トップページgamerpg
1002コメント332KB

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf7-f0aY [106.129.73.232 [上級国民]])2021/10/04(月) 01:33:34.11ID:vgHQ1fSDa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。

※前スレ
【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633262357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Suj8 [49.98.219.239])2021/10/04(月) 22:44:41.36ID:dWKmXmn2d
まさかZ信者なるものが存在するなんて……
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-cSo0 [126.152.201.217])2021/10/04(月) 22:45:01.15ID:Vt5Yn2/Mp
あんま意味なくゼスティリアゼスティリア言うとまたポンポン言われるぞ
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])2021/10/04(月) 22:46:24.86ID:uzlLdaP+d
>>612
まぁ腕焼け落ちない程度の火力だしなぁ
イバラもそうだけど我慢すればいける程度だからどうでもよくなってくる
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b392-17I2 [180.146.87.3])2021/10/04(月) 22:46:50.23ID:b4gCsTEy0
クソを持ち上げないといけない信者も大変やな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b0-CYNp [106.73.147.130])2021/10/04(月) 22:47:44.25ID:SVu00kx30
リンウェルちゃんの虚水煽りにちょっと引きました…
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Suj8 [49.98.219.239])2021/10/04(月) 22:47:51.37ID:dWKmXmn2d
モブキャラがシオンに触れると激痛ってレベルで痛がってるし、アルフェンだけが突き抜けてドMなんだろうよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36f-BdRy [180.24.153.35])2021/10/04(月) 22:49:23.61ID:GBqBSB/y0
ヴォルおじは我慢してイキりながらシオン拉致したの考えると笑いがでる
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-VYpw [218.43.112.221])2021/10/04(月) 22:49:30.37ID:Ew9TtLB30
にっこにこで抱きかかえてたヴォルラーンさん凄いな!
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-8+Fk [49.97.44.243])2021/10/04(月) 22:50:05.13ID:/m6miEJSd
アルフェンって王の力奪われたら何も上手く行かなくて周りに当たり散らしそう
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/04(月) 22:50:35.57ID:k0msJrEg0
>>616
言ってたけどソレに関しては結局テュオの憶測の1つで定かでもないし
そもそも王の力の制御で痛覚を抑えれるとかなのかもよく分からんよね
仮にその設定あるなら記憶戻ったあとフラムエッジでのHP消費無くすとかしてほしかったかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-aW+B [219.100.28.67])2021/10/04(月) 22:51:03.21ID:SsdrxXLqM
>>617
2周目をレベルだけ引き継がずに始めていきなりカマキリさんに挑戦したけど、モリモリの魔装備のおかげですげえ楽しいw
ただし最強防具でも一発もらえば即死なので移動速度積みまくったムーブリング付けて奮戦してますww
カマキリさん本体より体力少なくなった時に出てくるハチのほうが厄介
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 22:51:05.00ID:/Rad4G9l0
王の力使わずに済むならそっちの方が良くね
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/04(月) 22:51:06.79ID:+WJja1qUa
愛するアルフェンのために激痛を我慢してシオンを抱えるとかヴォルおじ健気過ぎて涙が出てくるわ…
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7334-5YID [36.2.161.186])2021/10/04(月) 22:51:12.91ID:nmdcu+VG0
アルフェンが茨を耐えたのは愛
ヴォルが茨を耐えたのは愉悦
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839b-iL8b [114.164.153.222])2021/10/04(月) 22:51:19.84ID:HtSlDlGA0
記憶=痛みだからこそ記憶を乗り越えたアルフェンは痛みも耐えられるんだろうなーとざっくり思ってプレイしてたわ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9309-Zkws [118.9.0.5])2021/10/04(月) 22:51:36.87ID:VkKDNXdV0
俺の王の力がぁあああああ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Suj8 [49.98.219.239])2021/10/04(月) 22:52:19.83ID:dWKmXmn2d
>>631
どっちもドMじゃん…
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3384-SvNQ [14.133.238.188])2021/10/04(月) 22:53:08.88ID:/JXLjCzz0
我慢すれば抱きしめられる程度の茨もだけど
シオンがスルドを殺して周る理由が茨を消す為と聞いた時は普通にドン引きしたし、それを肯定したアルフェンは恋愛脳すぎるだろと思った
えっ?自分が他人に触れない病気だからってそれの治療の為に同胞を殺して回るのはサイコパスすぎね?ってなるんだが
後から世界が亡ぶ可能性があるとかの(偽の)真相が分かるけど、その時提示された真相は茨の治療の為の殺人なわけで
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-9PjE [106.167.144.105])2021/10/04(月) 22:53:18.68ID:i9PlYNnX0
>>617
あの突進は相手とすれ違うように回避すればその後も大丈夫
横とか後ろに回避するとその後あたっちゃうけどね
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a6-oIWq [124.47.251.180])2021/10/04(月) 22:53:40.30ID:PZjbichZ0
キサラですら卒倒する茨を平気な顔して触れ続けられるアルフェンさんマゾですかね
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 22:54:28.59ID:/Rad4G9l0
>>627
王の力は星霊力の制御だから、星霊力で出してる炎の剣の痛み抑えられんのかな、となんとなくは思ったが、まぁあとはアドレナリンかなにかかとか、とりあえずで考えてる。デカい力なのに全く代償ないと言うのもアレだし
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b0-CYNp [106.73.147.130])2021/10/04(月) 22:56:12.79ID:SVu00kx30
てか敵だって直接シオンに攻撃すると痛いだろうし死なないし最前線に立たせておけば良いのでは
とか言うと燃やされそうだけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7334-5YID [36.2.161.186])2021/10/04(月) 22:56:41.35ID:nmdcu+VG0
>>634
まさか王の条件って
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 22:56:45.84ID:/Rad4G9l0
>>635
スルドを殺すのは絶対ではないけど。マスターコア貰えればいいわけだし。あと茨を治療じゃないぞ。茨もろとも死ぬためだぞ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Suj8 [49.98.219.239])2021/10/04(月) 22:59:32.72ID:dWKmXmn2d
>>640
選りすぐりのドMを手に入れるべくダナ人ガチャするヘルガイムキルさんの苦労を思うと泣ける
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36f-BdRy [180.24.153.35])2021/10/04(月) 23:00:53.59ID:GBqBSB/y0
ああ…ドMだから実験に生き残れたのか…
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/04(月) 23:01:12.95ID:k0msJrEg0
まぁネタ抜きでドMなのは間違いないよねアルフェン、辛いものも変わらず好きだし

正直生物学とか痛覚とか学術的なのはチンプンだけど、痛みを感じなかった男が
痛みを感じるようになったら、普通の人以上に慣れてない分余計に痛みに弱くなりそうな印象あるのよね
記憶戻った瞬間過剰に痛がってシオン闇落ちのとこは、まぁ痛みへの警戒0で触った反動てのはわかるけど
ソレ以降たとえ意識しててもね。だからやっぱ愛とドMパワーなんだろうなぁ・・・
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3384-SvNQ [14.133.238.188])2021/10/04(月) 23:02:16.31ID:/JXLjCzz0
>>641
茨もろとも死ぬのはだいぶ後になって分かった情報じゃん
シオンが自分の目的を語った時の真相としては治療の為に同胞殺しをしてるって内容で、アルフェンは全肯定してたぞ

しかも世界が亡ぶから茨もろとも死ぬってのも更にあとからシオンの勘違いというのが判明して、、
あくまでシオンの中にあるのは一部で、本体は別で動いてるから、シオンがレナスアルマを手に入れようが関係ないってのが真相だし
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:02:27.60ID:/Rad4G9l0
>>644
なんか痛覚戻って逆に暑さが新鮮って言ってたしね
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb7-BH+I [03Y0S8H])2021/10/04(月) 23:02:41.11ID:6wrrR9UVK
シオンが自らの荊を逆手にとって徒手空拳で暴れまわるキャラじゃなくて良かった
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-e1Bf [49.106.207.203 [上級国民]])2021/10/04(月) 23:03:00.59ID:uzlLdaP+d
あとあれな、アルフェンが辛いものとかわさび言うけど
わさび筆頭に辛いのは生物学上は痛覚で痛みを感じないなら
わさびなんてなんの味もしないゴミなんだけどな
塩辛いならま分かる食べ物あるけど誰も突っ込まないのは流石にヤバイなと思った
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b0-CYNp [106.73.147.130])2021/10/04(月) 23:03:20.40ID:SVu00kx30
結婚生活でもたまに荊が恋しくなったり?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-/WAn [133.204.0.0])2021/10/04(月) 23:04:35.52ID:McHdF0/s0
辛さと痛覚の話作中でも出てるんだけどエアプですか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/04(月) 23:04:52.02ID:+WJja1qUa
>>647
茨そのものは毛嫌いしてて術の心得がある設定で良かったな
利用できるものは何でも使うみたいな性格だったら間違いなく武闘家路線いってたわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-2jfQ [111.168.119.4])2021/10/04(月) 23:06:31.25ID:ZnS3dHll0
ネウィリにはイバラ出なかったの?
出てたら痛くて子孫残せなかったかな…
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-9PjE [27.84.171.119])2021/10/04(月) 23:07:02.09ID:4fJ09FRf0
>>635
行動原理が悪役そのものなんだよな
ダナレナもどうでもよくて自己満足に同胞裏切ってたサイコパス女
あれに惚れたアルフェンもジュード以上にキモイけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb7-BH+I [03Y0S8H])2021/10/04(月) 23:07:04.36ID:6wrrR9UVK
アルフェン「調味料を全部」
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:07:11.36ID:/Rad4G9l0
>>645
違うよ。茨もろとも死ぬのはシオンは最初からわかってたし、それが最初から目的だった
シオンの中にある茨もろとも滅ぼさないとレナの星霊も滅びないから、シオンも一緒に死なないといけない。これも別に勘違いじゃない。
ただし、レナスアルマに茨と一緒にレナの星霊を移して破壊すれば、不確定要素はあるにしてもシオンを殺さずに済むかもしれない。だからレナスアルマは必要
まずちゃんとプレイしよう
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/04(月) 23:07:37.07ID:k0msJrEg0
なんかスレチになりそうだけど
わさびて辛いっけ?鼻にツーンとくるけど
唐辛子みたいな舌においてもピリピリしなくない?
なんかあれはまた別のベクトルな味覚なんだろうか
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7334-5YID [36.2.161.186])2021/10/04(月) 23:07:46.84ID:nmdcu+VG0
>>645
そこが利害の一致ってやつだったんだろ
アルフェンも奴隷解放のためにスルド倒したかったわけで
俺はスルド倒すけどお前は同胞殺すなとはならん
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp77-OQix [126.253.59.142])2021/10/04(月) 23:07:50.85ID:kui0zv0rp
>>654
「激しぃーい!」
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-VYpw [218.43.112.221])2021/10/04(月) 23:08:10.44ID:Ew9TtLB30
>>648
痛覚ほぼないから辛い物で刺激求めてるのかなってだけのほうがシンプルで分かりやすいんだが
辛みがどうたらこうたらぐだぐだ語られたら多分冷めるわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-xiWk [110.163.13.227])2021/10/04(月) 23:08:39.32ID:QVrKY4qSd
ドMじゃなければ痛覚戻ってからも炎の剣普通に扱えんわ
あれよくよく考えると毎回V度熱傷レベルの火傷負ってるとか治癒されるにしても頭おかしいレベル
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-cSo0 [126.156.68.152])2021/10/04(月) 23:08:50.41ID:JrwhxUkXp
>>648
痛みはなくても刺激は受け取れるから、より刺激のあるもの欲しがるのは不思議じゃないんじゃないか、って話はあったが
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/04(月) 23:09:06.12ID:+WJja1qUa
あーそういえば作中の人外敵がほぼほぼ人造生物なズーグルなのシオンが茨無双しないようにする為なんかな
多分あいつら痛覚ねーだろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/04(月) 23:10:45.92
>>635
ほんまやで
ヴォルおじも多少の痛い痛い詐欺やったけど普通にお持ち帰りしとったし
シオンのイバラなんてスピッツ程度の子犬の甘噛みレベルやのにな
性欲主人公気持ち悪すぎんねん
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9352-8HKE [118.241.149.176])2021/10/04(月) 23:11:02.03ID:iaTdxsxT0
>>648
そのやりとり痛覚戻ってきた後でしか発生しないし何も問題無いのでは?
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9384-J7Q7 [118.105.118.108])2021/10/04(月) 23:11:03.94ID:N6w+IMDH0
茨はSMプレイ用の鞭の隠語だった…?
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-+DEG [133.106.46.77])2021/10/04(月) 23:11:06.23ID:KljG4P4MM
ヴォルおじ最後奥義合戦で敗北して吹っ飛んだときレナス・アルマから離れた所に落ちたけど
少ししたらレナス・アルマが目の前にあったのはアルフェンが話してる間に四つん這いで近づいていたのか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-BBkf [106.160.59.191])2021/10/04(月) 23:11:25.09ID:Zy8EoAFV0
なんかYouTubeの配信でテイルズ公式が加瀬康之にんほってるんだが…
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-TDRI [60.119.125.32])2021/10/04(月) 23:11:28.02ID:lV7h7VUK0
>>638
星霊力の制御を自在に行える王の力なら、レナの星霊力の一部である荊や星霊力の塊である炎の剣の熱をある程度抑えられても不思議ではないし、ヴォルラーンがシオンに触れられたのも全て符合するから王の力のおかげであることは間違いないと思うよ
テュオハリムの考察だけではなく、ハッキリと王の力の作用であることを確定付ける描写と説明を入れておけば良かったのにね

禁領の描写だけでプレイヤーが納得すると思ったのはちょっと制作の見通しが甘かったか……
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839b-iL8b [114.164.153.222])2021/10/04(月) 23:12:33.79ID:HtSlDlGA0
あんまり触らん方が良いのかもしれんけど
シオンが同胞を殺してることについては
ダナ人を解放するために圧政を敷いているレナ人は殺してでも倒すべき、というアルフェン自身の考えがあって肯定しているんだと思うが
作中で言う利害の一致
なんでも恋愛に絡めようとするのは正直……
もちろん最終盤は別にしてな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-slNU [180.2.3.156])2021/10/04(月) 23:13:17.72ID:9uXua0FA0
そういえばスルドブルガって具体的に何で勝負するんだろうな
精霊力集めることしかわからん
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-BBkf [106.160.59.191])2021/10/04(月) 23:13:39.03ID:Zy8EoAFV0
つまりアルフェンとヴォルおじはMなだけだった…!?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:13:48.89ID:/Rad4G9l0
>>670
集めた星霊力の量って説明あったはず
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa37-BLYS [182.251.33.248])2021/10/04(月) 23:15:00.24ID:+WJja1qUa
>>669
ぶっちゃけ1部終盤までアル×シオの恋愛っけ0だしな
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-cSo0 [126.236.0.150])2021/10/04(月) 23:15:43.08ID:9dzI9+5zp
>>669
まぁ序盤ずっと「利害の一致」って言ってたしな
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-BBkf [106.160.59.191])2021/10/04(月) 23:16:27.65ID:Zy8EoAFV0
ところで氷と雷の属性はなんで無かったことにされてるの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3384-SvNQ [14.133.238.188])2021/10/04(月) 23:17:27.31ID:/JXLjCzz0
>>655
神視点とキャラ視点と時系列が整理できてないよ

まずシオン視点では死ぬつもりだったのは正しい、だけど目的を語った時点でパーティーメンバーとプレイヤーに示された情報は茨の治療の為が真相で
そしてそんな理由を共存とかの綺麗ごとを並べはじめた頃のPTが肯定してるのが違和感

そしてシオンの目的の話も、レナ本国の星霊を倒してもシオンの中のが残ってると復活するってのは一番最後の最後に判明した話でシオンも知らなかった事
当初の目的通りシオンがレナスアルマを手に入れて自殺できてたとしても無意味なんだから勘違いでしょ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp77-OQix [126.253.59.142])2021/10/04(月) 23:18:08.03ID:kui0zv0rp
>>675
氷は水に、雷は光に吸収合併されました
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7334-slNU [36.2.161.186])2021/10/04(月) 23:18:10.96ID:nmdcu+VG0
恋愛アンチは恋愛しか見えなくなるという例だな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:18:17.13ID:/Rad4G9l0
>>675
いや、水と光と同一にはしてるからなかったこたにはなってない。5領にまとめるためじゃないの
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-BH7o [49.96.22.23])2021/10/04(月) 23:19:21.86ID:JSGw7kcsd
で、アスナのパンツは見えるのかね?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef92-7baw [119.229.207.89])2021/10/04(月) 23:19:48.23ID:OyTOSa5F0
優勝したらレナ連れてかれて化け物と融合させられて余生暮らすとか罰ゲームすぎる
ビエゾは3回目だっけ?中々美味しい立ち位置だったんだよね
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff0-9PjE [119.82.165.102])2021/10/04(月) 23:20:19.32ID:k0msJrEg0
シオンの荊や巫女設定を回復能力にもっと活かせても良かったかな
テュオもレネギスの住人もわりとみんな普通に使えたのが特別感なかったというか
CP治療とか最初の「コレが私の能力よ」ていうのがなんか弱い気がした
まぁなんかテュオがシオンほどではないみたいな事は言ってたけど、プレイヤー的にあんま実感できないのよね
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9392-iZze [182.165.1.187])2021/10/04(月) 23:21:23.35ID:kxd92YaJ0
テイルズの属性も作品によってバラバラだからあんまり気にして無いや
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-BBkf [106.160.59.191])2021/10/04(月) 23:21:40.22ID:Zy8EoAFV0
>>679
というか術だとしっかり別属性扱いだけど、世界観的には無かったことにされてるのが引っかかった
まぁ雷は光、氷は水のサブ属性的な扱いなのかなって感じで無理やり納得してるけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-slNU [180.2.3.156])2021/10/04(月) 23:23:04.38ID:9uXua0FA0
>>672
ありがとう ヴォルラーンの圧勝だな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-eiWR [14.8.33.64])2021/10/04(月) 23:23:06.57ID:kWikZWyb0
>>628
ギカント戦楽しいよね。文句は言ったけどカマキリも楽しい
追憶のギカントをDLCで実装してほしい

>>636
ありがとう。斜め前に回避できるように心がける
キサラにもリンウェルみたいに一定時間突進を封じる能力つけてくれ
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-CeVv [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:25:01.13ID:/Rad4G9l0
>>675
共存するにはまず、ダナに圧政を敷いているスルドブリガを終わらせる必要がある。その為にスルドを倒す。シオンの目的とみんなの目的は一致している。何がおかしいのかよく分からん。
勘違いについてはシオンも全てを知っているわけではないんだから、知らない情報に対してプリプリしてもしょうがないのでは
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-BdRy [60.112.72.12])2021/10/04(月) 23:25:35.33ID:uxlyZunN0
>>682
戦闘掛け合いでもネタ的台詞ではあるが回復はシオンか私かどちらか選べとか言ってるからなあ
治療マップアクションはこれテュオハリムも出来るんじゃないか?と思ってしまった
シオンはリザレクションとか使えるけどDLC買っちゃってフェアリーテュオ様大活躍してるから何とも
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-CeVv [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:26:30.92ID:/Rad4G9l0
あ、間違った。
>>687>>676だった
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-CeVv [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:27:26.93ID:/Rad4G9l0
>>682
シオンの回復術って巫女由来の能力だっけ?
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b392-17I2 [180.146.87.3])2021/10/04(月) 23:30:48.64ID:b4gCsTEy0
シリーズ終わったな
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2393-7baw [106.180.177.97])2021/10/04(月) 23:30:59.77ID:l3znILDW0
テュオハリム好きだけど回復されたいのは圧倒的にシオンだわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb7-BH+I [03Y0S8H])2021/10/04(月) 23:31:49.28ID:6wrrR9UVK
一応レネギスでもシオンの治癒術のレベルの高さに驚かれる描写あったしな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-tiwt [133.106.144.36])2021/10/04(月) 23:32:55.59ID:vZUhS/D3M
テュオハリムがCP治療云々の会話はどこかでしてた気がする
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-VYpw [218.43.112.221])2021/10/04(月) 23:34:05.66ID:Ew9TtLB30
戦闘後に無限に出てくるわけじゃねぇみたいなのは言ってたけどそれ以外であったっけか
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf57-a8t9 [211.1.200.22])2021/10/04(月) 23:34:27.30ID:zY23IAtZ0
>>686
カマキリの突進には回避で突っ込んでくとジャストになるから、カウンターレイドぶち込んでたわ
避けようとすると逆に轢かれることが多い
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:36:56.05ID:/Rad4G9l0
ギガントは結構技のフリがわかりやすいから避けやすいよね
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d309-DDQl [220.96.86.146])2021/10/04(月) 23:39:55.16ID:Z72haVps0
ジャスト回避楽しいよね
カウンターで術技が出せたらもっとかっこよかった
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-5JtO [126.92.147.251])2021/10/04(月) 23:40:13.47ID:8caSZk5i0
今更だけどこのゲームのジャスト回避ってジャスト激突だよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839b-iL8b [114.164.153.222])2021/10/04(月) 23:41:29.27ID:HtSlDlGA0
ドラゴン種はモーション避けやすいしコアあるし宙に浮くし詠唱してくれるしで至れり尽くせりで楽しかった
大型は全部あれくらいで良いよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-VYpw [218.43.112.221])2021/10/04(月) 23:44:00.58ID:Ew9TtLB30
バトルフィールドに設置型の術が出ると嬉しそうに走っていくうちのロウ君
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d309-DDQl [220.96.86.146])2021/10/04(月) 23:44:18.67ID:Z72haVps0
敵の設置系の攻撃は基本突っ込むよねw
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-BdRy [60.112.72.12])2021/10/04(月) 23:44:28.30ID:uxlyZunN0
ギガント追憶は欲しかった
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb7-BH+I [03Y0S8H])2021/10/04(月) 23:46:35.00ID:6wrrR9UVK
たとえ雑魚でも大型は全部コア有りにして欲しかったわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-8YkJ [110.163.11.65])2021/10/04(月) 23:50:22.05ID:jvXwcUPsd
欲しいの低難易度じゃなくて怯んでコンボ出来る仕様なんだよ
見えないところから突進されたり割り込まれたり攻撃してもよくわからんステップで避けられるゲームじゃないんよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd1-3U0u [119.25.156.10])2021/10/04(月) 23:51:56.66ID:rilZrsvz0
敵倒した後にカウンターレイド出来るなんてクリア後初めて知ったぞ・・・
これ説明あった?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-cSo0 [60.70.56.53])2021/10/04(月) 23:53:28.13ID:/Rad4G9l0
>>706
説明と言うかわからずにスキルいつの間にか取ってそうなってた
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-2jfQ [114.151.124.18])2021/10/04(月) 23:54:03.11ID:8i8clUoO0
アルフェン使ってるなら自然と出るレベル
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp77-OQix [126.253.59.142])2021/10/04(月) 23:54:06.67ID:kui0zv0rp
>>684
別属性扱いって過去作での話か?
作品によっては今回みたく統合されてる場合あった気するが
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef72-Akqa [111.217.227.192])2021/10/04(月) 23:54:19.58ID:FjTSppGi0
>>706
説明というかスキルで敵撃破後カウンターレイドがあるからそれ取得したら出来るようになる
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-oIWq [106.129.64.210])2021/10/04(月) 23:54:47.50ID:T+PjAloga
>>706
スキルパネルに説明はあったよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-9PjE [106.167.144.105])2021/10/04(月) 23:55:13.65ID:i9PlYNnX0
スキルの説明に思いっきり書いてあるぞ
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd1-3U0u [119.25.156.10])2021/10/04(月) 23:55:39.58ID:rilZrsvz0
すまんスキルか
リンウェルとシオンばっかり使ってたからなかなか気付かんもんだ
ボードは脳死で開けてるし
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f14-lQk+ [125.195.104.70])2021/10/04(月) 23:57:19.62ID:5k4U6kbb0
言って欲しいタイミングで
言って欲しい言葉を
言って欲しい人に
言ってもらえないの現実だろう

そういう意味でゲームとはいいものだ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-oIWq [106.129.64.210])2021/10/04(月) 23:58:44.28ID:T+PjAloga
撃破後カウンターレイドは操作キャラ以外のBSからでも発動するから便利だよね
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-5JtO [126.92.147.251])2021/10/04(月) 23:59:19.79ID:8caSZk5i0
たまたま複数の敵のHPが満遍なく減ってて連続でカウンターレイド決まると気持ちいいよね
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-+DEG [133.106.41.56])2021/10/04(月) 23:59:59.35ID:QTSHO31KM
汝は絶望の淵に在り
ちくはがなんだって!?
話し聞けよロウ少年…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています