【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa17-dysg [182.251.127.112])
2021/10/05(火) 13:54:06.49ID:0oq530lGa!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512
タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)
◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2
※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
無理の場合は番号指定でお願いします。
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。
※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part83
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633278814/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-+DEG [133.106.37.181])
2021/10/05(火) 20:16:05.17ID:mY/p09aBMグラニード城三階かな
確認してみて
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-cSAX [106.128.102.41])
2021/10/05(火) 20:19:41.52ID:w4PLUqpwa2匹目は特別なフクロウじゃね?
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 20:20:46.19ID:viVZlhh30いや、特別なフクロウはグラニード城のでしょ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-9PjE [106.167.144.105])
2021/10/05(火) 20:23:57.93ID:IqIh/iOu0特別なフクロウまだでてないのか、ごめん
>>127
俺も確認した。そうっぽいね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-VkF2 [106.128.104.1])
2021/10/05(火) 20:25:02.39ID:K1yMqAg+a0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f36-YuX6 [219.126.145.145])
2021/10/05(火) 20:25:44.46ID:2iSmKb9m0攻略サイトとアイテム欄のアタッチメントを見比べて
持ってないアタッチメントのフクロウ探すのがいいんじゃないか?
>>129
そもそもあのマップアクションが出来るのがラスダン入るかラスボス前まで行かないと出来なくて
ラスダン入る時点で見つけてなくても特別なフクロウは解禁されるから
あれも特別なフクロウなんじゃね?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-40qc [106.167.26.5])
2021/10/05(火) 20:27:29.25ID:eWU9WqsM0新たな王(ヴォル様)の誕生に合わせてネウィリの封印が弱まってシオンの茨の呪いが発現したんじゃないかって考察見てはぇなるほどなってなった
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd7-eBBO [114.168.195.148])
2021/10/05(火) 20:28:10.23ID:YyOGaHJNMttps://i.imgur.com/5ptHp38.jpg
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-OxeY [126.75.182.111])
2021/10/05(火) 20:28:31.21ID:UZVocpZl0グラニード3階に居ました泣
攻略サイトで全9羽って出てたので分かりませんでした
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-tiwt [133.106.130.159])
2021/10/05(火) 20:29:38.94ID:opKyK98yMだから自力で見つける分は1羽残ってるのか
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 20:31:02.38ID:viVZlhh30そうだったっけ?フクロウの解禁時期あまり覚えてないけど、あのマップアクション出来るの星船探す時だからラスダン前に探せるでしょ。
…まぁ、どっちでもいいけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-JgvM [106.156.64.53])
2021/10/05(火) 20:38:46.62ID:qy5T95V700139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f36-YuX6 [219.126.145.145])
2021/10/05(火) 20:41:52.14ID:2iSmKb9m0マップアクション解禁時点で行ってもやってくれないだよ
変なツタだと覚えてて実際行って出来なかったから
どうでもいいのはまあそうだが
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-Oeb9 [49.98.76.206])
2021/10/05(火) 20:44:02.06ID:+Q/7i3g8dぼちぼちって感じ
ただ終わり方にはみんな満足してる
というのが直近の2作が後味良くなかったから…
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])
2021/10/05(火) 20:46:05.76ID:weo3YcwC0初テイルズならそれはそれだけだと思うよ
過去作やってるひとは比較の上での評価しちゃうから感じ方違うと思う
個人的にはアライズはエンディングの結婚に頼りすぎたとは思うくらいに後半手抜きに感じたね
前作ベルセリアは結果こそ完全ハッピーではないけど一旦として世界を救える終わりはしたしそこに至るもしっかり描いてたから
まぁキャラのやり取りとかはどっちも魅力あったけどね
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-eiWR [14.8.33.64])
2021/10/05(火) 20:46:41.91ID:FpuBctvj0クソ扱いしててごめんなさい
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-BH+I [03Y0S8H])
2021/10/05(火) 20:46:55.70ID:uTGLEXprK0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532c-oIWq [124.214.6.25])
2021/10/05(火) 20:47:11.88ID:8XwauDu00https://i.imgur.com/LxWNHkX.jpg
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-9PjE [106.167.144.105])
2021/10/05(火) 20:47:24.27ID:IqIh/iOu0リンウェルがかわいい
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8f-M2B7 [119.241.45.158])
2021/10/05(火) 20:47:44.59ID:L2WaI0bc0ただあの人の考察だとアルフェンが本来ヴォルラーンの役割だったものを全部奪った簒奪者呼ばわりで
ずいぶんヴォルラーン贔屓だと思うんだわ
ヴォルラーンは結局のところ(アルフェンへの嫌がらせがメインな気もするが)シオンごとレナの星霊を滅ぼして
終わらすつもりだったからヴォルラーンが主人公じゃなくて良かったわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])
2021/10/05(火) 20:47:46.93ID:eibiFSz2a2年前のドラクエ11ぶりにJRPGやったわけだけど作業感が上回ってきついわほんと
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5JtO [106.128.128.72])
2021/10/05(火) 20:49:09.55ID:Pm98OXxBa2部開始時点:まだまだ続くぜ〜綾香ひゃっほ〜
ラスダンまで→2部は結構薄味で開設セリフ多くてしんどいな〜
ED:アルフェンとシオンが幸せならなんでもいっか!面白かったわ!!
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 20:51:00.07ID:viVZlhh30大体同じだね。後半説明ばかりであまりダンジョンなかったのは残念だったけど、それだけもっと冒険したいくらいにはキャラに愛着沸いたの良かった。あとは過去作の記憶薄れてて前も出来たかもしれないけど、グラの表現良くなったのとか水の中泳いだりとか殺陣とか、細かいとこで「すげぇ」って感動してたな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf34-Jy8J [115.179.174.42])
2021/10/05(火) 20:52:28.43ID:H4Exhul90フラムエッジの火力を上げたい時は物理と属攻、どっちをあげるべき?
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-TDRI [60.119.125.32])
2021/10/05(火) 20:52:43.45ID:LWPUnHr/0客観的なシナリオの出来そのものは中の下って感じが多い
でも、キャラの評価は概ね良好なのと幸せハッピーエンドで締めくくってくれてるので凄まじい叩きはない感じかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5JtO [106.128.128.72])
2021/10/05(火) 20:54:00.68ID:Pm98OXxBa仲良しパーティは気分も和む
終盤シオンとリンウェルが仲良くなってるのを見るとオジサン嬉しくなっちゃったよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 20:54:29.72ID:viVZlhh30属攻
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-oIWq [106.129.64.216])
2021/10/05(火) 20:54:42.60ID:qCTLT4zQa0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-vZte [1.75.215.66])
2021/10/05(火) 20:55:26.54ID:xgXv4T7Mdダナの意思に触れて涙目とかテュオハリムが覚悟決めたりとか怒涛の種明かしのSF展開とか赤い女のホラー要素とか決戦前夜とか
戦闘させろよとは思ったが
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])
2021/10/05(火) 20:55:55.41ID:UPrFCEItd属攻
スキル構成は戦い方決めて火15%か反撃30%かBG8%
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532c-oIWq [124.214.6.25])
2021/10/05(火) 20:57:30.46ID:8XwauDu00BG32%はマジで強いわ
よっぽどのガチ勢以外はこれでいいと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-BdRy [60.112.72.12])
2021/10/05(火) 20:58:00.66ID:HAu7ug8M0フィアリエころっと変わりすぎだろとは思いつつも責められてる時のテュオハリムの目の動きとか細かくて良くできてるなーと思った
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-Xniy [182.251.148.26])
2021/10/05(火) 20:58:02.02ID:AvNzmU1ja今まで鬱展開ばかりだったのか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])
2021/10/05(火) 20:59:00.85ID:UPrFCEItd今の家庭用ってだいぶ妥協しないといけないぐらい廃れてると思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-iZze [182.165.1.187])
2021/10/05(火) 20:59:26.45ID:BUY6Dvf400162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-7baw [106.129.99.110])
2021/10/05(火) 20:59:45.92ID:1O09x+rUa初期から初めてアビスから大して代わり映えしなくて離れてアライズでそこそこ変わったかなと思って15年ぶりに戻ったくちだし
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d309-DDQl [220.96.86.146])
2021/10/05(火) 20:59:55.06ID:JlsC04yM00164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 20:59:57.51ID:viVZlhh30最近と言っても5年以上前だけど、大体鬱展開だったり自己犠牲エンドだったり…。以下略
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf1e-ynN6 [211.133.44.13])
2021/10/05(火) 21:00:19.30ID:Y/Kfvu2i00166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])
2021/10/05(火) 21:00:44.37ID:weo3YcwC0ベルセリアは鬱ではない、ゼスティリアは虚無
エクシリア2はマルチエンドで鬱もある
主人公犠牲が続いてたけど=バッドエンドではないからねぇ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:00:51.07ID:viVZlhh30赤い女は最初出た時めちゃ怖かった…
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-BH+I [03Y0S8H])
2021/10/05(火) 21:01:08.42ID:uTGLEXprKうるせぇ!そんなもん知るか!で誰も欠けることなく主人公とヒロインが添い遂げたのは意外と貴重
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-LgB2 [133.206.131.32 [上級国民]])
2021/10/05(火) 21:01:21.05ID:ofA+YEtT00170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5JtO [106.128.128.72])
2021/10/05(火) 21:03:02.51ID:Pm98OXxBaそれは流石に思い出補正だよ
昔のゲームは、当時楽しんでたけど今見たら恥ずかしいストーリー多い
今でも面白いものもあるけどマジで上澄みだけ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a6-oIWq [124.47.251.180])
2021/10/05(火) 21:03:52.00ID:aZ7zp7e800172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-Q4Ob [118.2.144.240])
2021/10/05(火) 21:06:22.45ID:poBH8kzG0レネギス以降が駆け足過ぎてボリューム少なく感じてしまった
このメンバーで生きてるレナを冒険したかったわ
レナの真相が判明したときはもう終わっちゃうのかとすげーショックだった
ところどころええーって思っちゃう場面はあったけどアライズ好きだな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532c-oIWq [124.214.6.25])
2021/10/05(火) 21:06:38.28ID:8XwauDu000174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:06:42.11ID:viVZlhh300175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-9PjE [60.33.53.131])
2021/10/05(火) 21:06:52.87ID:0RNSP1wK0レナ人の設定的にはしょうがないのかもしれないけど主人公vs組織の構図が無かった
最後まで主人公一行vs個人または人外って感じだったよね
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf34-Jy8J [115.179.174.42])
2021/10/05(火) 21:09:04.99ID:H4Exhul90>>156
ありがとう〜
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f56-8HNM [113.43.189.97])
2021/10/05(火) 21:09:07.54ID:cO/GO5g60バンナムやればできる子ってわかった、アライズクリアしたしスカネクも気になるぜ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b0-Suj8 [106.73.196.97])
2021/10/05(火) 21:09:23.66ID:T4NL6g/i0でも稚拙で小っ恥ずかしくても、世界もヒロインも救うRPGが俺はやりたかったんだなってアライズで認識を改めたわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-FB1Y [106.154.157.226])
2021/10/05(火) 21:11:49.57ID:Ki40u96Oaアビスとかは途中からしつこかった
今作でいうとラスボス倒したらヴォルが精霊を吸収したとか云々言ってもう2個くらいダンジョン続く感じ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:13:42.12ID:viVZlhh30近々追加DLCが3弾来る予定だから、体験版が合えばやってみてもいいかもよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-c8Z6 [106.180.10.188])
2021/10/05(火) 21:14:13.65ID:QPub5Sbza魔装備プラス長時間かけて厳選したアクセで瞬殺とかテイルズの醍醐味だろうに
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-TDRI [60.119.125.32])
2021/10/05(火) 21:15:17.53ID:LWPUnHr/0X2は娘の代わりに審判の契約果たして主人公死亡
Zはマオテラス浄化のために遠い未来で戻ってくるとは言えすぐには帰還できず しかもやったことはBの最後の世界の状態に戻しただけ
Bは復讐した結果カノヌシの暴走が起きてフィーと他の喰魔を生かすために主人公がカノヌシと喰らい合い自分事封印エンド
と、最近主人公が帰ってこないパターンのエンドが多かった
ベルベットの場合は自分で散々好き勝手やったことの代償としての犠牲だから仕方ないとは言え、前者二作は理不尽な運命の犠牲になった形だから、まぁそろそろ運命を覆したハッピーエンドをみんなが欲していた
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])
2021/10/05(火) 21:16:11.25ID:weo3YcwC0黎の軌跡も結構評価高かったよね。キャラゲブームきてるのかね
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])
2021/10/05(火) 21:16:49.41ID:UPrFCEItdいや、名作がなんで名作と呼ばれてるかも分からずに
今みたら恥ずかしいとかストーリー貶すのは論外
ましてやストーリーとか見せ方こそ昔の方が力いれてたからな
だってマシンスペックが頭打ちでそれぐらいしか力入れれないんだもんマジで
今は時間と金さえあれば実質無制限だけど昔は要領かつかつでその中でどうするかだからな
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-9PjE [106.167.144.105])
2021/10/05(火) 21:17:03.07ID:IqIh/iOu0レベル100にしてくれる時止めおじさんがいるだろ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-BdRy [60.112.72.12])
2021/10/05(火) 21:17:12.23ID:HAu7ug8M0全員生存で結婚式&出席で終わって良かった
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-c8Z6 [106.180.10.188])
2021/10/05(火) 21:18:35.40ID:QPub5Sbza1週目ですぐ戦えるから意味なくて
2週目とか3週目でようやく戦えるから
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-TDRI [60.119.125.32])
2021/10/05(火) 21:19:21.80ID:LWPUnHr/0結婚式での温かさが詰まった集合絵が本当に好き
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-vZte [1.75.237.192])
2021/10/05(火) 21:20:45.76ID:aQFFagpCdクソコラっぽいというかあの笑顔のままヤッてる薄い本出そうというか
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-+DEG [133.106.37.181])
2021/10/05(火) 21:20:59.20ID:mY/p09aBM俺はこれくらいの方が気が楽で遊びやすい
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-BdRy [60.112.72.12])
2021/10/05(火) 21:22:23.74ID:HAu7ug8M0俺は胸元開けすぎなのが気になったわ
何であんなに開いてるんだあれ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f12-2jfQ [125.203.23.27])
2021/10/05(火) 21:24:26.52ID:mPfrHlZl0どの街も雰囲気暗いわ悲劇起こるわで息苦しかったわ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-BH+I [03Y0S8H])
2021/10/05(火) 21:25:40.92ID:uTGLEXprK0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:25:55.10ID:viVZlhh30まぁ昔もストーリー良かったとは思うけど、グラがポリゴンだと自分の想像で補完出来る分が多くて逆に印象強い時もあるのかもよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:26:40.91ID:viVZlhh30自分もそう思ったけど、普通の礼装と言われるとそうも思える…
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef72-Akqa [111.217.227.192])
2021/10/05(火) 21:28:14.75ID:NlmnQOhD0みんな辛い過去持ちで天涯孤独だけどそれが当たり前の世界だからな
だからこそ最終的にみんな笑顔のハッピーエンドになるのが良いんだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:29:01.82ID:viVZlhh30まぁ暗いけど、でもダナ人が解放されてカラグリアで「もう食糧取られなくていいのね」ってモブが言ってるのとか嬉しかったじゃん
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-BdRy [60.112.72.12])
2021/10/05(火) 21:29:06.85ID:HAu7ug8M0イラストじっくり見てたらテュオハリムの隠れてる手の位置がキサラの肩に行ってるようにしか見えないし衣装も揃えてそうだしもうこいつら結婚してんじゃないかと思ってた
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])
2021/10/05(火) 21:29:42.77ID:weo3YcwC0結局の所、リメイクするしかねぇな・・・やっぱさ
Pとかアホみたいにいろんな機種で出たし、Dもリメしてるけど
昔のを今の技術でリメイクはある種流行りだしね
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d309-DDQl [220.96.86.146])
2021/10/05(火) 21:29:44.70ID:JlsC04yM0あのニワトリの姉ちゃん好き
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-FB1Y [106.154.157.226])
2021/10/05(火) 21:30:38.50ID:Ki40u96Oa0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8f-M2B7 [119.241.45.158])
2021/10/05(火) 21:31:29.53ID:L2WaI0bc0終わり良ければ全て良しって言葉知ってるか?最後がハッピーエンドならおkなのよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b309-crwX [180.60.140.2])
2021/10/05(火) 21:31:38.44ID:YAlMS0MI00204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5JtO [106.128.130.141])
2021/10/05(火) 21:33:12.58ID:Tms49J+Ka聖剣はまあ及第点で、FF7Rは面白いけどまだ途中だからリメイクとしての評価は分からんな
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef72-Akqa [111.217.227.192])
2021/10/05(火) 21:33:18.01ID:NlmnQOhD00206名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-vZte [1.75.239.52])
2021/10/05(火) 21:33:40.94ID:oIf67NzUdテュオキサラの匂わせもしてリンウェルがブーケ取れなくて悔しがっててロウと結婚したいんだろうなと妄想できる親切設計
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-aW+B [219.100.29.98])
2021/10/05(火) 21:35:04.82ID:DjqZr9uVMアライズはおすすめだけど黎の軌跡はやめておこうw
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])
2021/10/05(火) 21:36:12.91ID:UPrFCEItd良い意味で裏切られたけど完結しないまま終わりそう
>>205
リメDとかD2が無印D知らない奴絡んだせいで設定崩壊してリメDで強引に変えたからな
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b309-crwX [180.60.140.2])
2021/10/05(火) 21:37:05.57ID:YAlMS0MI0TOVは2週目ジュディスで空中コンボめっちゃ楽しかったのになぁ
スーパーアーマー盛り過ぎ注意だと思った
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:40:27.68ID:viVZlhh30時間たって人も変わると解釈変わるからね。しょうがないけど思い出壊されたと思うのも事実…
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-slNU [61.23.161.4])
2021/10/05(火) 21:49:00.58ID:wPKbQ6G400212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-7baw [126.89.74.183])
2021/10/05(火) 21:52:19.13ID:TFRNA5Ie0シナリオ全体的には好きだし楽しめたよ
序盤の方が面白かったけど、後半のSF展開も嫌いではない
そしてやっぱり久しぶりの大団円は素直に嬉しい
ただところどころガバガバなのはもしかしたらちゃんと考えてないんじゃ…と思ってしまう
特にシオンの過去とかストーリー上すごく重要だと思うのに、ほとんど出てこなかったのが残念
設定資料集かノベライズか何かで補完してほしい
初期のテイルズは考えてもここが分からない!みたいなシナリオや設定はほとんどなかった気がする
良くも悪くもシンプルだったよね
今は複雑な設定をその場しのぎで動かしてるような展開が少なくないような
まああまり深く考えなければ楽しめるからいいかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-BH+I [03Y0S8H])
2021/10/05(火) 21:55:21.83ID:uTGLEXprKコンボしてるとスパアマからの割り込みか画面外から突進してくるからなぁ
AG制でリメDみたく術技好き放題使える!って最初はワクワクしてたわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])
2021/10/05(火) 21:56:16.43ID:UPrFCEItdアライズは良い作品なんじゃねハッピーエンドだし
その茶番劇を受け入れられるかどうかは別として
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 21:57:42.15ID:viVZlhh30黎は2部作じゃ終わらんらしいぞ…
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-9PjE [180.16.31.128])
2021/10/05(火) 22:00:33.69ID:7az4usNs0爽快感がよかった
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-slNU [61.23.161.4])
2021/10/05(火) 22:01:38.10ID:wPKbQ6G40でも閃2みたいにある程度はキリいい所で終わると信じているよ黎2(仮)は
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-7baw [106.133.42.32])
2021/10/05(火) 22:04:06.53ID:9EE3FSG6aドーピングステは引き継ぎないのがなぁ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-c8Z6 [106.180.10.188])
2021/10/05(火) 22:05:09.70ID:QPub5Sbza面白いと思うよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])
2021/10/05(火) 22:05:48.85ID:UPrFCEItd一応今回はキリ良く終わるぞ、閃で散々叩かれたからな
Lで言うとステラ死んだけど帝国倒して水の民解放されたね良かったねぐらいのとこ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-2jfQ [114.151.124.18])
2021/10/05(火) 22:07:30.27ID:qPpQGYSU0ミハグサールまではまあ許容範囲
セフィロス城あたりはちゃっと怪しい
レネギスはゴミ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])
2021/10/05(火) 22:08:25.76ID:viVZlhh300223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-f0aY [106.129.76.208 [上級国民]])
2021/10/05(火) 22:10:52.93ID:QTvdx82Yaドーピングって引き継げなかったっけ?
薬草引き継ぎみたいな直接的な項目はないけど何かに含まれてたような
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7334-5YID [36.2.161.186])
2021/10/05(火) 22:11:19.89ID:9/HPOZjL0そこから這い上がって完全無欠になるからこそのカタルシスというか
後半の駆け足展開と全体的な描写不足に不満はあるけど概ね満足
昔は〜って比べる人多いけどグラの作り込みが段違いでイベントシーンにかかるコストにも差があるだろうし
あと記憶に残ってるのが特別良いだけでテイルズに限らず途中で投げたRPGとかもあるよ自分は
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-5YID [119.238.198.213])
2021/10/05(火) 22:13:18.92ID:7YN9P86tM初期とはシンプルさが違うって確かにあるかも
最近ほど専門用語モリモリではなかったもんな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8f-M2B7 [125.193.86.242])
2021/10/05(火) 22:15:40.90ID:BQbSC/Gu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています