The Witcher 3 Wild Hunt Part156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-Sbt5 [27.253.251.247])
2019/10/16(水) 23:16:52.02ID:GqCwisM6M!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3列以上表示させてください
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne /Nintendo Switch
発売日:2015年5月21日(NS版は19年10月17日)
価格 :8,200円+税(NS版は6,480円+税)
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED
日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php
Nintendo Switch版
https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ns/
◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること
・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/
・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570723623/
前スレ(実質155)
The Witcher 3 Wild Hunt Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568884365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-5bxD [125.14.128.59])
2019/10/17(木) 13:05:41.83ID:ieKjjOgE0規制ってのが何の事かわからないけど
イーショップを見る限り言語は
北米版:英語スペイン語ポルトガル語フランス語
国内版:英語日本語
こうなってる
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-eIx5 [49.104.33.133])
2019/10/17(木) 13:19:02.28ID:NGye9ckWdじゃけん任豚は別スレたてましょうね〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])
2019/10/17(木) 13:22:29.00ID:8ebk/SAD0お前みたいなガイジ隔離スレのほうが必要だと思う
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fd7-c2bD [116.220.229.182])
2019/10/17(木) 13:27:21.96ID:KkPemNda00014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 13:33:01.41ID:gMl43pbua0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])
2019/10/17(木) 13:36:19.71ID:UcqcYk4Tdなんか始めてすぐは見てるだけな感じが多いな……
凄いのはヒシヒシと感じられるから先が楽しみ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-Jysi [126.237.198.114])
2019/10/17(木) 13:51:47.93ID:QDsGyq/s00017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2253-RSI6 [219.115.58.131])
2019/10/17(木) 14:06:20.24ID:T2ls3Llc0これからご指導よろしくお願いします
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 14:11:19.84ID:gMl43pbuaレベル近いクエスト受けてレベル上げるのだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-fMAB [61.205.96.215])
2019/10/17(木) 14:12:09.64ID:dKsk7DHcMこちらこそよろしくね
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])
2019/10/17(木) 14:20:19.72ID:8x0sbO0Cx今オープニング(?)見てるけどナレーターの声気合入ってるな
こんなん期待するしかないやん
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-eIx5 [49.104.28.238])
2019/10/17(木) 14:21:05.38ID:k3wBcpBsdやんって言葉やめてくれ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])
2019/10/17(木) 14:22:31.32ID:8x0sbO0Cx(´・ω・`)やんやん♪
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])
2019/10/17(木) 14:38:42.33ID:KeBhOUGc00024名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])
2019/10/17(木) 14:44:20.64ID:qOEPZ7J0pお金はグウェントカード以外使わないようにしましょう。カードは絶対買うべし。あとは拾えるので大丈夫です
レベル上げがクエストクリア報酬の経験値頼りになりますが、クエスト推奨レベルから5より上のレベルだと報酬経験値が激減します
なので、クエスト推奨レベルと自分のレベルを考えながら経験値が無駄にならないよう進めることをおすすめします
なぜかというと2周目プレイがウィッチャー3の醍醐味ですが、2周目開始前のレベルを61にしないと2周目でレベル上限となる100に到達できません
レベル依存装備が多いので、最強装備を手に入れたい方は経験値を意識してクエスト進めましょう
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8692-f2Hx [121.86.120.115])
2019/10/17(木) 14:53:15.68ID:6GhVpfah0自分も始める時このスレでこのこと教わって助かった覚えが
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])
2019/10/17(木) 15:02:29.55ID:0H6QkMpv0助けてやったのにノヴィグラドの劇場で騒ぎ始めて場の雰囲気悪くするし
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-lkSK [126.208.170.181])
2019/10/17(木) 15:10:03.39ID:Fjaamy+3r0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-n7tZ [49.98.162.95])
2019/10/17(木) 15:11:19.95ID:wL4aTIFbd0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])
2019/10/17(木) 15:34:58.13ID:lGRbBi/q0その後で酒場で飲んでたらそのごろつき達がまた喧嘩ふっかけてきて鉄拳制裁
最後は武器構えてきて店の主人の女にも危害が出そうだったから仕方なく応戦して殺したって流れだったかな…?
微妙にうろ覚えだけど大筋は間違ってないはず
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.199.67.33])
2019/10/17(木) 15:48:31.17ID:OVPEejxCpエレディン「…」(無言でうなづく)
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])
2019/10/17(木) 15:52:32.88ID:8x0sbO0Cx0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.199.67.33])
2019/10/17(木) 15:58:53.00ID:OVPEejxCpイムレリス「貴様らが来るのは分かっていた。だが我慢できなかった…ズボンを履くまで待って欲しい」
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 16:02:34.15ID:gMl43pbua助けたら人殺し呼ばわりされる
それだけならまだしもプリシラとの馴れ初めイベントにも現れてギャーギャー喚くクソ女
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 16:03:53.67ID:gMl43pbua伝説級作りたいんだけどほんとに金と素材が足りん
全ての防具の伝説級とか作ってる人ってどうやって金と素材稼いでるんだろう
今レベル35で無常なる心やる直前
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])
2019/10/17(木) 16:09:35.17ID:8ebk/SAD0ケイヤモルヘンで無限にレリック剣取れるバグあったからやったぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eejN [126.208.158.227])
2019/10/17(木) 16:26:26.04ID:069sH0AIrグリフィンと猫しか使わんから困ったことない
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])
2019/10/17(木) 16:40:32.12ID:KeBhOUGc0そもそもその辺の兵士も銀の剣を装備しておけばいいのではないか
ウィッチャーの世界はよくわからん
>>31
ドラクエみたいなもんで取り放題だぞ
ただし街中で衛兵の前で物は拾うな、ゲーム中最強の敵の軍団を相手にすることになる
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.98.49.54])
2019/10/17(木) 16:42:07.40ID:cxuNsxFQd洋ゲースレで和ゴミの名前出すなよ
これだから豚は
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d7-Ta4i [124.140.71.103])
2019/10/17(木) 16:53:04.06ID:Z/JGtSr800040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])
2019/10/17(木) 16:55:27.51ID:HAtAgKXq0ドラクエと一緒で大丈夫だよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])
2019/10/17(木) 17:10:34.15ID:lGRbBi/q0スッップ
スププ
スフッ
ブーイモ
この辺NG 入れておけばこの板では大分快適になる。巻き込まれに関しては仕方ない
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.96.5.142])
2019/10/17(木) 17:16:35.92ID:/0ge6FpTd君らが任天堂産のクソグラ低品質クソゲーをプレイしてる間に俺は何してたと思う?
GTA5
RDR2
fallout4
The Last of Us
Bloodborne
その他
なんだが、少しでもプレイ動画見たことあるか?
これが「ゲーム」なんだよ
映像、自由度、シナリオ、すべてが洗練されてんだ
分かるか?
これは差別でなく区別なんだ
スウィッチャーは専用スレをたててそっちでやってくれ
スカイリムだってスレ分かれてんだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])
2019/10/17(木) 17:17:29.97ID:XQIPT9eza前スレでもあったけどこれ
戦闘がクソとかいう人たまにいるけどかなり本格的で面白いな
Skyrim想像してたから嬉しい
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])
2019/10/17(木) 17:17:38.76ID:8x0sbO0Cxサンキュー
右も左もわからん状態だが楽しいわ
放火野郎から金もらいつつ放火野郎のこと教えるってのは出来ないんだな…
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-k5yN [49.104.29.27])
2019/10/17(木) 17:17:48.15ID:JY7TgdN3dわからねーなら進めろよ
初めからわかるわけねーだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])
2019/10/17(木) 17:22:44.61ID:5+eA7mRY0ゲラルトは何もかも言わずパクって言ってるのにけど何か言ってるのかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-n7tZ [49.98.162.95])
2019/10/17(木) 17:26:21.71ID:wL4aTIFbd依頼人や怪物の前でまず家捜しするのがウィッチャー流
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-k5yN [49.104.29.27])
2019/10/17(木) 17:26:26.08ID:JY7TgdN3d0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.96.5.142])
2019/10/17(木) 17:27:43.64ID:/0ge6FpTdホライゾンゼロドーンとかプレイしたら感動のあまり失禁するんじゃね(笑)
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-k5yN [49.104.29.27])
2019/10/17(木) 17:30:21.20ID:JY7TgdN3dそりゃウィッチャーと呼ばれる人間が激減したからな
知ってるやつも減ったんだろ
物語進めもしないでわけのわからない揚げ足とるやつが理解出来ない買ったならしっかり遊んでから揚げ足とれよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])
2019/10/17(木) 17:37:47.83ID:KeBhOUGc0ウィッチャースレだけ限定でそれがNGできりゃいいんだけどな
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 17:39:11.26ID:gMl43pbua真珠のやつみたいに修正されず、残っておるのか?
>>36
トゥサンまだ到達してない、気長にやっていこうかな、どうも
>>37
ウィッチャーは300年ほど前に生まれた。その時代の人間たちはゲラルトたちが活躍している時代に比べて弱かった
しかし1200年代以降は軍隊が犠牲を出しつつも怪物を倒せるようになってきたので、昔ほど怪物は猛威を振るわず数も減っている
それに比するようにウィッチャーも数が減っているというわけだな。意外とウィッチャーの歴史自体が浅いことに驚きだ
銀の剣に関しては多分製法が特殊だとか高価だとか色々理由があるんじゃないか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-5TrY [49.98.16.20])
2019/10/17(木) 17:39:24.90ID:yUae92Fnd0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-v1BB [126.233.220.190])
2019/10/17(木) 17:39:56.05ID:xf7hvjrnp0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-mdgP [126.35.78.229])
2019/10/17(木) 17:50:42.17ID:PdUtuP0tp0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b712-90lX [60.41.22.172])
2019/10/17(木) 17:56:31.02ID:rVusIZj500057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])
2019/10/17(木) 18:00:12.95ID:HAtAgKXq00058名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])
2019/10/17(木) 18:01:07.46ID:UcqcYk4Td残念ですけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 18:04:51.32ID:gMl43pbua少なくとも狼流派はかなり昔に反ウィッチャーの煽動者によって農民たちにケィアモルヘンを襲撃されかなり数を減らしているな
そして1でもサラマンドラの襲撃でゲラルトの仲間が死んだ
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])
2019/10/17(木) 18:09:39.68ID:lGRbBi/q0ケィアモルヘンの訓練場の怨霊を鎮めるクエで当時の様子が一部映し出されたけど、襲撃前は少なくとも数十人単位でいたっぽいしな
厳しい先生のもとで多くの子供が修行してるシーンと、それでも子供たちを襲撃から必死で逃がそうとしてたのが印象深い
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-khN+ [126.233.17.87])
2019/10/17(木) 18:10:00.45ID:8s72VXmgp恐れた奴らが襲いどんどん減ってったんやろな
誰も怪物処理しなくなってから大事さに気付くんじゃね?
日本だって公務員とか公共事業とかアホみたいに削られて重要性理解した人が増えたし
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-5TrY [49.98.16.20])
2019/10/17(木) 18:16:34.95ID:yUae92Fndそんな過去あったの
なんかのゲーム内の本とかで語られてたっけ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])
2019/10/17(木) 18:30:01.99ID:Y+2kKSTi0ゲラルトさんは天才ウィッチャーなんじゃない
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-aahB [49.106.219.239])
2019/10/17(木) 18:30:20.73ID:mFBJWkE9d箱大きいな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])
2019/10/17(木) 18:38:53.36ID:gyOh5Awl0ヴィジマの書物がノーム流のいたずらばかりになってたり困ったバグが散見されるなw
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-4hmR [111.239.171.49])
2019/10/17(木) 19:26:32.98ID:glTGuCH9a0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-SlV7 [60.34.129.165])
2019/10/17(木) 19:38:31.85ID:jaUrzs7a00068名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.211.157])
2019/10/17(木) 19:40:05.86ID:tFuTGkr+dクソグラでした
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4d-XLgx [14.3.114.72])
2019/10/17(木) 19:53:39.31ID:mfLDu0rB0こまちゃんのサイトだと一人あたり2なのですが、ひょっとして難易度で雑魚敵の経験値が減ったりするのでしょうか(私はハードコア)
ウィッチャー装備の人型+5%と討伐の証+5%を付けてみましたが変わりませんでした
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf16-RSI6 [126.163.191.132])
2019/10/17(木) 20:06:14.46ID:ANcE4l220段々世界観にハマっていく
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])
2019/10/17(木) 20:25:15.71ID:UcqcYk4Td自分はSwitch版が初だから他プラットフォーム版と比較してどうとは言えない
が、物凄くウィッチャー3の世界に引き込まれていく魅力はすぐから感じられるね
ロード時間に関しては許容範囲内で、フレームレートは少しカクつきが気になるかな……
とりあえずはそんなところ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])
2019/10/17(木) 20:28:49.73ID:UcqcYk4Td0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])
2019/10/17(木) 20:30:29.34ID:Y+2kKSTi00074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])
2019/10/17(木) 20:32:53.66ID:gyOh5Awl00075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])
2019/10/17(木) 20:47:00.90ID:XQIPT9ezaいっぱい持ってたい質なんだけど
確かにお金がない
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2791-FVSl [150.249.12.67])
2019/10/17(木) 20:50:46.68ID:nQg7Sg1a0うちのゲラルトさんは、長らく水しか飲んでない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])
2019/10/17(木) 21:15:41.83ID:UcqcYk4Td0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 21:17:59.33ID:gMl43pbua非情な集団ではないというのがあそこだけでも分かるよな。ヴェセミルみたいに過酷な訓練で命を落とした者たちのことをずっと悔やんでる指導者ウィッチャー もいるし
>>61
作中で何度も説明されているように、多くの平凡な人間にとってはウィッチャーと魔女も非人間族と同じ扱いだから恐れられ、差別される
>>62
元々小説だからね。俺は2と3と原作の一巻しかまだ読んでないけど年表とかで色々知ることができるよ
この画像はニルフガード帝国の勢力圏
https://i.imgur.com/80atTSq.jpg
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 21:20:11.00ID:gMl43pbuaいい嫁を持ったな。俺も趣味が合うパートナーが欲しいなぁ
パートナーといえばエンディングの語りで添い遂げる相手はイェネファーかトリスしか選べないけど
シャニとかも選べたらよかったな...
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])
2019/10/17(木) 21:41:26.36ID:XQIPT9eza貧乏な家からもの持っていくの胸が痛いな
物が多すぎて使いこなせる気がしない…
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2251-sprL [219.118.51.197])
2019/10/17(木) 21:49:03.45ID:wOe/Dys00スカイリムが楽しくプレイできたので似た雰囲気の
このゲームも興味がある。面白い?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fd7-c2bD [116.220.229.182])
2019/10/17(木) 21:56:58.65ID:KkPemNda00083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bd0-CILA [58.189.202.23])
2019/10/17(木) 21:58:51.68ID:5LMmF/Mv0完治してラドヴィット殺害後にロッシュとゲラルトの前に登場するの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])
2019/10/17(木) 22:03:39.57ID:0H6QkMpv0クエンの印を有効に使え
そして美食家のスキルを取って食べ物を食べろ
それだけで死が遠ざかる
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.211.157])
2019/10/17(木) 22:05:17.48ID:tFuTGkr+d命令口調で命令すんな
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2d9-GHl9 [221.185.251.62])
2019/10/17(木) 22:18:40.27ID:mPDGTdSr00087名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])
2019/10/17(木) 22:19:54.29ID:W4cmzYbfK楽しみにしてて今日からやってるけど面白いよ
画面綺麗だし携帯モードでも文字が綺麗だから余裕で読める
ステッカーや地図ついてたけど
勿体なくて飾れない
綺麗にしまい直したよ!
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])
2019/10/17(木) 22:31:46.26ID:KYz56sZF05年近く前の骨折すら完治してないしさすがにw
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bd0-CILA [58.189.202.23])
2019/10/17(木) 22:49:59.29ID:5LMmF/Mv0じゃあディクストラの足折ったら国家の理性って発生しなくなるのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])
2019/10/17(木) 22:51:50.79ID:KYz56sZF0多分しないんじゃないかな?
何周もしたわけじゃないけど、骨折りにいったときはラドヴィッド暗殺してない
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])
2019/10/17(木) 23:00:34.73ID:8ebk/SAD0この動画のバグが1週間前に出来たからまだできると思う!
https://youtu.be/dg6VxJP6g0c
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 23:01:34.30ID:gMl43pbua次週は必ずディクストラ殺そう
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 23:02:21.39ID:gMl43pbuaまだまだ修正されてないプレイヤーに有利なバグあったんだな
ありがとう(x50フローレンス
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])
2019/10/17(木) 23:05:27.81ID:28zeYpXIa具体的に何が更新されたかについてわかる方いますか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])
2019/10/17(木) 23:07:19.70ID:VHnQ0F4c0ディクストラは後で殺すことになるから深く考えるな
ウィッチャー流の対応でいいんだよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])
2019/10/17(木) 23:09:44.92ID:8ebk/SAD0クラウンにしてくれ…
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])
2019/10/17(木) 23:10:57.78ID:VHnQ0F4c00098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 23:15:28.58ID:gMl43pbuaヴィムのところで両替してもらいなさい
>>97
初心者には当然寿命を縮める行為だろうが俺は復帰者だからな
まあグリッチを使わない方がもちろん楽しめるが、時間は有限なのでたまにはショートカットも良い
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-ZkAs [36.8.153.72])
2019/10/17(木) 23:15:57.63ID:nZM3o46K0今から始めるけどこういう情報はすごく助かる
経験値とカード集めを意識してやってみます有り難う
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 23:16:45.64ID:gMl43pbua殺す前提かよ
まあゲラルトが本気でロッシュたちを見殺しにすると知っていれば間違いなくディクストラは殺すよな
あれがなければディクストラも友達だと思ってたのに
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/17(木) 23:18:18.80ID:gMl43pbuaオルギエルドの弟を楽しませるクエストでの山路和弘のキザ男ボイスの演技がたまらなく面白くてついつい録画してしまった
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-V+wO [220.220.113.237])
2019/10/18(金) 00:25:36.63ID:iyT7Yhno00103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])
2019/10/18(金) 00:27:48.97ID:NYQgRtw2aそれともただのミニゲームを極める的なやつ?
鍛冶屋とか回復アイテムとか結構金使いたくなるけどどうなんだろう
あまり手に入らないから使い道に迷う
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2791-FVSl [150.249.12.67])
2019/10/18(金) 00:31:40.35ID:ffNDQiqr0ロード挟まないといけないのか。
時間かかりすぎじゃないか。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])
2019/10/18(金) 00:35:28.83ID:uhdmmkaTaグウェント嫌いじゃないけどグウェントメインはちょっと疲れるな...3から5年前のリヴィア王女が主人公でゲラルトも出てくるから気になるが...
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.65.130])
2019/10/18(金) 00:45:12.36ID:S96kLut7M>洋ゲーって和ゲーみたいな強くてニューゲームをさせない傾向あるよな
かならず敵も強くなっちゃう
>>994
>そこらへんちょっと面白いよね
日本人プレイヤーと海外プレイヤーの違いなのだろうか
どっちが良い悪いじゃなくて
何言ってんだこいつら
フロムソフトウェアは和ゲーメーカーなんですが
デモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロとかやった事ないの?
全部和ゲーなんですが
カンスト周回までは周回する度に敵も強くなってるんですが
フロムを洋ゲーメーカーだとでも思ってたのか?このキチガイ2人は
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.98.51.110])
2019/10/18(金) 00:49:33.38ID:BqBeYKJAdフロム・ソフトウェアは名誉洋ゲー
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.65.130])
2019/10/18(金) 00:50:18.36ID:S96kLut7M一部のウィッチャー狂信者が「ウィッチャーに比べてスカイリムはー」
って言いぐさで時々貶してるからスカイリムが好きなお前にはここは不快な場となろう
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-Cp4Z [153.251.177.78])
2019/10/18(金) 00:57:24.00ID:pSCFIfN1Mカードは難易度設定一番優しいのにすれば全部スキップ可能
ゲラルトは本当に1イベントでしか出てこないけど、
それより話自体は面白いからオススメ
ドワーフの里に入るまでは暗いけど
ドラゴンエイジばりに仲間の好感度(選択肢)に気をつけないといけないから注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています