トップページgamerpg
1002コメント334KB

【PS4/PS5】原神 Part203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-vUzR [61.112.123.12])2021/09/04(土) 13:57:04.36ID:DOR+kSvs0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑この行を3行以上に増やしてスレ立て
次スレは>>900が立てること、無理な場合は安価指定
反応が無い場合は>>950が代理

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:PS4 / PS5 / PC / iOS / Android
サービス開始:PC/iOS/Android/PS4は2020年9月28日、PS5は2021年4月28日、Switchは未定

■公式
・ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja
・540ページ超フルカラー公式コミック
http://genshin.mihoyo.com/ja/manga
・Twitter
http://twitter.com/genshin_7
・YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■おすすめ有志wiki
原神 Wiki*
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
【PS4/PS5】原神 Part199
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630467384/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PS4/PS5】原神 Part201
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630581110/
【PS4/PS5】原神 Part201
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630657819/


--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iApH [106.133.48.53])2021/09/04(土) 19:29:24.01ID:+72JnmXKa
神の雷電が何もせずにお飾りを置いて政治を人間に任せてるのはまんま天皇モチーフだよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b90-lYlz [153.210.253.22])2021/09/04(土) 19:29:26.33ID:Wj3HAZKP0
神本人が引退または引きこもりになっても、七神への信仰そのものはまったく揺らいでいないから
その辺もポイントの一つではありそう
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-aG4v [133.204.177.128])2021/09/04(土) 19:29:29.44ID:O40lrGxJ0
>>200
あれは既に失われた技術で影しかもう作れないとか言ってたからカーンルイアの技術じゃない?
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2c-BU6s [114.16.122.60])2021/09/04(土) 19:30:36.30ID:QJEgKZsg0
>>199
呑んだくれと先生は代替わりしたことのない神ってだけで他の国は全部一回は代替わりしただけで人間上がりの神って話はない、何となく初代が魔神や精霊で二代目以降に人間ってイメージがここや皆のイメージあったんでしょ
自分も雷電将軍は先代から引き継いだ人間上がりだとばかり思ってたし
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-l0un [126.72.56.130])2021/09/04(土) 19:31:10.24ID:1g9y+Ghp0
>>200
キャラストでは誰かが持ち込んだって書いてあるな
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-hLnd [106.73.26.65])2021/09/04(土) 19:31:38.10ID:kSaMmJaa0
名前がちょっと日本語とその他海外とのニュアンスとして違うやつだよね確か
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iApH [106.133.48.53])2021/09/04(土) 19:31:47.87ID:+72JnmXKa
>>206
3国とも神は自分のことをそこまでいらないと思ってるけど
結局人間の統治は腐敗するから神が求められたのがモンドと稲妻
黄金期だから今だけは気にする状況にないのがリーユエ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-uPlQ [147.192.165.199])2021/09/04(土) 19:32:14.83ID:VyqFy2yk0
よく考えたら魔神戦争を勝ち抜いた七神のうち二人も殺したカーンルイアってやべえな
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Sfec [60.83.92.192])2021/09/04(土) 19:32:47.70ID:8nl+v0O60
アビス空「閃いた」
アビス空「蛍の動く人形を13体ぐらい作ってさ」
アビス空「1人だけドジな末っ子にしようと思うんだ」
アビス使途「「「ダメです」」」
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-0qy/ [106.73.19.66])2021/09/04(土) 19:33:03.53ID:okyiwCdQ0
そのうち過去のテイワットにタイムリープしそう
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GmXC [202.208.146.97])2021/09/04(土) 19:33:28.12ID:M6DhmZsL0
>>212
元ネタは秦の始皇帝で確定だろな
自身が永遠を求めてる間に重臣が不正しまくってやらかして秦が滅びたのも全く同じ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d4-Rzay [221.187.59.4])2021/09/04(土) 19:33:39.33ID:DghFirSv0
武器強化する石ねぇや 
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-aG4v [133.204.177.128])2021/09/04(土) 19:34:32.85ID:O40lrGxJ0
今のところ神が元々おらず発展しすぎたから滅ぼされたって言う国だからね
かなり凄い国だったんだろう
影もそれをみたから発展ではなく停滞による永遠を求めてる訳だし
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Sfec [60.83.92.192])2021/09/04(土) 19:34:54.42ID:8nl+v0O60
>>221
秦どころか世界中の出来事じゃねーか
ヨーロッパはもっとひでーぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f4-p60h [59.139.225.106])2021/09/04(土) 19:35:40.04ID:ihgzTVb40
遺跡守衛とかプレイヤーにはサンドバッグだけどあんなの大量にある国家とかめちゃ怖いしな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iApH [106.133.48.53])2021/09/04(土) 19:36:03.46ID:+72JnmXKa
テイワットには神レベルの外圧や仙人やらがあって人間だけの政治が機能停止に陥りやすいから環境があるから
おそらくそれを平坦にするのが氷神の目的と先生とのすべてを終わらせる契約
共産主義的な思想をまんまロシアと中国が共有している
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GmXC [202.208.146.97])2021/09/04(土) 19:36:29.23ID:M6DhmZsL0
自身の永遠を求めるあまり国民をないがしろにした為政者は秦の始皇帝ぐらいなもんだしな
今でも始皇帝の永遠を求めた結果の史跡が中国には残ってるし雷電将軍のモデルだろな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d56-XyDY [122.214.5.50])2021/09/04(土) 19:36:58.78ID:UsSlxsKA0
https://i.imgur.com/cuywSeB.jpg
こいつが凝光神里ポジションっぽいけどなかなか微妙だよな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-gjNA [126.225.99.180])2021/09/04(土) 19:37:34.17ID:mxGwaoTs0
>>218
天理がわざわざ出向いて滅ぼすレベルだからね 未だに稼働してる遺跡守衛とかごろごろいるし神がいないとはいえ相当発達した文明だったんだろうな
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-l0un [126.211.118.138])2021/09/04(土) 19:37:36.08ID:mjVoBT7Cr
ド無能をモチーフにされるとかはい人種差別
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-d83Y [115.179.66.143])2021/09/04(土) 19:37:45.85ID:aLLTMLUW0
>>228
竜騎士っぽいよな
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-LKDL [133.159.150.110])2021/09/04(土) 19:37:51.24ID:YW7mMhwtM
なにこれ新キャラの始皇帝ガイジ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GmXC [202.208.146.97])2021/09/04(土) 19:37:58.90ID:M6DhmZsL0
>>224
ヨーロッパにもあるだろうけど
秦の始皇帝の伝説が稲妻における雷電将軍のそれと同じなのよね
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dcb-uL7/ [42.124.9.133])2021/09/04(土) 19:39:36.08ID:RIl1Ppj50
>>211
あ?不敬もほどほどにしろよ非国民
陛下はお飾りなどではないし引き込もってもおられんぞ
この世に御生誕なさった時からご公務の始まり、以後自由気ままの生活とは縁遠い、気の張る毎日を過されている
世界で1番歴史が古い皇族が日本国天皇である
エリザベス女王もローマ法王ですらも天皇陛下よりは格下
世界一の威厳がある
言葉に気をつけろ愚民
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa71-p60h [182.251.222.51])2021/09/04(土) 19:39:52.41ID:o0mCW2+ea
>>228
綾華も裏方メインなせいでデート満喫しただけのお姉さんみたいな印象だし問題ない
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-l0un [126.72.56.130])2021/09/04(土) 19:40:25.60ID:1g9y+Ghp0
>>228
少年モデルであってほしい
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-nTGN [111.89.118.130])2021/09/04(土) 19:40:39.69ID:MPySjhtx0
>>218
錬金術だけでもヤバそうだけど、そっちは復活or伝承しようとしてても止めに来ない辺り
錬金術よりもっとヤバイ技術が有ったんだろうな
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-y8zz [49.98.225.35])2021/09/04(土) 19:40:49.07ID:gbIVWn2fd
次は草なのか
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-d83Y [115.179.66.143])2021/09/04(土) 19:41:00.38ID:aLLTMLUW0
次のスメールが草神ちゃんだっけ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2c-ALHH [175.131.183.26])2021/09/04(土) 19:41:41.72ID:9TAAQVjq0
草の国(砂漠)だっけ
エジプトモチーフかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-GreE [49.97.100.205])2021/09/04(土) 19:42:15.03ID:DhQ8dyVCd
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-Gppv [27.91.191.87])2021/09/04(土) 19:43:19.51ID:G5qkYar20
ピラミッドとかスフィンクス出てきそうだな
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-bcJK [126.37.237.157])2021/09/04(土) 19:43:21.07ID:cJyf11Wg0
草の国いくまでにバージョン3つは祭りで時間稼ぎして草も生えなくなりそう
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-aG4v [133.204.177.128])2021/09/04(土) 19:43:39.74ID:O40lrGxJ0
>>228とか見る限りアヌビス神?みたいだしエジプトモチーフか
ピラミッドみたいな建物かステージあるんだろうか
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-uPlQ [147.192.165.199])2021/09/04(土) 19:43:47.96ID:VyqFy2yk0
スメールはそのへんモチーフで教令院はアレクサンドリア図書館がモチーフじゃないかとは言われてるな
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b90-lYlz [153.210.253.22])2021/09/04(土) 19:44:05.44ID:Wj3HAZKP0
エジプトの草だからパピルスでしょ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-d83Y [115.179.66.143])2021/09/04(土) 19:45:06.47ID:aLLTMLUW0
はあ?なんで砂漠で草なの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b0-2CCZ [14.11.72.0])2021/09/04(土) 19:45:42.71ID:xIHC7pFh0
火魔女ってスメール出身でいいんだっけ?
直接の登場は無いにしても間接的なストーリーはあったりするかな
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-l0un [126.72.56.130])2021/09/04(土) 19:45:48.36ID:1g9y+Ghp0
草パワーが足りないから
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iApH [106.133.48.53])2021/09/04(土) 19:45:55.87ID:+72JnmXKa
スメールもPV的には稲妻と同じで人間の悪政が神の許容範囲内のパターンのようだから
また神に対する求めるものの違いで揉めそうやね
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-1c0U [126.2.189.193])2021/09/04(土) 19:46:02.95ID:Yq3O0jgN0
>>218
殺された草神は勝ち抜いた草神とは限らないけどね
あと妄想だけどバアルも草神もカーンルイアに殺されたとは限らない
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-hLnd [106.73.26.65])2021/09/04(土) 19:46:06.37ID:kSaMmJaa0
錬金術関連と神の目の希望や魂吸ってる感じがパクリとかってわけじゃなくてハガレン思い出してニヤリとした
からくり系も案外そういう魂定着系だったりしてな
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-vhe2 [126.253.245.253])2021/09/04(土) 19:46:43.01ID:LuSD1/lOr
>>247
ナイル川もちゃんとあるしピラミッド作りやらなんやらで砂漠化したけど昔は草生えてる場所だったぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-aG4v [133.204.177.128])2021/09/04(土) 19:46:52.93ID:O40lrGxJ0
砂漠に神の力で植物を発生させてそこを国としてるとか
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GmXC [202.208.146.97])2021/09/04(土) 19:47:29.93ID:M6DhmZsL0
エジプトも永遠思想だからそれはないだろな
ミイラなんかも永遠思想の物的証拠だし
スメールはローマとかその辺だろ多分
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-vhe2 [126.253.245.253])2021/09/04(土) 19:48:14.47ID:LuSD1/lOr
>>255
多分アレキサンドリア図書館がモチーフと思われ
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GmXC [202.208.146.97])2021/09/04(土) 19:48:56.34ID:M6DhmZsL0
>>256
なるほど
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-LKDL [133.159.150.237])2021/09/04(土) 19:49:54.66ID:IU9ZWC5iM
描写忠実らしいアサクリやったら栄えてた北部は植物も生えててめっちゃ華やかだったしな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837c-KrGZ [101.128.195.145])2021/09/04(土) 19:51:11.48ID:u9oA2xWV0
現状のマップの限界までカーソル動かしてみた感じだとそのまま残り4カ国すっぽり収まりそうだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-vKwn [49.104.10.61])2021/09/04(土) 19:51:27.06ID:g334GXvbd
スクロといいヘソ白ポといいなぜミホヨは緑髪キャラに眼鏡をかけさせたがるのか
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-uPlQ [147.192.165.199])2021/09/04(土) 19:51:49.96ID:VyqFy2yk0
立本が言及してたスメールの情報メモしてたんだけどどっかやったわ
キノコ以外なら何持っていっても喜ばれるッスの他に何言ってたか忘れた
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-aG4v [133.204.177.128])2021/09/04(土) 19:52:06.74ID:O40lrGxJ0
そもそも人間が生活する以上植物とかが自生する環境じゃないと生きていけないからな昔なら特に
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dcb-uL7/ [42.124.9.133])2021/09/04(土) 19:52:19.79ID:RIl1Ppj50
>>226
まんま、まんまと、うるせーなこいつ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b0-Cdck [14.9.75.193])2021/09/04(土) 19:52:35.20ID:Uz1Ljugs0
もともと砂漠の方が草神の能力映えるだろうしな
そんなことより草属性が雷を救う反応持ってきてくれるかどうかが重要
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b90-lYlz [153.210.253.22])2021/09/04(土) 19:52:45.09ID:Wj3HAZKP0
現実のエジプトは大穀倉地帯だったりするけど、スメールはまた違うだろうと
日本と稲妻も全然違うからね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-Gppv [27.91.191.87])2021/09/04(土) 19:53:33.44ID:G5qkYar20
次の国来る前に白ポはくるんだろうか
いらないけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d56-XyDY [122.214.5.50])2021/09/04(土) 19:53:55.92ID:UsSlxsKA0
「知恵は知恵の神の敵 知恵は無知の海に浮かぶ餌
学上の学士が成した愚行に 神の知恵は異論を唱えなかった」
って津田健次郎のナレーションがあるしカーンルイア以降の草の神がクズで砂漠化を黙認したみたいな可能性もあるよな
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-l0un [126.72.56.130])2021/09/04(土) 19:54:41.27ID:1g9y+Ghp0
教令院とか絶対人体実験してるだろ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2dcb-uL7/ [42.124.9.133])2021/09/04(土) 19:55:12.19ID:RIl1Ppj50
>>266
男だからぶっ壊れ確定
カズハ並かカズハ超えだろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-GmXC [202.208.146.97])2021/09/04(土) 19:56:08.76ID:M6DhmZsL0
白ポはいらないけどヨーヨちゃんは欲しい
ロリコンではないけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-bcJK [126.37.237.157])2021/09/04(土) 19:56:23.87ID:cJyf11Wg0
ヨォーヨって草幼女もイラストだけは早々に出てたけど影も形も見えないな
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-d83Y [115.179.66.143])2021/09/04(土) 19:56:36.75ID:aLLTMLUW0
稲妻のマップ疲れるから定期的にモンドに帰ってる

次のコクセイちゃんとシャンリンのイベントは中国人的には稲妻の旅を終えて故郷のリーユエに戻るみたいな心境で入れたのかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-aG4v [133.204.177.128])2021/09/04(土) 19:56:37.80ID:O40lrGxJ0
他ゲーだと草とかは回復キャラにされたりするけどこのゲームだと既に水が回復みたいになってるからどうなるんだろう
炎で燃やされまくるのか
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa71-e7XD [182.251.149.223])2021/09/04(土) 19:56:40.20ID:BsyxWzG0a
>>237
ウェンティのアルベドに関してのボイスを見る限りアルベドのやってる事も相当ヤバい
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd3-ypAh [114.173.229.20])2021/09/04(土) 19:56:40.39ID:tv8jQIVv0
>>239
草神だが花神祭りをやっているらしい
他の魔神と共存してるのか、それとも時期によって花になるのか
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Sfec [60.83.92.192])2021/09/04(土) 19:57:10.17ID:8nl+v0O60
草神ちゃんは400歳ちょいのピチピチギャルやで
悦べ

年月による精神摩耗がやばい世界で普通に4000年生きててまだまだ現役余裕だったモラクスどうなってんの
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iApH [106.133.48.53])2021/09/04(土) 19:58:04.07ID:+72JnmXKa
モラクスは摩耗に強い体質だったって名言されてるから
設定なら仕方ない
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-TUl2 [123.225.195.4])2021/09/04(土) 19:58:16.15ID:RwV0j1R/0
そろそろ限界感じ始めてたから自分で降りたんだよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b12-Q6kk [217.178.83.216])2021/09/04(土) 19:58:59.30ID:Wh00TQPM0
ココミってなんか仕事した?
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-BEam [106.154.1.191])2021/09/04(土) 19:59:58.60ID:cq7fV7wMa
探索ガチ勢って追加の2つの島はもう100%になったの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-vhe2 [126.253.245.253])2021/09/04(土) 20:00:12.08ID:LuSD1/lOr
バルバトスにモラクスにバアルと来て草は何だろうと予想してみる メガテン知識にプラスアルファ程度のことしか知らないけどアガレスなんかピッタリそう
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-BEam [106.154.1.191])2021/09/04(土) 20:00:29.07ID:cq7fV7wMa
>>279
北斗とカズハを召喚した
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Sfec [60.83.92.192])2021/09/04(土) 20:00:38.15ID:8nl+v0O60
>>278
もう10か月とか前で昔すぎて忘れてるだろうけど、ふとした人との会話で色々気づいて身辺整理しただけで現在も最盛期続行中だぞ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-dO1z [211.9.92.94])2021/09/04(土) 20:00:42.60ID:lOWJv8Vx0
旅人を隊長に任命した
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba0-vUzR [153.221.166.180])2021/09/04(土) 20:00:52.22ID:EAlXkNdM0
始皇帝の奴はちょっと唐突でアフィくさい
どっかのまとめで記事になるかも

>>279
邪眼の回収を命じました・・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-d83Y [115.179.66.143])2021/09/04(土) 20:01:44.24ID:aLLTMLUW0
>>275
草より花神の方がよかったな華やかそうで
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d7-nTGN [59.166.180.252])2021/09/04(土) 20:02:36.32ID:cFxgy7Yx0
草元素はデバフまみれ属性にしてくれんかな
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-iApH [106.133.48.53])2021/09/04(土) 20:02:39.69ID:+72JnmXKa
>>279
物理的には仕事してないし内乱起こして一般の死人増やしただけ
ただココミがやらなくてもファデュイが何らかの混乱を起こしただろうし
抵抗軍の存在が結果として神への嘆願の力を増させてはいる
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-1c0U [126.2.189.193])2021/09/04(土) 20:03:08.97ID:Yq3O0jgN0
>>281
八重神子がクラクサナリデビって言ってたと思う
名前覚えにくすぎて合ってるかわからん
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-Gppv [27.91.191.87])2021/09/04(土) 20:04:35.31ID:G5qkYar20
>>269
嬉しく…ねえな…
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-l0un [126.72.56.130])2021/09/04(土) 20:04:44.93ID:1g9y+Ghp0
クラクサナリデビは愛称だから本名はやっぱ悪魔の名前だろう
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059b-vUzR [118.8.68.155])2021/09/04(土) 20:04:46.49ID:fy5c7iI30
スメール出身といえばリサさん。
久しぶりにメインストーリーに絡むのかどうか。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Sfec [60.83.92.192])2021/09/04(土) 20:04:47.37ID:8nl+v0O60
今思えば留雲借風真君とか憶えやすい部類だったのかもしれない
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-sh4Q [126.39.168.91])2021/09/04(土) 20:05:05.51ID:ghLGFsL70
鼻紙…

このまま国が追加されていく度に野武士とかフライムとかみたいな闘いにくい敵が追加されて難易度上がるんだと思うと気が重い
探索に歯ごたえは勘弁して欲しいです…
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-TUl2 [123.225.195.4])2021/09/04(土) 20:05:33.84ID:RwV0j1R/0
白ポはメガネ取って愛染やってくれねーかなぁ
そしたら喜んでもらうんだが
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-aG4v [133.204.177.128])2021/09/04(土) 20:05:36.47ID:O40lrGxJ0
>>280
セイライは雷電の素材集めるために細かく回ったから2日位で100いったけど
もう片方は75くらいだわ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa71-e7XD [182.251.149.223])2021/09/04(土) 20:05:48.63ID:BsyxWzG0a
>>289
クラクサナリデビは人が呼ぶ俗称
ウェンティや鍾離みたいなもの
魔神としての名前は別にあると思うよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-1c0U [126.2.189.193])2021/09/04(土) 20:07:46.31ID:Yq3O0jgN0
愛称なのか間違えてたわ、すまん
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2317-kAbp [219.98.91.80])2021/09/04(土) 20:07:52.06ID:Y3lDDpcK0
超カッコいいスキルの出し方って動画が本当にカッコよかった
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b0-2CCZ [14.11.72.0])2021/09/04(土) 20:11:24.41ID:xIHC7pFh0
魔王武装の使い手(貴重なのか別にそうでもないのか分からん)
炎の魔女
魔神人形プロトタイプ
博士(戦闘員ではなさそう)

今顔わかるファトゥスってこの4人でいいんだっけ?
今後コイツラより設定上強そうな奴らばっかになるのだろうか
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-vhe2 [126.253.245.253])2021/09/04(土) 20:12:16.01ID:LuSD1/lOr
まぁ普通クラクサナリデビが名前だなんて思わないよな 毎回毎回クラクサナリデビ様は〜なんて言ってたら舌噛みすぎて喋れなくなる ついでにキーボードならまだしもスマホのフリック入力だと手がもつれる
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa71-p60h [182.251.222.51])2021/09/04(土) 20:12:16.54ID:o0mCW2+ea
草付与からの炎上やられるとエグいけどこっちがやるとカスダメなんやろなあ
あのダメージ頻度で実用的なダメージでたらヤバすぎるし
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp81-Z3ju [126.254.18.173])2021/09/04(土) 20:12:45.45ID:v6k1607bp
稲妻で旅人がした事リスト

・勘定奉行の問題解決
・神里家と協力体制を築く
・捕らえられたトーマを将軍の目の前から救出
・メカジキ隊隊長に任命
・稲妻のファデュイ本拠地に襲撃
・九条家で花火を打ち上げる
・御前試合で淑女に勝利
・八重神子の協力の元影に勝利

うーんこれは永遠の天敵
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d56-XyDY [122.214.5.50])2021/09/04(土) 20:12:50.91ID:UsSlxsKA0
野伏は硬さの割にドロップ量がしょぼいのがダメだった
敵としてのデザインは割と好き
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23dc-T+Vf [61.46.102.239])2021/09/04(土) 20:13:28.11ID:OMl1M+MI0
モラクスは自動車免許返納できるえらいじじい
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a512-nTGN [220.108.141.211])2021/09/04(土) 20:14:55.04ID:NMLZgsWB0
海祇島の探索100%までやったけど明らかにギミック作った人が違うなって感じるほどセンス悪い
時間制限挑戦で雷球を草の裏の見えないところに隠すとか継電石ギミックかなりギリギリに置かないと届かないとかゲームメイクのセンスなさすぎよ
短針を雷で方向合わせるやつも性格悪い配置が多かった
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-Sfec [60.83.92.192])2021/09/04(土) 20:15:19.44ID:8nl+v0O60
>>300
タルタリアの剣の師匠は本気のタルタリアを無傷でボコれるやべーやつ
たぶんファデュイじゃなさそうだけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-l0un [126.72.56.130])2021/09/04(土) 20:15:39.09ID:1g9y+Ghp0
数千年国を見守り栄えさせ後任の成長を見届けたら老害になる前に終活
うーん有能
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3d4-Rzay [221.187.59.4])2021/09/04(土) 20:16:29.41ID:DghFirSv0
ココミこいつなんも活躍してないよね
ワロタ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f4-UDCF [59.139.225.106])2021/09/04(土) 20:17:00.62ID:ihgzTVb40
一部ガタイ良すぎというかデカすぎて体格おかしいとは思うけど鎧とかデザインは好き
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e397-d83Y [115.179.66.143])2021/09/04(土) 20:17:21.28ID:aLLTMLUW0
神の目持ってる人と持ってない人分かれてるけど
持ってる人はどういうプロセスで与えられるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています