしかないよね
EDの結婚式がそれを物語ってる、まじキャラ少なすぎて呼ぶほどの間柄でもない人も数あわせで呼んでるっていう
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a0-9PjE [180.11.46.158])2021/10/06(水) 10:34:18.55ID:aS/HYosN0
デダイムさえ生きていれば…
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa0-vZte [211.11.88.50])2021/10/06(水) 10:34:28.58ID:tMNbnfXH0
テュオハリムもEDで音楽仲間とバイオリン弾いてたし仕事以外も楽しくやってるんじゃないんですかね
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b30a-AFYv [110.67.92.179])2021/10/06(水) 10:34:47.15ID:RQIMZVus0
シオンにお出迎えされてるアルフェンの様子だとのんびり暮らしてるように見えるよね
とても政治的な仕事をやってるようには見えないから
どうしても必要なときにテュオハリムに呼ばれない限り表舞台には出てこないんだろうな
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e356-y439 [122.219.108.133])2021/10/06(水) 10:35:07.89ID:NEtPKIJz0
ラブラブ生活してるアルフェンとシオンの所に人型になったダナの星霊が訪ねてきて「パパ、ママ」と言うのがアライズfだな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-LgB2 [133.206.131.32 [上級国民]])2021/10/06(水) 10:35:12.04ID:KEKNPqxp0
シオンは兎も角アルフェンは王というわりにあんまり国を治めるの得意じゃなさそうな感じが……
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/06(水) 10:36:06.85ID:L57bI/yPa
>>500
言語化はまぁまぁ得意そうだけどかなり感情で動いてる節があるからな
あれじゃ政治は無理だろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-5YID [125.193.162.41])2021/10/06(水) 10:36:44.38ID:Kd4ScEOoM
>>485
何でこいつこんなスケールでかい話に着いてきたんだっけはテイルズあるある
ロウリンウェルは支配からの解放っていうアルフェンとの共通目的あるだけまだ良い方
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/06(水) 10:39:14.16ID:L57bI/yPa
ロウは親父の意志を継ぐ延長みたいなもんだからまぁ良いけどリンウェルは復讐後はなぁなぁで付いてきてる感が強い
まぁ全員はっきりした目的持たせんでもいいけどさ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-NLKi [1.75.1.10 [上級国民]])2021/10/06(水) 10:40:52.27ID:4han352Qd
>>498
そりゃ政治だけやってたら精神イカれるから放浪したりフラれたり
城下をお忍びで探索したり歓楽街行ったりするだろ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-BdRy [126.35.128.8])2021/10/06(水) 10:42:17.29ID:IgZlobtCp
二人とも忙しそうだからキサラとは早いうちに結婚しないとずるずるいきそうな感じはある
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-n9HV [49.98.210.99])2021/10/06(水) 10:42:53.68ID:XyMB3tuud
レナって人口少ない上に虫みたいな社会性してるから統治自体は楽そうではあるよな
そこに300年分のダナ差別が乗っかるから難しくなるだけで
ガナベルトも生きていればED後の世界で手腕発揮してたんじゃないかと思うけど強烈な差別意識があるとなるとね
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-LgB2 [133.206.131.32 [上級国民]])2021/10/06(水) 10:43:47.51ID:KEKNPqxp0
リミッターを外させてもらう!
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b30a-AFYv [110.67.92.179])2021/10/06(水) 10:44:02.65ID:RQIMZVus0
バエフォンとかの各国の抵抗組織のブレーン勢も忙しいんだろうなあ
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-n9HV [49.98.210.99])2021/10/06(水) 10:48:39.09ID:XyMB3tuud
シルフのクエでテュオハリムがバエフォンと最初から話が合ってたし酒飲む約束までしてたのは良かったかな
あとEDの画像にココルっぽい子がいたりとか
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/06(水) 10:50:53.68ID:RUihqgq30
>>498
メインだかスキットでアルフェンが戦い終わったら静かに平凡に暮らしたいていってたから
その象徴表現だったり、周りの配慮を感じたな
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 10:58:04.41ID:7fMBMZpD0
>>500
まぁ別に王は機能的役割なだけだし、元兵士に国を納めろなんて無茶振りもいいとこだろう
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 10:59:17.75ID:7fMBMZpD0
>>503
実際リンウェルいた方が戦力にはなるし
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b30a-AFYv [110.67.92.179])2021/10/06(水) 11:01:26.66ID:RQIMZVus0
リンウェルやロウは最初は個人的な事情でついてきたけど
一緒に旅してる間にシオンのために戦うって目的がシフトした感じじゃない?
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 11:04:30.25ID:7fMBMZpD0
>>513
もう友達だもんね
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e356-Uy5C [122.214.16.120])2021/10/06(水) 11:11:02.47ID:UwMOLdpj0
味方CPUで一番賢かったのってベルセリアだよな、ジャスト回避余裕で死なねえし
なぜ今作は悪化した・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/06(水) 11:12:28.63ID:RUihqgq30
なおアイゼンくん
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-HbR/ [1.75.8.144])2021/10/06(水) 11:15:42.07ID:yQlNDJTVd
テュオハリムは暴れん坊将軍の市井の衣装追加で
ロウはジルファ衣装追加で
キサラはレスラー衣装追加で
リンウェルはアウメド…あ、何でもないです…
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd7-eBBO [114.168.195.148])2021/10/06(水) 11:18:39.55ID:cSP3BkQAM
>>471
アルフェンは水着にグラサンしてるとヤリサーの先輩感ある
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-TDRI [60.119.125.32])2021/10/06(水) 11:22:49.05ID:jWToNwCj0
そういやテイルズオブアライズ歴代衣装出てないな
シオンにベルベットコス来てほしいわ
ロングヘアーと下乳堪能したい
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e356-y439 [122.219.108.133])2021/10/06(水) 11:24:07.76ID:NEtPKIJz0
>>519
歴代あっても微妙というか、意図的にはずしてきたりするからなぁ
アイゼンにヒューバートは似合わな過ぎて着せてたけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9352-8HKE [118.241.149.176])2021/10/06(水) 11:26:43.10ID:HqseQQ7+0
>>420
出るとは微塵も思ってなかったけど、ここだけ切り取ると本当にそっくりだな
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-2jfQ [14.13.17.96])2021/10/06(水) 11:28:45.28ID:Wv8Ftjnv0
>>481 そういえばレナダナ融合の時には、もうレネギス映ってなかったな どこの領土と融合したんだろうか?

>>483 家族が出来てからはドッチを守るかで板挟みにされそう ジルファみたいな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa0-vZte [211.11.88.50])2021/10/06(水) 11:30:08.81ID:tMNbnfXH0
シオンはいばら姫繋がりでリチアが良いと思ったけど二人とも衣装似てて代わり映えしないな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-cROs [126.166.207.221])2021/10/06(水) 11:32:48.79ID:BKgdGxhnr
ヴォルおじ以外のスルドってそれぞれ派閥が分かれてる感じだったけど
全員テュオハリムとその一行が殺してテュオが勝者に繰り上がった感じだからed後は反対の過激派が色々面倒そう
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 11:36:04.95ID:7fMBMZpD0
>>524
でもレナだと強いものに従うってのが常識なんでしょ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-5YID [125.193.162.41])2021/10/06(水) 11:45:30.04ID:Kd4ScEOoM
でも強さで従わせるやり方は作中で否定してたからなぁ
レナ人のその意識は簡単には変わらないだろうししばらくはそれを利用せざるを得ない面もあるだろうけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 11:49:41.55ID:7fMBMZpD0
>>526
いや、強さって言うかもう一番上だから従うって言うか
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-n9HV [49.98.210.99])2021/10/06(水) 11:55:19.18ID:XyMB3tuud
テュオハリムが一番上ってかテュオハリムしかいないからな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-2jfQ [14.13.17.96])2021/10/06(水) 11:56:07.30ID:Wv8Ftjnv0
強者絶対主義だけど その強者の命令が「弱者や劣等種のダナ人の共存」なんて
疑問や嫌悪感を抱く奴はいずれ出てくる
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/06(水) 11:56:08.20ID:RUihqgq30
「キサラ、・・・ロッドエクステンションで今夜もトゥルボコエイジしてもよいかね?」

技の練習ですよ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-CHmz [14.8.37.96])2021/10/06(水) 11:58:20.86ID:E2okKQTJ0
そんな従わない奴らはジェネシックオレオーラムで一掃よ
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd7-FYIN [61.21.170.60])2021/10/06(水) 11:58:36.23ID:TcvQ08nR0
トゥルボコエイジってトルネードドライブって意味らしいから夜すごそう
トルネードドライブが何なのかは分からないけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-LgB2 [133.206.131.32 [上級国民]])2021/10/06(水) 11:58:46.33ID:KEKNPqxp0
シャープネス!
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-slNU [61.23.161.4])2021/10/06(水) 11:59:48.53ID:Cpz+BufT0
>>530
夜のファイナルプレイヤーで潰されてそう
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 12:01:08.65ID:7fMBMZpD0
>>529
そりゃ出るのは当たり前でしょ。それはこれからの課題としてずっと言われてたことだし
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-TDRI [60.119.125.32])2021/10/06(水) 12:02:21.44ID:jWToNwCj0
ケルザレクの一件のように領将にさえ楯突く輩は一定数いるから過激派は出るには出るんだろうな
ただレネギスが消えてダナの属領も崩壊しパワーバランスが逆転してる状況で、テュオハリムの庇護下を抜け出てまで謀反を起こすレネギスの人間はそう多くないはず

問題は上でも言われてるけど300年積もりに積もったダナ側の遺恨だろうね
絶対にレナ人を排除or 虐げようというダナ人が大勢出てくる
そういう人たちを武力の行使を極力控えつつ説得しないといけないから、テュオハリムは肺肝を砕くだろうね
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd7-FYIN [61.21.170.60])2021/10/06(水) 12:03:53.13ID:TcvQ08nR0
つまり隠居できないテュオハリムの生活を描いたアライズ2が来るってこと?
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-BdRy [126.35.128.8])2021/10/06(水) 12:04:58.37ID:IgZlobtCp
隠居できないテュオハリムが主人公で側で支えてるキサラがヒロインのアライズ2はゲームジャンル変わりそうだな
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-2jfQ [60.143.8.232])2021/10/06(水) 12:05:23.95ID:2fnUZayx0
レナ側はレナ側でヘルガイムキルの生き残りが生きてる間に彼らの技術を習得しきらないと
インフラが詰むRTAが始まる
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd7-FYIN [61.21.170.60])2021/10/06(水) 12:05:47.57ID:TcvQ08nR0
リンウェルちゃんとテュオ爺が博物館開くところも見てみたかったし、キサラの釣りキチ三昧も見たかったしアルフェンとシオンのラブラブ新婚生活も見たかった
後日談頼む
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e356-y439 [122.219.108.133])2021/10/06(水) 12:06:02.26ID:NEtPKIJz0
>>537
隠居できないテュオハリムが僅かな休日に町に出て食事を楽しむアライズ2が出るぞ
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-CHmz [14.8.37.96])2021/10/06(水) 12:07:57.85ID:E2okKQTJ0
ロウは何やってんだ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/06(水) 12:08:05.49ID:RUihqgq30
>>534
まぁあの2人は、テュオが攻めてよりマグロ寝転がってるのをキサラが上で攻めそうよね
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-7baw [106.132.84.87])2021/10/06(水) 12:08:22.84ID:HeeCT1kJa
結婚式や笑顔で誤魔化されているけどダナとレナがどうやって共存していくか全然説明なくない...?モヤモヤするんだけど

後半ダレて見逃している?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-LgB2 [133.206.131.32 [上級国民]])2021/10/06(水) 12:08:30.91ID:KEKNPqxp0
>>536
比較的レナ人への当たりが弱いメナンシアとかガナスハロス辺りから移植はじめて
じわじわ進めていくしかないだろうな
最初は分裂するだろうけど戦争を起こさず交流を深めてというのが基本になりそう
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-2jfQ [14.13.17.96])2021/10/06(水) 12:10:11.58ID:Wv8Ftjnv0
デダイム量産とかこの世の地獄ぞ
炎の剣 早く来てくれー!! 
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-FSQV [49.106.209.206 [上級国民]])2021/10/06(水) 12:11:25.06ID:eglHzWZ9d
ティスビムのダナレナ夫婦やヴィスキント門番と花の手入れしてた人とか図書室の二人のその後を知りたい
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-vJsd [106.128.101.253])2021/10/06(水) 12:11:42.95ID:+X0OkykFa
デダイムはあんなにあっさり退場するとは思わなかった
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-vJsd [106.128.101.253])2021/10/06(水) 12:12:39.69ID:+X0OkykFa
アウテリーナ宮殿の音楽凄くいいな
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-OQix [126.35.67.59])2021/10/06(水) 12:12:52.35ID:eTo2Qdhgp
>>541
うおォン私はまるで人間集霊器だ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd7-FYIN [61.21.170.60])2021/10/06(水) 12:13:32.42ID:TcvQ08nR0
孤独のグルメヴィスキント編
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-7baw [106.132.84.87])2021/10/06(水) 12:14:12.41ID:HeeCT1kJa
>>547
わかる。あとツグリナさんも
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-n++c [49.104.4.247])2021/10/06(水) 12:14:20.52ID:D9VT7mi2d
恋愛対象になってる時点でレナ人によるレイプが無いわけ無いし、もし子供ができるならダナ人事殺されてるんだろうなあ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 12:14:21.14ID:7fMBMZpD0
>>544
流石に300年の遺恨をパッパと解決する方法は探り探りって感じだった気がする。まずは目の前の危機を片付けよう、みたいな
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-oIWq [106.128.37.111])2021/10/06(水) 12:14:53.63ID:v1nQAIVQa
カラグリアはジルファ厨ばかりだから共存にも肯定的
シスロディアは未だに疑心暗鬼が解消できてない
メナンシアは問題なし
ミハグサールのタカ派はみんな死んだ
ガナスハロスは洗脳解け始めてそれどころじゃない

ヴォじさんの縄張りが一番大変そう
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FFd7-BdRy [210.160.37.25])2021/10/06(水) 12:15:29.36ID:TC6aS5vNF
テュオ様は共存のためにもキサラと政略結婚しろって周りから言われて純愛貫けなくて悩んでそう
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-6znh [36.11.225.71])2021/10/06(水) 12:16:12.48ID:uCvHJT4LM
初テイルズクリアした
レプリカントとオートマタとゼノブレ2ミックスしたようなストーリーだと思った

エンディングがアニメとイラストしかないのが不満
3Dモデルのシオンがかわいいのに
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 12:17:29.81ID:7fMBMZpD0
>>555
ヴォじさんのとこもまぁ、アルフェンとシオン達のおかげで解放されたから、全員とまではいかないけど、話を聞いてくれる人はいそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-7baw [106.129.93.75])2021/10/06(水) 12:18:22.35ID:Zr41PwzNa
一応メナンシアの共存派レナ人が他の地域いって船直したりはしているし反乱メンバーの上層がそこは納得してる
ただ恨み抜きにしても文化習慣の違いなどでトラブルの火種は満載ってとこだな
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 12:18:48.31ID:7fMBMZpD0
>>556
そこは急かされても普通に告ればいいとも思うが
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-n9HV [49.98.210.99])2021/10/06(水) 12:19:35.65ID:XyMB3tuud
この前のTGSで松岡が「皆のその後を見たい」って言ってたけど何もないんだろうなと思う
本気で楽しんでプレイしてたっぽいが
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-2jfQ [14.13.17.96])2021/10/06(水) 12:19:45.89ID:Wv8Ftjnv0
とりあえずレナダナは納得できるほどの案はでないだろうね スキットでもすぐには出来ないって言ってたし

一代でそれを成そうとしたらゲームのラスボスよろしくの極論強硬手段になっちゃうし
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-vJsd [106.128.100.250])2021/10/06(水) 12:21:15.81ID:UcCmRmFUa
テュオハリムは前衛として操作すると接近されるとキツいシオンよりは楽しいし強い
どのみち回復役にシオンは必要な気がするが
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FFd7-BdRy [210.160.37.25])2021/10/06(水) 12:21:37.52ID:TC6aS5vNF
>>559
リンウェルとテュオハリムの葬儀揉めとかもあったからああいうのいくらでもありそう
あの場のアルフェンみたくしっかり注意できるような人もそんないないだろうしなあ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/06(水) 12:21:42.50ID:RUihqgq30
クソデカくなったフルルを抱き枕にして眠りたい
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-vZte [1.75.240.207])2021/10/06(水) 12:21:52.99ID:q45OhckGd
>>543
テュオハリムってそういうの疎そうに見えてパーティー内で一番他人の恋愛に首突っ込んでる気がするから意外とがっつくかもしれない
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-oIWq [106.128.37.111])2021/10/06(水) 12:23:01.41ID:v1nQAIVQa
結局ダナもレナも分け隔てなく平等に扱ってたヴォじさんが一番の人格者だったってことや
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-+DEG [133.106.39.36])2021/10/06(水) 12:23:13.00ID:2S9gyb7ZM
やるかどうかは別としてアフターのレナ人については
テュオだけじゃなくアルフェンが王の紋章見せれば解決しそう
誰だよってなるかもだけどレナ人なら紋章の威光には勝てない
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-STXh [1.66.97.144])2021/10/06(水) 12:23:39.37ID:TFffIFz2d
次回作はレナの過激派がレネギスをダナに落下させるのを止めるストーリーなんだよね
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-vZte [1.75.240.207])2021/10/06(水) 12:24:03.26ID:q45OhckGd
>>559
実際にヴィスキントで文化習慣の違いで揉めてたレナダナのモブいたな
荷物の運び方がどうこうって
仲介してたモブもいたけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-5YID [125.193.162.41])2021/10/06(水) 12:24:18.00ID:Kd4ScEOoM
>>556
むしろ良いお家柄っぽいし星が合併したとはいえ元奴隷なんてって反対されそう
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 12:24:18.74ID:7fMBMZpD0
落ち着いたら学校作ってダナとレナの文化の違い教えたり、為政者が率先して発信して徐々に理解していくしかないかね。もしくはまずはダナとレナの住む場所きっちり分けて、そこから交流を深めていくか
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-crwX [133.106.37.146])2021/10/06(水) 12:24:52.07ID:gPqhkSKvM
個人的にはアニメは全部いらなかったな
3Dモデル演出が素晴らしすぎた

後半の歌はゲーム内容とマッチしなかったわ
シオン焼却エンドなら分かるけど…。
名曲だけど、なんでこの選曲???という感じ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/06(水) 12:25:26.87ID:7fMBMZpD0
>>569
自分の住む星攻撃してどうする
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FFd7-BdRy [210.160.37.25])2021/10/06(水) 12:26:16.91ID:TC6aS5vNF
>>571
そういやレナの中でもかなりの名家なんだっけ
考えられうる障害たくさんだなテュオ様
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-crwX [133.106.37.146])2021/10/06(水) 12:26:20.42ID:gPqhkSKvM
レナの過激派がヘルガイムキル説
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-OQix [126.35.67.59])2021/10/06(水) 12:26:37.57ID:eTo2Qdhgp
>>568
どこかのアグニカごっこおじさんみたくならきゃいいが
0578名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 12:28:22.38
>>573
カバー曲を選んだ時点ではカバー曲の歌詞に似通った展開にする予定やったんやろな
せやけど時間がなくなってシナリオライターが暴発しだしてしょうがないからヴォルおじをわざわざラスボスにしてお茶濁しや
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-2jfQ [60.143.8.232])2021/10/06(水) 12:29:16.94ID:2fnUZayx0
名家の出だからこそ率先せねばならんのだとか言ってゴリ押ししそう
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-STXh [1.66.97.144])2021/10/06(水) 12:30:02.33ID:TFffIFz2d
ダナの文化レベル低すぎて怖いんだよな
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-oIWq [106.128.37.111])2021/10/06(水) 12:30:11.74ID:v1nQAIVQa
テュオハリムが誰と結婚しようが縦社会のレナ人でこいつに意見できるやつはもはや一人もおらん
脳筋もインディグもババアも池沼もみんな逝っちまった
実質レナの王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています