トップページgamerpg
1002コメント406KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part649

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safb-o8RW [106.180.44.14])2021/01/21(木) 10:06:23.69ID:Uo96ZHafa
!extend:checked:vvvvvv

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html

◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607326534/
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part648前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610436550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b86-hOne [119.231.165.220])2021/01/21(木) 22:34:28.95ID:HRBtQr2x0
確かに命中20は弓持ちか斧持ち以外にはわざわざ取得させないな
弓ないし斧使いは鬼神との両取りが現実的だから
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-Y9CH [14.10.122.128])2021/01/21(木) 22:35:07.26ID:kLi1jplL0
雷斧に命中不安感じた事ないって事はハード以下の話か…?まぁルナエアプなんだろうけど
レオニーと一番差別化出来るのは斧得意から来る力の上昇率かと、あとは特にルナ序盤でお世話になる個人技能

雷斧は斧の武器攻撃力が上乗せされるから威力に関してはなしルナでも最後まで使えるが
反撃を受ける訳にはいかないので必殺必中を心がける必要があるのと
それだけの魔法攻撃力があるなら遠距離から安全に削った方がいいという話もある
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7512-lygW [114.185.4.30])2021/01/21(木) 22:36:24.83ID:hs/SvGri0
黄ルナでヒルダはなんのひねりも無くドラマスで手斧投げてデバフさせたり槍専用回避盾にやらせてた
振り返ると弓兵バトルシスターファルコンとかにした方がもっと活躍出来たろうなと思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-IBs/ [125.13.40.146])2021/01/21(木) 22:38:28.43ID:Zvgcwvie0
>>134
ただのクズ野郎で笑えんわ精神科行ってね
ぶっちゃけ紅赤やってもなんでエガがレア達教会に殺意向けてるのかさっぱり分からねぇ…
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-o8RW [106.180.47.170])2021/01/21(木) 22:39:21.26ID:VJewXWwKa
ヒルダを踊り子にするったってもったいなさすぎるべ
そんなら剣回避20もっと盾向いてる誰かに渡したいし
ヒルダを使おうという努力をするのはいいけどそのために他の誰かが犠牲になってもいいってのかい!?
やっぱ斧以外は誰かの劣化になる気がすんのよね
まあ斧もなんだけど、一応専用武器あるし
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-Y9CH [14.10.122.128])2021/01/21(木) 22:40:32.66ID:kLi1jplL0
紅花やってもエガヒューが何考えてるか分からないどころか、より分からなくなるまで普通にあると思います…
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-2Fpm [106.128.148.191])2021/01/21(木) 22:40:58.78ID:qUEZBpMka
>>136
ドーピングなしで最後までワンパンできる?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp19-b6Ib [126.33.216.13])2021/01/21(木) 22:41:05.35ID:YqEU7evZp
レア捕らえてたのは対闇うご用らしいけど
光の杭とかの兵器への肉壁にでもする気だったのかね
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ec-TFTy [122.135.231.7])2021/01/21(木) 22:42:24.07ID:9JQV3W730
ヒルダは命中鬼神剣槍殺し警戒だったかな
ド安定のプリガントペガサスドラゴン型
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b86-hOne [119.231.165.220])2021/01/21(木) 22:48:09.54ID:HRBtQr2x0
>>139
剣回避のための踊り子と考えるか踊りのための踊り子と考えるかだな
俺はDLC買ってあって拳回避が使えるから前者にあまり魅力を感じなくなった
サンスト支援もいいが、ヒルダは魅力が級長並みに伸びるから剣の舞も威力が増す
踊り子とヒルダに全くシナジーが無いわけじゃないぞい
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-IBs/ [125.13.40.146])2021/01/21(木) 22:53:25.07ID:Zvgcwvie0
>>142
なるほどこれが命だけは助けてやることも考えてる(助けるとは言ってない)か
やっぱり擁護できんクズ野郎だわ
精神科行ってくれ
>>140
それは俺が今陥ってる状態だわ
エガ達はレア達に逆恨みにすらならない八つ当たりしてるようにしか見えんわ
言ってることが意味不明だった

これ擁護してる人がリシテアエンドじゃ唯一繁栄するからとか言ってたけど、他のルートでも改革されたりしてるからさほど違いを感じないどころか、闇うごとの戦いが続いてるし、被害が出まくってるとしか思えん…そもそも闇うごを教会にチクってくれや。それが一番近道な方法やろ
何で元凶の闇うごじゃなくて教会を恨んでるのかマジて分からん
誰か分かる人解説して欲しい
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad16-l0Kt [126.168.36.203])2021/01/21(木) 23:00:11.10ID:MReMoAmu0
>>141
俺が使ったときは後半入って敵の体力がインフレしてきたらワンパンは無理だったからボルトアクスで削り役に変えたよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-Y9CH [14.10.122.128])2021/01/21(木) 23:07:47.71ID:kLi1jplL0
>>141
ドーピングなしではかなり辛い、青終章のエピタフとかなら魔力50ちょいは必要になる
ただ非魔法職相手なら要求魔力はかなり落ちるし、青なら専用遺産もあるからさらにワンパン力は増す
雷斧メインならテュルソス他に回したりも出来るし、サブウェポンとして一応選択肢に入れとくぐらいでもいい
暇な時に雷斧1確の魔力ライン調査とかしたいけど魔防のせいで数値バラつくしなぁ
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b51a-vaM3 [210.169.119.22])2021/01/21(木) 23:08:39.14ID:gdAvet4e0
都合のいいことは全部人間の功績
都合の悪いことは全部人外のせい
これじゃね
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-vYIt [118.2.45.227])2021/01/21(木) 23:09:09.19ID:wKciOzT60
終盤の雑魚的にワンパンラインってHPプラス魔防で90から110くらいだから
ドーピングや吟味なしで110の魔法攻撃力に達するのは無理
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-K5Wy [182.251.254.8])2021/01/21(木) 23:09:37.22ID:i/0z+hlaa
ルナは引き継ぎなし金鹿だけだけど、ハードでパッとしなかったイグナーツが個人スキル,応援,力封じ+ブレイクショット,蛇毒で独特の地位を確立してて面白かったわね
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-r/gq [60.107.3.234])2021/01/21(木) 23:14:13.67ID:0yobUBUC0
ワンパン無理なら必殺にかけるのがいいかもね
でも幸運ってあんまり伸びるイメージがないけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e312-o8RW [219.165.190.45])2021/01/21(木) 23:15:27.69ID:EMNFbRz20
ルナ金鹿と青獅子はやったけど黒鷲だけどうしてもやる気が起きない(教会やる気もない)
エガちゃんの理想に共鳴できんわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d6c-w4/R [118.11.74.7])2021/01/21(木) 23:17:13.64ID:Bpd/1wmr0
神器に等しいメイス+が有ればルナでもアネット命中不安はナイッス
騎士団とか上手く使ってあげれば問題ナイッス
命中20とか強力なスキルだけど、めんどくさいから取ってられないっす
終盤は打砕で打ち砕かないとワンパンちょっと厳しい

それよりはヒルダの良い使い方はよ
サンスト覚えさせるのめんどくさいから、弓持って愛嬌振り撒くぐらいしか良い使い方できない
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-THBd [60.150.89.52])2021/01/21(木) 23:22:40.05ID:fObQOOSt0
ルナヒルダちゃんは運用悩んだけど結局命中取る流れでスナイパーにしてレオニーに釣り出してもらった敵をハンボレ確殺するのが手間かからないし良かったわ
まあ正直ハンボレマンは誰でも活躍できるけど弓キャラに比べたら力伸びやすいから必殺出なくても大体敵処理できるし
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d2c-RjaL [118.156.73.253])2021/01/21(木) 23:24:54.29ID:zEtRL81r0
ドラマスで斧で戦うペトラに命中が低いイメージはない
序盤は曲射ばかり使うせいか
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fba5-2Fpm [175.179.68.223])2021/01/21(木) 23:26:17.32ID:0bLMNR3Y0
エガちゃんばっかり言われてるけど個人的にはイエリッツァが一番嫌いだわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b86-hOne [119.231.165.220])2021/01/21(木) 23:26:36.59ID:HRBtQr2x0
>>153
その理屈だとヒルダにもメイス+持たせれば命中不安は解消されるのでは?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-THBd [60.150.89.52])2021/01/21(木) 23:26:46.21ID:fObQOOSt0
あとファルコンとかにしようと思うと複数技能育てるの大変だけどスナイパー路線なら弓と鬼神取得用の斧以外技能いらんから序盤から指揮上げに集中できるしね
歩兵なら実家騎士団付けて命中必殺さらに盛れるしMVP取りまくりだった
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-A78j [106.180.14.13])2021/01/21(木) 23:27:52.89ID:bK2F8lVja
荒らしをスルーする人って、
ルミール村で狂人の攻撃をかわし続ける村人みたいでカッコイイよね
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd0-xGVV [121.80.126.192])2021/01/21(木) 23:28:47.11ID:HM215w9D0
実家騎士団は優秀だよな
さっすがゴネリル家
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-A78j [59.146.96.181])2021/01/21(木) 23:28:50.14ID:Lh9lP7m40
技50%のペトラと30%のヒルダちゃんを同列に扱っていいなら
本当に誰に何をやらせてもいいから好きにしろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMe9-9tNt [134.180.229.158])2021/01/21(木) 23:29:14.74ID:nE/1jJSZM
>>145
人外同士のゴタゴタに巻き込まれてうんざり
人外の力を持ちながら憎んでる自分の治世で精算するしかない
王国同盟はとばっちりだけど必要な犠牲
同じ境遇の主人公もそう思うよな?
って感じでは
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d6c-w4/R [118.11.74.7])2021/01/21(木) 23:40:41.18ID:Bpd/1wmr0
>>157
ヒルダちゃん斧戦技がね

色々噛み合って無い残念キャラだ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-o8RW [106.180.47.170])2021/01/21(木) 23:43:37.13ID:VJewXWwKa
ペトラは普通に優秀すぎて面白みがねえんだよ!
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e342-A78j [61.201.141.240])2021/01/21(木) 23:47:45.19ID:ExS3sJTU0
ヒルダちゃんはあのナリで斧ブンブンする噛み合ってなさがむしろ至高なので
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b86-hOne [119.231.165.220])2021/01/21(木) 23:48:08.60ID:HRBtQr2x0
>>163
寧ろスマッシュやスパイク以外を使うことがあるか?
どちらも雷斧と違って命中補正があるのに
まぁ斧戦技そのものがルナでは使う場面が少ないというのは確かだが
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-Y9CH [14.10.122.128])2021/01/21(木) 23:49:10.18ID:kLi1jplL0
雷斧アネットの補足を勝手にすると(魔防30前後想定)
魔力50+銀斧17+ティモテ8+魔神6+雷斧基礎4+雷斧追加約10+支援A3
これで98、計算してみたら青終章のエピタフ(騎士団なし)でも倒せる
あとは打ち砕くなり、デビルアクス+にするなり斧達人追加するなり、ドーピングでもすれば大体ワンパンや

>>163
その斧戦技がメイス+で当たるようになるんでは…?いやまぁ>>153からの流れでネガりたいだけなのは伝わったけど…
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd29-QUHk [180.27.210.221])2021/01/21(木) 23:51:47.44ID:Wow/Yp2D0
ヒルダちゃんはドラマスで斧術Lv5、命中+20、命中の指輪、キッホル竜騎兵団で斧振り回す。槍ファルコンも良さそうだけど、やっぱり遺産使ってあげたい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-r/gq [60.107.3.234])2021/01/21(木) 23:52:48.47ID:0yobUBUC0
苦手技能でもいいから育てればええって弓ラファエルが教えてくれたんだぞ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad16-l0Kt [126.168.36.203])2021/01/21(木) 23:55:36.04ID:MReMoAmu0
ドラゴンアネットのデータ引っ張り出してみた

雷斧アネット
https://i.imgur.com/dGaOroG.jpg
https://i.imgur.com/pXMfehc.jpg

ファルコンヒルダ
https://i.imgur.com/C7drA7M.jpg

アネットはワンパン火力全然火力足りてないけど前に書いたように基本はボルトアクス運用だから本当はこんな無謀な事はしないのだけは先に言っとく
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d6c-w4/R [118.11.74.7])2021/01/21(木) 23:59:27.36ID:Bpd/1wmr0
斧アネットは
技成長率が高くて命中不安が無いので騎士団で命中考え無くてすむ
雷斧がc+と早いので便利、魔法扱いなので前半で困る森の中の敵に当てやすい
雷斧が魔防比例でプリーストだと成長率40%と高め
魔神取る方が良い説も有るが、斧育てつつ黒も上げるのは個人的には面倒なのと
アネットの2ピン保証は素で魔力と技に入りがちなので、メイジで魔力優先にするのはあまり意味を感じない
あたりが個人的なポイント
青以外だと後半火力不足になるから、ボルトアクスメインに切り替えざるを得ないのが残念

これを常に命中不安と戦うヒルダと一緒にするのは無理がある
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-f4+Z [119.104.153.73])2021/01/22(金) 00:13:50.50ID:m4sHoIJba
フレンちゃんと親子で暮らしてくれと思ってたのにフレンソロで
アッシュとくっついて欲しかったグリットちゃん持ってかれたぜセテスこんにゃろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-+j8I [119.231.165.220])2021/01/22(金) 00:17:18.75ID:obgjP0Wd0
>>171
雷斧が魔防比例?魔防の30%が威力に加算だぞ
魔防が4上がってやっと威力が1上がる程度
それよかメイジで魔力強化して魔神取得も視野に入れる方がいいのは明白やろがい
アネットが序盤で有効に使えるのには同意するが色々と認識が間違ってる

あと遺産も比較するなら、砕塵より劫火の方が命中が25高いぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-DbiJ [61.23.9.215])2021/01/22(金) 00:25:10.52ID:hxnQMM070
ヒルダファルコン回避派ワイ以外にもいて嬉しい
レオニーとは違って怒りの陣あるから破壊力はこっちが上なのよな(なお命中)
それでも同条件のペトラは目の上のたんこぶだけどそこは学級が違うってことで差別化を
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-IGJT [106.180.47.170])2021/01/22(金) 00:40:16.42ID:VRYPGD8Ma
ヒルダ派アネット派の派閥が出来てきたな
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/22(金) 00:47:37.18ID:VcXBvFUm0
>>171
アネットが序盤使えるのは応援と風魔法のおかげで、決して雷斧最速取得のおかげじゃないぞ…
森の中の敵とかまさに風魔法使う所だし、魔力優先する意味は感じないのに後半火力不足って…
そもそもヒット&ウェイ前提の雷斧アネットと比べてるのもよくわからん

>>174
自分もそうだけど力と魅力が高めなのが良い、壁は計略当たるとどうせ死ぬし
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad97-20GW [202.213.61.77])2021/01/22(金) 01:02:51.00ID:EqCsVsSa0
>>175
発売当初は高速ゴリラで最強のヒルダちゃん!
魔法が色々噛み合ってなくって屈指の微妙性能の魔法使いアネットちゃん!
とかだったのにルナで物の見事に逆転するのすごいな

ヒルダは頑張って命中20確保してファルコン運用すればルナでもかなり活躍してたけど自分の場合はありルナカジュだったから何の参考にもならんよなぁ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-PH+6 [49.98.49.169])2021/01/22(金) 01:08:29.46ID:2V1Lmb5Kd
敵が弱けりゃかわされも追撃されもしないからなそらそうなるよ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-kyQ/ [126.168.36.203])2021/01/22(金) 01:16:44.47ID:Bf7SD4uN0
>>170でアネットを結構色んな運用で試したけどルナで評価上がるほど強いかって言われたら別にそうでもないと思うよ
ボロクソに言われる程使えないかって言われたらそこまで酷くはないってぐらいのレベル
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/22(金) 01:31:20.71ID:VcXBvFUm0
ハード以下だと追撃出来ない時点で火力半分だから論外みたいな扱いされやすかったしなぁ
ルナだと速さ低めのキャラが相対的に扱いがマシになって、自分で殴ればいいという話だった応援も訳が違ってくる
アネットとイグナーツらへんが特にその影響受けてると思う

前衛は敵のインフレ攻撃に耐える守備か回避が求められるからそれだけで使い勝手が落ちてるように見える
強キャラ代表みたいなディミトリですらちゃんと用意しないと半端なポジションになりがち
エーデルガルトもアーマー運用だと1話から延々追撃受け続けるし、後衛最強格のクロードの扱いが相対的によくなる
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23a5-Dzbg [61.215.179.121])2021/01/22(金) 01:42:24.88ID:wxFJTH9G0
ifのリンカちゃんやニュクスに比べれば皆あんまり手かからず強いよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-gC7V [60.150.89.52])2021/01/22(金) 01:45:17.66ID:PJZpxJ750
正直ヒルダアネット辺りは運用によって強くも弱くもなるしものすごく差があるわけでもないからどっちが弱いだ強いだの話はもうどっちのキャラが好きかだとか推しフィルター掛かってるから不毛
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2312-IGJT [219.165.190.45])2021/01/22(金) 02:23:05.87ID:zpNgBm5P0
運用次第で使えるキャラだったとしても、どの型も他のキャラと比べて劣化ないし趣味になってしまうから議論が盛り上がる
ヒルダさんに関しては徹底的な吟味を重ねればサンスト砲台として独自の起用ができなくもないかもしれませんわね!おーほっほっほ!
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/22(金) 02:24:07.18ID:VcXBvFUm0
斧アネットのアゲ方が雑すぎてヒルダじゃなくてアネットのフォローをする事になってたわ
風花雪月は昔のFEみたいに極端じゃないからコイツ使えないなと思ったら自分の運用方法か成長運を見直すべきではある

年末やった青なしルナでは丁度雷斧ヴァルアネと回避バトシスヒルダで1・2フィニッシュだった
雷斧といいつつ大体射程6から魔法で、ドラマスマスターから時間余ったんで無理矢理バトシスにしたりとかだが
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-+j8I [119.231.165.220])2021/01/22(金) 06:22:54.04ID:obgjP0Wd0
まぁあの突っ込みどころ満載の知識でアネ学気取りはちゃんちゃらおかしい罠
魔神を取るのですら労力が惜しいなんて本当にルナやってきたのかすら疑わしい

攻略サイトの眺めてて知ったんだが、マヌエラかドロテアをアンヴァルの歌劇場に連れていくと女神の舞が貰えるってマジか
てっきり女神の舞は青限定だと思ってたんだが
と言うかセテスフレンを教会付近まで連れてくとマクイルが貰えるってのも初耳なんじゃが
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edcb-3BRV [42.124.74.113])2021/01/22(金) 06:28:03.30ID:6f6S5XDb0
変な育て方してちゃんと活躍できたキャラクター見てみたいですねぇ
もちろんドーピングはなしで
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-+j8I [119.231.165.220])2021/01/22(金) 06:38:25.02ID:obgjP0Wd0
ともすれば何を以て「変な育て方」とするのかという所から考えないとな
拳回避イグナーツにキラーナックル持たせたら擬似怒り待ち伏せができるって話でもしようか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-Jq7D [59.146.96.181])2021/01/22(金) 07:25:02.04ID:2PUf296J0
死にそうなところをベルのレスキューで助かったみたいな話しろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f516-3oBM [126.171.57.39])2021/01/22(金) 07:58:34.22ID:9BvGpLzG0
ウォーロックの最低保証貰ってからダクペ乗ってレスキューさせてると
意外とサポートさせてるような感じになるダクペベルちゃん
囲いもあるし
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-ayze [126.167.7.207])2021/01/22(金) 08:02:26.90ID:9mtgAbehp
レスキューならフレンで十分だもん
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d09-fL2a [114.149.1.9])2021/01/22(金) 08:17:44.58ID:LdvLozaS0
>>186
ダークメイジ経由させたパラディンドゥドゥーとか?
曲射で取り敢えず削ったりぶちかまし引き寄せで配置調整したりと活躍とまではいかなくても離脱組としては役に立った
後はダークメイジ経由させた弓主体ドラマスローレンツや上にも書いたけどサンスト構えながら時々武器で殴るダクペヒルダちゃん
一応(ドゥドゥー外伝以外)出撃散策無しで運用したから兵種マスター以外の稼ぎはしなくても使える
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c509-0LDz [118.8.227.2])2021/01/22(金) 08:56:17.32ID:slr4iPfa0
ダークビショップ経由させて生命吸収覚えたドゥドゥーは思った以上に便利だった
魔防も最低保証で上がったし
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-ayze [126.167.7.207])2021/01/22(金) 09:08:25.40ID:9mtgAbehp
逆に変な育て方をされたことのないキャラがこのスレにいるのか
流星セテス
トロンおじさん
は昔いたけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-+j8I [182.251.137.142])2021/01/22(金) 09:24:34.92ID:+qwDEUjpa
クロードは弓と専用職が大正義過ぎて弄り甲斐が無いのはあるな
スキルもだいたい決まっているようなもんだし
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-0oWv [153.250.114.100])2021/01/22(金) 09:41:33.95ID:6daKSSzgM
あえて飛ばない剣聖クロードならやったけど
すっごい没個性だった
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-DtbU [182.251.254.19])2021/01/22(金) 09:59:58.06ID:b/iXH7qQa
クロードは夜明けでドラゴン乗ってた時の衝撃と感動が凄かった
飛行技能全く上がってないのに…

ディミトリ君も王国最速とかそういう設定の馬を連れてきてもろて
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-2DG9 [124.215.119.161])2021/01/22(金) 10:08:20.76ID:0bf0dYI90
>>185
イベント教えてくれてありがとう
攻略見てないから見落としめっちゃあるわ
戦闘後の散策で◯◯(敵将)と知り合いだったんだよーとか言われることよくあるし
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-DtbU [182.251.254.19])2021/01/22(金) 10:15:29.11ID:b/iXH7qQa
185じゃないが、騎士団なら片方だけで貰えるけど両方いるとドーピングアイテム貰えるぞ
多分会話も変わるんだろうな

今調べて知ったわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4f-rvE3 [218.228.191.57])2021/01/22(金) 10:18:52.90ID:1loz+KOR0
>>186
ベルにヴァルキュリア経由させたら狙撃の最大射程まで遠い相手にも命中100出せるようになって強かったよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-in6E [106.128.184.148])2021/01/22(金) 10:43:39.86ID:hRmLErmMa
ドラゴンマスターも経由させて必殺の覚醒発動したら範囲7マスの敵に100%クリティカルぶちこむ殺戮兵器と化した
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-f4nF [1.75.196.250])2021/01/22(金) 11:00:02.99ID:0+dDmWh2d
リアルに余裕ができたら、各個人苦手才能縛りとか皆やってそうだけどやってみたいなと思ってるけど、なかなか時間とれなくて辛い
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-ayze [126.167.7.207])2021/01/22(金) 11:16:04.08ID:9mtgAbehp
>>201
それって苦手技能がなかったり苦手な武器がない場合はどうするのかな?これによって難易度は変わる気がする
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-0oWv [153.250.114.100])2021/01/22(金) 11:23:39.52ID:6daKSSzgM
ラファエル「苦手縛り!腕がなるなあ!」
というパターン
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM43-sewg [49.129.185.227])2021/01/22(金) 12:06:39.88ID:fOkXyl3GM
苦手技能以外上げてはいけないプレーをしようと思ったら指揮苦手以外に人権がなくなったのでやめた
やりすぎは良くないね
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-8aVU [125.13.40.146])2021/01/22(金) 12:08:50.78ID:AkiSpZ8S0
エガって人の世を取り戻すとか言って教会を攻撃してたけど、レア達ってそこまで他国の政治に対して干渉してたっけ?
大体シルヴァンの兄貴の時みたいに依頼を受けてたりはしても、他国を支配なんてしてないと思うんだけど
レア達が歴史に思いっきり干渉してたネメシス関連は、ネメシスと同じことをやらかす奴がでないようにするためだと思うし、それしかやってなくない?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d0-b0Nk [125.196.212.225])2021/01/22(金) 12:09:08.33ID:9r6GlEXF0
久しぶりにこのスレ覗いたらめっちゃ平和になってて草
最高かよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edd7-T+c3 [42.147.39.26])2021/01/22(金) 12:12:55.14ID:cj3gTkaY0
FEHに英雄総選挙来たな
去年は風花雪月から3級長とリシテアが仲良く入賞したけど今年は風花勢から誰が入賞するかな?
ユーリス煤闇組は入れるのか、それともベレトスが来るのか、流石に風花ブーストも1年しか持たないか

去年も面白かったけど今年は級長がいない分予想がしずらいから別の意味で楽しみだね
https://vote5.campaigns.fire-emblem-heroes.com/ja-jp
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EUUf [49.97.101.133])2021/01/22(金) 12:14:25.51ID:l4/QI/9Fd
>>207
今年こそベルナデッタに優勝してもらいたいな
級長とリシテアが勝ち抜けしているので可能性は十分にあるぞ!
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-ayze [126.167.7.207])2021/01/22(金) 12:14:46.50ID:9mtgAbehp
指揮苦手組だけだと
カスパル→スナイパーなので採用可
フェリクス→苦手な武器がないので人権なし
ヒルダ→ビショップなので微妙
アンナ→ウォーロックなので採用可
ハピ→戦士なので微妙
イエリッツア→ビショップなので微妙

騎士団なくても行けそうだけど
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-Dzbg [182.251.255.5])2021/01/22(金) 12:17:55.71ID:lrcDENOca
>>206
性能談義だとエガアンチが現れないだけ
またその内何か投下してくるよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EUUf [49.97.101.133])2021/01/22(金) 12:22:48.36ID:l4/QI/9Fd
去年の上位
https://i.imgur.com/QriheDc.jpg
https://i.imgur.com/v1NtsiP.jpg
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa93-f4+Z [119.104.154.75])2021/01/22(金) 12:40:03.21ID:DR0heThSa
同じ苦手技能でも例えばディミトリに斧渡すか理学やらせるかで結果は大違いだし
斧渡すと最終的に縛りが全く縛りにならない……
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a2-P4sF [147.192.203.31])2021/01/22(金) 12:45:32.16ID:vGFdHX710
>>211
上位4人の票が風花にばら撒かれるんだろうし今年も風花の年になりそうだな
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-ayze [126.167.7.207])2021/01/22(金) 12:49:17.26ID:9mtgAbehp
風花雪月生徒最下位はまたイグナーツにならないか心配だ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-+j8I [182.251.137.142])2021/01/22(金) 13:15:05.61ID:+qwDEUjpa
むしろイグナーツが最下位であって然るべきだろう
よしんば最下位を脱却しても他の生徒にイグナーツ以下というレッテルが貼られてしまう
お前はそこにいていいんだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-rw9q [1.75.230.50])2021/01/22(金) 13:17:48.62ID:bkMp00xTd
ジュディットさんが嘆きそうなスレの流れだな
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/22(金) 13:35:39.12ID:VcXBvFUm0
イグナーツは不人気ネタとルナで使えるのとですよねマリアンヌさん辺りでネタになる分マシだよなと思える定期
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e34b-XwNS [211.124.82.11])2021/01/22(金) 13:52:22.18ID:J9veGoLK0
ユーリスとか煤闇組がどうなるのかは気になるね
DLCの浸透率が直に出ると思う
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-ayze [126.167.7.207])2021/01/22(金) 13:56:28.29ID:9mtgAbehp
門番にも投票できるんだな
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-GXTA [1.75.212.1])2021/01/22(金) 13:57:39.71ID:xBABRJS0d
元々読めなかったけど今回ログイン必須になった分余計読めないな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EUUf [49.97.101.133])2021/01/22(金) 14:04:14.65ID:l4/QI/9Fd
>>215
けど門番より下は許されまい
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-u2K8 [126.33.216.13])2021/01/22(金) 14:39:22.58ID:Ng07SdJSp
>>206
紅花が正史!銀雪はレアに洗脳されるバッドエンド!って言ってるエガ信者がいなくなったからな
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4f-rvE3 [218.228.191.57])2021/01/22(金) 14:42:23.83ID:1loz+KOR0
>>204
指揮苦手より弓苦手キャラそろえたほうが強そう
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c547-rvE3 [118.5.142.207])2021/01/22(金) 15:05:15.04ID:OgPeQPuf0
>>221
前回ネメシスやコルネリアより下な時点で可能性としては大いにあり得る
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EUUf [49.97.101.133])2021/01/22(金) 15:27:25.32ID:l4/QI/9Fd
>>224
コルネリアのおっぱいに魅了されるのは仕方ない
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3be-AZ93 [211.12.197.241])2021/01/22(金) 15:27:30.48ID:kng8n5no0
前回の1イグナーツって何票なんだっけ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c547-rvE3 [118.5.142.207])2021/01/22(金) 15:33:40.45ID:OgPeQPuf0
>>225
ネメシスの逸楽にも魅了されてる人がいる説やめろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-gC7V [60.150.89.52])2021/01/22(金) 15:37:30.91ID:PJZpxJ750
マリアンヌを2回バトシスにしたけどどっちもいつの間にか力(ちから)カンストしたわ
まあオーラナックル装備なのでいらないんですが
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Exn0 [14.10.122.128])2021/01/22(金) 15:53:20.56ID:VcXBvFUm0
FEHやってないから総選挙とか知らなかったが今回は投票してみるか…ぐらいのノリでいいんすよね?

>>205
他国に政治干渉→そもそも帝国と教会は百年単位で疎遠化・関係悪化している
ルミール村の孤児を引き取ったりはするが、帝国の内情に干渉している描写は本編内では見当たらない
頻発話題やなぁ…
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-C2JZ [126.35.146.103])2021/01/22(金) 15:58:13.62ID:kcPRlWY+p
他のキャラは何もしなくても来そうだからイグナーツに投票しとこうかな
ラファエルにも入れようと思ってたけどもう来たからいいや
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-2DG9 [106.130.57.209])2021/01/22(金) 16:07:20.22ID:F6miABula
そーいや初回特典にアートブックあったなと見てみたら髪ふわエガちゃんかわいすぎてやばい
アロイスとカトリーヌの金具とか、フェリクスとリシテアのブーツがおそろいだったりするの気がつかないわー
なんとなくそれぞれオーダーメイドかと思ってわ
ソティスの身長が小2息子と一緒w 意外に大きいな
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c509-0LDz [118.8.227.2])2021/01/22(金) 16:25:37.55ID:slr4iPfa0
シトリーはどこ…
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-WIH3 [163.49.211.195])2021/01/22(金) 16:39:23.00ID:QJB7g2KdM
アルファルドさんは変に目立たず隠遁生活送っててください
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-2DG9 [106.130.53.61])2021/01/22(金) 16:42:57.06ID:D0L/8lkja
サントラ発売されるの今知った
1万は悩むけど欲しい
店舗特典ってAmazonのエコバッグだけっぽい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています