【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第187陣-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b09-yLSU [153.242.152.1])
2021/03/31(水) 23:04:54.27ID:bDsxTe1k0!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください
■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
ttp://portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア4」
ttp://portal.valkyria.jp/vc4/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
ttp://portal.valkyria.jp/vc1/ps3/
■公式ツイッター
ttps://twitter.com/valkyria_sega
ttps://twitter.com/val4_PR
■攻略wiki:ttp://valkyria.gkwiki2.com/
■まとめwiki:ttp://www13.atwiki.jp/valkyria/
■各種情報
「戦場のヴァルキュリア4」
発売日:2018年3月21日(水)/新価格版 2020年10月22日(木)
対応機種:PlayStation4、switch
価格:通常版 7,990円(税抜)/新価格版 2,700円
10thアニバーサリー メモリアルパック版 12,990円(税抜)
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:追加ミッションDLC「先行特別作戦」
限定版特典/新価格版:追加ストーリーDLC「第7小隊との共同戦線」
「戦場のヴァルキュリア リマスター」
発売日:2016年2月10日(水)/新価格版 2018年1月18日(木)
対応機種:PlayStation4
価格:4,990円(税別)/新価格版 1,990円
発売/販売:株式会社セガゲームス
初回特典:「蒼き革命のヴァリュキュリア」バトル体験版Ver.1.0 プロダクトコード
「戦場のヴァルキュリア」
発売日:2008年4月24日(木)/Best版 2009年3月5日(木)
対応機種:PlayStation3
価格:通常版 7,600円(税別)/限定版 9,505円(税別)/Best版 2,940円(税別)
発売/販売:SEGA/オーバーワークス
限定版特典:モータータンクコレクション特別版「エーデルワイス号」、80ミリフィギュア「アリシア・メルキオット」、ワールドガイド(設定資料集)
Best版特典:DLC「イーディ分隊大作戦!」収録
■ルール
・PSP版やアニメの話は荒れる原因になりやすいので禁止とします
・上記以外の話は問題ありません
・次スレは>>950が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること
■前スレ
【PS4/PS3/Switch】戦場のヴァルキュリア-第186陣-
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608291321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 494d-bJrB [14.3.76.84])
2021/05/03(月) 18:59:45.02ID:wCW562/D03から削除されたんだっけ?戦犯はあいつか
余計なことばっかしてるよな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-9zKg [60.127.44.97])
2021/05/03(月) 19:12:50.90ID:vflKn+/b00594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-gL/S [121.114.202.16])
2021/05/03(月) 21:38:31.14ID:E0RggCzM0どういたしまして
僕は4から始めたので極みのポテンシャルは知りませんでしたが、リマスターで強さと便利さに感動しました
今後の続編で復活してくれたらいいですね
4のPS5リメイクを作る機会があれば新規シナリオやユニットとともにポテンシャル調整して極みのポテンシャルを復活させてくれてもいいです
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f4-ujyV [36.2.108.174])
2021/05/03(月) 22:12:13.81ID:ga5GVn6u0弱キャラはすぐに名前出てくるけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3956-hZrN [124.35.43.129])
2021/05/03(月) 23:31:54.08ID:APGExG270(1だとアリシアはともかく、ロージーとラルゴはそれぞれの兵科内で平均的だったし)
まあ対戦車と支援の強キャラはすぐに浮かばない
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b8-xeLB [58.3.210.67])
2021/05/04(火) 02:28:09.54ID:g4dYBce905を作ってくれ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/04(火) 10:38:25.06ID:2nq2kvz40わかるわ、そんな感じで中間くらいのキャラが多い感じするわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/04(火) 10:43:03.94ID:2nq2kvz40新作に加えてリマスターと4のPS5リメイクの希望が多かったらいつか実現できると思うわ
もっとたくさんご意見を届けるべきだわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 399b-SnZK [124.84.73.252])
2021/05/04(火) 13:51:34.75ID:c3FG6FA+0シリーズ存続の為にPS5リメイクで繋ぐのも悪くない
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 494d-bJrB [14.3.174.216])
2021/05/04(火) 14:07:06.42ID:j+NKs0ZL00602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-35qL [163.49.202.154])
2021/05/04(火) 14:32:10.21ID:PnObDHq1M部隊括りでは設定上E小隊の方が格上だが個人レベルで一番を決めるとなると極み持ちの義勇兵の方が圧倒的に有利だな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2916-WlBv [126.40.20.43])
2021/05/04(火) 15:51:10.87ID:ReGynAcA01はハード毎にリリースされたら買いたいくらい気に入ってるからPS5版が発売されたらもちろん買う
4はベタ移植であれば互換性でやれるから迷う
E小隊時代のフォルセや新キャラが追加されたら買いたい
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 494d-bJrB [14.3.174.216])
2021/05/04(火) 17:08:33.45ID:j+NKs0ZL0極みポテンシャルマジで復活させてくれえ
強キャラの代名詞なんだよなあ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/04(火) 21:16:21.89ID:2nq2kvz40>>593
同感だわ
あったら困るポテンシャルだけ残すの理不尽だわ
極みがあって行動不能もあるんだったら強弱でバランス取れてるけど極み無くしたらバランス崩れてるわ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/04(火) 21:18:53.43ID:2nq2kvz40ずっと前からそれ思ってるわ
リマスターでセルベリア銃とノーマルセルベリア本人の強さが脳裏に焼き付いてる
普通にユニットで使いたいわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/04(火) 21:20:21.29ID:2nq2kvz40擲弾兵の迎撃性能の調整もやってほしいわ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3956-hZrN [124.35.43.129])
2021/05/04(火) 21:30:09.68ID:il934vbD04の行動・移動不能には発動条件があって、実質的にどうしようもないのはネージュのあがり症くらいだけどね
ヴァンティの酔っ払いとレベッカの後悔は断章で消えるし、スコットの愚直やフルーレの正々堂々は運用で対処しやすい
一方で極みの無条件発動(常時底上げ)は4つ目のバトルポテンシャルとはいえ壊れ性能だし、
キャラ格差を考えると1のバランスが取れてたとは思わないかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b8-xeLB [58.3.210.67])
2021/05/04(火) 22:08:15.38ID:g4dYBce90しかも機関銃は敵オンリーだしな
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f6-O0eh [36.2.146.92])
2021/05/04(火) 22:08:59.40ID:+t4RNrdN0>>606
ヴァルキュリア状態じゃないセルベリアをユニット化しなかったのは謎だな
通常セルベリアとヴァルキュリア状態セルベリアで2回はDLC作れるだろうに
まさか新サクラの手伝いで開発スタッフを貸したせいか?
DLC数が少なかった理由かもしれないな
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/04(火) 22:23:14.31ID:2nq2kvz400612名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 099b-bJrB [180.235.5.198])
2021/05/05(水) 09:56:43.47ID:8MkYIZ1r00505期待してたのにねえ
Ruhmセルベリアの超射程をもう一度味わいたかった。。。
擲弾兵の当たらない迎撃は4の少ない不満の一つだな
敵側は精密迎撃してんのに味方はガバ迎撃で萎えたから5は精度上昇させてくれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/05(水) 15:37:29.26ID:zATd9eH+00505迎撃の調整は必須だわ
露骨な格差で辟易した人多いと思うわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a918-u4zY [36.2.15.210])
2021/05/05(水) 15:44:29.64ID:q/MYnQqH005050615名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 099b-IUUU [180.235.52.99])
2021/05/05(水) 17:13:47.29ID:VaEokq7000505ヴァルキュリア状態のセルベリアちゃんは神々しい、通常のセルベリアちゃんは凛々しい
どっちのセルベリアちゃんも使いたかったよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW fbca-J0rl [39.111.244.243 [上級国民]])
2021/05/05(水) 18:57:56.98ID:4BBdtPWJ005051のときは偵察はアリシアさん狙撃はマリーナさん対戦車はオードリーさんといった、これ、というキャラがいましたが4におけるそのようなキャラはネットで調べてもでてこないので好きなの選べばいいんですかね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 31b8-xeLB [58.3.210.67])
2021/05/05(水) 19:51:00.63ID:hP5WrvMT00505どんだけ射程も長くて正確に爆撃してくるんだよ
>>616
偵察枠はクロードだけど大体が戦車乗ってるから誰でもいい
バッドステータスが強烈じゃないのだとテレサとかアズサ辺り
狙撃は射撃がカイだけ抜きん出てるからカイとかアラディンやキング
今回ストーリー進めりゃ擲弾兵って兵科解禁されると思うけどぶっ飛んでるから狙撃兵とかそこまで使わなかったな
逆に敵の重戦車とかが圧倒的に多いから序盤から終盤まで結構対戦車兵は使った
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW a9f4-ujyV [36.2.108.174])
2021/05/05(水) 20:03:34.71ID:/4VpBvUm00505残念だけど極みのポテンシャルが無くなっちゃってるんだよ
だからこいつは絶対に強いってキャラが分かりにくくなってるね
オススメは偵察兵のミネルバとオーディン、突撃兵はラズとヴァンティ、対戦車兵はローランとジミーとガートルード、支援兵はエリーン、狙撃兵はカイとアラディンとメーベルかな
後半にならないと加入しないキャラいるけど、最初は人数少ないし好きなキャラで選んでいくしかないかな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 3956-hZrN [124.35.43.129])
2021/05/05(水) 20:15:22.95ID:XP3g2qxN00505対戦車は命中精度が低いから、弱点を狙っても密着しない限り外す可能性は低くないし
初期の対戦車だとローラン以外には、カイゲルはマイナスポテンシャルの影響が小さくて扱いやすい
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 099b-bJrB [180.235.5.198])
2021/05/05(水) 20:43:30.90ID:8MkYIZ1r00505その1人だ
ぜんっぜん当たらなくてストレス溜まった
>>615
1人で2度美味しいのにセガったらまったく。。。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW fbca-SrAm [39.111.244.243 [上級国民]])
2021/05/05(水) 20:46:04.32ID:4BBdtPWJ00505名前上がったキャラを第一候補にして気に入ったの使っていこうとおもいます
1ではイーディさんとかいまいち性能だけどレギュラーにしてたので性能+キャラ愛できめてきます
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9f4-ujyV [36.2.108.174])
2021/05/05(水) 22:38:18.52ID:/4VpBvUm0性能で止めた方がいいキャラはごく一部だから、だいたいはキャラ愛で使っても問題はないはずだよ
マイナスのポテンシャルを持ってるキャラが多いからおすすめした中には合わないキャラがいると思うけど、そしたら別のキャラで試してみればいいね
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f6-a0VI [222.230.11.134])
2021/05/05(水) 23:11:44.61ID:3qgUVfew0擲弾兵は100%調整入るんじゃない?
4は差が激しすぎたからね
せめて敵味方の差は無くなってほしいよね
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/06(木) 17:43:25.92ID:ICGndfr800625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9b-M3cF [153.169.120.24])
2021/05/06(木) 17:44:20.47ID:ICGndfr80動作も改善が必要だわ
ターゲットモードのキャンセルは特にストレス溜まるわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a918-u4zY [36.2.15.210])
2021/05/06(木) 19:57:17.27ID:no5Tc6h600627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 494d-bJrB [14.3.162.88])
2021/05/06(木) 20:27:35.61ID:qwtBtvK/0ひっでえ仕様だよなあ
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b09-eFwl [153.242.152.1])
2021/05/06(木) 23:05:33.64ID:gL6HXld000629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-dxvU [125.201.184.3])
2021/05/07(金) 00:56:58.72ID:eZh9ns4700630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/07(金) 01:23:19.50ID:8KFamU620PS4なら体験版もある
1もセール中だけどたった200円引き
それと1と4でメインキャラが総入れ替えだしシステムにも大きな違いはないから、4を気に入ったら後で1をやるのもいいと思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/07(金) 09:23:39.89ID:cnzmWQ7e0もちろん1から順番にやった方がいいよ
1と4を比べたら大きな変更は少ないけど、4でできて1でできない事はあるし、ストーリーだって1と4は深く繋がってるから先に1から始めた方が楽しめるね
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/07(金) 09:25:27.62ID:cnzmWQ7e0>>631は>>629宛てです
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-01VT [163.49.202.112])
2021/05/07(金) 10:54:39.61ID:O71a+Oi0Mシステムとシナリオ面での順番については>>631が解説しているので難易度の点で解説する
難易度は1の方が高く4は1に比べて簡単になっているので、1→4の順で始めると4は物足りなく感じるかもしれない
4→1の順はBLITZに慣れるのでやりやすいはず
難易度だけを考慮すれば4→1になるんだがシステム的にやれることが少なくなる順番なのであまりおすすめはしないな
体験版をやってみて決めればいいが、総合的に考えれば1から始めたほうが無難だ
難易度が高いと言ってもオーダーという救済措置があるのでクリア出来なくなるような事態には陥りにくいはずだ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-dxvU [125.201.184.3])
2021/05/07(金) 12:09:15.77ID:eZh9ns470ありがとうございます。
1からやってみようと思います。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0212-dxvU [125.201.184.3])
2021/05/07(金) 13:17:10.03ID:eZh9ns470安価忘れておりました。
ありがとうございました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/07(金) 17:35:23.46ID:cnzmWQ7e0頑張ってね
それからスレのテンプレに書いてあるNGIPは荒らしだから透明あぼんにした方がいいよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-dcGt [153.169.120.24])
2021/05/07(金) 18:11:58.03ID:zg+TEImv0>>627
4は擲弾兵に問題が集中してたわ
使ってほしいんだったらもう少しデメリットを無くしてくれればいいのに、前に出したら敵擲弾兵の迎撃にやられて、後ろに置いても迎撃が全然当たらなくて使いにくかった
本拠点に置いたクライマリアは無敵だから役にたったわ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-dcGt [153.169.120.24])
2021/05/07(金) 18:12:38.59ID:zg+TEImv0テンプレ読まない人多いな
都度言ってくしかなさそうだわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/07(金) 18:23:07.76ID:8KFamU620敵擲弾さえ事前に倒せれば、擲弾は長射程で地形を無視しつつ対人・対甲どちらにも対応できるから、活躍の場面は多いと思うけどね
具体的には狙撃したり、迎撃されないルートを自軍歩兵が進んで敵擲弾の背後を突いたり
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5112-04TH [118.21.8.8])
2021/05/07(金) 19:05:38.87ID:A/XWVBxo0ほんと改善してくれ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-lJhG [106.129.21.83])
2021/05/07(金) 20:30:44.59ID:vBAssubSa他の兵科は飛ばされても復帰しやすいけどAPが少ない兵科は被害が大きい
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619b-gf2i [124.84.73.252])
2021/05/07(金) 21:02:02.46ID:Z8jxmSzJ0迎撃精度の差も修正されれば扱いやすい兵科に生まれ変われるな
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-01VT [163.49.202.112])
2021/05/07(金) 21:24:20.02ID:O71a+Oi0M0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-l7O/ [121.114.202.16])
2021/05/07(金) 21:39:43.09ID:tz2/sw0j0まったく改善されないという事は無いと思います
4で他の兵科がAPtを調整したようですので、5でも調整される時に動作についての意見を聞いていただけると思います
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-dcGt [153.169.120.24])
2021/05/07(金) 22:06:17.63ID:zg+TEImv0いいと思うわ
移動中と砲の展開時にスパアマになる理由付けできてるわ
対戦車兵も移動を邪魔されなかったら嬉しいわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-biSu [49.104.13.126])
2021/05/08(土) 08:07:23.72ID:4dW4w907dこっちは足遅くなってるしピンポイント迎撃避けていかないといけないのに
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42be-HJFh [157.107.3.125])
2021/05/08(土) 12:43:03.09ID:/9S4tAnV0突撃兵くらいのAP持ってる兵科がいい
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee31-l7O/ [153.232.24.172])
2021/05/08(土) 14:19:59.48ID:iSAkrz9L04の擲弾兵は吹っ飛んじまってるし、5までに擲弾砲が改良されたって筋書きで攻撃モーションのスピードアップとスーパーアーマー化でいいぜ
対戦車兵は装甲追加で吹っ飛ばなくなったでいっか
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7918-PYuu [36.2.15.210])
2021/05/08(土) 14:42:46.59ID:iZg2hY2700650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-3a4t [60.127.44.97])
2021/05/08(土) 15:03:58.48ID:Kn4svj0Y0爆発物をメインウェポンにしてる兵科はAP少ないみたいだから銃器を持つ兵科かな?
近距離用の散弾と遠距離用のスラッグ弾を切り替えられるショットガンの兵科がいい
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42be-HJFh [157.107.3.125])
2021/05/08(土) 20:41:47.23ID:/9S4tAnV0スラッグ弾持ってても散弾兵でいいんかの
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/08(土) 21:08:51.15ID:UgWK012R0ショットガン=散弾って印象強いからね
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/08(土) 23:38:59.63ID:oj4+6pNs0敵歩兵に擲弾迎撃の爆風が当たっただけなら確かにそのまま進んでくるけど、運良く直撃すればちゃんと吹き飛ばせるし速度低下の追加効果が出る場合もあるよ
敵戦車相手なら的が大きいから命中率もかなりマシになるし、AP0の追加効果も十分期待できる
まあそもそも自軍が敵陣の中を進んでいくミッションばかりで、
擲弾に限らず全般的な迎撃を敵のほうが有効活用してくるゲームだから、命中率以前の話として不公平感は否めないけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-3a4t [60.127.44.97])
2021/05/09(日) 00:18:37.47ID:2D29AzJb00655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 699b-kkEa [180.235.52.99])
2021/05/09(日) 10:56:28.75ID:U4u/CtUY05は両方のセルベリアちゃんを使わせてほしいよね!
セルベリアちゃん人気を活用するつもりだったら生存続編でお願いセガさん!
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 094d-HJFh [14.3.135.183])
2021/05/09(日) 11:22:51.70ID:g2Pj7gDJ04は回想で無理矢理出させてたけど何回も同じやり方できないよな
ストーリーに絡ませるんだったらセルベリア生きてることにすれば問題解決だよな
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 12:01:44.22ID:bbYTBUMF0しかもマクシミリアンのために覚悟して自爆したキャラだから、彼のいない世界に復活させても立ち直るのは難しいと思う
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619b-gf2i [124.84.73.252])
2021/05/09(日) 13:35:59.34ID:vsdXQMDs0明確に死体を確認していない死亡描写はのちのちの生存フラグだろ
ラズも同じようにフラグはありそうだな
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-l7O/ [121.114.202.16])
2021/05/09(日) 14:46:28.29ID:0tbcfvqp0そうですね
ずっと生存続編を願い続けます
>>656
問題解決の唯一の方法ですね
次回作での生存による再登場を望みます
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 14:48:32.77ID:bbYTBUMF0「イサラ・フォルセ・クリステル以外のほとんどの死者には、作品をまたいで生存フラグが立ってる」という論理はよくわからないな
例えば「作品内でいったん消息を絶ってから終盤のピンチに再登場」みたいな展開ならわかるけど、もちろんそうではない
そもそもメインキャラは毎回総入れ替えだから、過去作キャラを本編で復活させても出番は少ないと思う
DLCなら回想での登場はむしろぴったりで、存命時の人間関係を新たに描きやすい
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 094d-HJFh [14.3.135.183])
2021/05/09(日) 15:02:57.92ID:g2Pj7gDJ0死んだと思ってたキャラが実は生きてたパターンは王道だな
いいタイミングで生存してました!ってやっていいっしょ、いやむしろやるべき
>>659
やるべきことわかってんだからあとはタイミングよ
5の中盤でサプライズ判明がベストじゃん?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 15:23:27.93ID:bbYTBUMF0戦ヴァルって過去作と世界観は同じでも本編でのキャラ続投は極一部であって、ファンサービスはDLC中心だと思うけどね
そもそも5の中盤って新しいメインキャラへ既に感情移入してる段階だろうし、
過去作キャラ復活への伏線を丁寧に張っておけるとも思えず、ベストどころか特に新規プレイヤー置いてきぼりになりかねない
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee09-P1Ek [153.242.152.1])
2021/05/09(日) 17:11:30.01ID:jP3G4HRX00664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 17:18:36.19ID:bbYTBUMF0少なくともウェルキンのように自爆を止める必要はなくなるし、クロードの葛藤もかなり軽くなってしまう
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5112-04TH [118.21.8.8])
2021/05/09(日) 17:55:18.49ID:FtIMd1ng0もう生存シナリオは考えてんじゃないのか
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 18:02:34.39ID:bbYTBUMF0復活への伏線を張るどころか、自爆させられるヴァルキュリアの悲惨さや爆発の影響をむしろ更に強調してたし
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-l7O/ [121.114.202.16])
2021/05/09(日) 18:32:10.68ID:0tbcfvqp0これからもフュギュアを発売してほしいですし、既に生存シナリオが完成していてほしいです
5でも生存を強く望んでいます
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-l7O/ [121.114.202.16])
2021/05/09(日) 18:36:12.01ID:0tbcfvqp00669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/09(日) 18:43:17.35ID:aoXOqEyu0待つ身は辛いよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-9/J3 [210.191.113.251])
2021/05/09(日) 21:04:01.30ID:dyjW3uIh0最初は嫌いだったけどだんだんと惹かれていっての戦死だったからきつかったわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619b-gf2i [124.84.73.252])
2021/05/09(日) 21:33:53.57ID:vsdXQMDs0ラズの最後のシーンでよぉと声をかけた相手がフォルセかと思っていた
人気があればDLCで捕虜生還シナリオを追加するかと思ったが、結局無かったな
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/09(日) 21:52:31.32ID:aoXOqEyu0わざとあんな感じにしたのかも?
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 22:11:00.17ID:bbYTBUMF0でもとどめを刺される瞬間のラズを直接映してたら無粋だったと思うし、
艦内のクロードたちの表情に切り替える演出は、生存フラグとか関係なく単純に演出として印象的だったけどね
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5112-04TH [118.21.8.8])
2021/05/09(日) 22:17:43.76ID:FtIMd1ng0ファンが求めてるならやるだろ
10年越しで据え置き機に続編を出したスタッフだからファンの要望は届いてるさ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 22:42:30.48ID:bbYTBUMF0要望に応えて続編を出すのはお互いウィンウィンだった
でも作品ごとに敵味方それぞれ複数のメインキャラが死ぬゲームで、1人だけ後付けで復活させるなんてやり方はまさにご都合主義でしょう
自爆を完全になかったことにするならガリア戦役の展開が変わってしまうし、自爆からの復活ならそれなりの理屈が必要になる
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-01VT [163.49.212.73])
2021/05/09(日) 23:34:00.30ID:ZaKQs/88Mセルベリアの話題にいちいち突っかかってるのか
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 23:46:03.80ID:bbYTBUMF0以下の法則にそのまま当てはまりそうじゃない?
ベタな生き返るキャラの法則
・その作品自体の「死」の概念が軽い。
・生き返るかどうかはファンの要望の多寡にかかっている。そして矛盾を防ぐためにむちゃな後付け設定が付加される。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f6-OqvZ [36.2.146.92])
2021/05/09(日) 23:47:49.34ID:Q+CDL2rs0無視しておけばいい
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-01VT [163.49.212.73])
2021/05/09(日) 23:56:52.95ID:ZaKQs/88M0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/09(日) 23:58:33.46ID:bbYTBUMF02人とも回想での登場には否定的だけど、セルベリア復活に前向きではなさそうかな
[36.2.146.92]は>>256で、ブーイモ[163.49.2は以下に引用
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-8/X3 [163.49.209.91])2021/01/17(日) 11:42:54.70ID:KbeHKNOpM
回想は一度が限度だな
2回目でまたかと言われる
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608291321/222
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-dcGt [153.169.120.24])
2021/05/10(月) 18:44:17.99ID:ROnjhl6J0>>663
激しく同感だわ
セルベリアは生存にした方がシナリオの縛りが無くなる
マクシミリアンの呪縛が無くなったからセルベリアは自由に生きれるし新しい人生を歩めるわ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee9b-dcGt [153.169.120.24])
2021/05/10(月) 18:48:45.12ID:ROnjhl6J0説明無しで修正するよりいいと思うわ
4は擲弾砲が始めて導入されたから対策が遅れていた感じで、あとで改良が進んだってなれば説得力あるわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/10(月) 18:56:14.79ID:wQmoXYiG0できたら4のパッチで修正してほしかったけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-l7O/ [121.114.202.16])
2021/05/10(月) 20:30:37.26ID:WmA8n55G0セルベリアには可哀想ですがマクシミリアン相手では幸せになれなかったと思います
マクシミリアンが居なくなったからこそ幸せになれる可能性が出てきたと思いますので、生存ルートを作ってほしいです
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-9/J3 [210.191.113.251])
2021/05/10(月) 21:14:38.61ID:t2F/2mKs0あの自爆がないと1って感じしないし
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa5-01VT [202.214.198.131])
2021/05/10(月) 21:21:33.18ID:4EgwWg+rM擲弾を防ぐ技術の改良が進めば擲弾の方も改良されいたちごっこになる気がするが野暮な話だな
移動中と擲弾砲展開中の被弾はイラつくプレイヤーが多いだろうから、対戦車と擲弾限定で吹き飛びと攻撃キャンセルを無くしていい
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79f4-6r2V [36.2.108.174])
2021/05/10(月) 21:32:35.83ID:wQmoXYiG0ヴァルキュリアの炎は力を放出して周囲を破壊する代わりにヴァルキュリア人の能力を失う技で、使った本人は死なないって感じで大丈夫じゃないかな
こんなアイデアを前に見た気がするよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-l7O/ [121.114.202.16])
2021/05/10(月) 21:40:23.74ID:WmA8n55G01のストーリーを改変させずに続編内で説明して生存させる良い方法だと思いました
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6156-4ctm [124.35.43.129])
2021/05/10(月) 21:48:03.74ID:DPY/OlNH0現状でさえ、マーモットに目の前を素通りさせてイチャついてる場面は突っ込み所になってるのに
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-3a4t [60.127.44.97])
2021/05/10(月) 22:11:09.02ID:XdRGvXNl00691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a116-3a4t [60.127.44.97])
2021/05/10(月) 22:11:51.40ID:XdRGvXNl05では使いやすくなってほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています