【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part649
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safb-o8RW [106.180.44.14])
2021/01/21(木) 10:06:23.69ID:Uo96ZHafa↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB
ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能
◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html
■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607326534/
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957/
■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part648前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610436550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 16:55:45.57ID:SJjo+JFE0そもそも何で紅花の帝国に付くのかが良く分からんかったけれども
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d09-3fxi [122.26.74.11])
2021/01/23(土) 17:11:45.75ID:c+K9iPBN0それにグロスタール伯やアケロンのような帝国派の同盟貴族は利権や保身目当てで帝国に付いてるだけであって、エーデルガルトの思想に感化されたどころか、既得権益を手放したくないがために貴族制撤廃に猛反発しそうな連中だし、権益よりもノブレスオブリージュを重んじるローレンツもアイデンティティの喪失に直面する問題があると思うんだけど、そこは何か台詞とかあったっけ?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-6NtY [60.64.28.205])
2021/01/23(土) 17:19:42.50ID:+RV/+PFE0なんだかんだ全員突撃型の物量はヤバいなと思いました
あと何気に聖人像って偉大やなって
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6f-WgPu [114.171.133.163])
2021/01/23(土) 17:20:41.79ID:GkTkkrIP00345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 17:22:04.24ID:Ztw6Mn6B0ローレンツは蒼月だと「同盟として戦いに参加したかった」
紅花だと「あーあこれで貴族も終わりかぁ…」みたいにボヤいてるので本意ではない
そりゃエーデルガルトは貴族制の廃止を掲げてるから本来全く相容れない
紅花ローレンツは思想上おかしくはない(貴族としての地位より自領民の安全)、という話でしかない
そもそも紅花スカウト勢は先生についてきただけであって、エーデルガルトの思想についてきた人いたっけという
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-ayze [60.107.3.234])
2021/01/23(土) 17:24:32.36ID:JGvoo5zS0コニーはどうなんだろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8aVU [49.106.201.71])
2021/01/23(土) 17:27:35.87ID:3m/pG4f2dでも王国と同盟のメンバーが帝国に付くのが疑問だったんだよね
例え先生を信じたんだとしても、意味不明な侵略仕掛けてる帝国に付いた先生を信じるか?って疑問に思ってね
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])
2021/01/23(土) 17:30:08.48ID:sAyUErvG00349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])
2021/01/23(土) 17:31:43.84ID:sAyUErvG00350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6f-WgPu [114.171.133.163])
2021/01/23(土) 17:37:26.29ID:GkTkkrIP00351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 17:40:51.04ID:SJjo+JFE0あ、これID変わってるけど俺だから悪いすまん
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])
2021/01/23(土) 17:42:42.14ID:sAyUErvG00353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-Jq7D [106.180.14.105])
2021/01/23(土) 17:42:48.21ID:ISMAz9v4a開発段階でキャラが固まっていなかった頃の名残なのかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])
2021/01/23(土) 17:44:09.06ID:dfaKNIzSp二連ガッツポするキャラも変だしあれは汎用モーション使い回しの弊害じゃない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 17:45:03.51ID:SJjo+JFE0作中の何人かはそんな感じだったけど
実際の会戦理由が良く分からなかったから、余計なんで帝国に付いた先生に付いていったのか分からないんだよな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 17:47:51.94ID:Ztw6Mn6B0リシテアも翠風で「二度と帝国に屈したくない」とまで言ってるし、ヒルダはどうやっても来ない
王国側は納得出来る持論を展開してる人すら見た事ないです…
スカウト先で勝利するのが本意じゃないのは紅花に限った事でないんだけど
他の抵抗勢力と合流するのと、侵略側に降伏した上に加担するのでは訳が違う
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-sK9g [131.129.176.4])
2021/01/23(土) 17:48:15.27ID:iHClXMU70フォドラの現状に対して不満ってのは色々あるんだし
先生に付いて行く事で別の可能性を模索したいとかね
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])
2021/01/23(土) 17:49:37.72ID:dfaKNIzSpレオニーとあとイングリットもだけど敵対してる時は帝国と闇うごの協力関係把握してるのにスカウトするとその辺完全に見なかったことにするの変な話だよね
自分で考えることやめて盲目的に先生正しいと信じるキャラになってて信者化しちゃってる
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])
2021/01/23(土) 17:52:03.07ID:sAyUErvG00360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edcb-3BRV [42.124.74.113])
2021/01/23(土) 18:02:34.32ID:QdlArZ2K0もうとっくに結論出てるだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a5-Dzbg [61.215.179.121])
2021/01/23(土) 18:03:50.54ID:EEaCPVC80エガ「合格?当然でしょ(ドヤッ」
ペトラ「無事合格です(ドヤッ」
そんな変?メーチェやレア様のガッツポの方が変なような
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 18:06:04.37ID:Ztw6Mn6B0すまんな、アミーボ使った事ないんだ…
>>357
自国滅ぼしてまでその可能性模索したいか?っていう
王国キャラに自分の国と家族と友達を犠牲にしてまで得たい物があるようには見えなかったな
王国側にこの戦争について負い目があるなら銀雪の黒鷲組みたいになるのが理解出来たんだろうけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.208.245])
2021/01/23(土) 18:10:02.60ID:XJhDrhUFMこのゲームモーションに関しては使い回しだらけだぞ
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-Jq7D [106.180.14.105])
2021/01/23(土) 18:10:20.48ID:ISMAz9v4a「アランデルがジェラルトの敵だということは知っているが、今は協力するしかない」
と先生を説得しているが、レオニーにも先生から必要最低限の説明はしているような気がする
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-u2K8 [126.33.216.13])
2021/01/23(土) 18:15:43.94ID:OnwKeAyRp0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-sK9g [131.129.176.4])
2021/01/23(土) 18:19:08.95ID:iHClXMU70そりゃこのシリーズは戦いをして相手を滅ぼす作品だからそういう発想になるのは分かるが
話し合いで解決する可能性も考慮してるのがゲーム内のキャラって事
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-vyfK [126.224.83.227])
2021/01/23(土) 18:22:04.69ID:Yu8MtqOa00368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])
2021/01/23(土) 18:23:52.49ID:sAyUErvG0神ゲーだよね、飽きっぽい俺でも二周目で140時間もプレイしてるし
一番好きなキャラはカトリーヌたんだわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.209.53])
2021/01/23(土) 18:24:49.90ID:WeTaxkI4Mレア様が突然龍化して慌てて先生について逃げたらディミトリから裏切り者扱いされて王国に戻ることも出来ず仕方なくそのまま先生について戦ったら先生は急に失踪
そのまま5年間敵国に仕えて孤独に戦い続けた男やぞ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.209.53])
2021/01/23(土) 18:25:44.04ID:WeTaxkI4M0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-wIHq [126.94.216.252])
2021/01/23(土) 18:26:09.44ID:fi3DsGN10膝を屈して降伏すれば生かしてやる…とめっちゃ上から目線で言ったりはするな
そもそもエガちゃん理論だと降伏せず抵抗する方が悪いみたいな言い方だし
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-Jq7D [59.146.96.181])
2021/01/23(土) 18:26:30.74ID:DdEIkDSO00373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])
2021/01/23(土) 18:26:50.50ID:sAyUErvG0お前ら雑魚童貞はイグナーツなw
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 18:29:02.27ID:SJjo+JFE0そんな思考してる時点で話し合いとか無理だし、抵抗するに決まってるわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])
2021/01/23(土) 18:30:08.49ID:dfaKNIzSp先生すらまともに戦後の具体的な方針聞かせてもらってないのにそれでレオニー説得しようにも多分後でどうにかするから程度の曖昧さにならないか?
レオニーに説明してたらそれに関する散策台詞あるだろうし実際何の説明もしてないだろうけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 18:31:24.96ID:Ztw6Mn6B0実際その最悪の想定通りになるんだが…そもそも帝国に話し合いが通じたらこんな戦争は起きてないからなぁ…
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-Jq7D [59.146.96.181])
2021/01/23(土) 18:33:16.71ID:DdEIkDSO0帝国は実力主義やから一番強い奴が一番偉いので従え
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])
2021/01/23(土) 18:34:06.86ID:sAyUErvG0ギャハハwイグナーツwwのび太じゃんwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.209.53])
2021/01/23(土) 18:35:02.16ID:WeTaxkI4Mエガンゲリオンになるよりアイムール振り回しながらこっちのメンバーを数人倒して勝手に自滅される方が絶対凶敵だったよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-vyfK [126.224.83.227])
2021/01/23(土) 18:38:28.86ID:Yu8MtqOa00381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-zyGL [14.9.84.129])
2021/01/23(土) 18:40:54.61ID:TVeOUatX00382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-UxXy [118.2.45.227])
2021/01/23(土) 18:45:09.61ID:ZOZ79b5n0一応エーデルガルドが実況してくれるけど紅花が最初の人はポカーンだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])
2021/01/23(土) 18:52:14.17ID:dfaKNIzSp0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-f4+Z [182.251.193.192])
2021/01/23(土) 18:54:42.78ID:g0sAyxn5aベレト先生の場合どうなんだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-WIH3 [133.206.80.128])
2021/01/23(土) 18:59:28.37ID:ad46jYw/0おまけルートにキャラの言動の主義主張の整合性を求めてはいけない
もっとも、それなら紅花は隠しルートにすべきだったとは思うけどな
紅クリア後に解禁とか…
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 19:00:08.54ID:SJjo+JFE0教会を意味のよく分からん理由で攻撃しといて話し合えると思えるとかただのバカでしかないだろ
そもそも帝国が話し合いの通じる相手なら戦争なんて起こってないし、エガ本人が抵抗する奴を逆に責めてる奴なんだぞ
話し合いなんて最初から無理よ
ていうか、その最悪な想定が実現してるだろ…
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-WIH3 [133.206.80.128])
2021/01/23(土) 19:01:51.90ID:ad46jYw/0それで実は闇うごが黒幕なんだからてめえら責任持って討伐しろとか
逆ギレされても知らんがな、としか
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 19:02:06.99ID:SJjo+JFE0その主義主張の整合性の無いおまけルートが公式からそれぞれの正義呼びされてるからこんな議論起こってる面もあると思うぞ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d09-fL2a [114.149.1.9])
2021/01/23(土) 19:04:08.75ID:zRgBu+mN0氷槍と曲射で相手を問わず削りに行ける
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-u2K8 [126.33.216.13])
2021/01/23(土) 19:04:38.12ID:OnwKeAyRp紋章優遇しまくり腐敗しまくりの帝国で実力主義とか何言ってだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 19:05:47.89ID:Ztw6Mn6B0ラファエル・イグナーツも紅花スカウトされるとアッシュと同じような境遇になるな
同盟キャラはある程度真実伏せると紅花スカウト状態でも問題はないかなと
仕方なく、とか真相を知らずに、とか可哀想又は不本意な要素多いがいる事自体は納得出来る
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236d-+ilv [219.105.55.96])
2021/01/23(土) 19:07:19.85ID:/yJsb33Y0ボルトアクス将軍アネットもそうだけどそこまで手塩かけたら誰だって強いわ!
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38e-ZJCR [221.118.204.128])
2021/01/23(土) 19:07:43.11ID:2FaTfjwb0あとは帝国の兵力に抵抗できない地方領主が嫌々いうこときいてる感じだよな
戦争終結してもめちゃめちゃ荒れそう
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d09-fL2a [114.149.1.9])
2021/01/23(土) 19:13:30.01ID:zRgBu+mN0それがクラススキル以外は稼ぎ無しだし基本指導も放置してるんだよね
ドラマスラファエルと同じで自習分だけで出来ちゃうから思ってるよりはお手軽
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])
2021/01/23(土) 19:14:59.79ID:dfaKNIzSp裏切らせてその代わり領地や地位を安堵した貴族もそれを受け入れるのかどう説得したのかとかよくわからないんだよね
スカウトキャラは家を残す為の選択をしたって擁護が矛盾するのもここのせいでエガちゃんは身分制度破壊しようとしてるのに身分や領地安堵してもらうこと約束して降伏してもエガちゃんが本当に理想実現するなら後で反故にされるから騙されてる
ただ後日談色々読むとエガちゃんの理想って結局中途半端にしか実現されてなくて普通に貴族の家柄は金や権力引き継いで後世に残ってるみたいだけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-0oWv [223.216.128.149])
2021/01/23(土) 19:17:13.87ID:gmfyLXv/0物理職魔法職の言ったり来たりが楽そう
アッシュくんとかにも蛇毒与えときたいけど魔力成長低いし
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b8-6NtY [124.159.28.124])
2021/01/23(土) 19:20:35.60ID:3yPZcZcE00398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 19:21:48.11ID:Ztw6Mn6B0先生についてきた、はそれに比べればまだマシなのかもしれん。マリアンヌが急にエーデルガルト褒め称え始めたのはどうかと思ったが
ローレンツも特に紅花だからって後日談変わらないしなぁ
腐敗貴族の粛清も要するに自分に味方した貴族は生き残らせてやる、という風に取れてしまうのがね
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 19:23:30.69ID:SJjo+JFE0>>394
リシテアエガエンドでは革新的な統治でフォドラが繁栄しました!って書かれてるけど、荒れたフォドラを復興とか、身分制度破壊して、人々が自立する社会(?)を実現できたのかは分からない
そこら辺があんまり言及されてないんだよな
そもそも革新的な統治でフォドラが繁栄してるなら他のルートもしてるから繁栄してるはずなんだけど、レアペアエンドですら発展としか書かれてないのが謎だわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 19:25:13.28ID:SJjo+JFE0すまん394じゃなくて>>395宛のレスだったわ
許してくれ
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dec-5sCC [122.135.231.7])
2021/01/23(土) 19:25:13.79ID:yaVDg6zS0グリットとか取るまでに産廃になってた
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b09-crtY [153.173.30.128])
2021/01/23(土) 19:32:23.47ID:26Bupjm+00403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c340-9rwV [213.18.63.253])
2021/01/23(土) 19:50:07.64ID:no6DxT4s0銀雪のセテスのセリフからするに、そもそも要求とかすらもなく何が目的なのかすらわかってない様子だったからな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-b0Nk [125.196.212.225])
2021/01/23(土) 19:52:04.18ID:X4pNcGaR0別にいいんでね
知識の宝珠は惜しい気もするけど、無茶な育成する予定じゃなけりゃ問題ないし
天刻回数なんて要らんだろうし
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-Jq7D [106.180.14.105])
2021/01/23(土) 19:56:56.97ID:ISMAz9v4a0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/23(土) 19:58:04.18ID:SJjo+JFE00407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 20:06:26.10ID:Ztw6Mn6B0それで渋々教会に宣戦布告して、帝国民のために悪を1人で背負って他国に討たれたとかならねぇ…
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c340-9rwV [213.18.63.253])
2021/01/23(土) 20:23:05.83ID:no6DxT4s0一応ヒューベルト外伝で断れない願いは命令みたいなものだと言ってるあたり、何らかの強制力を感じてはいるみたいだけども基準がわからない
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-UxXy [218.40.130.230])
2021/01/23(土) 20:23:09.86ID:yFxOQNUp0https://imgur.com/a/LZkeqbg
技能は解放できるけど兵種は一つもマスターできてない扱い?っぽい
そういえば、引き継いでベレスで始めたデータをすぐに引き継ぎしてベレトで始めてたわ。
DLC組が出てくる前のデータを引き継ぐとDLC組の兵種スキルの情報だけ消えるのかも。
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a5-Dzbg [61.215.179.121])
2021/01/23(土) 21:23:24.97ID:EEaCPVC800411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-0kOI [14.8.147.32])
2021/01/23(土) 21:25:37.07ID:7ZtFlzwG0老害、DXからずっといる癖にろくに人気も出ないゴミ
とっとと消えろ緑川
ロイ
ゴリ押しDLC1、発売前の癖に参戦する優遇クソガキ前作は新作控えてたウルフを押しのけて復活するエコ贔屓
アイク
売り上げワーストの分際ででしゃばり二種類も姿があるうえにボイスも違う優遇っぷり
クラウドにポジション取られてスマブラですら人気なくなったゴミ
ルフレ
陰キャクソ野郎、アバターキャラの癖に無駄に作り込む優遇。男はホモ、女は沢城のキンキンボイスがクソうぜぇ
ルキナ
FE優遇のきっかけとなった存在、ISのオナニー枠
主人公ですらない癖にゴリ押し優遇まな板コンパチブス
クロム
クソゲー覚醒3人目、マルスコンパチ4人目
前作腐女子が事実を言われただけで発狂してゴリ押しさせた粗大ゴミ
PXZ、無双、♯、様々な作品にコラボ参戦するも全て爆死させる疫病神杉田
カムイ
ゴリ押しDLC2、お触りクソゲーを海外に売り出す為に参戦するエコ贔屓、女カラバリは完全萌え豚向けでキモすぎる
ベレトベレス
ゴリ押しDLC3、発売前に参戦確定してたエコ贔屓
男女共に歴代最低のクソデザイン、スマブラ踏み台にして追加ストーリーのステマする図々しいクズ教師
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])
2021/01/23(土) 21:36:32.72ID:Ztw6Mn6B0アランデルからヒューベルトへの依頼(命令)だし、魔獣実験とかは協力する約束なんでは?
魔獣実験に領民差し出してるし(というか黙認)、外伝はその暴走の鎮圧だったし隠蔽の必要もありそうだし
あの外伝はまさに俺今なにやってんだ状態になる最たる場所だが…書いてみて思うがホントロクな事やってないな…
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dec-5sCC [122.135.231.7])
2021/01/23(土) 22:23:21.00ID:yaVDg6zS0聖墓でシルヴァン散ってしまう
引き換えに全回収で得たものはショボかった...
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-nVbi [27.137.60.56])
2021/01/23(土) 23:48:49.70ID:6rWdMSUq0ロドリグのディミトリに対する口調が予想外でビックリした…
このルートは話が分かりやすくて良いな
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-Jq7D [219.165.190.45])
2021/01/23(土) 23:54:29.00ID:ta8DFnnQ0最初に蒼月やってから金鹿やると切なくなる
光秀ばりの落ち武者狩りで死んでるからな
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddc9-ve6z [152.165.136.24])
2021/01/24(日) 00:15:32.75ID:V6v1K/TJ00417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b3-oJyv [92.202.137.19])
2021/01/24(日) 00:31:45.28ID:9xeFfidz0ヒルダツィリルしっかり育成しないと友軍全生存相当難しいのかな
かといってここで技能もカスな新規2人をどこまで育てれば
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-ayze [60.107.3.234])
2021/01/24(日) 00:39:12.31ID:2bRh80kN00419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/24(日) 00:45:03.76ID:RqRc9KJb0何で何百年も探してて本拠地のシャンバラが見つからなかったんやろ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-kyQ/ [27.143.61.85])
2021/01/24(日) 01:43:19.12ID:QlPQIhWE0本編で話が進むのってソロンが「俺たち昔から女神に恨みを持つ悪の組織だぜ。ちなみに人間に成り代われる技術もある」っていう謎のカミングアウトして正体バレしたから
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edcb-3BRV [42.124.74.113])
2021/01/24(日) 01:53:11.54ID:yMLCmY0J0結局大敗北して完全に滅ぼされちゃうアガルタ人ちゃんおっちょこちょいかよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-u2K8 [111.239.180.48])
2021/01/24(日) 01:57:28.59ID:AVkWtYcRaあいつがいなけりゃもう少し闇に蠢いてた
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d12-gTNq [114.185.4.30])
2021/01/24(日) 02:03:45.66ID:OT48H7L50黄だとヒルダちゃん育ってるからちゃんと戦力になるけど銀は辛いだろうなあ
自分は鉄壁の備えで吊り橋の敵を堰き止めてる内に騎馬や飛行で速攻救助向かわせてクリアしたけどどうなんだろ
でもたしか期限は2部の5〜6月中までだったと記憶してるから猶予はあるんだよね
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c340-9rwV [213.18.63.253])
2021/01/24(日) 02:35:12.59ID:HsqjtHT80わざわざ本調子じゃないのに正体を知りたいとついていくぐらいですし。
実際にシャンバラについてから正体を悟る場面や語る場面が出てくる。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])
2021/01/24(日) 02:53:19.18ID:RqRc9KJb0でも、闇うごの存在自体は知ってたんじゃなかったっけ?
知ってたけど、代理人立てて攻撃されてたから探そうにも見つけられなかった感じ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-mCaM [126.26.173.209])
2021/01/24(日) 03:00:02.06ID:WA3EWwym00427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035e-b71I [133.206.80.128])
2021/01/24(日) 04:05:21.75ID:Zth4i5c+0エーギル君は強いけどゴリラじゃないから…
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d09-fL2a [114.149.1.9])
2021/01/24(日) 04:32:01.13ID:MmDdmkOT00429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c340-9rwV [213.18.63.253])
2021/01/24(日) 04:39:07.03ID:HsqjtHT80闇うごの存在自体は知ってる模様ですね。
闇うごの面倒な所って、外見に関しては完璧に模倣できてるっぽいから対処で下手を打つと疑心暗鬼掻き立てるだけになる所だと思う。
青ルートのアランデル公の描写からしても、死んだら変装が解けるとかもないし。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-sewg [126.51.111.58])
2021/01/24(日) 05:59:09.92ID:uSFhorAk0こんなんが持て囃されてたのか
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-Jq7D [106.180.15.84])
2021/01/24(日) 05:59:57.51ID:if46/sria(本当は闇うごの正体なんてとっくに知っていたけど、知ってて放置したとバレたら世間体悪いから
正体知らないって嘘ついちゃった^^)
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-gopD [210.138.208.104])
2021/01/24(日) 06:24:31.78ID:gZmaFMaQM0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-sK9g [131.129.176.4])
2021/01/24(日) 06:59:02.37ID:EhHsOCnV0レア様のあの恨まれぷりから考えると余程酷い終わらせ方したんだろうか
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-rw9q [1.75.230.50])
2021/01/24(日) 07:12:51.30ID:KYEd8BYkd0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-gopD [210.138.178.129])
2021/01/24(日) 07:23:28.83ID:K2gHuFqmM0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d09-fL2a [114.149.1.9])
2021/01/24(日) 07:37:14.42ID:MmDdmkOT0達人乗る高機動三射程ボルトアクスに普通の斧も戦技で魔法化出来るから普通に強いぞ
ダクペ出たからほぼメリットないが
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b09-tbW/ [153.188.19.3])
2021/01/24(日) 07:49:28.92ID:/6PSbI+S00438名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-u2K8 [126.33.216.13])
2021/01/24(日) 07:52:04.42ID:GxeCJKKIpこういう妄想しなきゃレア叩けないエガ信者哀れ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-0oWv [223.216.128.149])
2021/01/24(日) 07:55:11.17ID:1JimcCJs0特攻武器での魔法戦技とかの運用となるとレイピアの方が有利で
結局リシテアやマリアンヌがでてくるし
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2PKA [49.98.157.88])
2021/01/24(日) 08:06:40.43ID:alLTywntd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています