トップページgamerpg
1002コメント356KB

The Witcher 3 Wild Hunt Part156

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-Sbt5 [27.253.251.247])2019/10/16(水) 23:16:52.02ID:GqCwisM6M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne /Nintendo Switch
発売日:2015年5月21日(NS版は19年10月17日)
価格 :8,200円+税(NS版は6,480円+税)
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php
Nintendo Switch版
https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ns/

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570723623/

前スレ(実質155)
The Witcher 3 Wild Hunt Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568884365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-kwV+ [153.130.58.46])2019/10/26(土) 08:37:30.78ID:J3MxwH6f0
久々にwitcher3をプレイした。もちろんPC版。笑
オープンワールドはグラフィックの品質が命。Fallout然りSkyrim然り。
戦闘はもっさり&ゴミバランスでいい。散歩が楽しければOKだ。
Switch派には悪いが、いらないとはっきりわかる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/26(土) 08:38:24.91ID:FcpebehZ0
>>864
戦闘が面白いんだよなあ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-dl2L [49.98.145.7])2019/10/26(土) 08:52:33.86ID:tX2j83uZd
1vs1ならとりあえずクエン貼っておけばなんとかなるって分かった
多数は死ぬ グールとか回復してるしダメージ与えられねぇwww
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 09:02:29.22ID:u8w2frj+0
イグニ使え
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])2019/10/26(土) 09:03:55.70ID:rV+M+K660
戦闘はOWの中じゃかなり面白い方だと思うけどな
本格アクションやるならそういうゲームやるだけだし
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/26(土) 09:05:39.42ID:QNdiiCJo0
印と爆弾とスキルうまく絡ませると意外といろんな戦い方ができる
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/26(土) 09:06:07.22ID:QNdiiCJo0
あと霊薬とオイルもあるか
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])2019/10/26(土) 09:13:28.12ID:LKWxpcz5p
経験値取得制限の簡単な解決法はレベル50台またはストーリークリア後、簡単に経験値を大量ゲットできるコンテンツ用意することやな
又はストーリーをある程度丁寧にクリアしたら2周目開始に最適な60台までレベル上がってるバランスに調整
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-L1kr [59.146.50.89])2019/10/26(土) 09:16:38.83ID:onBHYwih0
>>866
たしかグールの回復はアクスィーかければ止められるぞ
トゲが出てるグールにかければトゲ引っ込むし
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/26(土) 09:32:45.76ID:QNdiiCJo0
>>866
クエンはむしろ複数の敵相手にするときの方が向いてる気がする
相手が単体のときはアクスィーとかイグニ使う方がいいと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])2019/10/26(土) 09:38:46.69ID:rV+M+K660
ps5でリマスターされたりしないだろうか
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/26(土) 10:12:47.29ID:tea62oei0
ウィッチャー3のリマスターするなら1、2をリメイクして欲しいな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e356-sIgi [122.219.240.88])2019/10/26(土) 11:03:05.17ID:mPXRGECG0
ヴィルゲフォルツ戦後まで読んだけど皇帝はなんで見逃したんや?
そしてレジスは丸焦げにされても死なないんか〜いw
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])2019/10/26(土) 11:29:26.65ID:6iXjqElE0
原作では死んだことになってる
本編ではカタカンとかエキムマーラも上級吸血鬼だったのに
B&Wになって新たにそれとは違う同族がとどめを刺さないと死なない上級吸血鬼の設定ができたのは
レジスを生き返らすための都合だという考察を見てなるほどなと思った
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-mjLV [119.47.210.195])2019/10/26(土) 11:49:51.50ID:NDFJLRH30
美酒ではカタカンよりブルクサの方が扱いが良いと思う。 出番も多いし、主要キャラクターだし。
カタカンの全盛期はノヴィグラドで終わった。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-dl2L [49.98.145.7])2019/10/26(土) 13:28:29.95ID:tX2j83uZd
>>872
>>873
おいまじか 辞典にそんなの書いてなかったぞ
これで村救える 仕事してくる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xChX [153.251.177.78])2019/10/26(土) 14:22:56.25ID:RQqrlfywM
>>877
考察も何も、美酒に合わせて吸血鬼自体の設定の大部分が変わってるよ
上級は個々に変身後の姿が違うってのも美酒前には無かったから、
3本編のフーベルト(検死官)やゲイル、トレーラーに登場していたオリアンナにも矛盾が発生してる

矛盾一個ずつ突いてたらキリないから
「大体そういう事」程度の認識で良い
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])2019/10/26(土) 14:55:32.76ID:nEU5YYk30
吸血鬼は結局勝てなくてクリア出来てないな・・・
強すぎて歯が立たない
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2c-L96X [175.134.243.182])2019/10/26(土) 15:22:41.43ID:dcJcZ8990
ウィッチャーが種無しになるの知ってたけど、魔女も卵無しになるのかよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 16:06:27.94ID:u8w2frj+0
美酒のせいで殺人吸血鬼医者が自称上級吸血鬼という哀れな存在に
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/26(土) 16:23:37.51ID:cGN/TpqD0
医者コウモリは雑魚やったししゃーないw
只人←→カタカン?的なモンだったかに変身でき長生きして勘違いした雑魚
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 16:37:53.61ID:u8w2frj+0
途中までの強キャラ感好きだっただけに残念
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf21-6Wy6 [153.185.12.114])2019/10/26(土) 16:38:57.34ID:WK+edr6l0
1年ぶりにThe Witcher 3 やってるんだけど最後の願いの後の醜い赤ん坊が発生しないのでメインが進めない。謎の乗客も発生してない。嵐の前の静けさクリア済み
どうすればいいかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])2019/10/26(土) 18:03:25.34ID:eJBr/yh10
>>863
うおぉ!めっちゃ分かりやすい説明サンクス!
6個揃えるならグリフィンが強そうだな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/26(土) 18:17:01.66ID:lZO96Ru4K
何言ってるかわからないけど声入り戦闘曲かっこよすぎ
戦闘も楽しくなってきてやばい
グロいの嫌いだけど怪物が破裂してんのとか
うわってなりながらも何か楽しい
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-6UbF [1.75.2.15])2019/10/26(土) 18:19:42.51ID:bfog6UoUd
ワララタイーヤー ワララタイヤー
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])2019/10/26(土) 18:20:02.24ID:GAwhDRoW0
>>886
謎の乗客は血まみれ男爵のクエを進める前にスケリッジまで行かなければクエ出ない罠クエスト
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])2019/10/26(土) 18:25:29.79ID:qzGwrWpx0
エエエーエエエーエーエエエーエーエエーエーエエエ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 18:41:20.40ID:u8w2frj+0
>>888
ポーランドの民族音楽を題材にしたメタルバンドを使ってる
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-2z/Q [49.98.132.122])2019/10/26(土) 18:46:46.41ID:2ryEfL2Gd
>>890
時限みたいなのあるのか…
今母子を追いかけて漁師の家に来た所だけど間に合う?手遅れ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-kwV+ [49.129.120.160])2019/10/26(土) 19:12:12.58ID:H8oNl+PP0
DLCのワイン戦争コロナータの方の誘い断っちゃったんだけど
これもう両方の解決みたいなのできないのかな?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-6Wy6 [14.12.144.32])2019/10/26(土) 19:15:44.42ID:vsWNvton0
>>890
シリがいないか確かめる。スケリッジにレ点が付いてたら
スケリッジのメイン終了?
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/26(土) 19:19:09.82ID:lZO96Ru4K
>>892
そこもポーランドなんだ、ありがとう
ポーランドといえばトゥワールド2もだっけ
日本風な場所のお墓になにぱきひと書いてあったのが強烈で
笑って未だに忘れられない
ポーランド産ゲーム期待してる
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ga6y [49.98.139.239])2019/10/26(土) 19:36:06.19ID:XUNxqNdRd
ピエロギもポーランドの料理なんだよな
餃子みたいな食い物らしい
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/26(土) 19:39:46.01ID:RfbGoanO0
全ての料理がピエロギ味になるバフなんだかデバフなんだかよくわからない報酬すき
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/26(土) 20:12:44.22ID:cGN/TpqD0
https://item.rakuten.co.jp/caramelcafe/cot940085/?iasid=07rpp_10097___e6-k27grwsh-2q-22499d95-a2f2-463e-ad2b-526354b53f8e
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 20:28:19.40ID:u8w2frj+0
>>896
なにぱきひとってなんだ笑
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])2019/10/26(土) 20:47:58.44ID:GAwhDRoW0
ウーマが何者なのか調べるクエだから血まみれ男爵と話してるとこにウーマが出てくるシーンまで進めてたら謎の乗客はアウトだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/26(土) 21:45:21.47ID:lZO96Ru4K
>>900
お墓に、なにぱきひ
と書いてあったんだよ
ピエロギ実際にあるんだ
ピロシキを模した架空のものかと思ってた
美味しそう
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/26(土) 21:52:14.06ID:FcpebehZ0
ピエロギいくらでも食えそうなくらい美味そうだよな

ただリンゴかじってもビール飲んでもピエロギの味するのはやめて
https://i.imgur.com/7bKZtCL.jpg
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d7-crgZ [110.134.56.142])2019/10/26(土) 23:17:16.11ID:b7husmIW0
みんなスリープさせるとき一旦リセットしてる?
エラー対策でしてたけどロードに時間かかるから面倒になってきた
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 23:21:12.56ID:u8w2frj+0
>>902
ピエロギ食いたくなってきたな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 832c-Mgw6 [114.18.130.118])2019/10/27(日) 00:32:13.95ID:xobSpbFf0
>>894
クエストラインにコロナータの問題も解決するってのがまだ残ってればいけるはず
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-yJRS [60.114.48.18])2019/10/27(日) 01:35:49.13ID:aZbW9S/g0
ピエロギは無いから餃子食べてきた
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f76-CpIv [117.53.5.108])2019/10/27(日) 01:56:21.95ID:hPdNaPlp0
>>904
一回エラー落ちしたことあるけど基本スリープのみだな
こまめにセーブしてれば大して怖くない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/27(日) 03:45:06.24ID:8/mMqYVS0
ウィッチャー3最高のクエストはやっぱり石像の金玉探す奴だな
外からヤってる声が聞こえる上にジジイが過去10年の合計より多い日に3発したというクソみたいな情報、そしてテクノブレイクだ
このクエストだけは外せねえな
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ga6y [49.98.136.203])2019/10/27(日) 03:59:40.12ID:OFsar2Utd
俺はオカマローチ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-HSs5 [121.82.62.219])2019/10/27(日) 07:33:11.60ID:UvpPBFfp0
このゲーム本当にイライラする
人狼強すぎだろ
対策取っても何度やってもやられる
回復力強すぎだしラスボスかよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-ifJw [126.233.159.3])2019/10/27(日) 08:27:16.76ID:W3mz9kQWp
>>911
リジェネ持ちの相手は対策しないと難しい。例えばアクスィーで意識朦朧にさせると回復が止まったり猛攻してくるバーサーカーモードを止めたり出来る。他にも毒、出血、炎上スリップダメで回復を止める事も出来る。

基本的に戦いのコツを考えずに脳死で攻撃するだけだと詰むように出来てるゲームだからそこは注意。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f18-4iKz [221.113.244.137])2019/10/27(日) 08:28:06.89ID:pTOcySuz0
人狼で詰まるやつおるんやな
デスマでもなんの苦労もしなかったわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-mjLV [60.99.241.227])2019/10/27(日) 08:50:08.08ID:2mQDc5YS0
難易度を上げすぎてやってるのか
対策を講じず剣を振り回してるだけなのかわからんが
人狼で詰まる人なんていないよ、普通
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])2019/10/27(日) 08:51:10.61ID:FcsghkDQ0
発売直後には人狼強いって書き込み多かったよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-94Yi [126.33.153.195])2019/10/27(日) 09:11:59.62ID:jQ12KxOjp
レベル差ありすぎるんじゃね?
レベル差無ければ基本的に印を適切に使えばロックマンでボスに弱点を使った時ばりにヌルゲーになる
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-94Yi [126.33.153.195])2019/10/27(日) 09:14:16.59ID:jQ12KxOjp
そういや俺が初プレイしたのはGOtYだったけど
ルーン文字つけたくて20レベルでアラクノモーフと戦い続けてたの思い出した
イャーデンが特攻ってどこにも書いてないんだよな
それに気づいたらレベル差どうにでもなる相手だったわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])2019/10/27(日) 09:19:02.66ID:EdjVOKv00
脳筋の馬鹿だから印もアイテムも縛って詰んでるんだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-kwV+ [49.129.120.160])2019/10/27(日) 09:25:07.60ID:cqT9NNmt0
>>906
結果的にダメでした
次周プレイでまたチャレンジしてみようと思います
レスありがとうございました
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-4iKz [49.98.60.222])2019/10/27(日) 09:31:52.28ID:avy09z2Zd
人狼って燃やしてたら勝手に死ぬよな出血とかも入るし
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fbc-dl2L [219.103.225.128])2019/10/27(日) 09:33:36.92ID:6jNp9He40
微妙な深さの海にローチで飛び込んで泳ぎ判定出ると壁抜けするな
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839b-qjjL [114.158.170.1])2019/10/27(日) 11:06:19.53ID:6a2ILjIi0
ヤク漬けビルドやってみたけど強いには強いけどいちいちメニュー開いたりでだるいな
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bc-MFF+ [160.248.192.89])2019/10/27(日) 11:06:33.06ID:Vub5AEtQ0
ソウルキャリバーやってるとキャラパワー的に弱くて影の薄いイメージだったゲラルトおじさんの原作をやってみたくてSwitch版買ったけどなにこれカッコいい
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f53-80/J [219.115.58.131])2019/10/27(日) 13:02:39.61ID:DbZ27LSW0
めちゃくちゃおもろいけどメインストーリーの経験値レベルキャップは無くして欲しかったな
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/27(日) 13:21:21.59ID:3Ud85+gK0
LV60から2周めってサイドクエスト結構やらんとレベル100ならない?
0926名無bオさん@お腹いbチぱい。 (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.132.200.142])2019/10/27(日) 13:26:15.52ID:Kl1GegtYa
>>925
サイドそっちのけでメインクリアして無情なる心の途中で100いったな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.5.90])2019/10/27(日) 13:35:37.19ID:g4M68eFMd
>>924
おもろいじゃなくておもしろいって言えガキ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe1-RYcx [223.132.238.70])2019/10/27(日) 13:59:36.87ID:FOb59/6m0
>>923
結構強キャラだって聞いてたけどそうでもないのか
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf20-fsGo [153.212.239.6 [上級国民]])2019/10/27(日) 16:21:37.28ID:0JaXayws0
今嘆きの丘やってるんだけどこれ選択肢悩む…
先日アナベルとグレアムでやらかしたもんだからググったら不幸せしかないと知り絶望中

このゲーム選択肢調べたら負けだよなあどんな事が起きても受け止めるブッダみたいなプレイが一番楽しいはず
でも…潔癖つうか俺ダメなんだよ綺麗に収まらないとむずむずしちゃって落ち着かない
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-oiNe [126.212.255.10])2019/10/27(日) 16:28:29.28ID:S5Nmjg86r
初心者です、レベルアップ時のアビリティーを印の炎とアクスィのみ少しずつ上げてるが、こんな感じで2つだけ上げるより小攻撃とかも上げた方が良いのかな??
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/27(日) 16:30:53.55ID:3Ud85+gK0
>>930
好きにしていいぞ!!

使えそうなのを自分で好きなのを選ぶのが楽しいんだ!
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 534c-sYXt [60.237.198.226])2019/10/27(日) 16:34:27.81ID:WLd2pkw50
>>930
後々、アビリティポイント振り直しできる薬買えるからそこら辺は気にしなくていいみたいですよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])2019/10/27(日) 16:35:27.72ID:dKCkULAU0
>>930
戦い方にもよるけど小攻撃もメインに上げるのが1番楽といえば楽
でもノヴィグラドまで行けばスキルポイント振り直しできる薬も売ってるから好きに上げて違うなーと思ったら振り直すでもいいんじゃないだろうか
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-mjLV [112.69.107.39])2019/10/27(日) 16:35:37.75ID:M7fWG0te0
ただその薬割と高くなかったかな
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/27(日) 16:44:54.40ID:xtAkhXja0
振り直しに使える薬は確か一個1000だったかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-HSs5 [121.82.62.219])2019/10/27(日) 16:58:57.26ID:UvpPBFfp0
これだからスタイリッシュアクション嫌いなんだよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-mjLV [110.66.178.136])2019/10/27(日) 17:09:50.35ID:N+b8ly3L0
闇をさまようクエでやっとゴーレム倒せたと思ったらあっさりガーゴイルにやられた
戦闘になかなか慣れない
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-dC3p [126.177.148.122])2019/10/27(日) 17:10:06.61ID:GtaqlK3y0
ウィッチャー3 がスタイリッシュアクション草
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/27(日) 17:27:05.37ID:p8kh9l9T0
>>930
序盤は印力を上げる青の変異誘発剤が多く手に入り、攻撃力を上げる赤の変異誘発剤は手に入りにくいので
ステータスボーナスを意識するなら印のレベルを上げた方がお得感あります
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/27(日) 17:29:56.46ID:8/mMqYVS0
>>930
印なんか保険のクエンしか使わねーわってなら印関係のアビリティは会話の選択肢で使うアクスィー以外全て要らん
グリフィン流派着けて印メインで戦うならぼちぼち取っていくが、美酒やらないと本領を発揮できない
小攻撃の回転剣舞はかなり強くて、無情の追加クエストで付呪できるようになると攻撃範囲が広がって使い勝手が増すから取って損はない
誰が取っても損しないのは回転剣舞までの小攻撃系、〇〇流派の技術、美食家

>>936
人狼にあっさり負けるようなら割とマジで自分の下手糞さを呪え
オイル塗って霊薬飲んでクエン張ってりゃ大体なんとかなる
バックステッポで避けまくって余裕あったらイグニで表面焦がせ
ゴーレムとかガーゴイルとかのクソ硬い奴は人狼なんぞよりよほど鬱陶しくてキツいぞマジで
初見美酒で初めてシェルマールと戦う時とかクソオブクソ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7316-ifJw [126.243.67.41])2019/10/27(日) 17:31:08.37ID:254PH5eu0
このゲームの戦闘は基本的には知識>技術。やる事そのものは敵の攻撃をステップで回避してから2ー3回攻撃してまた回避。戦闘の根本的にはブラッドボーンが近いと思う。少なくともベヨみたいなコンボゲーじゃない。

1つ言えることはボタン連打する奴と相手からの攻撃を待てない奴はこのゲーム戦闘に向いてない。あとさっさとノーロック戦闘に慣れる。集団戦でロックとかハンデでしかない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/27(日) 17:40:34.19ID:zLscEC7Y0
>>929
解る
一周目から選択肢調べて後悔したよ
3周目やってるけどついつい調べちゃう
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/27(日) 17:42:46.04ID:zLscEC7Y0
>>940
口が悪いなと思いながら読んでたらステッポで吹いた
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-oiNe [126.212.255.10])2019/10/27(日) 17:44:01.70ID:S5Nmjg86r
>>930です。皆さんアドバイス有り難う!
聞き過ぎても面白くないけど方向性だけでも教えてもらいたかったので助かります!
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-mjLV [110.66.178.136])2019/10/27(日) 17:44:10.82ID:N+b8ly3L0
ガーゴイル倒したぜ
楽勝だな
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-cFDf [126.208.238.209])2019/10/27(日) 18:09:48.68ID:/QbI7aJ9r
シェルマールは鳴き声が可愛い
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-HSs5 [121.82.62.219])2019/10/27(日) 18:23:35.09ID:UvpPBFfp0
>>940
知能が子供だな
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d3-6uFy [180.30.51.246])2019/10/27(日) 18:39:17.61ID:yBiJc0Tu0
で、初心者相手にイキってる奴らの2のアリーナでの記録は?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/27(日) 18:40:52.87ID:8/mMqYVS0
>>947
人狼に勝てなくてイライラしながら5chに書き込んでる君と同レベルだよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])2019/10/27(日) 19:00:26.75ID:o0Fo33CMp
始めるときの2のデータどうこうをオンオフとやらどうすればいいの
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.53.232])2019/10/27(日) 19:04:06.90ID:z7eeBtQ3a
人狼は見た目も良いし戦いがいがあるからいいけどトゥサンのムカデとスポアはめんどくさいしイライラする
つまらない上に不快なクソ敵
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-da7b [101.128.178.236])2019/10/27(日) 19:09:19.20ID:IImXqPxe0
>>950
まずスレ立てだ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Prju [106.132.128.74])2019/10/27(日) 19:09:41.69ID:WjFpLVCBa
>>949

☠ おいどけ、でなければ殺すぞ。

▽ いいか、そこをどけ。

💰 少し払えばどく気になるか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-80/J [126.182.39.172])2019/10/27(日) 19:10:53.01ID:BPDslJypp
>>198
クソゲハ屑丸出しで草
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/27(日) 19:42:24.87ID:p8kh9l9T0
私もLV10以上離れたレーシェンとかグリフィンは踊る星使おうが何しようが無理だったなぁ
何十分も戦って半分くらいしか削れなかった
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/27(日) 19:44:58.89ID:p8kh9l9T0
でも美酒に入った今のテクニックならイケそうな気がする
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-j8Xl [126.250.90.252])2019/10/27(日) 20:23:04.42ID:FKBAmDL3x
>>750
アクスィー使ったらナサニエル殺せないな
よかった…女を見捨てていった>>750は居なかったんだ…
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 832c-Mgw6 [114.18.130.118])2019/10/27(日) 20:44:36.84ID:xobSpbFf0
>>951
わかりみが深すぎて禿げる
特にスポアなんてミニマップの敵のアイコンも滅茶苦茶になって訳分からなくなるもんな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5Wcc [106.133.55.109])2019/10/27(日) 20:47:45.71ID:q49HrC1Qa
人狼は負けるんじゃなく回復されるから削りきれないって話だろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-mjLV [113.39.128.221])2019/10/27(日) 20:59:01.14ID:9BNxxByr0
人狼に限らず大抵の敵は図鑑にある対処法を試せば「あ〜コレが効くんだな」ってならね?
上にもあるスポアとかクモみたいに複数に襲われるとそれどころじゃねえってなるけど
あとは単純にレベル差があったらタイマンでも後回しにしたほうがいいが
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-mGZp [126.208.200.103])2019/10/27(日) 21:08:31.32ID:hCmQPQxkr
スポアは輝きの小鳥使って距離取れば安牌だし
ウォーターハグなんかスッ転ばせればクエストボスでも即死
辞典に書いてない大穴も結構ある
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03d7-nKvP [210.194.53.172])2019/10/27(日) 21:10:04.26ID:pMbPiDub0
図鑑、便利だよな。むしろ読まないほうがおかしい。
そういう縛りプレイも楽しそうだがw
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-2z/Q [49.98.132.213])2019/10/27(日) 21:14:54.39ID:4yQOnX51d
レベルが上がりすぎると経験値が入らないとなるとあんまり寄り道出来ないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。