トップページgamerpg
1002コメント359KB

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/26(日) 19:35:32.51ID:kJtm7Wdu0

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-UduX [49.104.48.81])2021/09/27(月) 09:00:55.43ID:zEE8j3zud
これレナ本土には行かんの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 09:02:43.33ID:3HbZ62vFp
>>851
いくよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-zD50 [182.167.71.229])2021/09/27(月) 09:03:01.22ID:CpjysTdE0
レナに本土とかいう上等な代物なんてないよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-zD50 [60.143.8.232])2021/09/27(月) 09:03:21.86ID:y8FiJXYj0
自分が指示して作らせたものに自分の大望邪魔されたけど
今どんなきもち?NDK?NDK?して星霊の反応を観察してみたい
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-t/PR [126.111.79.98])2021/09/27(月) 09:06:22.22ID:97XhTHZV0
35さんの反抗期って事か
にしてもレナの意思に精神支配されながらもよく支配が届かないダエク=ファエゾルまで逃げきれたもんだな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-DpOw [49.104.20.19])2021/09/27(月) 09:08:30.01ID:QBGMQz7vd
>>855
別に行きたくていったわけじゃなくて、ちょっとした事故でレナの支配が届かない距離に行ってしまったらしいけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-DZ0D [122.16.55.15])2021/09/27(月) 09:12:04.11ID:jZD++J2a0
「僕の作った究極のズーグル」をダナに送り込んだり、次元の扉開いてクロノス怒らせたマッドサイエンティスト達は流石に処刑した方が良いだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF42-CeRv [49.106.193.21])2021/09/27(月) 09:15:04.10ID:pk7n1kAAF
クリアはしたけど、AG消費軽減と移動速度上昇の石が全然手に入らないのだけど、どこで集めればいいのかな

そして石があふれて入手失敗しだした
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-2Lmd [114.152.224.129])2021/09/27(月) 09:15:46.40ID:VmI/uuf50
35からしたらレネギスの中継装置どうにかすりゃ少なくともレナ星霊は当面の間無力化できたんじゃないの
エネルギー充填120%状態の星霊にケンカ売りにいかせるよりはマトモな判断だとおもうが
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-MMEz [49.98.168.150])2021/09/27(月) 09:16:24.02ID:ez4BxjT6d
スターオーシャンっていうかファンタジアもデスティニーも宇宙ステージ的なところまでは普通に行くよね
元々そういうシリーズだし
まあ元の開発が同じだから当然っちゃ当然だけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce25-2yZa [111.217.80.157])2021/09/27(月) 09:19:24.16ID:QUwYyWLE0
石売るとき全チェック機能つけてくれませんかね
面倒すぎる
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a0-njwO [211.11.88.50])2021/09/27(月) 09:19:40.31ID:mLvGMsHW0
深掘りが足りないのは同意だけどキャラ全員好きだけどな
フルルも好きだから追加キャラ出すならフルルでいい
リンウェル守ってヴォルラーンに立ち向かった時に新たな力に芽生えよう
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF42-CeRv [49.106.193.21])2021/09/27(月) 09:20:08.96ID:pk7n1kAAF
>>854
ダナレナくっついたし、6星霊混じることになったし結果良ければ万々歳やろう

ネタキャラみたいな扱いさせられるヴォル君の方がぐぬぬしてるだろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d8-Zq/0 [60.43.97.121 [上級国民]])2021/09/27(月) 09:21:09.84ID:dluSrnSb0
セレスティアやテセアラみたいにレナ本星の冒険したかったけどまぁしゃあない
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 09:21:41.99ID:gjQoYH+d0
>>858
風迅結晶はサファール海洞の上層と中層で掘れるはず
無尽輝石はレネギスの通路のところで掘れたと思う
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa0-t/PR [180.11.46.158])2021/09/27(月) 09:22:24.14ID:0VSSCsg70
壁が概念になってギャグでも使われるようになってからのアルフェンは
急速に本編のシリアス崩壊した面白キャラになるからお祭りゲーだとこのノリで弾けるんだろうな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c672-X0+7 [153.198.250.63])2021/09/27(月) 09:22:43.13ID:FOIrSAVc0
35さん以外のヘルガイムキルとも、可能なら戦わずに済む道を探そうとしたんだけどね
相手がレナ星霊に完全に洗脳されて星霊様の邪魔者ブッ殺すマンになってるから
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF42-CeRv [49.106.193.21])2021/09/27(月) 09:23:33.08ID:pk7n1kAAF
>>865
ありがとう。早速掘ってみるよ
火山でも稀に無尽掘れたけど殆ど産出しなかった
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a0-njwO [211.11.88.50])2021/09/27(月) 09:23:58.12ID:mLvGMsHW0
>>866
レイズの時間軸が仲間が揃うまでらしいけどそれだとギスギスしてんのにいいのかと思った
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-t/PR [126.111.79.98])2021/09/27(月) 09:25:07.31ID:97XhTHZV0
アプデでエピローグ追加してくれ
エンディング後の人々の様子や各キャラのその後の暮らしを見たかったのに何も無くてモヤモヤするわ
スタッフロールの1枚絵だけじゃなんか物足りない
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-fyK4 [106.154.134.161])2021/09/27(月) 09:28:14.92ID:ULUqwFVKa
>>798
欲しくても手にはいらなかった人もいるのに酷いよね
アルフェンは今風に言えばガチャに恵まれてただけだし
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-MMEz [1.66.100.97])2021/09/27(月) 09:29:10.62ID:WcvnQHMtd
エピローグって想像通り以上のものは特にないでしょ
というか無いから一枚絵なんだと思うが
あれ以上語っても野暮な気がするけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-6yUH [126.255.21.213])2021/09/27(月) 09:30:39.80ID:T5+jXw2Tr
アルフェンってレナ侵略前の人間だけど苗字は無いのかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-IKKv [49.98.12.40])2021/09/27(月) 09:31:01.56ID:Aqbf2P7od
今回スルド以外サブキャラがマジでモブばっかだよな
ベルセリアのオスカーとかエクシリアのイバルとかゼスティリアのアリーシャみたいな
ちょっと存在感のあるサブキャラが全然いない
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a0-njwO [211.11.88.50])2021/09/27(月) 09:31:17.87ID:mLvGMsHW0
いやヴォルラーンは力を手に入れて自ら支配欲に囚われたんだから自業自得だろうに
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa0-t/PR [180.11.46.158])2021/09/27(月) 09:32:32.93ID:0VSSCsg70
>>874
俺たちのデダイムがいるじゃないか
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a0-njwO [211.11.88.50])2021/09/27(月) 09:32:51.09ID:mLvGMsHW0
グレイセス本編のエピローグみたいなのは欲しかったかもしれない
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-kMqC [49.98.50.53])2021/09/27(月) 09:41:06.31ID:tBqm3gQ9d
エピローグはまだまだやることあるでしょ
種族問題、衣食住など。レネギス人もずっと洗脳されてたわけだし
続編だってヘルゲイムキルみたいな地球外生命また出したらなんぼでも作れる
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-K+jb [128.27.25.168])2021/09/27(月) 09:41:30.19ID:nQj/dkMWM
嬉しそうに触りまくってくるシオンさんの後日談とか欲しいのか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa0-t/PR [180.11.46.158])2021/09/27(月) 09:43:30.10ID:0VSSCsg70
不合理でもすんなり許可するヘヴレクトの35ちゃんが
アルフェンたちにもっと感化されて外の世界に触れる後日談が見たい
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-0xkU [106.72.174.226])2021/09/27(月) 09:43:34.25ID:wh8MYqMe0
久々のハピエンだからこそスタッフロール後に後日談アニメムービー入れるなりスタッフロール自体をアニメムービーにしたり力入れて欲しかったなぁ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-u7Va [1.75.228.220 [上級国民]])2021/09/27(月) 09:44:02.37ID:lQDPhdjad
>>874
色々とケチったからな今回
メイン以外の悪が強いの悉く殺したし
影薄い便利屋やまとめ役ぐらいじゃね生き残ってるの
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-wH73 [126.166.38.88])2021/09/27(月) 09:46:11.65ID:aocgXKK9p
>>874
こいつ馬場じゃね?
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-CeRv [1.75.252.15])2021/09/27(月) 09:46:48.84ID:IcPDqMNUd
>>875
最後の戦闘前に俺を操っていたやつは許せんみたいに話しているし、その為にシオンごと殺すのは一番成功率の高い合理的手段だし
周りは洗脳人間だらけで自分は例外存在
上位存在にお前の相方機械な、って言われたからああなるのは仕方がない
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-kMqC [49.98.50.53])2021/09/27(月) 09:48:11.30ID:tBqm3gQ9d
絵じゃなくサイバーパンクみたいなエンディングがよかった
キャラが出てきて喋ってくれたり
エピローグはRDR1、2とか神だったな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-MMEz [1.66.100.97])2021/09/27(月) 09:50:02.72ID:WcvnQHMtd
>>878
それやるとしたらもうエピローグじゃなくて続編じゃん
エンディングでそんな風呂敷広げるような真似されても
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-fyK4 [106.154.134.161])2021/09/27(月) 09:50:17.99ID:ULUqwFVKa
エピローグはみたい
やることはいっぱいあるはずだしロウリンウェルやテュオハリムキサラペアがどうなったのかみたいし幸せ噛み締めすぎて足跡がさらに深くなってあせるシオンがみたい
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-0xkU [106.72.174.226])2021/09/27(月) 09:50:27.61ID:wh8MYqMe0
サブキャラはわざとモブっぽい見た目にしてるのかなって思った
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26f-PL4X [125.200.26.74])2021/09/27(月) 09:50:37.33ID:7dvv8KTr0
テイルズオブアライズのアマレビューが不評な件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632306506/
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-fyK4 [106.154.134.161])2021/09/27(月) 09:51:57.84ID:ULUqwFVKa
>>875
アルフェンだって周りに恵まれてなくて王の力に自覚的なら早々にビエゾ始末して支配してたんじゃないかな
環境ガチャだよ環境ガチャ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 09:54:44.60ID:uYKV531z0
>>890
それ感じさせるものあればよかったんだけどね。ってかビエゾ単独で倒すって無理だろ…
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-6Wua [133.106.61.102])2021/09/27(月) 09:55:17.55ID:zU3gG9DtM
>>890
最初はレナ人=敵でダナから一掃って考えだったしな
ジルファが正さなかったら
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed7-9QcI [119.172.179.159])2021/09/27(月) 09:56:52.48ID:yLeU9WBG0
フィアリエのおっぱいエロすぎ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-wH73 [126.166.38.88])2021/09/27(月) 09:57:16.97ID:aocgXKK9p
ヴォッさんは孤高気取ってソロプレイ楽しんでたから後悔はないよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-0Ont [60.86.216.166])2021/09/27(月) 09:57:34.61ID:OFC77NM40
仲間に恵まれた的な話してただろ
アルフェンも自覚してたしいちいち突っ込むような事でもない
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa0-t/PR [180.11.46.158])2021/09/27(月) 09:57:57.71ID:0VSSCsg70
短気が悪い方向に行く可能性はあるけど
環境や周囲が違ってもヴォみたく他人を服従させようとはならんでしょ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-CeRv [1.75.252.15])2021/09/27(月) 09:57:58.51ID:IcPDqMNUd
リンウェルのレベルアップ時トークに、

「ロウが夜中何やっているかも知ってるよ」ってあるけど
何か深い意味は含まれているのかな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 09:58:55.01ID:uYKV531z0
>>859
復讐の側面もあるから本体に行って欲しい気持ちはあったとは思う
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 09:59:41.23ID:gjQoYH+d0
アルフェンが異なる環境でどうなるかはともあれ、ヴォルラーンには全く擁護の余地がない

最後やってきた場面も、敗れた後にレナス=アルマを道連れに自爆しているわけで、合理的選択とやらも自己正当化のために口にしているだけであり、その振る舞いは少しも合理的ではない。徹頭徹尾自分のためだからな。
ネタにして玩具にするぐらいしか救いようはないなw
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-xuu5 [27.85.204.48])2021/09/27(月) 10:00:01.40ID:3WhrmmO7a
シオンがダナ人を見下してたのって
ダナが奴隷になったのは負けたダナが悪いって理屈からなん?
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-kMqC [49.98.50.53])2021/09/27(月) 10:00:17.94ID:tBqm3gQ9d
アルフェンてよくみたら目付きがイカれキャラみたいな感じだからレナ人皆殺しにしてたろう
兵士時代もいっぱい人殺してたろうしな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 10:00:25.81ID:uYKV531z0
ってかヴォルは例えばジルファに「レナ人一掃するな」とか言われて聞き入れたりするんだろうか
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 10:01:12.57ID:uYKV531z0
>>900
どこから「ダナが負けた」って話に?
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-Z+Gs [36.11.224.175 [上級国民]])2021/09/27(月) 10:03:28.27ID:mqyBR0roM
シコゲー路線は大成功だったな
こういうのでいいんだよテイルズは
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-CeRv [1.75.252.15])2021/09/27(月) 10:03:59.23ID:IcPDqMNUd
>>900
レナはダナを喋る動物みたいにおもぅているというレナ人の会話があった気がする
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-xuu5 [27.85.204.48])2021/09/27(月) 10:05:19.10ID:3WhrmmO7a
>>903
「抵抗しないのは受け入れた事と同じ」ってのは
最終的に勝った方が正しいって理屈なんじゃないの?

正確に言えば抗うだけの力がなかったダナが悪いって感じか
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-kMqC [49.98.50.53])2021/09/27(月) 10:05:48.54ID:tBqm3gQ9d
今回よかったのはあからさまなロリコンと腐れを切ったのがよかった
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-MMEz [1.66.100.97])2021/09/27(月) 10:06:29.39ID:WcvnQHMtd
>>896
そりゃあ別人なんだから性格が違うのは言うまでもなく当たり前でしょ
でも立場的には一緒だからこそアルフェン本人としてはもしかしたらああなってたかもって思うだろうけど
周りから見ればそんなことはないって思われるけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-wH73 [126.166.38.88])2021/09/27(月) 10:06:35.80ID:aocgXKK9p
アメップガール「ジャアァップw」みたいなもんよ多分
実際に来日したら案外良くてシンディローパー化した
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbf-zo7H [126.254.101.47])2021/09/27(月) 10:07:21.20ID:2yLB6cLYp
生まれた時から周りが自分たちより下の存在だって言ってたら特に理由とかなくても見下すんじゃないの
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa0-t/PR [180.11.46.158])2021/09/27(月) 10:08:02.23ID:0VSSCsg70
>>908
単に孤独になってた可能性はあっても>>890は違うでしょって話
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Bx9p [106.129.20.72])2021/09/27(月) 10:09:14.91ID:lPKxHdXYa
>>879
やたらとハグするのが癖になってるシオンさんとハグされて鼻の下伸ばすロウくんなら見たいです
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-lRtu [60.119.125.32])2021/09/27(月) 10:13:23.51ID:Zoy/S1yL0
>>513
亀レスだけどベルセリアは倫理観、道徳観がしっかりしてたからベルベットは地脈で良心の呵責に潰されて泣き崩れるし、大勢の人間達から魔王として恨まれ、自身も悪党という自覚があったと思うの

ライターの感性が狂ってたら、多分ベルベットに無理やりな正義とご都合解決与えて対魔士達全員ただの外道の悪人として描いてたでしょ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 10:14:42.64ID:gjQoYH+d0
レナ人(改造ダナ人)はスルドブリガやレナ本国の存在を信じ込まされるほど情報操作されてるから、ダナ人を見下すように教育されたら、ほぼ疑問を抱くことなく見下すだろうな。
ダナ人の良い実物を見て考えを改めるキャラ・モブが出てくるのもそこではないか

色々難しい問題があるのかではないかと示唆されてるけど、300年の支配体制そのものは、かなり単純な社会よね
レナ人(改造ダナ人)自体が思い込みの下で単純な階層社会を構成しているから。多様性の反対といえる、いわば単純性の世界だな
解放されたダナ人と接触することを通して、はじめて複雑な世界になるように見える
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8372-OIwo [114.171.62.57])2021/09/27(月) 10:14:43.98ID:Fg0C5Lke0
ヴォルラーンが生み出される前にもレナス=アルマは作られてたんだっけ?
星霊力の高いレナ人をスルドにするのはマスターコアを扱うためだろうけど
星霊力に血筋が重要なら勝者をレナにポイするシステム効率悪くないか
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-0Ont [60.86.216.166])2021/09/27(月) 10:15:15.65ID:OFC77NM40
シオンの場合はダナだレナだっていう前に
誰であろうが触るだけで嫌な顔されるからもう人類全部同じだったと思うが
レナだからダナだからって話をしてたのはダナと距離を取るにはそれが一番手っ取り早いからじゃないの
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-yv14 [126.63.161.232])2021/09/27(月) 10:16:45.26ID:7xVsR0xk0
ガナベルトがもってた武具って何だったんだ?リンウェルが知ってそうな素振りしてたけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-X0+7 [106.129.140.219])2021/09/27(月) 10:17:30.62ID:zI9zuqZQa
>>898
ズーグル研究者と追憶開発者がタッグを組んだら同じ記憶を持った別個体くらいなら作れそうだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bb0-gpvm [106.73.196.97])2021/09/27(月) 10:18:04.25ID:aUOrHj5l0
レネギスって、たぶん住民全員をナチュラルに洗脳済みでガチガチのディストピアなんだろうけど、当の住民達がディストピアで生きてる自覚が無いという
この辺なかなかにホラーよね
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-xuu5 [27.85.204.48])2021/09/27(月) 10:18:23.19ID:3WhrmmO7a
シオンとアルフェンが和解した後で「出会った当初は正直ダナ人のこと見下してた」って本人から申告があるよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 10:20:29.41ID:uYKV531z0
>>920
まぁ都会人が田舎者に偏見あるくらいのもんだろう
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-6yUH [126.255.21.213])2021/09/27(月) 10:20:40.35ID:T5+jXw2Tr
>>915
レナスアルマは300年前の儀式の時に作られたけど失われたから再び作るために300年スルドブリガ続けて、その間に王と巫女候補探してた
スルドは王になれると信じ込んでスルドブリガに参加してたから、勝つ事で実際にレナの王なんて存在しない事実を知るから存在ごと消される
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-0dQ8 [222.148.73.151])2021/09/27(月) 10:20:45.35ID:VDfIJM7+0
>919
いうほどディストピアか?
普通に貴族階級制の社会ってだけに見えるけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 10:22:41.68ID:uYKV531z0
>>906
あれは茨に対して色々思うところあったから受けけ入れてるのがムッとくるのかなと思ってた
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-X0+7 [60.42.196.65])2021/09/27(月) 10:23:01.98ID:OYvIeuYj0
リンウェルちゃん最高だけどロリコンじゃなくてよかった
ところで最終的なステータスでテュオとリンウェルの属性攻撃力の差が酷いと思うのは俺だけ?
しかもリンウェルちゃんって全部属性攻撃だしこれといった弱点もないけど大丈夫かこれ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c672-F0SC [153.186.128.27 [上級国民]])2021/09/27(月) 10:23:08.70ID:tImaSVhX0
星霊力の有無と技術格差は見下すに足る格差だと思うよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-Udnc [110.163.11.79])2021/09/27(月) 10:24:06.12ID:Dz8yX6NWd
そう見えるが移動制限とかもヤバい
緊急事態でも音頭取らないようになってるな
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 10:25:53.45ID:gjQoYH+d0
>>923
レナ人の自ら意図しない(レナ人にとって特に利益になるわけではない)ところで、ダナの聖霊力を集めるように、領将以下、強固に方向付けられているから、十分ディストピアだと思うぞ

ヘルガイムキルによって操作されてるこの体制においては、テュオハリムぐらいしか逸脱しなかったわけでしょ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-wH73 [126.166.38.88])2021/09/27(月) 10:26:03.81ID:aocgXKK9p
何の話だなんなんだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 10:26:47.76ID:uYKV531z0
>>925
一応テュオハリムは物理攻撃あるから(震え)…
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-lRtu [60.119.125.32])2021/09/27(月) 10:27:29.57ID:Zoy/S1yL0
>>919
異常が当たり前になれば正常だからな 違和感なんか覚えられるわけがない
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-mK0n [222.229.30.37])2021/09/27(月) 10:27:51.54ID:0+3bpY5y0
テュオハリムが礼儀気にするスキットあるけど
仲間になってからずっと(こいつらダナ人なのに領将だった自分にタメ口きいてくるな…)とか思ってるんだろうな
食事マナーとかもなさそうだしゲームクリアするまでずっともやもやしそう
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-6yUH [126.255.21.213])2021/09/27(月) 10:28:38.15ID:T5+jXw2Tr
>>930
リンウェルにも最強格の術(となるはずだった)メテオがあるのに…
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/27(月) 10:29:31.28ID:uYKV531z0
>>932
あくまで振る舞いの話でタメ口は気にしてないだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-9ApS [106.180.24.192])2021/09/27(月) 10:29:35.99ID:N+CPlF9Za
>>874
わかる、名前とデザインされてるサブキャラいないよね。まぁサブキャラなのにゴリ押ししてZを炎上させたアリーシャの例があるからサブはサブで徹底したのかなって思う
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-t/PR [106.167.144.105])2021/09/27(月) 10:30:26.41ID:b/IUyRl90
>>925
一応テュオハリムは回復も使えるから(震え声)
火力要因としてだけみたらそりゃリンウェルのが上だよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-xuu5 [27.85.204.48])2021/09/27(月) 10:31:54.48ID:3WhrmmO7a
>>930

>>936
テュオハリムの擁護する時みんな震え声になるの草
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-2Lmd [114.152.224.129])2021/09/27(月) 10:34:36.36ID:VmI/uuf50
物語のスケールに対して主人公らの小者感がなぁ
スルドだなんだと言ったところでマスターコアの力引き出さないならちょっと優秀なレナ人ってだけっぽいし
惑星規模の脅威に農民がたちむかってるだけの図
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 10:35:12.56ID:3HbZ62vFp
>>874
ボスやモンスターも使い回しのグラや行動パターンばかりだったしそこだけは残念だったな…
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-wH73 [126.166.38.88])2021/09/27(月) 10:35:36.96ID:aocgXKK9p
>>932
単に、こいつらほんま下賤やな…って感じの
貴族キャラにありがちなマウント(悪意無し)に見えたが
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2c-nt9V [175.131.72.182])2021/09/27(月) 10:35:52.71ID:DVkvJQuO0
リンウェルのロウが夜なにやってるか知ってるよは、オナニーと思わせておいて、筋トレとか闘いの修練だと思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef0-t/PR [119.82.165.102])2021/09/27(月) 10:36:08.87ID:zom3mwPo0
テュオのメインは棒術だからね、近接で一番楽しいわ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-0dQ8 [27.85.204.58])2021/09/27(月) 10:37:02.64ID:0H9Wl5rTa
>>928
星霊力集めはレナの感覚的には植民地から資源搾取するのと変わらん感覚でしょ
実は何の利益にもなってなかったとか、スルドにだって知りようもなかったし
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-Udnc [110.163.11.79])2021/09/27(月) 10:37:20.41ID:Dz8yX6NWd
あれはこいつら手掴みで食うのかよって感じだろ
もしくはクチャラー
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-IKKv [49.98.12.40])2021/09/27(月) 10:37:55.40ID:Aqbf2P7od
棒技はトゥルポコエイジだけやたら耳に残る
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-CeRv [1.75.252.15])2021/09/27(月) 10:38:36.23ID:IcPDqMNUd
正直棒術の名前全く覚えられない
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 10:39:18.59ID:gjQoYH+d0
>>943
その資源を王の選定以外の何に使っているのかをパーティーのレナ人は説明できなかったし、
預かり知らぬ理由で偽りの王の選定や特定の資源だけの搾取に駆り出されている構図そのものがディストピア風だよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-C8oY [106.129.26.233])2021/09/27(月) 10:39:20.04ID:IzMLoJIda
レナでは生まれたときから日本人は敵みたくらい教育されてるんじゃないか
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-wH73 [126.166.38.88])2021/09/27(月) 10:39:21.56ID:aocgXKK9p
>>938
ゆーて初代炎の剣使いのスタンさんだって元はただの田舎者だし今更気にすることでもなかろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-Nbx3 [60.64.252.34 [上級国民]])2021/09/27(月) 10:40:00.54ID:gkm7sGHP0
王、領将、不死者、大魔法使い、傭兵、格闘家。十分粒揃いですね
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-Udnc [110.163.11.79])2021/09/27(月) 10:40:43.73ID:Dz8yX6NWd
情報規制され禁領いけば処刑、名前も能力別の改造型番
どう考えても管理社会
むしろ管理されてないと思える要素がない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。