【PS4】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d0-QEAr [221.171.101.98])
2021/07/31(土) 22:30:33.47ID:fmpzqNdP0!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4
発売日:2021年9月30日
価格:通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8500円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
CERO:C
■『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』公式サイト
https://www.falcom.co.jp/kuro/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom
※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
前スレ
【PS4】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1627264569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e718-F2ed [220.98.25.186])
2021/07/31(土) 22:39:14.83ID:dqpDI/qZ00003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b0-0FmO [106.73.7.32])
2021/07/31(土) 23:31:26.94ID:hGi4zmpl0それで低身長はやばくね?
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df20-IIMs [115.85.114.148])
2021/08/01(日) 12:22:48.06ID:nKojxIOk03章夜の演習地でアンゼリカが泰斗流に縁のある幾つかの流派も訪ねていたって言ってるけどそれがベルガルドの崑崙流とアーロンの月華流なのかな
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 12:33:04.02ID:3dav5Vrh0乙
アンゼリカ、アーロンと遭遇してるかもな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa3b-Qdz0 [182.251.46.53])
2021/08/01(日) 12:35:20.72ID:hPK7z2mNa0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 12:57:24.42ID:9eVS4i9mF泰斗月華崑崙は三大流派って言われてるだけで縁があるとも限らないんじゃね
ないとも言えんけどたぶん少林寺拳法と八極拳ぐらい違うと思うわ
泰斗から派生した流派とかあるのかもしれんしまだわからんね
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd0-Xvfy [133.201.168.1])
2021/08/01(日) 12:58:31.16ID:FzmOt3Em0単に他の流派としか言ってないからまだわからんけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 13:15:00.35ID:9eVS4i9mFそれともCIDの権力と遊撃士の後輩とか無理やり弟子入りさせて3大言われるぐらい復興したのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 13:31:52.12ID:CjB4u2P40世界各国に流派を扱う人がいる以上弱小流派とは言わない
帝国内でしか存在しないヴァンダール流とかアルゼイド流の方がよっぽど弱小流派だろうな
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 13:36:52.89ID:3dav5Vrh00012名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa3b-Qdz0 [182.251.46.53])
2021/08/01(日) 13:42:48.77ID:hPK7z2mNa0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 13:45:11.98ID:CjB4u2P40どうでもいい捨て流派というのは疑いもない事実だろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072c-AWOd [106.166.2.71])
2021/08/01(日) 13:47:35.31ID:Mm897MBb0同じ槍だとバルディアス流のが強そうな感じあるし
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678f-IKHw [118.109.101.80])
2021/08/01(日) 13:50:49.22ID:sUU1iS090大体各国で息づいているというか(継承者とかいるのか知らんけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 13:53:09.84ID:CjB4u2P40現実で何見てんだよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 13:54:09.02ID:9eVS4i9mF0018名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-8C9B [126.254.185.248])
2021/08/01(日) 13:57:20.66ID:XQlgL8ber帝国の二大流派はオーレリアを筆頭に剣聖クラスの猛者が何人もいたし
派生の百式軍刀術をカウントしたら軍全体で採用されてる
泰斗は仮にジン、ヴァルターが剣聖クラスまで強くなってても
その二人がトップだからそれ以上のキャラはもう出せないし
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 13:58:43.68ID:9eVS4i9mF0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 13:59:04.04ID:3dav5Vrh0剣術流派とかどうにか繋いでる感じだよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa3b-Qdz0 [182.251.46.53])
2021/08/01(日) 14:00:04.09ID:hPK7z2mNa0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 14:00:33.98ID:CjB4u2P40ジンやヴァルターが剣聖とか何故八葉ローカル名称関係あんの
ジンはS級目前ということだから武術や兵法全てに通ずる理に到達する目前だろうな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678f-IKHw [118.109.101.80])
2021/08/01(日) 14:00:34.83ID:sUU1iS090それは確かに
流派も同じだったりするのかね
あんまり詳しくないんだが
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 14:04:33.10ID:9eVS4i9mF黒月の連中の武術が月華流だったりして
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 14:04:55.79ID:CjB4u2P40現地人が世界に広めることによってスポーツ化すんだよ順序が逆
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 14:09:18.23ID:3dav5Vrh0剣道は体の特定部位を打ったら勝ちとかルールがあるのはスポーツ
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 14:12:38.79ID:9eVS4i9mF柔道から派生のグレイシー柔術とかロシアのサンボとかあるしな
八葉と黒神もそんな感じでどっちかが派生なんだろうけど
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 072c-AWOd [106.166.2.71])
2021/08/01(日) 14:14:44.85ID:Mm897MBb00029名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-uqEN [27.85.206.202])
2021/08/01(日) 14:15:27.91ID:rO0Grgf2a軌跡で当てはめると古武術だから前者だな
ヴァンとかアーロンって剣と拳や足を使うと思うけど、武器は剣だけで籠手とかないのか
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa3b-Qdz0 [182.251.46.53])
2021/08/01(日) 14:17:02.13ID:hPK7z2mNaそれが黒~なのかは分からないけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a784-hsoI [14.132.64.218])
2021/08/01(日) 14:22:19.56ID:J6dvTUkp0空手は流派じゃなくね?
今話してるのって空手で言う4大流派とかの話でしょ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd0-Xvfy [133.201.168.1])
2021/08/01(日) 14:23:19.15ID:FzmOt3Em00033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 14:24:54.75ID:3dav5Vrh0敵役はキャラ紹介なしかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-KpG7 [126.158.200.135])
2021/08/01(日) 14:36:29.59ID:kGzraodprてっきり姫だけだと思ってたが
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-RB+4 [49.98.216.94])
2021/08/01(日) 14:40:52.13ID:oSX7mS6ld0036名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-iH1+ [106.129.207.250])
2021/08/01(日) 14:41:26.74ID:hoaNHdYNa彼らが使う忍びの技は「朧月流」、太刀の技は「黒~一刀流こくしんいっとうりゅう」の名を冠しているがその詳細については不明な点も多く、源流も明らかになっていない。
だって
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-iH1+ [106.129.207.250])
2021/08/01(日) 14:42:57.12ID:hoaNHdYNa0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-iH1+ [106.129.207.250])
2021/08/01(日) 14:43:30.77ID:hoaNHdYNa字が抜けた
源流があるんだろうな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 14:47:24.02ID:CjB4u2P40ずっと東部に行ってて最強集団が近くに存在して関係ありませんとかあり得んわ
八葉を捨てて新しい流派で戦闘集団を構築したって考えるのが自然だろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-KpG7 [126.158.200.135])
2021/08/01(日) 14:58:01.91ID:kGzraodprさんくす
忍者が朧月で姫が黒神だと勘違いしてたわ
逆に言えばシズナも朧月流とやらの忍びの技も使えるって事よね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 15:01:47.19ID:9eVS4i9mF0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 15:05:24.51ID:CjB4u2P40最後の弟子ってのもそういうこと
意味が分からんのが意味が分からん
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-IIMs [126.35.14.201])
2021/08/01(日) 15:08:45.93ID:mBBJjo3+pもう一つの温泉郷のエピソードやり直してくるか
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-uqEN [36.11.228.129])
2021/08/01(日) 15:12:03.42ID:ajreHuYNM0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbc-vfZY [219.102.125.227])
2021/08/01(日) 15:13:42.83ID:uDYkxmtO0リィンの事にしても自分はもう高齢だし才能ある若者に流派を任せて後は旅でもしながらのんびり人助けでもするかくらいの印象
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 15:16:03.91ID:3dav5Vrh00047名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-KpG7 [126.158.200.135])
2021/08/01(日) 15:18:01.28ID:kGzraodpr0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-uqEN [36.11.228.129])
2021/08/01(日) 15:23:18.35ID:ajreHuYNM手紙、リィンの台詞、黒~の存在、エピソード
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-pCDs [211.128.186.122])
2021/08/01(日) 15:24:54.27ID:CjB4u2P40まあ八葉の人間としてはな
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-RB+4 [153.240.130.128])
2021/08/01(日) 15:25:47.77ID:KdfU43RE0別件でそれどころじゃなかったって考えるのが自然なのは確か
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-uqEN [27.85.205.115])
2021/08/01(日) 15:40:37.52ID:fP7zyZkYa黒~はグラムハート側に思えるけど、やっぱり世界の可能性云々の計画に乗ったからかね
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-KpG7 [126.158.200.135])
2021/08/01(日) 16:05:24.76ID:kGzraodprもっと出すべきなのはアネラスちゃんだと思うが…
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FFcb-By/s [210.161.24.12])
2021/08/01(日) 16:07:42.68ID:9eVS4i9mF天元眼とか超能力めいた能力持ってるし
人材不足の結社の補強にはちょうどいいかもしれん
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa3b-Qdz0 [182.251.46.53])
2021/08/01(日) 16:15:59.47ID:hPK7z2mNa行く先々で会う謎のモブがそれっていう・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8b-/znO [131.213.178.83])
2021/08/01(日) 16:20:00.62ID:9FjEbRnN0アリアンの代わりならそうなってもおかしく無いと思うけどな?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-uqEN [27.85.205.115])
2021/08/01(日) 16:50:27.85ID:fP7zyZkYaもっと早くに目をつけてても、おかしくないと思うけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-ExkR [219.98.191.214])
2021/08/01(日) 16:55:09.13ID:etygQnzH00058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678f-IKHw [118.109.101.80])
2021/08/01(日) 16:57:06.48ID:sUU1iS090と、言っても出てきたのは限られるか
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 17:00:31.29ID:3dav5Vrh0まあ、確実にベリルは別の何かだろうけど
第一柱が誰なのかは早く知りたいな
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-iH1+ [175.134.160.119])
2021/08/01(日) 17:02:05.43ID:3dav5Vrh0前に貼ってけたあったけど喋り方かね
ユン老師だと、語尾は「じゃろう」だから違うかもな
https://i.imgur.com/NOAoq0E.jpg
https://i.imgur.com/iBrM7xN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています