The Witcher 3 Wild Hunt Part156
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-Sbt5 [27.253.251.247])
2019/10/16(水) 23:16:52.02ID:GqCwisM6M!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3列以上表示させてください
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne /Nintendo Switch
発売日:2015年5月21日(NS版は19年10月17日)
価格 :8,200円+税(NS版は6,480円+税)
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED
日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php
Nintendo Switch版
https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ns/
◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること
・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/
・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570723623/
前スレ(実質155)
The Witcher 3 Wild Hunt Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568884365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-CM8p [121.114.162.197])
2019/10/25(金) 20:29:57.17ID:lAALNZ/40ゲームでもそうだけど女への仕打ちがひどい。王族貴族以外は女魔法使いか修道女くらいしかまともな生活できないのではなかろうか
小説読むとシリが生意気なのも仕方ないかなという気もする。寡黙だけど時々爆発するゲラルトさんも良い
ゾルタンとレジスは本当いい人すぎ。ゲラルトさんモテすぎ
白き霜もそうだけど源流とか驚きの子とかもなんとなくすごいなってことはわかるけど具体的に説明しろと言われてもできない
ウィッチャー3の主な登場人物の登場時期
1巻
ダンディリオン、ゲラルト、シリ、ヴェセミル、エスケル、ランバート、トリス、イェネファー
2巻
フィリパ、キーラ、ディクストラ
3巻
ゾルタン、レジス、フリンギラ
4巻
アヴァラック
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.18.234])
2019/10/25(金) 20:39:32.59ID:BUsHR0SJd小説ガイジそろそろ黙ってて
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.132.218.62])
2019/10/25(金) 20:39:52.31ID:/9oPxSaGa血塗られた美酒でデトラフの家調べるときにレジスに独り言五月蝿いって言われて口に出した方が考えがまとまるんだって言い訳してたな
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.132.218.62])
2019/10/25(金) 20:41:42.07ID:/9oPxSaGa0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe0-Y2Qe [175.177.125.98])
2019/10/25(金) 21:10:16.93ID:zUGGeD2Q0原作だと白き霜って数世代後に発生するかもしれない事象でシリの子孫が対応するだろうって扱いだからな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])
2019/10/25(金) 21:15:02.79ID:PAEAW5xD0皇帝でもいいのかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe1-RYcx [223.132.238.70])
2019/10/25(金) 21:54:36.99ID:iIGko+WF0母親の血筋じゃなかったっけか
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-wwe0 [106.159.11.49])
2019/10/25(金) 21:54:56.10ID:lrajnYer00822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])
2019/10/25(金) 22:13:44.41ID:nOlDpJpNaあの寡黙な秘密主義者がどんな感情を持ってるかは分からないが、エルフと人の世界を救ったのは事実なんだよな
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-jbV9 [49.104.13.227])
2019/10/25(金) 22:19:22.75ID:xcHDpCdzd声が低いだけだよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7316-ifJw [126.140.225.1])
2019/10/25(金) 22:39:39.56ID:yTY4uzLT01、バインヌカラー
2、最高級の剣だ!!
3、ランバートランバート嫌な奴
4、えらいこっちゃ〜
5、ぱんぱらーん、ぱんぱらーん
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])
2019/10/25(金) 22:41:36.36ID:PAEAW5xD0なるほど・・・ちなみに母親はどうしちゃったの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe0-Y2Qe [175.177.125.98])
2019/10/25(金) 22:51:39.32ID:zUGGeD2Q0船から落ちて死亡
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])
2019/10/25(金) 23:03:59.12ID:nOlDpJpNaエムヒルとパヴェッタは結ばれていたのにどうしてパヴェッタの故国シントラを滅ぼしたのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])
2019/10/25(金) 23:30:58.80ID:xAG1tKzI00829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])
2019/10/25(金) 23:31:13.77ID:PAEAW5xD0え・・・そうだったんだ・・・
生きてたらシリの人生ずいぶん変わってそうだな・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])
2019/10/25(金) 23:41:18.51ID:nOlDpJpNa盛り髪じゃないときのアンナ美人すぎる
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])
2019/10/25(金) 23:45:16.25ID:xAG1tKzI0あと熊の6個の説明も意味がわからん…
誰か教えて
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xChX [153.251.177.78])
2019/10/25(金) 23:47:02.80ID:th25AYGUM立場と考えの相違
簡単に言えばシリの扱いについて仲違いが起きた
若い頃のエムヒルは事情があってシントラに居て、
その頃の事件をゲラルトが解決し、パヴェッタと結婚してる(小説連作より更に前の短編集)
ただニルフガード奪還の為にシントラを捨てて戻らなきゃいけない
その際にシリを連れて行こうとしたり利用してパヴェッタは当然反発
言い争う内にパヴェッタが船から落ちて亡くなる
パヴェッタの性格としては女性的であり、たまにヒステリー
シリの古き血脈は祖母(キャランセ)の代に再発現してる
この血筋は女性に引き継がれ、ヒステリック(強気?)な性格も引き継いでいる記述がある
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5347-xChX [124.101.121.20])
2019/10/25(金) 23:50:14.01ID:ztMdil3p0玉座のレイナードの説明が一番しっくり来た
北方はニルフガードから見れば未開であり、発展が遅れている
深く知る程欠点が見えてくる故、との事
シントラに居たからこそ知ってて、ニルフガードに統合しようとしてると思われる
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 634f-oiNe [218.228.202.27])
2019/10/25(金) 23:50:57.95ID:/pn08TKV00835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])
2019/10/25(金) 23:56:16.98ID:nOlDpJpNa>>833
ありがとう。パヴェッタは若い頃のエムヒルと言い争いをして亡くなったのか
エムヒルのシントラ進軍は未開な北方を文明化してやろうというありがた迷惑な傲慢さが理由だったのか
パヴェッタもキャランセもシリと同じく強い力があったのだろうか?
シリはウィッチャーの訓練も受けてるから上品な貴族とは違うかもな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-mjLV [119.47.210.195])
2019/10/25(金) 23:59:47.52ID:IhaT8qgh0武装商人団等の不自然なレベル上げをしなかった場合。
ちなみに自分は最新ではデスマーチで53までいった。どうしてもレベル差が5より上になって大きく経験値が
減ったクエストが結構たくさんあった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])
2019/10/26(土) 00:05:47.10ID:XkySWdh8aこれのせいでレベル差あるクエストはやろうと思えない
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])
2019/10/26(土) 00:11:07.06ID:QNdiiCJo00839名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])
2019/10/26(土) 00:23:49.52ID:LKWxpcz5pそうなんだけど癇癪もちなのが玉に瑕
部下への厳しさならエムヒルより上かも
姉への甘さも他人からすれば噴飯物だし
でも美人
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f2b-KWhw [49.251.221.27])
2019/10/26(土) 00:24:38.61ID:/Crhkk6R00841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe0-Y2Qe [175.177.125.98])
2019/10/26(土) 00:28:59.26ID:sypIGn8M0ダンディリオン処刑しようとしたり実に気分屋
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])
2019/10/26(土) 00:29:29.39ID:XkySWdh8aヒステリックな面もあるけど途中で感情的になっていたことを認めて反省するからまだマシ
部下への厳しさ(ぶどう園の主など)は確かにかなりのものだな
エムヒルのように冷酷で情を感じさせないタイプじゃないのが救いだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])
2019/10/26(土) 00:39:13.30ID:6iXjqElE0レベル差バフのせいでそうなってるわけだけどそれなくすと
レベル20にもなれば怖い敵がいなくなって何の緊張感もなくなる
で、緊張感を保つようにするとなるとゲーム性を完全に変える必要が出てくる
アクションゲームとしての側面を強くする必要が出てきて、腕次第ではすぐにでもデトラフを倒せるけど
同時にドラウナー5-6匹に囲まれると死ぬみたいなゲーム性になる
結局万人向けかつ少しずつキャラが強くなり行ける世界が広がっていくってゲームにしたいならこのバランスが正しいのよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])
2019/10/26(土) 00:43:09.13ID:XkySWdh8aずっとこの縛り髪姿か降ろし髪でいてほしい
https://i.imgur.com/7pP4yQp.jpg
https://i.imgur.com/Bxel8w7.jpg
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])
2019/10/26(土) 00:58:08.87ID:tea62oei0そこはどんなゲームでそうだろう? スキル覚えてもセットしなきゃ意味はない
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.20.235])
2019/10/26(土) 01:11:47.46ID:WqepDP5cd出、出〜〜〜ちょっとでも文句いうと長文でウィッチャーを誉めちぎる信者wwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])
2019/10/26(土) 01:21:22.69ID:6iXjqElE00848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-yJRS [60.114.48.18])
2019/10/26(土) 01:30:49.85ID:AUrYJhJS00849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 01:31:43.20ID:u8w2frj+00850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xChX [153.251.177.78])
2019/10/26(土) 01:33:54.44ID:RQqrlfywM傲慢かどうかは…?現実の戦争でも十分あり得る理由
実際に北方の方が文化や産業は大きく遅れてるから
玉座でその辺の対比も出てくる
(ニルフガード兵が制圧した村の設備が旧時代過ぎて扱えない、インフラ整備の問題等)
3だけやってるとニルフガードはイメージ悪いし玉座でも敵だけど、
小説読んだりGwentやってるとイメージ違うから何とも
深く掘り下げるとそれぞれ人間味もあるし、ニルフは官僚含めて悪代官の集まりみたいで面白いよ
モデルが(ポーランドから見た)ロシアだから
力に関してはキャランセ、パヴェッタ、シリ全員持ってる
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])
2019/10/26(土) 01:37:52.01ID:eJBr/yh100852名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])
2019/10/26(土) 02:01:35.89ID:lZO96Ru4Kうわー光りまくりアイテム取りまくりってほくほくしたけど
井戸からザバァと現れたのにもてなしてくれるし
山賊みたいな風貌のくせに優しいから何も取れなかった
二周目の無慈悲プレイする時にいただきます
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ga6y [111.239.171.109])
2019/10/26(土) 02:42:27.66ID:6iHXIGqnaお黙りっ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])
2019/10/26(土) 02:50:30.46ID:6iXjqElE00855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])
2019/10/26(土) 03:14:54.79ID:eJBr/yh100856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-7KPZ [118.241.55.168])
2019/10/26(土) 03:34:51.91ID:ZRh7td/30ネタバレ気になるならクリアまでスレ見ない方がいいぞ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 03:59:47.78ID:u8w2frj+00858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d7-mjLV [116.65.21.222])
2019/10/26(土) 04:59:23.45ID:8T5uskXo00859名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-4L3y [49.98.141.236])
2019/10/26(土) 05:19:46.73ID:Xhh14W89d悪いけどこれに関しては>>840が正論
自由なオープンワールドと見せかけて結局レベル縛りでルートを限定させてる
緊張感というなら強敵や難敵を用意する特別イベント作ればいいのに
それをやらないのはレベル縛りのほうが作るのが楽だからでしょ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])
2019/10/26(土) 05:20:50.51ID:RfbGoanO00861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])
2019/10/26(土) 05:33:28.26ID:6iXjqElE0レベル差バフがない限り結局ボスキャラだろうが何だろうが弱くなる
それはこのレベルのアクション性にこのレベルのキャラ成長要素が組み合ったことによる宿命のようなもん
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-F3sD [27.139.165.201])
2019/10/26(土) 07:20:01.38ID:PN76cdt+0ウィッチャーは他に比べ特にストーリー重視だしこういう風にしたのは理解はできる
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])
2019/10/26(土) 07:44:31.85ID:FcpebehZ0印のアビリティ獲得画面の上から3段目のスキル。
このスキルをセットすると印を発動するボタン(R2)長押しで別モードになる。
https://i.imgur.com/UFwx9id.jpg
だから普通に使ってる分には通常モードだよ!
熊流派に関しては、クエンのアビリティ「反射攻撃」をつけてるとダメージ食らったとき相手にもダメージが入る。
その威力が増加する
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-kwV+ [153.130.58.46])
2019/10/26(土) 08:37:30.78ID:J3MxwH6f0オープンワールドはグラフィックの品質が命。Fallout然りSkyrim然り。
戦闘はもっさり&ゴミバランスでいい。散歩が楽しければOKだ。
Switch派には悪いが、いらないとはっきりわかる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])
2019/10/26(土) 08:38:24.91ID:FcpebehZ0戦闘が面白いんだよなあ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-dl2L [49.98.145.7])
2019/10/26(土) 08:52:33.86ID:tX2j83uZd多数は死ぬ グールとか回復してるしダメージ与えられねぇwww
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 09:02:29.22ID:u8w2frj+00868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])
2019/10/26(土) 09:03:55.70ID:rV+M+K660本格アクションやるならそういうゲームやるだけだし
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])
2019/10/26(土) 09:05:39.42ID:QNdiiCJo00870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])
2019/10/26(土) 09:06:07.22ID:QNdiiCJo00871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])
2019/10/26(土) 09:13:28.12ID:LKWxpcz5p又はストーリーをある程度丁寧にクリアしたら2周目開始に最適な60台までレベル上がってるバランスに調整
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-L1kr [59.146.50.89])
2019/10/26(土) 09:16:38.83ID:onBHYwih0たしかグールの回復はアクスィーかければ止められるぞ
トゲが出てるグールにかければトゲ引っ込むし
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])
2019/10/26(土) 09:32:45.76ID:QNdiiCJo0クエンはむしろ複数の敵相手にするときの方が向いてる気がする
相手が単体のときはアクスィーとかイグニ使う方がいいと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])
2019/10/26(土) 09:38:46.69ID:rV+M+K6600875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])
2019/10/26(土) 10:12:47.29ID:tea62oei00876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e356-sIgi [122.219.240.88])
2019/10/26(土) 11:03:05.17ID:mPXRGECG0そしてレジスは丸焦げにされても死なないんか〜いw
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])
2019/10/26(土) 11:29:26.65ID:6iXjqElE0本編ではカタカンとかエキムマーラも上級吸血鬼だったのに
B&Wになって新たにそれとは違う同族がとどめを刺さないと死なない上級吸血鬼の設定ができたのは
レジスを生き返らすための都合だという考察を見てなるほどなと思った
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-mjLV [119.47.210.195])
2019/10/26(土) 11:49:51.50ID:NDFJLRH30カタカンの全盛期はノヴィグラドで終わった。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-dl2L [49.98.145.7])
2019/10/26(土) 13:28:29.95ID:tX2j83uZd>>873
おいまじか 辞典にそんなの書いてなかったぞ
これで村救える 仕事してくる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xChX [153.251.177.78])
2019/10/26(土) 14:22:56.25ID:RQqrlfywM考察も何も、美酒に合わせて吸血鬼自体の設定の大部分が変わってるよ
上級は個々に変身後の姿が違うってのも美酒前には無かったから、
3本編のフーベルト(検死官)やゲイル、トレーラーに登場していたオリアンナにも矛盾が発生してる
矛盾一個ずつ突いてたらキリないから
「大体そういう事」程度の認識で良い
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])
2019/10/26(土) 14:55:32.76ID:nEU5YYk30強すぎて歯が立たない
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2c-L96X [175.134.243.182])
2019/10/26(土) 15:22:41.43ID:dcJcZ89900883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 16:06:27.94ID:u8w2frj+00884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])
2019/10/26(土) 16:23:37.51ID:cGN/TpqD0只人←→カタカン?的なモンだったかに変身でき長生きして勘違いした雑魚
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 16:37:53.61ID:u8w2frj+00886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf21-6Wy6 [153.185.12.114])
2019/10/26(土) 16:38:57.34ID:WK+edr6l0どうすればいいかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])
2019/10/26(土) 18:03:25.34ID:eJBr/yh10うおぉ!めっちゃ分かりやすい説明サンクス!
6個揃えるならグリフィンが強そうだな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])
2019/10/26(土) 18:17:01.66ID:lZO96Ru4K戦闘も楽しくなってきてやばい
グロいの嫌いだけど怪物が破裂してんのとか
うわってなりながらも何か楽しい
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-6UbF [1.75.2.15])
2019/10/26(土) 18:19:42.51ID:bfog6UoUd0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])
2019/10/26(土) 18:20:02.24ID:GAwhDRoW0謎の乗客は血まみれ男爵のクエを進める前にスケリッジまで行かなければクエ出ない罠クエスト
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])
2019/10/26(土) 18:25:29.79ID:qzGwrWpx00892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 18:41:20.40ID:u8w2frj+0ポーランドの民族音楽を題材にしたメタルバンドを使ってる
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-2z/Q [49.98.132.122])
2019/10/26(土) 18:46:46.41ID:2ryEfL2Gd時限みたいなのあるのか…
今母子を追いかけて漁師の家に来た所だけど間に合う?手遅れ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-kwV+ [49.129.120.160])
2019/10/26(土) 19:12:12.58ID:H8oNl+PP0これもう両方の解決みたいなのできないのかな?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-6Wy6 [14.12.144.32])
2019/10/26(土) 19:15:44.42ID:vsWNvton0シリがいないか確かめる。スケリッジにレ点が付いてたら
スケリッジのメイン終了?
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])
2019/10/26(土) 19:19:09.82ID:lZO96Ru4Kそこもポーランドなんだ、ありがとう
ポーランドといえばトゥワールド2もだっけ
日本風な場所のお墓になにぱきひと書いてあったのが強烈で
笑って未だに忘れられない
ポーランド産ゲーム期待してる
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ga6y [49.98.139.239])
2019/10/26(土) 19:36:06.19ID:XUNxqNdRd餃子みたいな食い物らしい
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])
2019/10/26(土) 19:39:46.01ID:RfbGoanO00899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])
2019/10/26(土) 20:12:44.22ID:cGN/TpqD00900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 20:28:19.40ID:u8w2frj+0なにぱきひとってなんだ笑
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])
2019/10/26(土) 20:47:58.44ID:GAwhDRoW00902名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])
2019/10/26(土) 21:45:21.47ID:lZO96Ru4Kお墓に、なにぱきひ
と書いてあったんだよ
ピエロギ実際にあるんだ
ピロシキを模した架空のものかと思ってた
美味しそう
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])
2019/10/26(土) 21:52:14.06ID:FcpebehZ0ただリンゴかじってもビール飲んでもピエロギの味するのはやめて
https://i.imgur.com/7bKZtCL.jpg
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d7-crgZ [110.134.56.142])
2019/10/26(土) 23:17:16.11ID:b7husmIW0エラー対策でしてたけどロードに時間かかるから面倒になってきた
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])
2019/10/26(土) 23:21:12.56ID:u8w2frj+0ピエロギ食いたくなってきたな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 832c-Mgw6 [114.18.130.118])
2019/10/27(日) 00:32:13.95ID:xobSpbFf0クエストラインにコロナータの問題も解決するってのがまだ残ってればいけるはず
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-yJRS [60.114.48.18])
2019/10/27(日) 01:35:49.13ID:aZbW9S/g00908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f76-CpIv [117.53.5.108])
2019/10/27(日) 01:56:21.95ID:hPdNaPlp0一回エラー落ちしたことあるけど基本スリープのみだな
こまめにセーブしてれば大して怖くない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])
2019/10/27(日) 03:45:06.24ID:8/mMqYVS0外からヤってる声が聞こえる上にジジイが過去10年の合計より多い日に3発したというクソみたいな情報、そしてテクノブレイクだ
このクエストだけは外せねえな
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ga6y [49.98.136.203])
2019/10/27(日) 03:59:40.12ID:OFsar2Utd0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-HSs5 [121.82.62.219])
2019/10/27(日) 07:33:11.60ID:UvpPBFfp0人狼強すぎだろ
対策取っても何度やってもやられる
回復力強すぎだしラスボスかよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-ifJw [126.233.159.3])
2019/10/27(日) 08:27:16.76ID:W3mz9kQWpリジェネ持ちの相手は対策しないと難しい。例えばアクスィーで意識朦朧にさせると回復が止まったり猛攻してくるバーサーカーモードを止めたり出来る。他にも毒、出血、炎上スリップダメで回復を止める事も出来る。
基本的に戦いのコツを考えずに脳死で攻撃するだけだと詰むように出来てるゲームだからそこは注意。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f18-4iKz [221.113.244.137])
2019/10/27(日) 08:28:06.89ID:pTOcySuz0デスマでもなんの苦労もしなかったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。