トップページgamerpg
1002コメント359KB

【PS4/PS5/XBOX1/XSX】テイルズオブアライズ【TOARISE】part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-dH/O [60.70.56.53])2021/09/26(日) 19:35:32.51ID:kJtm7Wdu0

スレ立ての時に↓をコピペし、2行以上書き込んでください。
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)
ジャンル:心の黎明を告げるRPG
プラットフォーム:PlayStation4 , PlayStation5 , Xbox One , Xbox Series X|S , STEAM
発売日:2021年9月9日予定(STEAM版は9月10日)
希望小売価格(全て税込)
通常版・DL版・STEAM版:8,778円、プレミアムエディション:12,980円、アソビストア フィギュアエディション:17,578円、
アソビストア コレクターズエディション:21,780円、デラックスサウンドエディション(DL):10,780円、
デラックスコスチュームエディション(DL):12,650円、アルティメットエディション(DL):14,300円、
デラックスエディション(STEAM):11,000円、アルティメットエディション(STEAM):13,750円、
ファミ通DXパック(PS4/PS5)通常版:14,278円、プレミアムエディション:18,480円、
電撃スペシャルパック(PS4/PS5)通常版:15,048円、プレミアムエディション:19,250円
早期購入特典:DLC アルフェン『浄咎の鎧』、シオン『ノーブルアッシュ、純黒の髪飾り』、
          大天使の片翼 アタッチメント4種、スタートダッシュお助け料理レシピ&具材セット4種
プレイ人数:1人
CERO:C(15歳以上推奨)

◇公式サイト
https://toarise.tales-ch.jp/
◇テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
◇公式twitter:>>2

※次スレは>>950が、勢いがあれば>>900が立ててください。
  無理の場合は番号指定でお願いします。
  踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立てを心がけてください。
  また、『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を忘れずに導入してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47af-CeRv [118.240.192.195])2021/09/27(月) 05:42:14.88ID:28wFFj/M0
腐さん相手はイベントとソシャゲで稼いでいくんでしょ
媚びまくったストーリー本編で出しても評価上がらんだろうしそれでシリーズ自体打ち切りになる事はバンナムのプライドが許さんのじゃないかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c672-X0+7 [153.198.250.63])2021/09/27(月) 06:17:35.31ID:FOIrSAVc0
>>771
まぁこれだよな
前半に比べてボリューム不足感があるのは否めない
やり込み要素とか2周目限定要素も少ないから、今のところ2周目やる気までは出ないかな
半年くらいしてからやり直すには良いかもしれないが
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-1Brw [60.112.72.12])2021/09/27(月) 06:33:43.66ID:D/1j47/20
怒涛の種明かしはじっくり見たかったってのが俺も正しいな
終盤はテュオハリムの成長イベントは好きだしこの辺りのキサラママも良かった
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0243-O0T/ [147.192.241.177 [上級国民]])2021/09/27(月) 06:36:29.58ID:yhFyH+/a0
キャラクターはみんな好きだしハッピーエンドも良かったけど2部の手抜き感というか尻切れトンボ感は否めなかった
前作から5年もあったんだしもっと丁寧に描いてほしかった
DLCか続編か完全版で補完してほしいな
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-eb5B [1.75.234.136])2021/09/27(月) 06:39:28.16ID:RaIllFHld
精霊との戦いが実質ザコラッシュってのはなんか残念なんだよなー
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-TsNa [49.98.72.144])2021/09/27(月) 06:39:47.63ID:1JEgUzLJd
ショートチャットと連戦ボーナスの相性クソ悪すぎなんですが…
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-4Hts [92.202.14.43])2021/09/27(月) 06:49:31.96ID:SXT0eF4e0
>>775
テイルズってそこまでバンナムに大事に思われてるんだな。バンナムってデジモンといい、世間じゃオワコンだと言われてるipを中々終わらせないからな。本当テイルズはしぶといわ、これだけ嫌われてるのによく終わらせないわ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96b7-GdXM [193.117.81.184])2021/09/27(月) 06:55:00.86ID:JR1SBeAg0
ストーリーは楽しめた
スターオーシャン3が全然楽しめた人間だから終盤の超展開も面白かった
連戦ボーナスはメナンシアあたりのフィールドのグラフィックが綺麗でじっくり探索したいなあってところで追加されたから急かされてる感が嫌だった
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 06:58:28.10ID:gjQoYH+d0
連戦ボーナスは存在しない、ということでひとつ……
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822d-bj3N [115.38.255.86])2021/09/27(月) 07:01:30.17ID:RnW+Qo9C0
習熟度と技のcountの違いって?
カウントはダメージが上がるっぽいけど習熟度もダメージ上がってるの?
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-bj3N [106.128.150.139])2021/09/27(月) 07:02:39.93ID:gVOTisQ+a
>>775
言っとくけどゲーム会社にプライドなんてないよ
売れりゃいんだから
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-u7Va [1.75.228.220 [上級国民]])2021/09/27(月) 07:14:18.90ID:lQDPhdjad
今のゲーム会社は費用抑えて売れれば良いからな、面白いとかは二の次どころか最後の方
だから発売前に煽るだけ煽ったり初回特典とかで買わせるんだよ
世界同時発売だって見方変えたらクソゲーって言われて
後日販売の海外が売れなくなったら困るからかもしれないし
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f09-GMTK [180.32.65.4])2021/09/27(月) 07:23:57.22ID:RaMbFCX70
男性キャラチンポ一覧表

アルフェン デカイ ムケチン 黒い 19cm
リンウェルの反応から相当黒くて大きい事が分かる。イク速度は普通、精子の量も普通、連射力も普通


ロウ    小さい 包茎 ピンク 7cm
父親と離れたせいで剥けと言ってくれる大人がおらず短小包茎に、皮の中も汗でびしょびょ。早漏だが、精子の量が多く勢いもある連射力もある。

テュオ   超デカイ 包茎 黒い 29cm
レナ人ってチンポ大きいがテュオは特に大きい、遅漏で精子の量は普通連射はできない

ジルファ  超デカイ ムケチン 極黒 24cm
ダナ人の割にデカイ、歳のせいで前戯をじっくりしないと勃たないが中出しすると確定で妊娠する。
ロウを凌駕する精子の量と勢いだが連射は不可。
ロウに捕まる前にチンポに触れて包茎である事を知り、ロウにチンポを剥くよう教育しなかった事を酷く後悔している。
ロウの母親とは実はデキ婚、一夜限りのつもりが確定妊娠でロウがデキた
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Eoo5 [49.98.43.49])2021/09/27(月) 07:29:16.21ID:gsBBSaNqd
てか終盤の核心に迫るとこモブに喋らせるんはねーわどんだけ展開雑やねん
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-2H6+ [163.49.209.66])2021/09/27(月) 07:30:42.86ID:G2kHSVtJM
話の伏線の撒き方がどうにも雑だと思ったんだがヴェスペリアのノベライズでゲーム内に無かった設定をドラマティックだからって生やしたライターだったんだな
そりゃ場当たり的で整合性とかねーわ結局キャラが言うことがほぼ行動とちぐはぐで乗りきれなかったしライター知ってたら買わんかったのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-LvND [124.145.178.191])2021/09/27(月) 07:34:11.15ID:3L/Nnhpx0
>>779
人型以外のボスが雑魚召喚してくるのが良くないわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-X0+7 [106.129.97.180])2021/09/27(月) 07:35:32.65ID:LZUK9NhUa
ストーリーって昔からあまりテイルズに求めてないから無難であればいいし批判はそんなにないかな
ゼスティリアみたいなのは流石にごめんだけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbf-emG0 [126.245.88.181])2021/09/27(月) 07:39:05.89ID:WkS6vVwAp
アルフェンのヨロイがクソダサいの何とかならんのか
普段はアクセサリ変更で別のに変えてるからいいけどムービーや立ち絵でええ・・・ってなる
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d0-nt9V [133.209.118.90])2021/09/27(月) 07:40:12.59ID:s1Ly+LUo0
ゲーム実況ポリシーで終盤禁止にしたの、出来の悪さをなるべくひた隠しにしておく為だったんじゃないかってくらいには雑
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-DpOw [49.104.20.19])2021/09/27(月) 07:45:39.07ID:QBGMQz7vd
昨日クリアした。
総合的に見たら良ゲーで安心したよ。
不満点を言うと雑魚敵がちょっと固すぎなのと、後半ストーリーの急展開は微妙だったかな。
最後のシオンを殺さずにラスボス倒す?方法も終盤降って沸いた取って付けたような設定じゃなくて当初の方法で強化版のラスボスと戦ったほうが個人的には納得できた
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 474f-S94p [118.14.214.96])2021/09/27(月) 07:50:13.21ID:NT6bxeTK0
ラストはダナの精霊がダナに住む人々にラスボス戦の映像を見せて、みんなの意思が1つなって力が集う的な演出の方が良かったと思う
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-pveB [124.100.173.15])2021/09/27(月) 07:54:57.79ID:bP96K4oS0
最後らへん意固地になるラスボスに対して孤独の限界を知れ!って言い放つシーンで
あ、俺はアルフェン視点でプレイしてたけど実はヴォルおじだったんだなと悟っただから同情というか嫌いになれなかったんだと思うアラサー独身おじさんです
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-Eoo5 [49.98.43.49])2021/09/27(月) 07:56:19.17ID:gsBBSaNqd
最後ヴォルおじ出てくるならレナの意思がヴォルおじに取り憑いて暴走ヴォルおじがラスボスでよかったのに
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-5l1x [49.98.9.58])2021/09/27(月) 07:58:48.05ID:fZbXxo/Cd
アルフェン「愛する人は?家族は?友人は?仲間は?孤独の限界を知れ!」

ヴォルラーン「(´・ω・`)」
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c609-zo7H [153.139.165.128])2021/09/27(月) 07:59:22.79ID:ynPEEG0s0
精神攻撃は基本
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-DZ0D [122.16.55.15])2021/09/27(月) 07:59:58.16ID:jZD++J2a0
細かいこと言うとヴォルラーンさんが海上の船に突然現れたり、レナに現れたりしたのは
どうやって来たの?って疑問があった
色んな意味で都合がいい敵役だよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-llhs [182.169.34.138])2021/09/27(月) 08:01:56.68ID:XVx19KR70
ヴォっさんて何で雪原でLV12くらいの雑魚乱獲して中二ポーズのままワープしたん
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e2-pveB [219.75.141.143])2021/09/27(月) 08:04:11.44ID:3PC7CgCA0
シオンを救って世界も救う
ウィン・Dもテルミドールもこれにはにっこりな終わり方で個人的には満足だったけどな
話の粗や残る謎なんてアライズに限らずなんにでもあるもんだし
結論ありきの描き方なんてたいていの創作物はそういうもの
だから「フラグ」なんてミームも生まれるわけで
ロウのあれはさすがにえぇ・・・ってなったけど、イベントシーンのアルフェンやキサラの割り込みガード見る限り、あそこで風おばがなんかしようとしたら余裕でガードできただろうし
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-BNo2 [49.98.90.180])2021/09/27(月) 08:04:56.97ID:5Mk36V0ad
>>800
レナには星舟で来てたじゃん
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-C8oY [106.128.30.144])2021/09/27(月) 08:06:04.16ID:GhAd3twAa
総合的には良作だけど2年前に初公開されたときから、かっこいい主人公に可愛いヒロインだと思ってたし、発売を楽しみにしてたからどうしても物足りなさはある
買う予定のなかったクロの軌跡買おうか迷う
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62d-aW6X [153.185.6.10])2021/09/27(月) 08:06:25.83ID:oMWTrvCp0
なんちゃら35だかに妙に当たりが強いのが気になった
命の恩人なのに傍観者にはわからないだろうなみたいな発言で終わらせるのはどうなの?
感謝の言葉が一つもなかった気がするわ

観測がなければどうにもならなかったのにそれを馬鹿にするのも頂けない
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0a-YmPT [110.67.92.179])2021/09/27(月) 08:06:50.20ID:m0SI8mfp0
ヴォルおじの星船は自分が派遣されたときのやつなのかな
なんでレネギスに戻ってなかったのかは謎だけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-DpOw [49.104.20.19])2021/09/27(月) 08:07:31.19ID:QBGMQz7vd
>>800
船ではなんかワープみたいなのしてたけど、結局誰からも言及されなかったね。
レナへは船使ったと思うけど、どうやってレナの中枢まで行ったんだwという疑問が残るな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-DZ0D [122.16.55.15])2021/09/27(月) 08:08:38.66ID:jZD++J2a0
赤い女がアルフェン達を35のところに飛ばしたのってちゃんとした理由あったっけ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 474f-S94p [118.14.214.96])2021/09/27(月) 08:09:13.24ID:NT6bxeTK0
ヴォっさんもファストトラベル使えるんだよ…
風にのってひとっ飛びだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62d-aW6X [153.185.6.10])2021/09/27(月) 08:10:09.25ID:oMWTrvCp0
>>808
特に説明があった記憶はないが、話から察するにあそこはレナ、ダナ、レネギスに干渉することができない場所のようだし
あそこに隔離しておけば大丈夫みたいな発想だったんじゃないの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-zD50 [60.145.82.67])2021/09/27(月) 08:11:08.92ID:FrWyqfsb0
>>802
大団円で終わったから、後であれはどうだったんだとかヴォ卿の奇行とか話す気力がある感じはする
あれで犠牲エンドだったら次の何かにさっさと行ってたわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-u7Va [1.75.228.220 [上級国民]])2021/09/27(月) 08:11:10.03ID:lQDPhdjad
シナリオはところどころ破綻や違和感あるし

社内と社外のライターがコラボしたような形ですね
より新鮮なアイデアを取り入れていくことも必要なので
初期に社外のライターさんを含めて検討しながら原案を作り
社内のスタッフを中心にゲームの要件に合わせてさらなるアレンジをしていった形です
これまでよりもシナリオ作りという部分も時間をかけていますね

これから見える複数人の絵の具の上塗り合戦の結果だろうな
序盤意味ありそうなのはライターAには意味あったんだろうけど
次のバトンのライターBが意味なくして
ライターCが途中の帳尻合わせを無理矢理して
ライターDが出来上がったシナリオにスパイスと言う名の改編した
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-5l1x [49.98.9.58])2021/09/27(月) 08:13:23.25ID:fZbXxo/Cd
きも
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-1Brw [126.167.21.248])2021/09/27(月) 08:14:14.69ID:ZDu3cjEsp
終盤色々突っ込みたいところはあったが最後に全員で花畑にいるところとアルフェンとシオンの結婚式と他4人も笑顔で全員出席してたところ見ていいゲームだったわってなったからハッピーエンドって大事だな
これで犠牲出てたら叩いてたと思う
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-DZ0D [122.16.55.15])2021/09/27(月) 08:16:13.42ID:jZD++J2a0
>>805
どちらかと言うと価値観の違いに戸惑ってるように思えた
全ての黒幕だと思ってた敵と同じ姿した奴ってのと、霊動力の意思とは言えダナ人改造してレナ人作ったり、「全て私たちが原因です」っていけしゃあしゃあとバラしたのに観測者の立場取ってるのが気に入らなかったんだろう
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-DpOw [49.104.20.19])2021/09/27(月) 08:17:27.25ID:QBGMQz7vd
結構久しぶりのまるっとハッピーエンドだったね。
近年のテイルズってそこそこの確率で主人公が行方不明になったり、死亡したりしてたイメージがあったから、虚水が出てきたときに「アルフェンこれで死ぬんじゃ、、、」と変な予想してしまった
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-2H6+ [163.49.209.66])2021/09/27(月) 08:17:47.15ID:G2kHSVtJM
敵側の事情がだったらしいって感じの伝聞ばっかりだし
主人公たちが解決すべきとこも敵が自滅したりぽかしてなんとかしていくからゲームとは?ってなったんだよな
バトルも大味だしここ最近一番つまらんかった
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-4Hts [92.202.14.43])2021/09/27(月) 08:17:58.26ID:SXT0eF4e0
>>773
そのキチガイゼノブレイド信者がこのゲームにやたら粘着してくるんだけど?何とかしてくれない?そいつらのせいでゼノブレ嫌いになった
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-sls7 [126.159.101.165])2021/09/27(月) 08:20:59.61ID:YSIeCQ3j0
壮大な敵と総力戦したあとにライバルとタイマンは自分好み
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62d-aW6X [153.185.6.10])2021/09/27(月) 08:21:34.57ID:oMWTrvCp0
>>815
生命維持装置につながれて何とか生きている状態だってことはその前に説明があったから俺としては観測者になるのも当然に思えた
それに人種で判断するべきでないとストーリーを通して説明していたのに35は人種で括るのは理解できない
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63e-2Lmd [153.137.232.83])2021/09/27(月) 08:22:40.76ID:ohtfsTKj0
リンウェルの胸の大きさが定まらない…
そこそこあるのか、まな板が膨らんだ程度なのか
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-n2VC [49.97.107.225])2021/09/27(月) 08:23:52.80ID:EvZb/CFRd
ストーリーは物凄く疑問が残るけど、最後がハッピーエンドで、結婚までしてるからまぁ良かったなって評価になってる

秘奥義とかも少ないしやりこみも殆どないのは残念だった
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-t/PR [126.111.79.98])2021/09/27(月) 08:24:25.81ID:97XhTHZV0
2部OPのサビで「記憶の中でずっと二人は生きて行ける」とか言うからあれ、これ二人とも死ぬんか?ってちょっと疑ってしまった
エンディングで最初に青とピンクの花が映った時も一瞬ドキッとした
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 08:25:39.52ID:gjQoYH+d0
35さんの件は、シオンを犠牲にする提案をしたから当たりが強いんじゃないかな
シオンが絡むと平静ではいられなくなるのだろう
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-zD50 [182.167.71.229])2021/09/27(月) 08:26:24.51ID:CpjysTdE0
>>814
第二OPでアルフェンがシオンに手を差し伸べてるシーンの位置取りがアビスEDを想起させてグワった
シオン一回死ぬんじゃなかろうかってハラハラしてたわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-5l1x [49.98.161.216])2021/09/27(月) 08:26:57.09ID:8iQdhiwXd
HelloAgainもBlue Moonもだけど歌詞だけ見たら完全にハッピーエンドにはならない雰囲気してんだよな
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-DZ0D [122.16.55.15])2021/09/27(月) 08:27:13.89ID:jZD++J2a0
テュオハリムの「赤い女が自分達を始末しようと思えばとっくに始末出来た」みたいな事言ってたように、レナの意思が遠回しに邪魔してんのは何でだろうな
精霊力を集めるのが目的だから排除まではしないって事なのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jyfw [106.128.192.235])2021/09/27(月) 08:30:18.90ID:34LKOyqea
女性陣にあんまり好感持てなかった
辛うじてシオンが好きかも程度
やっぱりキャラに好感持てないとつまらないな
もっと深掘りしたり見せ方変えてたら絶対好きになった自信があるから勿体ない
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saa7-nBJy [182.251.145.96])2021/09/27(月) 08:34:20.52ID:iZ3a74q0a
あえて一本道にしてくれてるおかげでマップで迷ってイライラせずにすんだのは良かった
マップでこっちは絶対外れ道って分かるもんな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-sAKR [49.98.217.28 [上級国民]])2021/09/27(月) 08:35:02.11ID:xQfgCYV9d
リンウェルがダナウヨから一般人に改心した辺りから
「レナ人にレイプされたらまたダナウヨに戻るのかな…」
とか考えちゃうよね
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-DpOw [49.104.20.19])2021/09/27(月) 08:38:44.87ID:QBGMQz7vd
そういえばシオンが火のマスターコア持ってた理由って何処かで説明されてた?
本当はビエゾの胸の中にあるものだよな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-K+jb [128.27.25.168])2021/09/27(月) 08:39:25.90ID:nQj/dkMWM
ウァリス城サクスリオ聖堂だけはなぜかどっちが入口出口かわからなくなる
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fb0-UduX [14.13.20.32])2021/09/27(月) 08:40:18.39ID:D/95zO9I0
風のスルドのやることはちよっと衝撃だった
漆黒の翼のドンがあっという間に溶けちゃうなんてよ…………
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-n2VC [49.97.107.225])2021/09/27(月) 08:43:15.45ID:EvZb/CFRd
>>828
敵も味方も深堀はされてないのは残念よね
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22e2-pveB [219.75.141.143])2021/09/27(月) 08:45:10.84ID:3PC7CgCA0
>>827
合理性を重んじる種族だから、万一のことを考えて手段を残してたとか
また王が必要になるような事態が起きた時に、また300年待つのも嫌だろうし
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 474f-S94p [118.14.214.96])2021/09/27(月) 08:45:24.43ID:NT6bxeTK0
>>821
これ見るとまた板よりはあるような
ttps://i.imgur.com/IPNj2y2.jpg
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-yo7n [133.159.151.125])2021/09/27(月) 08:47:15.10ID:wMjS3XGZM
マップの正規ルートが一本道なのは良かったね
俺は方向音痴だからオープンワールド好きじゃないし外れ道のアイテムもサクッと回収できて助かった
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 08:49:06.60ID:3HbZ62vFp
水の領主倒した後ムービー流れたからまさか続きはDLCかとちょっと疑ってしまいました
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22d7-X0+7 [27.142.12.212])2021/09/27(月) 08:51:10.55ID:inflKNrD0
>>827
シオンが肉体的か精神的どちらか一方でも死ぬのは避けなければならなかったとかこじつけられなくもないかもしれない
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860f-5QVF [121.2.65.44])2021/09/27(月) 08:51:32.39ID:zn7mDvMC0
アルフェンで修練場上級勝てんレベルは40
無傷で最後(多分)のデカイの2匹まではいけるけどコイツが倒せん
諦めて先進めてレベル50くらいになるまで放っておくしかないか
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 08:52:38.62ID:3HbZ62vFp
>>840
魔人剣でちくちくすればいつか倒せるよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 08:56:15.60ID:3HbZ62vFp
>>803
あれは絶対最後に出てくるだろうって思って出てきて予想通りだったなw
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-t/PR [126.111.79.98])2021/09/27(月) 08:56:52.11ID:97XhTHZV0
35がシオンごとレナの星霊倒すのが一番効率的だからそうしないと船直さねぇよって脅してきたけど35の目的って何だったっけ
レナの意思からの解放?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-2Lmd [114.152.224.129])2021/09/27(月) 08:57:31.23ID:VmI/uuf50
そういうのこそコンボで気持ちよく勝ちたいんだよな
ソロバトルやるとこのゲームのつまらなさがよくわかる
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860f-5QVF [121.2.65.44])2021/09/27(月) 08:57:53.09ID:zn7mDvMC0
>>841
それやってて途中で我慢できなくなって
ブーストアタックやオーバーリミッツ時に無理して返り討ちに合うパターン

あとコイツのためにプロテクトリングに防御力+60×4作ってみたけど大した効果無かった
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-UduX [49.104.48.81])2021/09/27(月) 08:58:44.29ID:zEE8j3zud
>>837
俺はオープンマップ派なんだよなぁ
2つ以上の街に行ったり来たりしたい
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 08:58:45.57ID:3HbZ62vFp
>>845
堪えて…
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-DZ0D [122.16.55.15])2021/09/27(月) 08:59:19.03ID:jZD++J2a0
>>843
観測を続けたい
あと自分達を支配して来たレナの意思に反発もなくは無い
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 09:00:03.52ID:3HbZ62vFp
>>731
終盤は急にスターオーシャンになったなw
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-DpOw [49.104.20.19])2021/09/27(月) 09:00:19.70ID:QBGMQz7vd
>>843
同胞達が作った最高傑作(アルフェンとシオン)がレナの星霊に勝てるのかという興味と、
単純な復讐が理由って言ってたな
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-UduX [49.104.48.81])2021/09/27(月) 09:00:55.43ID:zEE8j3zud
これレナ本土には行かんの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-FxL9 [126.156.92.84 [上級国民]])2021/09/27(月) 09:02:43.33ID:3HbZ62vFp
>>851
いくよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-zD50 [182.167.71.229])2021/09/27(月) 09:03:01.22ID:CpjysTdE0
レナに本土とかいう上等な代物なんてないよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-zD50 [60.143.8.232])2021/09/27(月) 09:03:21.86ID:y8FiJXYj0
自分が指示して作らせたものに自分の大望邪魔されたけど
今どんなきもち?NDK?NDK?して星霊の反応を観察してみたい
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-t/PR [126.111.79.98])2021/09/27(月) 09:06:22.22ID:97XhTHZV0
35さんの反抗期って事か
にしてもレナの意思に精神支配されながらもよく支配が届かないダエク=ファエゾルまで逃げきれたもんだな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-DpOw [49.104.20.19])2021/09/27(月) 09:08:30.01ID:QBGMQz7vd
>>855
別に行きたくていったわけじゃなくて、ちょっとした事故でレナの支配が届かない距離に行ってしまったらしいけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9b-DZ0D [122.16.55.15])2021/09/27(月) 09:12:04.11ID:jZD++J2a0
「僕の作った究極のズーグル」をダナに送り込んだり、次元の扉開いてクロノス怒らせたマッドサイエンティスト達は流石に処刑した方が良いだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF42-CeRv [49.106.193.21])2021/09/27(月) 09:15:04.10ID:pk7n1kAAF
クリアはしたけど、AG消費軽減と移動速度上昇の石が全然手に入らないのだけど、どこで集めればいいのかな

そして石があふれて入手失敗しだした
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836f-2Lmd [114.152.224.129])2021/09/27(月) 09:15:46.40ID:VmI/uuf50
35からしたらレネギスの中継装置どうにかすりゃ少なくともレナ星霊は当面の間無力化できたんじゃないの
エネルギー充填120%状態の星霊にケンカ売りにいかせるよりはマトモな判断だとおもうが
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-MMEz [49.98.168.150])2021/09/27(月) 09:16:24.02ID:ez4BxjT6d
スターオーシャンっていうかファンタジアもデスティニーも宇宙ステージ的なところまでは普通に行くよね
元々そういうシリーズだし
まあ元の開発が同じだから当然っちゃ当然だけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce25-2yZa [111.217.80.157])2021/09/27(月) 09:19:24.16ID:QUwYyWLE0
石売るとき全チェック機能つけてくれませんかね
面倒すぎる
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a0-njwO [211.11.88.50])2021/09/27(月) 09:19:40.31ID:mLvGMsHW0
深掘りが足りないのは同意だけどキャラ全員好きだけどな
フルルも好きだから追加キャラ出すならフルルでいい
リンウェル守ってヴォルラーンに立ち向かった時に新たな力に芽生えよう
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF42-CeRv [49.106.193.21])2021/09/27(月) 09:20:08.96ID:pk7n1kAAF
>>854
ダナレナくっついたし、6星霊混じることになったし結果良ければ万々歳やろう

ネタキャラみたいな扱いさせられるヴォル君の方がぐぬぬしてるだろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7d8-Zq/0 [60.43.97.121 [上級国民]])2021/09/27(月) 09:21:09.84ID:dluSrnSb0
セレスティアやテセアラみたいにレナ本星の冒険したかったけどまぁしゃあない
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a22c-TI/i [59.138.2.72])2021/09/27(月) 09:21:41.99ID:gjQoYH+d0
>>858
風迅結晶はサファール海洞の上層と中層で掘れるはず
無尽輝石はレネギスの通路のところで掘れたと思う
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa0-t/PR [180.11.46.158])2021/09/27(月) 09:22:24.14ID:0VSSCsg70
壁が概念になってギャグでも使われるようになってからのアルフェンは
急速に本編のシリアス崩壊した面白キャラになるからお祭りゲーだとこのノリで弾けるんだろうな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c672-X0+7 [153.198.250.63])2021/09/27(月) 09:22:43.13ID:FOIrSAVc0
35さん以外のヘルガイムキルとも、可能なら戦わずに済む道を探そうとしたんだけどね
相手がレナ星霊に完全に洗脳されて星霊様の邪魔者ブッ殺すマンになってるから
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF42-CeRv [49.106.193.21])2021/09/27(月) 09:23:33.08ID:pk7n1kAAF
>>865
ありがとう。早速掘ってみるよ
火山でも稀に無尽掘れたけど殆ど産出しなかった
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02a0-njwO [211.11.88.50])2021/09/27(月) 09:23:58.12ID:mLvGMsHW0
>>866
レイズの時間軸が仲間が揃うまでらしいけどそれだとギスギスしてんのにいいのかと思った
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-t/PR [126.111.79.98])2021/09/27(月) 09:25:07.31ID:97XhTHZV0
アプデでエピローグ追加してくれ
エンディング後の人々の様子や各キャラのその後の暮らしを見たかったのに何も無くてモヤモヤするわ
スタッフロールの1枚絵だけじゃなんか物足りない
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-fyK4 [106.154.134.161])2021/09/27(月) 09:28:14.92ID:ULUqwFVKa
>>798
欲しくても手にはいらなかった人もいるのに酷いよね
アルフェンは今風に言えばガチャに恵まれてただけだし
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-MMEz [1.66.100.97])2021/09/27(月) 09:29:10.62ID:WcvnQHMtd
エピローグって想像通り以上のものは特にないでしょ
というか無いから一枚絵なんだと思うが
あれ以上語っても野暮な気がするけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-6yUH [126.255.21.213])2021/09/27(月) 09:30:39.80ID:T5+jXw2Tr
アルフェンってレナ侵略前の人間だけど苗字は無いのかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-IKKv [49.98.12.40])2021/09/27(月) 09:31:01.56ID:Aqbf2P7od
今回スルド以外サブキャラがマジでモブばっかだよな
ベルセリアのオスカーとかエクシリアのイバルとかゼスティリアのアリーシャみたいな
ちょっと存在感のあるサブキャラが全然いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています