≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡383nd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-X91k)
2020/02/28(金) 13:58:34.92ID:9zo+GOHc0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に以上のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
WILDARMS.net
ttp://www.wild-arms.net/wa_top.html
ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ 公式サイト
https://wild-arms.com/
5thの公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/5/
PSPソフト・WILDARMSXF(クロスファイア)
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wildarms/xf/
XF非公式サイト
ttp://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/
メディアビジョン
ttp://www.media-vision.co.jp/index.php
株式会社ウィッチクラフト
ttp://www.witch-craft.co.jp/
WILDARMSAdvanced3rd FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3079/wa3faq01.html
WILDARMSAltercode:F FAQ
ttp://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/
WILDARMSthe4thDetonator まとめ
ttp://www.wikihouse.com/wa4/
前スレ
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡382th
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1553871019/
次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-X91k)
2020/02/28(金) 14:04:19.11ID:9zo+GOHc0シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOK。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめる。
1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向け
一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人
グラフィックが…という人はやめれ
OPは、出た当時としてはかなり良く出来てる(ちなみに裏OPあり)
隠しボスも出るが、そんなにムズクない。闘技場あり
PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブを。(ワイルドバンチは危険?)
2:熱血少年漫画+特撮・男の子向け
特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメ。
武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルあり。仲間6人
OP(2種)の評価はダントツ
怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1
エンカウントキャンセルが超快適
1と同じくグラフィックが…の人にはキツめ
3:アタックNO.1+荒野・女の子向け
荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルあり。仲間4人
メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイント
武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?
グラフィックはPS2なのでそこそこ。画面見やすいが、街小さいとの批判も
エンカウントキャンセルはバッジの数次第。
隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
立ちはだかる敵がコロコロ変わり、EDまでは長め?OPもそれに応じて差し替えあり
パスルボックスあり(転落注意ッ)花園で消費アイテム育成可。
絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれん
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-X91k)
2020/02/28(金) 14:07:27.35ID:9zo+GOHc01のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
仲間になるキャラが増え、6人+2人(イベント時のみ)
戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
フォース・MP併用制で武器防具はなし。
OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し(タイトル画面で放置すれ)
パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ。
怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め。
4へのデータ引継ぎあり
(プレイ状況に応じ、初期レベル+・初期所持金+・ボーナス宝箱設置など。選択可!)
4:異色
「F」からのコンバート可能(しなくても大差はなし)
前作までとは変わった新しい要素が沢山組み込まれている
戦闘がHEX(六角形のマス)を利用した形式となり、
プレイヤーの戦略をより必要とされるようになった。
イベント、戦闘でのボイス有り。普段のシーンではカットインを導入。
フォース(パーティ共有)・MP併用制、武器防具制も復活した。
OPは2種類?ストーリーは一直線、荒野分は減少。
サクサク進む分総プレイ時間は極端に短い為賛否両論。
フィールドマップが簡略化。隠し要素もシリーズに比べて少ない。
ダンジョンは謎解きもあるが基本はアクション重視、難易度は低い。
ジャンプやスライディング、グッズを使用。
グッズはダンジョンに落ちてるものを拾って使う為、従来とは異なる。
若本ボイス燃え!
Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
マジレスすると、一周目はアクティブにしとけ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-X91k)
2020/02/28(金) 14:08:07.57ID:9zo+GOHc0基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
4を継承しつつ改良されている部分も。音楽は上松範康と4thより甲田雅人、OP・EDは水樹奈々。
アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人。
ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジ。
ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可。
武器防具あり。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみ。服でコスチューム変化もあり
ムービー・戦闘にボイス有り。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆った。
ストーリーはシリーズの中では長め。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々あり。
やり込み要素はシリーズ1との声も。
XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれる。
ただしアーカイブス版では連動非対応。
XF:PSPでWA初SRPG
PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わった
ノリや展開は今までのWA通り。シリーズ関連の小ネタもあり
今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑む(汎用ユニットの雇用可)
武器防具アイテム合成可。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけない
グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されている
グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵。ボイスは戦闘中とイベントで有り
キャラデザは5と同じ佐々木知美 ストーリーは金子彰史
テーマ曲は織田かおり。なるけは作詞のみ。作曲は甲田雅人、上松、EGの方々
5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-X91k)
2020/02/28(金) 14:08:40.03ID:9zo+GOHc0基本的なシステム(HEXバトル制、GCグラフ、エンカウントブレイク、フォース共有・MP併用etc)は
4を継承しつつ改良されている部分も。音楽は上松範康と4thより甲田雅人、OP・EDは水樹奈々。
アウトフィールドが復活し4よりは荒野分上昇、仲間は6人。
ダンジョンでの謎解き度も上昇、グッズ代わりにARMのカートリッジ。
ミーディアムは六種類、特性がはっきり分かれていてキャラを好みにカスタマイズ可。
武器防具あり。武器はARMのパーツ、防具はバッジと服のみ。服でコスチューム変化もあり
ムービー・戦闘にボイス有り。OPアニメ、麻生かほ里・なるけみちこ不在など伝統が覆った。
ストーリーはシリーズの中では長め。隠し要素や歴代キャラ登場などオマケ要素も多々あり。
やり込み要素はシリーズ1との声も。
XFとの連動で6体の隠しボスの封印が解かれる。
ただしアーカイブス版では連動非対応。
XF:PSPでWA初SRPG
PSP・非ナンバリングタイトル・SRPGと雰囲気もジャンルも変わった
ノリや展開は今までのWA通り。シリーズ関連の小ネタもあり
今作はクラスを変更しキャラの特性を変えて戦闘に挑む(汎用ユニットの雇用可)
武器防具アイテム合成可。クラス変更時に装備・アイテム・スキルをセットし直さないといけない
グッズによる謎解きのように、クラスを利用して謎を解く仕掛け(戦闘)も用意されている
グラフィックは戦闘はドット絵、イベントはアニメ絵。ボイスは戦闘中とイベントで有り
キャラデザは5と同じ佐々木知美 ストーリーは金子彰史
テーマ曲は織田かおり。なるけは作詞のみ。作曲は甲田雅人、上松、EGの方々
5との連動で消費アイテム入手、特殊なエリアへ探索の派遣が可能
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-X91k)
2020/02/28(金) 14:09:10.10ID:9zo+GOHc0公式サイト ttp://www.aniplex.co.jp/WILDARMS/
1999年秋にWOWOWノンスクランブルに放送されたTVアニメ。全22話
原作ゲームの関連性はないが、役柄が全く異なる2までの歴代キャラ、モンスター、原作BGMアレンジの要素も多々あり
トニー、ラギュ、タラスクなど不在など伝統が覆った
脚本は松井亜弥と他多数。1クールはコミカルと1話完結式、11話以降の2クール(13話と14話除いて)はシリアス重視で本筋が動く
音楽は大谷幸、EDテーマはギターウルフ、なるけは作詞のみ 曲名は英語表記 伝統の曲の不安から焦燥はない
金子彰史は企画協力のみ 上記のトニー不在など原作ネタが削られているなど初見殺しあり
TVを全然知らない渡り鳥は原作のBGMが流れる6話は見ろ
花盗人:単行本は現在2巻まで刊行 打ち切り
作者は大峡和歌子 WA3、F、4までのキャラデザ担当
TV同様トニー、ラギュ、タラスクなど不在
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-X91k)
2020/02/28(金) 14:09:51.59ID:9zo+GOHc0参考:「alone the world~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション」(2002/7/24)発売
大人の事情というやつなのかVthの曲が含まれていないのが残念ですが
落涙必至で聴く者にあまねく夢と希望を与える名曲がずらりと科学的に並んでおります
音楽担当のなるけみちこ氏によるワイルドアームズをイメージした書き下ろし曲「milestone / 歌:麻生かほ里、織田かおり」も収録されており
渡り鳥必聴の一枚と言えます
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ニンニククエ 9f34-oL1e)
2020/02/29(土) 18:50:46.40ID:YAg7vyGq0GARLIC0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b0b-xJsX)
2020/02/29(土) 23:48:02.13ID:ROMjT7/40NIKUアシュレーは逆に序盤は良かったのに終盤で微妙になる主人公だろうな
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b0b-xJsX)
2020/02/29(土) 23:49:56.51ID:ROMjT7/40NIKU変な英雄不要論に染まっちゃったし終盤の展開は釈然としない気持ちにさせられて微妙だった。

0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0b0b-xJsX)
2020/02/29(土) 23:51:44.64ID:ROMjT7/40NIKU
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcf-5/an)
2020/03/01(日) 07:27:15.78ID:yMzvxze50英雄不要論に染まったと言うと、誰かに影響されたみたいに聞こえるが、本人が導き出した結論じゃないか
チームで戦って、各国とも協調しながら戦ってきた道筋を考えれば、段階をきちんと踏んでいる
アナスタシアとの出会いとか、マリナとの悶着もあったし
そういう積み重ねを金子は重視していると思う
成長物語が好きな人だし
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-r+hr)
2020/03/01(日) 09:32:28.04ID:MRh1MZAr0別に下の画像でのことを否定はしてないだろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bac-dUcH)
2020/03/02(月) 00:59:25.96ID:iGkE89VN0アクセスッ❗
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a0-r+hr)
2020/03/02(月) 09:12:24.54ID:JKrtdgwF00016名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-wblM)
2020/03/02(月) 09:22:09.69ID:MF1ZhO+Ddアナスタシア×マリナを見たいとな
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0320-GhAN)
2020/03/03(火) 00:40:15.81ID:fzlloV8H0姫さん!ヤキソバ(火魔法名)いっちょう!!
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 4e7c-X91k)
2020/03/03(火) 15:37:22.82ID:wQKzs4lP00303あれは、いいものだ…
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-T9Xr)
2020/03/04(水) 09:22:33.87ID:aEdNaDxLdhttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/1234991948462788609
初代PSのソフトも遊べたし、WAも一緒に随分世話になったハードだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9a-mvVe)
2020/03/06(金) 16:19:19.14ID:VzU+3pRR00021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-o1n2)
2020/03/06(金) 17:42:42.20ID:6LJWMdOR0じゃあこっちは負けじとアナスタシアのおっぱいチュッパチュッパ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-mvVe)
2020/03/06(金) 23:18:30.85ID:sYejBeU0M0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-xiWk)
2020/03/06(金) 23:21:47.56ID:kgBZQt2/00024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0b-kER5)
2020/03/06(金) 23:48:44.68ID:KZzLrS7c0ザック「エルミナだけ生き返らせるのも不公平だし悪役の犠牲になった人たちを生き返らせてくれ」
ダン・ダイラム「願いは叶えてやったぞ。さらばだ」
アルハザードに殺されたメルカバー「ここは・・・」
ヴィンスフェルトに殺されたスレイハイム王「ワシは一体…」
ジェイナスに殺されたキザイア殺した奴「痛てて・・・」
ラムダに殺されたクリフォードと議会騎士団「死んだと思ったのに」
ヴァイスハイト(クレッセン)に殺されたベリアルゴス「生き返ったのか・・」
ザック&ブラッド&フィーアス(余計なのまで生き返っちゃったよorz)
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-mvVe)
2020/03/06(金) 23:54:11.72ID:sYejBeU0M0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-xiWk)
2020/03/06(金) 23:58:18.91ID:kgBZQt2/0※ただし悪人は除く
>>25
アテクシの魅力が分からないなんて目が節穴なんじゃないかしらッ!?
真面目に考えるならユーリア、ハトママ、アレクシア、ペルセフォネ辺りが候補かな?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b41-ztOg)
2020/03/07(土) 08:27:43.94ID:DCBsToWt0まだ息してたのかよ、ミリキチガイが。
キャラの名前くらい覚えとけよ。
本チャンのくらい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9b-Inmc)
2020/03/07(土) 09:32:46.86ID:rU1z2LPU0あとイラストをじっと見てると、これはこれで美女な気がしてくるんだよ…
色白で髪の毛艶々でお洒落にも余念がないし…(混乱)
http://www.media-vision.co.jp/soft/waxf/character/img/ch_egralag.jpg
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM7f-B36N)
2020/03/07(土) 14:01:42.19ID:b4FhBJL4Mあれはあれでおばはんだったな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba0-mvVe)
2020/03/07(土) 15:07:45.96ID:qRLyqAuT00031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9a-mvVe)
2020/03/07(土) 18:31:01.32ID:DFl3c5++0まあそれもそれでデブの中でも綺麗なほうかもしれんけど。
そういえばロンバルディアのいたドラゴン次元やマザーなどの魔族がいた次元、侵食異世界のいた次元って高位の次元に含まれる感じ?
それともその高位の次元とは別の次元なのかな?
いまいち世界観で混乱するけどどうなんだろ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-T9Xr)
2020/03/07(土) 18:40:15.44ID:LaQAtyS0dつやすらぎの風車
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-o1n2)
2020/03/07(土) 18:45:28.43ID:q45ewJ6X0アナスタシアは設定画とか挿絵みるに結構でかい
やっぱHなお姉さんやな
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-mvVe)
2020/03/07(土) 19:05:13.60ID:ym2RSbBDM0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-xiWk)
2020/03/07(土) 20:08:09.57ID:GioCMY9D0ゲーム外の資料はあまり読み込んで無いから自信無くて除外したけど
やっぱり大きかったか
Hなお姉さん最高
>>34
エクスキャヴァリエの姿でそれっぽいのがいたね
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-RSld)
2020/03/07(土) 20:20:23.32ID:2lefyBfnd声優さんがはまり役だったくらいしか覚えてねえや
プレイ中クソBBA感凄かったのはなんとなく覚えてる
PSP引っ張り出してまたやるかな…
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b34-Ff7g)
2020/03/07(土) 23:31:29.43ID:al3l76wN0ネガ・ファルガイアもあるか
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7c-o1n2)
2020/03/07(土) 23:44:10.80ID:q45ewJ6X00039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb7-r4dT)
2020/03/08(日) 04:04:09.01ID:JDqQgzkA0最終形態とか
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-mvVe)
2020/03/08(日) 07:43:39.89ID:I6uOZkANM全キャラで一番長身だしガタイいいし
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-SajZ)
2020/03/08(日) 08:29:44.10ID:jN4anY8ud最初の質問と趣旨が変わってる気もするが細かいことはきにしない
佐々木さんデザインのキャラは全体的にガタイ良い気がするね
やや小柄なディーン(身長160cmでアヴリルに負けてる)でもそこそこ筋肉質だったり
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd3-xiWk)
2020/03/08(日) 08:50:16.59ID:2BRWUtkX0エマ、アンテノーラ、Hなお姉さん、ミレディに体乗っ取られてその場の美人率上げた人、ナゲヤリ君をヒモにしてた女医(これはうろ覚え
辺り?
あんまり巨乳らしい巨乳いないよね
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Aj/V)
2020/03/08(日) 10:12:09.02ID:VOrfi4daaだがそれがいい
意外に瞳つぶらでかわいいよな
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-mvVe)
2020/03/08(日) 18:56:07.50ID:Ke9jLHADaゼファー以外の貴種守護獣の破壊規模がわからないからなんともいえなくて、誰か教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています