トップページgamerpg
1002コメント406KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part649

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safb-o8RW [106.180.44.14])2021/01/21(木) 10:06:23.69ID:Uo96ZHafa
!extend:checked:vvvvvv

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html

◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607326534/
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part648前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610436550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-oRbG [113.156.27.94])2021/01/23(土) 14:35:38.71ID:AN9hLqv50
>>288
紋章なしのグレンならともかく紋章持ちのシルヴァンフェリクスとくっついてガラテア家を再興したら逆におかしいだろ
弱小貴族のガラテア家と違ってゴーティエフラルダリウス家は王国の大貴族なんだし
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd1-LsNx [134.180.229.158])2021/01/23(土) 14:43:36.03ID:tu7ZWledM
DLCやってるけどターン制限のまま消費条件変わるの酷いな
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd1-LsNx [134.180.229.158])2021/01/23(土) 14:43:44.07ID:tu7ZWledM
勝利条件
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])2021/01/23(土) 14:46:32.79ID:dfaKNIzSp
>>312
紅花の話してんだけどね
家守る為だから裏切りは仕方ないって擁護に対してそれなのに家放り出す後日談あるのどうなのって
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-b0Nk [125.196.212.225])2021/01/23(土) 14:53:31.99ID:X4pNcGaR0
>>313
煤闇EP4のことなら条件変わったターンを基準に残りターンも調整されるよ
だから慌てて扉通ると不利になる場合がある
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-TYHH [106.129.78.135])2021/01/23(土) 15:18:58.00ID:mDdXmX/na
煤闇はギミック豊富で楽しかったけどな
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-dD3V [49.98.159.124])2021/01/23(土) 15:21:22.96ID:RDY/wNKdd
赤のルートのハードでギルベルトが仲間にいる黒風の塔を10回以上挑戦してるんだが
1人も死なせないでクリアができないんだけど
このゲーム難しすぎない?
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 15:24:08.19ID:Ztw6Mn6B0
グリッドちゃんは紅花関係なくガラテア家継がずに騎士になるパターンそこそこあるし
夢がそもそも貴人に仕える騎士なんで、ガラテア家継いだり結婚したりすると夢が叶わない
要は自領の復興と夢の実現が基本トレードオフの関係にある

紅花スカウトは祖国を裏切った時点で夢を捨てたようなもんで(自身も騎士失格と認めている)
後日談も領主化か結婚になるし、領主になると民から「冷ややかな視線」とあるので…
その上死亡時はグレンの事を言うのに、何故かグレンが命をかけて守った祖国と王を攻撃しているという…
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-DgU4 [111.64.102.253])2021/01/23(土) 15:26:19.42ID:ebnZqoyQ0
洗脳されたと思うしかない
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-rd89 [133.206.80.128])2021/01/23(土) 15:26:23.37ID:ad46jYw/0
その話はやめよう
語り尽くされた話だ
ローレンツ学を語ろう
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-TYHH [106.129.78.135])2021/01/23(土) 15:29:49.04ID:mDdXmX/na
ローレンツ学その1「杖が本体」
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-ayze [60.107.3.234])2021/01/23(土) 15:30:21.06ID:JGvoo5zS0
紅花はこういうことがあるからスカウトはコニーとハンネマンとマヌエラぐらいで抑えてしまう
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6f-WgPu [114.171.133.163])2021/01/23(土) 15:30:30.27ID:GkTkkrIP0
黒風の塔はこのゲームの中でも難しい方のステージだし仕方ない
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-+j8I [182.251.137.142])2021/01/23(土) 15:32:50.48ID:h9GIb98Ca
>>318
増援はスタート地点から2回(ターン経過で発生)と
中間の階段から2回(北東の柱を超えると発生)で起こる
マップ中央に複数いる弓兵をAボタンで選択して、出てくる赤い箇所を踏まないように進むと敵が雪崩込んでこない
俺が攻略する時はここを意識するかなぁ
ギルベルトは見捨てていい
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edcb-3BRV [42.124.74.113])2021/01/23(土) 15:35:59.67ID:QdlArZ2K0
マイクランステージは増援きっちり把握しとけば楽になる
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMd1-LsNx [134.180.229.158])2021/01/23(土) 15:36:28.76ID:tu7ZWledM
>>316
アルフレッドしばくステージ
せめて1ターンでも伸ばしてくれたら届いたのに
まぁ最終ターンまでセコセコ杖振ってたのが悪いか
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5dcb-Dpoh [114.171.34.178])2021/01/23(土) 15:36:39.12ID:ZCgnxJ0i0
>>321
逸楽大好き
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-3BRV [49.98.217.251])2021/01/23(土) 15:39:41.42ID:xmoLK5Cyd
紅花だけ殆どの生徒がスカウト不可! ってなったらそれはそれでイチャモンつける奴は出てくるし
どの道文句つけるやつ出るなら自由度高い方がいいや
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.212.225])2021/01/23(土) 15:40:49.19ID:HOnou6sLM
他の先生の人望が無さすぎる…
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 15:41:42.25ID:Ztw6Mn6B0
「紅花は家族同意の上の出奔」っていう>>283はグリッドちゃんとかシルヴァンについては違う
マリアンヌとかは実家の意向でそもそも出奔すらしてない(同盟はスカウト時も出奔しない)
戦国時代みたいにあえて両側につく事で家を守る!っていう方が納得行くんだが何故かそうじゃないんだ…

スカウト時は家出する青と家出しない黄、青→黄移籍とかは家出しなくていいんでは感凄いのになぁ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-ayze [60.107.3.234])2021/01/23(土) 15:59:22.14ID:JGvoo5zS0
黒鷲殆ど家出してる
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-2PKA [49.98.157.81])2021/01/23(土) 16:05:41.45ID:FhDzeLKBd
黒鷲はもっと家見て
たぶん教会ルートとの兼ね合いな気がするが
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-dD3V [49.98.159.188])2021/01/23(土) 16:07:48.92ID:FKQbVv6Hd
>>325
なるほど
てかギルベルトが勝手に行動するからこいつでだいぶ難易度上がってる気がする
貴重な経験値を倒されない様に行動してたからマジでキツいし
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-ayze [60.107.3.234])2021/01/23(土) 16:19:37.97ID:JGvoo5zS0
ふと気がついたけど、蒼ルナ夜明けでギルベルト介護しきれずロストしてクリアした人はいるのだろうか
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-IGJT [106.180.47.170])2021/01/23(土) 16:20:17.36ID:cRPQgdEVa
>>311
今さらだけどキャラクターの順番とかじゃないよな
俺なんかコンスタンツェの並びが下の方じゃなくて黄組の下にまで来てたことがあって
違ってたらすまん
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 16:26:05.68ID:Ztw6Mn6B0
同盟勢だけだなぁスカウトしても家出もせずに来てくれるのは
黒鷲は本来が銀雪想定ならまぁ、フェルディナントとか帝国に戻る方が?な感ある

スカウトについてはとりあえず自領に戻るローレンツを全員見習うべき
ローレンツについては紅花スカウト時も立場上いても何ら問題ないし、思想面に矛盾もない(不本意かもしれんが
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-ayze [60.107.3.234])2021/01/23(土) 16:42:27.77ID:JGvoo5zS0
エーギルは領地を奪われる
リンハルトは実家に興味なし
カスパルは親父が怖いから戻れない
ベルは父親が嫌い
ドロテアは孤児

ペトラは実家を見捨ててないのでセーフ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf5-DgU4 [111.64.102.253])2021/01/23(土) 16:47:27.34ID:ebnZqoyQ0
ペトラはあの年に士官学校に来なければ頓死せずにすんだのか?
時期王女失ったブリギット諸島の未来は
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-+j8I [119.231.165.220])2021/01/23(土) 16:48:07.26ID:1dHZYpMv0
ハードでマイクランタワーともなると、なまじ耐えたギルベルトが弓兵ゾーンに足突っ込んで変に難しくなるかもな

同盟はクロヒルマリ以外は親帝国派と平民だからな
マリアンヌはエドマンド伯が帝国同盟どっちが勝ってもいいようにという布石
リシテアはクロードから帝国側に着いても構わないというお墨付きまで貰ってる
まぁ一応の筋は通る。レオニーはちょっと微妙か?
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 16:55:45.57ID:SJjo+JFE0
>>320
そもそも何で紅花の帝国に付くのかが良く分からんかったけれども
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d09-3fxi [122.26.74.11])2021/01/23(土) 17:11:45.75ID:c+K9iPBN0
ローレンツが帝国に付くのは家の事情に従ってるだけであって、ローレンツ個人の意志で帝国に付いたわけじゃなくない?
それにグロスタール伯やアケロンのような帝国派の同盟貴族は利権や保身目当てで帝国に付いてるだけであって、エーデルガルトの思想に感化されたどころか、既得権益を手放したくないがために貴族制撤廃に猛反発しそうな連中だし、権益よりもノブレスオブリージュを重んじるローレンツもアイデンティティの喪失に直面する問題があると思うんだけど、そこは何か台詞とかあったっけ?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-6NtY [60.64.28.205])2021/01/23(土) 17:19:42.50ID:+RV/+PFE0
無しルナ始めて思ったけど序盤のフリーマップがキツくないか?
なんだかんだ全員突撃型の物量はヤバいなと思いました
あと何気に聖人像って偉大やなって
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6f-WgPu [114.171.133.163])2021/01/23(土) 17:20:41.79ID:GkTkkrIP0
アケロンはともかくグロスタール家が帝国に付くのは権益よりも味方しないと攻め滅ぼされるからじゃない?
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 17:22:04.24ID:Ztw6Mn6B0
レオニーは帝国と闇蠢の協力関係把握してなければ…ミルディン大橋で敵対した時完全に把握してたが

ローレンツは蒼月だと「同盟として戦いに参加したかった」
紅花だと「あーあこれで貴族も終わりかぁ…」みたいにボヤいてるので本意ではない
そりゃエーデルガルトは貴族制の廃止を掲げてるから本来全く相容れない
紅花ローレンツは思想上おかしくはない(貴族としての地位より自領民の安全)、という話でしかない

そもそも紅花スカウト勢は先生についてきただけであって、エーデルガルトの思想についてきた人いたっけという
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-ayze [60.107.3.234])2021/01/23(土) 17:24:32.36ID:JGvoo5zS0
生徒ではないけどハンネマンはついてきている感じはしたかな
コニーはどうなんだろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-8aVU [49.106.201.71])2021/01/23(土) 17:27:35.87ID:3m/pG4f2d
いや、ローレンツに関しては分かってるよ
でも王国と同盟のメンバーが帝国に付くのが疑問だったんだよね
例え先生を信じたんだとしても、意味不明な侵略仕掛けてる帝国に付いた先生を信じるか?って疑問に思ってね
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])2021/01/23(土) 17:30:08.48ID:sAyUErvG0
シャミアたんやカトリーヌたんのアミーボって売ってないの?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])2021/01/23(土) 17:31:43.84ID:sAyUErvG0
あとアミーボってスイッチライトでも使えるの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d6f-WgPu [114.171.133.163])2021/01/23(土) 17:37:26.29ID:GkTkkrIP0
俺らだって紅花をプレイするまではエガちゃんにもきっと戦争を起こすくらい深い事情があると思ってたじゃん
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 17:40:51.04ID:SJjo+JFE0
>>347
あ、これID変わってるけど俺だから悪いすまん
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])2021/01/23(土) 17:42:42.14ID:sAyUErvG0
どうしてスルーするんだ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-Jq7D [106.180.14.105])2021/01/23(土) 17:42:48.21ID:ISMAz9v4a
エガとペトラって資格試験合格で高笑い?みたいな仕草するけど、キャラが違うよな
開発段階でキャラが固まっていなかった頃の名残なのかな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])2021/01/23(土) 17:44:09.06ID:dfaKNIzSp
>>353
二連ガッツポするキャラも変だしあれは汎用モーション使い回しの弊害じゃない?
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 17:45:03.51ID:SJjo+JFE0
>>350
作中の何人かはそんな感じだったけど
実際の会戦理由が良く分からなかったから、余計なんで帝国に付いた先生に付いていったのか分からないんだよな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 17:47:51.94ID:Ztw6Mn6B0
同盟側は>>340みたいにそこそこ理解できるのが多いけど、要は勝ち馬に乗って本領安堵な訳で本意ではない
リシテアも翠風で「二度と帝国に屈したくない」とまで言ってるし、ヒルダはどうやっても来ない
王国側は納得出来る持論を展開してる人すら見た事ないです…

スカウト先で勝利するのが本意じゃないのは紅花に限った事でないんだけど
他の抵抗勢力と合流するのと、侵略側に降伏した上に加担するのでは訳が違う
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-sK9g [131.129.176.4])2021/01/23(土) 17:48:15.27ID:iHClXMU70
王国貴族の面子ってまあ国に対する忠誠とかはあるけど
フォドラの現状に対して不満ってのは色々あるんだし
先生に付いて行く事で別の可能性を模索したいとかね
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])2021/01/23(土) 17:49:37.72ID:dfaKNIzSp
>>345
レオニーとあとイングリットもだけど敵対してる時は帝国と闇うごの協力関係把握してるのにスカウトするとその辺完全に見なかったことにするの変な話だよね
自分で考えることやめて盲目的に先生正しいと信じるキャラになってて信者化しちゃってる
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])2021/01/23(土) 17:52:03.07ID:sAyUErvG0
あ?喧嘩なら負けませんよ?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edcb-3BRV [42.124.74.113])2021/01/23(土) 18:02:34.32ID:QdlArZ2K0
紅花スカウトおかしい話何回繰り返せば気が済むんだよ
もうとっくに結論出てるだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a5-Dzbg [61.215.179.121])2021/01/23(土) 18:03:50.54ID:EEaCPVC80
>>353
エガ「合格?当然でしょ(ドヤッ」
ペトラ「無事合格です(ドヤッ」

そんな変?メーチェやレア様のガッツポの方が変なような
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 18:06:04.37ID:Ztw6Mn6B0
>>359
すまんな、アミーボ使った事ないんだ…

>>357
自国滅ぼしてまでその可能性模索したいか?っていう
王国キャラに自分の国と家族と友達を犠牲にしてまで得たい物があるようには見えなかったな
王国側にこの戦争について負い目があるなら銀雪の黒鷲組みたいになるのが理解出来たんだろうけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.208.245])2021/01/23(土) 18:10:02.60ID:XJhDrhUFM
>>353
このゲームモーションに関しては使い回しだらけだぞ
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-Jq7D [106.180.14.105])2021/01/23(土) 18:10:20.48ID:ISMAz9v4a
紅花では、EP13の最初にヒューベルトが先生に
「アランデルがジェラルトの敵だということは知っているが、今は協力するしかない」
と先生を説得しているが、レオニーにも先生から必要最低限の説明はしているような気がする
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-u2K8 [126.33.216.13])2021/01/23(土) 18:15:43.94ID:OnwKeAyRp
知らないうちに真の仇の手先として利用されるか仲間も主君も王都も守れず殺されるかしかない紅花アッシュもかなり悲惨
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-sK9g [131.129.176.4])2021/01/23(土) 18:19:08.95ID:iHClXMU70
自国滅ぼすってのは最悪の想定の場合でしょ
そりゃこのシリーズは戦いをして相手を滅ぼす作品だからそういう発想になるのは分かるが
話し合いで解決する可能性も考慮してるのがゲーム内のキャラって事
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-vyfK [126.224.83.227])2021/01/23(土) 18:22:04.69ID:Yu8MtqOa0
帝国トップのエガちゃんが暴力で相手を叩きのめして言うこと聞かせる方針で一度も対話試みる事なかったの見てるのにその考え方してたらただの頭お花畑の馬鹿だろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])2021/01/23(土) 18:23:52.49ID:sAyUErvG0
去年の6月にスイッチライトの抽選販売に当選して初めて買ったソフトだけど
神ゲーだよね、飽きっぽい俺でも二周目で140時間もプレイしてるし
一番好きなキャラはカトリーヌたんだわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.209.53])2021/01/23(土) 18:24:49.90ID:WeTaxkI4M
1番悲惨なのはどう考えてもシルヴァン
レア様が突然龍化して慌てて先生について逃げたらディミトリから裏切り者扱いされて王国に戻ることも出来ず仕方なくそのまま先生について戦ったら先生は急に失踪
そのまま5年間敵国に仕えて孤独に戦い続けた男やぞ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.209.53])2021/01/23(土) 18:25:44.04ID:WeTaxkI4M
おっぱいに釣られてクラス替えした責任を負ったんや……
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-wIHq [126.94.216.252])2021/01/23(土) 18:26:09.44ID:fi3DsGN10
>>367
膝を屈して降伏すれば生かしてやる…とめっちゃ上から目線で言ったりはするな
そもそもエガちゃん理論だと降伏せず抵抗する方が悪いみたいな言い方だし
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-Jq7D [59.146.96.181])2021/01/23(土) 18:26:30.74ID:DdEIkDSO0
殴れば言うこと聞くのに話す必要ないやろ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])2021/01/23(土) 18:26:50.50ID:sAyUErvG0
まあ俺様はさしずめフェルディナントあたりだろうな身長一緒だし
お前ら雑魚童貞はイグナーツなw
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 18:29:02.27ID:SJjo+JFE0
>>372
そんな思考してる時点で話し合いとか無理だし、抵抗するに決まってるわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])2021/01/23(土) 18:30:08.49ID:dfaKNIzSp
>>364
先生すらまともに戦後の具体的な方針聞かせてもらってないのにそれでレオニー説得しようにも多分後でどうにかするから程度の曖昧さにならないか?
レオニーに説明してたらそれに関する散策台詞あるだろうし実際何の説明もしてないだろうけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 18:31:24.96ID:Ztw6Mn6B0
>>366
実際その最悪の想定通りになるんだが…そもそも帝国に話し合いが通じたらこんな戦争は起きてないからなぁ…
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-Jq7D [59.146.96.181])2021/01/23(土) 18:33:16.71ID:DdEIkDSO0
せやかて最高傑作やし…
帝国は実力主義やから一番強い奴が一番偉いので従え
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da3-8PYP [122.30.166.211])2021/01/23(土) 18:34:06.86ID:sAyUErvG0
>>373
ギャハハwイグナーツwwのび太じゃんwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-gopD [163.49.209.53])2021/01/23(土) 18:35:02.16ID:WeTaxkI4M
確かにアイムール乱舞は強い……
エガンゲリオンになるよりアイムール振り回しながらこっちのメンバーを数人倒して勝手に自滅される方が絶対凶敵だったよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-vyfK [126.224.83.227])2021/01/23(土) 18:38:28.86ID:Yu8MtqOa0
殴って相手の首下げさせてそれでも抵抗したら殺すのがエガちゃんの基本方針だし戦争が終わってもずっとそのままだったのは紅花の最後の絵でもわかる
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-zyGL [14.9.84.129])2021/01/23(土) 18:40:54.61ID:TVeOUatX0
紅花は考えても矛盾しか生まれないから触れるのをやめた
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-UxXy [118.2.45.227])2021/01/23(土) 18:45:09.61ID:ZOZ79b5n0
紅花は結局崖落ちなのが笑えた
一応エーデルガルドが実況してくれるけど紅花が最初の人はポカーンだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])2021/01/23(土) 18:52:14.17ID:dfaKNIzSp
ムービー付いてても崖落ちが間抜けなことには特に変わりは無いし…
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-f4+Z [182.251.193.192])2021/01/23(土) 18:54:42.78ID:g0sAyxn5a
>>370
ベレト先生の場合どうなんだ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-WIH3 [133.206.80.128])2021/01/23(土) 18:59:28.37ID:ad46jYw/0
だから紅花はおまけルートだって言ってるだろ!!!1
おまけルートにキャラの言動の主義主張の整合性を求めてはいけない

もっとも、それなら紅花は隠しルートにすべきだったとは思うけどな
紅クリア後に解禁とか…
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 19:00:08.54ID:SJjo+JFE0
>>366
教会を意味のよく分からん理由で攻撃しといて話し合えると思えるとかただのバカでしかないだろ
そもそも帝国が話し合いの通じる相手なら戦争なんて起こってないし、エガ本人が抵抗する奴を逆に責めてる奴なんだぞ
話し合いなんて最初から無理よ
ていうか、その最悪な想定が実現してるだろ…
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 035e-WIH3 [133.206.80.128])2021/01/23(土) 19:01:51.90ID:ad46jYw/0
話し合いを放棄しているのは帝国さんサイドなんですけどね
それで実は闇うごが黒幕なんだからてめえら責任持って討伐しろとか
逆ギレされても知らんがな、としか
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 19:02:06.99ID:SJjo+JFE0
>>385
その主義主張の整合性の無いおまけルートが公式からそれぞれの正義呼びされてるからこんな議論起こってる面もあると思うぞ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d09-fL2a [114.149.1.9])2021/01/23(土) 19:04:08.75ID:zRgBu+mN0
ダークメイジとドラナイマスターしたドラマスローレンツは良いぞ
氷槍と曲射で相手を問わず削りに行ける
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-u2K8 [126.33.216.13])2021/01/23(土) 19:04:38.12ID:OnwKeAyRp
>>377
紋章優遇しまくり腐敗しまくりの帝国で実力主義とか何言ってだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 19:05:47.89ID:Ztw6Mn6B0
そういやラファエルの両親死んだ事件(メインターゲットはリーガン家だが)も闇蠢がやったみたいなんで
ラファエル・イグナーツも紅花スカウトされるとアッシュと同じような境遇になるな

同盟キャラはある程度真実伏せると紅花スカウト状態でも問題はないかなと
仕方なく、とか真相を知らずに、とか可哀想又は不本意な要素多いがいる事自体は納得出来る
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236d-+ilv [219.105.55.96])2021/01/23(土) 19:07:19.85ID:/yJsb33Y0
>>389
ボルトアクス将軍アネットもそうだけどそこまで手塩かけたら誰だって強いわ!
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38e-ZJCR [221.118.204.128])2021/01/23(土) 19:07:43.11ID:2FaTfjwb0
エガちゃんが貴族制の廃止を掲げても実際帝国に付くのは既存特権を手放したくない腐敗貴族か勝ち馬の尻に乗りたい売国奴ばかりという皮肉
あとは帝国の兵力に抵抗できない地方領主が嫌々いうこときいてる感じだよな
戦争終結してもめちゃめちゃ荒れそう
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d09-fL2a [114.149.1.9])2021/01/23(土) 19:13:30.01ID:zRgBu+mN0
>>392
それがクラススキル以外は稼ぎ無しだし基本指導も放置してるんだよね
ドラマスラファエルと同じで自習分だけで出来ちゃうから思ってるよりはお手軽
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])2021/01/23(土) 19:14:59.79ID:dfaKNIzSp
実際協力させたカスパルリンハルト父は貴族無くして権力や財産が継承されないの受け入れるのかとか
裏切らせてその代わり領地や地位を安堵した貴族もそれを受け入れるのかどう説得したのかとかよくわからないんだよね
スカウトキャラは家を残す為の選択をしたって擁護が矛盾するのもここのせいでエガちゃんは身分制度破壊しようとしてるのに身分や領地安堵してもらうこと約束して降伏してもエガちゃんが本当に理想実現するなら後で反故にされるから騙されてる
ただ後日談色々読むとエガちゃんの理想って結局中途半端にしか実現されてなくて普通に貴族の家柄は金や権力引き継いで後世に残ってるみたいだけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b12-0oWv [223.216.128.149])2021/01/23(土) 19:17:13.87ID:gmfyLXv/0
ローレンツは物魔両刀だし魔法戦技もあるしで
物理職魔法職の言ったり来たりが楽そう
アッシュくんとかにも蛇毒与えときたいけど魔力成長低いし
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b8-6NtY [124.159.28.124])2021/01/23(土) 19:20:35.60ID:3yPZcZcE0
紅花だけでも5年後の折伏外伝つけてくれたら良かったのに
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 19:21:48.11ID:Ztw6Mn6B0
エーデルガルト様の理念に共感して帝国に馳せ参じました!ってスカウトキャラが全員言ってたら人格破壊だ洗脳だってもっと言われてたかと
先生についてきた、はそれに比べればまだマシなのかもしれん。マリアンヌが急にエーデルガルト褒め称え始めたのはどうかと思ったが

ローレンツも特に紅花だからって後日談変わらないしなぁ
腐敗貴族の粛清も要するに自分に味方した貴族は生き残らせてやる、という風に取れてしまうのがね
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 19:23:30.69ID:SJjo+JFE0
>>393
>>394
リシテアエガエンドでは革新的な統治でフォドラが繁栄しました!って書かれてるけど、荒れたフォドラを復興とか、身分制度破壊して、人々が自立する社会(?)を実現できたのかは分からない
そこら辺があんまり言及されてないんだよな

そもそも革新的な統治でフォドラが繁栄してるなら他のルートもしてるから繁栄してるはずなんだけど、レアペアエンドですら発展としか書かれてないのが謎だわ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 19:25:13.28ID:SJjo+JFE0
>>399
すまん394じゃなくて>>395宛のレスだったわ
許してくれ
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dec-5sCC [122.135.231.7])2021/01/23(土) 19:25:13.79ID:yaVDg6zS0
ローレンツは氷槍が取りやすいから嬉しかった
グリットとか取るまでに産廃になってた
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b09-crtY [153.173.30.128])2021/01/23(土) 19:32:23.47ID:26Bupjm+0
なしルナでソティス外伝やってないのソティスに「大馬鹿者!!」って言われた瞬間思い出してセーブデータ探したら一ヶ月前の課題の直前のセーブデータしかなかったんだがやり直した方がええか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c340-9rwV [213.18.63.253])2021/01/23(土) 19:50:07.64ID:no6DxT4s0
>>386
銀雪のセテスのセリフからするに、そもそも要求とかすらもなく何が目的なのかすらわかってない様子だったからな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-b0Nk [125.196.212.225])2021/01/23(土) 19:52:04.18ID:X4pNcGaR0
>>402
別にいいんでね
知識の宝珠は惜しい気もするけど、無茶な育成する予定じゃなけりゃ問題ないし
天刻回数なんて要らんだろうし
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa29-Jq7D [106.180.14.105])2021/01/23(土) 19:56:56.97ID:ISMAz9v4a
総理大臣が自民党幹事長に逆らえないように、エガちゃんもタレス様に逆らえないんだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/23(土) 19:58:04.18ID:SJjo+JFE0
ノリノリで教会潰してたんだが…
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/23(土) 20:06:26.10ID:Ztw6Mn6B0
帝国が完全に闇蠢に支配されてたらエーデルガルトは可哀想な傀儡で済むんだけどな…
それで渋々教会に宣戦布告して、帝国民のために悪を1人で背負って他国に討たれたとかならねぇ…
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c340-9rwV [213.18.63.253])2021/01/23(土) 20:23:05.83ID:no6DxT4s0
おもいきりソロンやクロニエ殺すのに協力してたのですが……。

一応ヒューベルト外伝で断れない願いは命令みたいなものだと言ってるあたり、何らかの強制力を感じてはいるみたいだけども基準がわからない
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da6-UxXy [218.40.130.230])2021/01/23(土) 20:23:09.86ID:yFxOQNUp0
>>336 いや、ちゃうな こういう状態
https://imgur.com/a/LZkeqbg
技能は解放できるけど兵種は一つもマスターできてない扱い?っぽい

そういえば、引き継いでベレスで始めたデータをすぐに引き継ぎしてベレトで始めてたわ。
DLC組が出てくる前のデータを引き継ぐとDLC組の兵種スキルの情報だけ消えるのかも。
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a5-Dzbg [61.215.179.121])2021/01/23(土) 21:23:24.97ID:EEaCPVC80
1周前の技能データ引き継ぐと思ってたけどその仕様DLC組だけだったのか
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-0kOI [14.8.147.32])2021/01/23(土) 21:25:37.07ID:7ZtFlzwG0
マルス
老害、DXからずっといる癖にろくに人気も出ないゴミ
とっとと消えろ緑川

ロイ
ゴリ押しDLC1、発売前の癖に参戦する優遇クソガキ前作は新作控えてたウルフを押しのけて復活するエコ贔屓

アイク
売り上げワーストの分際ででしゃばり二種類も姿があるうえにボイスも違う優遇っぷり
クラウドにポジション取られてスマブラですら人気なくなったゴミ

ルフレ
陰キャクソ野郎、アバターキャラの癖に無駄に作り込む優遇。男はホモ、女は沢城のキンキンボイスがクソうぜぇ

ルキナ
FE優遇のきっかけとなった存在、ISのオナニー枠
主人公ですらない癖にゴリ押し優遇まな板コンパチブス

クロム
クソゲー覚醒3人目、マルスコンパチ4人目
前作腐女子が事実を言われただけで発狂してゴリ押しさせた粗大ゴミ
PXZ、無双、♯、様々な作品にコラボ参戦するも全て爆死させる疫病神杉田

カムイ
ゴリ押しDLC2、お触りクソゲーを海外に売り出す為に参戦するエコ贔屓、女カラバリは完全萌え豚向けでキモすぎる

ベレトベレス
ゴリ押しDLC3、発売前に参戦確定してたエコ贔屓
男女共に歴代最低のクソデザイン、スマブラ踏み台にして追加ストーリーのステマする図々しいクズ教師
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています