トップページgamerpg
1002コメント356KB

The Witcher 3 Wild Hunt Part156

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM0b-Sbt5 [27.253.251.247])2019/10/16(水) 23:16:52.02ID:GqCwisM6M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne /Nintendo Switch
発売日:2015年5月21日(NS版は19年10月17日)
価格 :8,200円+税(NS版は6,480円+税)
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php
Nintendo Switch版
https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ns/

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568527455/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570723623/

前スレ(実質155)
The Witcher 3 Wild Hunt Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568884365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-G0+v [14.10.61.32])2019/10/17(木) 03:44:51.05ID:LNJ0yfB+0
>>1
立ておつ
2週目は趣向を変えて血塗られた美酒→無情の心と言う順番で進めてるんだが
これはこれで違ったおもしろさがあるわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/17(木) 11:33:21.85ID:qOEPZ7J0p
やぁ、>>1!ワインでもどうだい?


悪い狼がフーフーフー口から出した息で豚の家を吹き飛ばしたように悪いウィッチャー がアードで家を吹き飛ばしたってジョーク

0938 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.199.212]) 2019/10/16 20:59:32
悪いウィッチャー、フーフーフー

0940 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-FzDa [222.158.21.193]) 2019/10/16 21:28:53
>>938
それなんか元ネタみたいなのあるの?
あそこでユーモアがあるみたいな反応してたのが俺よくわからなかったんだけど
ID:ZULaZBNH0
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/17(木) 11:54:17.36ID:0H6QkMpv0
銀はお気に召したか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/17(木) 12:06:04.05ID:HAtAgKXq0
>>1乙、>>1乙、偉い奴
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-IeUh [36.2.219.109])2019/10/17(木) 12:25:42.25ID:/3QEu9Dl0
いちもつ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-UkKt [49.106.214.51])2019/10/17(木) 12:41:32.44ID:hiPNq5WLd
>>2
同じことやってる
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-fMAB [61.205.96.215])2019/10/17(木) 12:47:02.32ID:dKsk7DHcM
>>1
ウィッチー、スレ、立てる
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZkAs [106.128.2.217])2019/10/17(木) 12:47:48.91ID:l57agw4ga
Switch版を買おうと思うのですが国内版は規制有り日本語対応有りで輸入版はその逆という認識で宜しいでしょうか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-5bxD [125.14.128.59])2019/10/17(木) 13:05:41.83ID:ieKjjOgE0
>>9
規制ってのが何の事かわからないけど
イーショップを見る限り言語は

北米版:英語スペイン語ポルトガル語フランス語
国内版:英語日本語

こうなってる
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-eIx5 [49.104.33.133])2019/10/17(木) 13:19:02.28ID:NGye9ckWd
>>10
じゃけん任豚は別スレたてましょうね〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/17(木) 13:22:29.00ID:8ebk/SAD0
>>11
お前みたいなガイジ隔離スレのほうが必要だと思う
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fd7-c2bD [116.220.229.182])2019/10/17(木) 13:27:21.96ID:KkPemNda0
荒らすやつはだいたいスマホ回線
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 13:33:01.41ID:gMl43pbua
妊豚とかくっさいワードを片っ端からNGにしとけばOK
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])2019/10/17(木) 13:36:19.71ID:UcqcYk4Td
Switchで初Witcher3開始した
なんか始めてすぐは見てるだけな感じが多いな……
凄いのはヒシヒシと感じられるから先が楽しみ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-Jysi [126.237.198.114])2019/10/17(木) 13:51:47.93ID:QDsGyq/s0
あからさまにおっぱい規制されてるの見てわかんないのすごいな
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2253-RSI6 [219.115.58.131])2019/10/17(木) 14:06:20.24ID:T2ls3Llc0
新規で今日から始めました
これからご指導よろしくお願いします
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 14:11:19.84ID:gMl43pbua
>>17
レベル近いクエスト受けてレベル上げるのだ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-fMAB [61.205.96.215])2019/10/17(木) 14:12:09.64ID:dKsk7DHcM
>>17
こちらこそよろしくね
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])2019/10/17(木) 14:20:19.72ID:8x0sbO0Cx
switch版届いたから起動しようとしたら更新データきててワロタ
今オープニング(?)見てるけどナレーターの声気合入ってるな
こんなん期待するしかないやん
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-eIx5 [49.104.28.238])2019/10/17(木) 14:21:05.38ID:k3wBcpBsd
>>20
やんって言葉やめてくれ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])2019/10/17(木) 14:22:31.32ID:8x0sbO0Cx
>>21
(´・ω・`)やんやん♪
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/17(木) 14:38:42.33ID:KeBhOUGc0
助けて!殺される!貧乏に
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/17(木) 14:44:20.64ID:qOEPZ7J0p
Switchで初プレイの人へ
お金はグウェントカード以外使わないようにしましょう。カードは絶対買うべし。あとは拾えるので大丈夫です
レベル上げがクエストクリア報酬の経験値頼りになりますが、クエスト推奨レベルから5より上のレベルだと報酬経験値が激減します
なので、クエスト推奨レベルと自分のレベルを考えながら経験値が無駄にならないよう進めることをおすすめします
なぜかというと2周目プレイがウィッチャー3の醍醐味ですが、2周目開始前のレベルを61にしないと2周目でレベル上限となる100に到達できません
レベル依存装備が多いので、最強装備を手に入れたい方は経験値を意識してクエスト進めましょう
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8692-f2Hx [121.86.120.115])2019/10/17(木) 14:53:15.68ID:6GhVpfah0
初めての人はまずホワイトウォーチャードの店のおばさんからグウェントのおとりカードちゃんと買うんだぞ
自分も始める時このスレでこのこと教わって助かった覚えが
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/17(木) 15:02:29.55ID:0H6QkMpv0
ホワイトオーチャードのあのババアはマジで腹立つわ
助けてやったのにノヴィグラドの劇場で騒ぎ始めて場の雰囲気悪くするし
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-lkSK [126.208.170.181])2019/10/17(木) 15:10:03.39ID:Fjaamy+3r
初めての最高級の剣だ!を味わえるなんて羨ましい
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-n7tZ [49.98.162.95])2019/10/17(木) 15:11:19.95ID:wL4aTIFbd
ホワバア助けたっけ?ババアの店だか庭んなかで大暴れした記憶があるけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/17(木) 15:34:58.13ID:lGRbBi/q0
イベントの流れとしては最初はごろつきがゲラルトとヴェセミルに喧嘩ふっかけてきて拳で説教して、その後にグリフィン討伐
その後で酒場で飲んでたらそのごろつき達がまた喧嘩ふっかけてきて鉄拳制裁
最後は武器構えてきて店の主人の女にも危害が出そうだったから仕方なく応戦して殺したって流れだったかな…?
微妙にうろ覚えだけど大筋は間違ってないはず
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.199.67.33])2019/10/17(木) 15:48:31.17ID:OVPEejxCp
ゲレルト「エレディン、決着をつけるぞ。グウェントでな」

エレディン「…」(無言でうなづく)
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])2019/10/17(木) 15:52:32.88ID:8x0sbO0Cx
これ他人の家にあるもんとか勝手にパクってもええのん?
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.199.67.33])2019/10/17(木) 15:58:53.00ID:OVPEejxCp
前から思ってたんだけどイムレリス襲撃シーンっておかしいと思うんだよ。状況的に下半身丸出しであるべきじゃね?

イムレリス「貴様らが来るのは分かっていた。だが我慢できなかった…ズボンを履くまで待って欲しい」
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 16:02:34.15ID:gMl43pbua
>>28
助けたら人殺し呼ばわりされる
それだけならまだしもプリシラとの馴れ初めイベントにも現れてギャーギャー喚くクソ女
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 16:03:53.67ID:gMl43pbua
グリフィン装備ださすぎて泣ける
伝説級作りたいんだけどほんとに金と素材が足りん
全ての防具の伝説級とか作ってる人ってどうやって金と素材稼いでるんだろう
今レベル35で無常なる心やる直前
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/17(木) 16:09:35.17ID:8ebk/SAD0
>>34
ケイヤモルヘンで無限にレリック剣取れるバグあったからやったぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eejN [126.208.158.227])2019/10/17(木) 16:26:26.04ID:069sH0AIr
トゥサンで盗賊の城襲ってボス残して帰れば金になるんじゃね
グリフィンと猫しか使わんから困ったことない
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/17(木) 16:40:32.12ID:KeBhOUGc0
怪物が猛威を奮ってるのに怪物ハンターのウィッチャーは何故迫害され数も減っていくのか
そもそもその辺の兵士も銀の剣を装備しておけばいいのではないか
ウィッチャーの世界はよくわからん

>>31
ドラクエみたいなもんで取り放題だぞ
ただし街中で衛兵の前で物は拾うな、ゲーム中最強の敵の軍団を相手にすることになる
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.98.49.54])2019/10/17(木) 16:42:07.40ID:cxuNsxFQd
>>37
洋ゲースレで和ゴミの名前出すなよ
これだから豚は
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d7-Ta4i [124.140.71.103])2019/10/17(木) 16:53:04.06ID:Z/JGtSr80
人外の強さを持ってることが周知されてるはずのウィッチャーに一般人がよく喧嘩ふっかけてくるのはどういう事なのか理解できない
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/17(木) 16:55:27.51ID:HAtAgKXq0
>>31
ドラクエと一緒で大丈夫だよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/17(木) 17:10:34.15ID:lGRbBi/q0
スップ
スッップ
スププ
スフッ
ブーイモ
この辺NG 入れておけばこの板では大分快適になる。巻き込まれに関しては仕方ない
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.96.5.142])2019/10/17(木) 17:16:35.92ID:/0ge6FpTd
任天堂信者君、
君らが任天堂産のクソグラ低品質クソゲーをプレイしてる間に俺は何してたと思う?

GTA5
RDR2
fallout4
The Last of Us
Bloodborne
その他

なんだが、少しでもプレイ動画見たことあるか?
これが「ゲーム」なんだよ
映像、自由度、シナリオ、すべてが洗練されてんだ
分かるか?

これは差別でなく区別なんだ
スウィッチャーは専用スレをたててそっちでやってくれ

スカイリムだってスレ分かれてんだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/17(木) 17:17:29.97ID:XQIPT9eza
>>39
前スレでもあったけどこれ

戦闘がクソとかいう人たまにいるけどかなり本格的で面白いな
Skyrim想像してたから嬉しい
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.244.94.240])2019/10/17(木) 17:17:38.76ID:8x0sbO0Cx
>>37>>40
サンキュー
右も左もわからん状態だが楽しいわ
放火野郎から金もらいつつ放火野郎のこと教えるってのは出来ないんだな…
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-k5yN [49.104.29.27])2019/10/17(木) 17:17:48.15ID:JY7TgdN3d
>>37
わからねーなら進めろよ
初めからわかるわけねーだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])2019/10/17(木) 17:22:44.61ID:5+eA7mRY0
ドラクエは描写無いけど一応家の人に声掛けてこれ持っていっていいですかって聞いてるらしいな
ゲラルトは何もかも言わずパクって言ってるのにけど何か言ってるのかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-n7tZ [49.98.162.95])2019/10/17(木) 17:26:21.71ID:wL4aTIFbd
>>31
依頼人や怪物の前でまず家捜しするのがウィッチャー流
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-k5yN [49.104.29.27])2019/10/17(木) 17:26:26.08ID:JY7TgdN3d
こいつらめんどくせえな。ずっとドラクエやっとけよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.96.5.142])2019/10/17(木) 17:27:43.64ID:/0ge6FpTd
まあ豚はドラクエぐらいしかRPG知らないんだろ(笑)
ホライゾンゼロドーンとかプレイしたら感動のあまり失禁するんじゃね(笑)
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-k5yN [49.104.29.27])2019/10/17(木) 17:30:21.20ID:JY7TgdN3d
>>39
そりゃウィッチャーと呼ばれる人間が激減したからな
知ってるやつも減ったんだろ

物語進めもしないでわけのわからない揚げ足とるやつが理解出来ない買ったならしっかり遊んでから揚げ足とれよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/17(木) 17:37:47.83ID:KeBhOUGc0
>>41
ウィッチャースレだけ限定でそれがNGできりゃいいんだけどな
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 17:39:11.26ID:gMl43pbua
>>35
真珠のやつみたいに修正されず、残っておるのか?
>>36
トゥサンまだ到達してない、気長にやっていこうかな、どうも
>>37
ウィッチャーは300年ほど前に生まれた。その時代の人間たちはゲラルトたちが活躍している時代に比べて弱かった
しかし1200年代以降は軍隊が犠牲を出しつつも怪物を倒せるようになってきたので、昔ほど怪物は猛威を振るわず数も減っている
それに比するようにウィッチャーも数が減っているというわけだな。意外とウィッチャーの歴史自体が浅いことに驚きだ
銀の剣に関しては多分製法が特殊だとか高価だとか色々理由があるんじゃないか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-5TrY [49.98.16.20])2019/10/17(木) 17:39:24.90ID:yUae92Fnd
そんなぁ!
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-v1BB [126.233.220.190])2019/10/17(木) 17:39:56.05ID:xf7hvjrnp
スウィッチャーの参入によってスレに活気が出るな
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-mdgP [126.35.78.229])2019/10/17(木) 17:50:42.17ID:PdUtuP0tp
ウィッチャーの数が減ってるのって本拠地襲撃系がデカイ気がする
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b712-90lX [60.41.22.172])2019/10/17(木) 17:56:31.02ID:rVusIZj50
ゲラルトさんも暴動に巻き込まれて死んだことがあるしウィッチャーは基本数の暴力の前では無力だからね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/17(木) 18:00:12.95ID:HAtAgKXq0
本編クリアしてトゥサンに来たけど雰囲気明るくていいなぁ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])2019/10/17(木) 18:01:07.46ID:UcqcYk4Td
もう荒れる原因にしかならないし、Switcherスレ立てて、こっちはSwitch版の話禁止にした方が良さそうですね
残念ですけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 18:04:51.32ID:gMl43pbua
>>55
少なくとも狼流派はかなり昔に反ウィッチャーの煽動者によって農民たちにケィアモルヘンを襲撃されかなり数を減らしているな
そして1でもサラマンドラの襲撃でゲラルトの仲間が死んだ
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/17(木) 18:09:39.68ID:lGRbBi/q0
>>59
ケィアモルヘンの訓練場の怨霊を鎮めるクエで当時の様子が一部映し出されたけど、襲撃前は少なくとも数十人単位でいたっぽいしな
厳しい先生のもとで多くの子供が修行してるシーンと、それでも子供たちを襲撃から必死で逃がそうとしてたのが印象深い
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-khN+ [126.233.17.87])2019/10/17(木) 18:10:00.45ID:8s72VXmgp
ウィッチャーも結局外法を使った異端だからな
恐れた奴らが襲いどんどん減ってったんやろな
誰も怪物処理しなくなってから大事さに気付くんじゃね?

日本だって公務員とか公共事業とかアホみたいに削られて重要性理解した人が増えたし
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-5TrY [49.98.16.20])2019/10/17(木) 18:16:34.95ID:yUae92Fnd
>>59
そんな過去あったの
なんかのゲーム内の本とかで語られてたっけ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/17(木) 18:30:01.99ID:Y+2kKSTi0
ゲラルトさん以外のウィッチャーさんは人に毛生えた程度だよな
ゲラルトさんは天才ウィッチャーなんじゃない
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-aahB [49.106.219.239])2019/10/17(木) 18:30:20.73ID:mFBJWkE9d
PC版持ってるのに嫁がどうしてもプレイしたいと強請ってきたのでSwitch版買った
箱大きいな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])2019/10/17(木) 18:38:53.36ID:gyOh5Awl0
井戸の亡霊を倒してもクエスト内容が更新されないから自分の記憶を頼りに依頼主に報告しに行ったり、
ヴィジマの書物がノーム流のいたずらばかりになってたり困ったバグが散見されるなw
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-4hmR [111.239.171.49])2019/10/17(木) 19:26:32.98ID:glTGuCH9a
ゲラルトは他のウィッチャーより少しだけユーモアセンスが冴えてるだけだぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-SlV7 [60.34.129.165])2019/10/17(木) 19:38:31.85ID:jaUrzs7a0
Switch版買った人、レビューおねしゃす
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.211.157])2019/10/17(木) 19:40:05.86ID:tFuTGkr+d
>>67
クソグラでした
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4d-XLgx [14.3.114.72])2019/10/17(木) 19:53:39.31ID:mfLDu0rB0
モンクレーン城の武装商人団や犬を倒しても一人あたり1しか経験値が得られないようです
こまちゃんのサイトだと一人あたり2なのですが、ひょっとして難易度で雑魚敵の経験値が減ったりするのでしょうか(私はハードコア)
ウィッチャー装備の人型+5%と討伐の証+5%を付けてみましたが変わりませんでした
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf16-RSI6 [126.163.191.132])2019/10/17(木) 20:06:14.46ID:ANcE4l220
これヤバイね
段々世界観にハマっていく
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])2019/10/17(木) 20:25:15.71ID:UcqcYk4Td
>>67
自分はSwitch版が初だから他プラットフォーム版と比較してどうとは言えない
が、物凄くウィッチャー3の世界に引き込まれていく魅力はすぐから感じられるね
ロード時間に関しては許容範囲内で、フレームレートは少しカクつきが気になるかな……
とりあえずはそんなところ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])2019/10/17(木) 20:28:49.73ID:UcqcYk4Td
スイッチャースレ立てようとしたけど無理なので、今しばらくはこのスレに書き込む事をご容赦ください
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/17(木) 20:30:29.34ID:Y+2kKSTi0
ずっと居てもええんやで
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])2019/10/17(木) 20:32:53.66ID:gyOh5Awl0
ゲハ患者は来週に売上煽りした後、再来週にいなくなるでしょ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/17(木) 20:47:00.90ID:XQIPT9eza
回復薬とか買う必要ないの?
いっぱい持ってたい質なんだけど
確かにお金がない
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2791-FVSl [150.249.12.67])2019/10/17(木) 20:50:46.68ID:nQg7Sg1a0
>>75
うちのゲラルトさんは、長らく水しか飲んでない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])2019/10/17(木) 21:15:41.83ID:UcqcYk4Td
敵との戦闘、けっこう難しいな……
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 21:17:59.33ID:gMl43pbua
>>60
非情な集団ではないというのがあそこだけでも分かるよな。ヴェセミルみたいに過酷な訓練で命を落とした者たちのことをずっと悔やんでる指導者ウィッチャー もいるし
>>61
作中で何度も説明されているように、多くの平凡な人間にとってはウィッチャーと魔女も非人間族と同じ扱いだから恐れられ、差別される
>>62
元々小説だからね。俺は2と3と原作の一巻しかまだ読んでないけど年表とかで色々知ることができるよ
この画像はニルフガード帝国の勢力圏
https://i.imgur.com/80atTSq.jpg
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 21:20:11.00ID:gMl43pbua
>>64
いい嫁を持ったな。俺も趣味が合うパートナーが欲しいなぁ
パートナーといえばエンディングの語りで添い遂げる相手はイェネファーかトリスしか選べないけど
シャニとかも選べたらよかったな...
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/17(木) 21:41:26.36ID:XQIPT9eza
死にまくるけど回復せず死にながら戦い方覚えていけばいいのか
貧乏な家からもの持っていくの胸が痛いな
物が多すぎて使いこなせる気がしない…
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2251-sprL [219.118.51.197])2019/10/17(木) 21:49:03.45ID:wOe/Dys00
Switch版を買おうと思ってます
スカイリムが楽しくプレイできたので似た雰囲気の
このゲームも興味がある。面白い?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fd7-c2bD [116.220.229.182])2019/10/17(木) 21:56:58.65ID:KkPemNda0
評価は出尽くしてるからググれば答えが見えるよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bd0-CILA [58.189.202.23])2019/10/17(木) 21:58:51.68ID:5LMmF/Mv0
フィリパのクエストでディクストラの足折ったら国家の理性ってどうなるんですか?
完治してラドヴィット殺害後にロッシュとゲラルトの前に登場するの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/17(木) 22:03:39.57ID:0H6QkMpv0
>>80
クエンの印を有効に使え
そして美食家のスキルを取って食べ物を食べろ
それだけで死が遠ざかる
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.211.157])2019/10/17(木) 22:05:17.48ID:tFuTGkr+d
>>84
命令口調で命令すんな
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2d9-GHl9 [221.185.251.62])2019/10/17(木) 22:18:40.27ID:mPDGTdSr0
ここが次スレなの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/17(木) 22:19:54.29ID:W4cmzYbfK
>>67
楽しみにしてて今日からやってるけど面白いよ
画面綺麗だし携帯モードでも文字が綺麗だから余裕で読める
ステッカーや地図ついてたけど
勿体なくて飾れない
綺麗にしまい直したよ!
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])2019/10/17(木) 22:31:46.26ID:KYz56sZF0
>>83
5年近く前の骨折すら完治してないしさすがにw
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bd0-CILA [58.189.202.23])2019/10/17(木) 22:49:59.29ID:5LMmF/Mv0
>>88
じゃあディクストラの足折ったら国家の理性って発生しなくなるのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])2019/10/17(木) 22:51:50.79ID:KYz56sZF0
>>89
多分しないんじゃないかな?
何周もしたわけじゃないけど、骨折りにいったときはラドヴィッド暗殺してない
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/17(木) 23:00:34.73ID:8ebk/SAD0
>>52

この動画のバグが1週間前に出来たからまだできると思う!
https://youtu.be/dg6VxJP6g0c
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 23:01:34.30ID:gMl43pbua
ケィアモルヘンの戦いに快く参加してくれた戦友ロッシュとヴェスを見殺しにしておいて平然としているゲラルト怖い
次週は必ずディクストラ殺そう
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 23:02:21.39ID:gMl43pbua
>>91
まだまだ修正されてないプレイヤーに有利なバグあったんだな
ありがとう(x50フローレンス
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])2019/10/17(木) 23:05:27.81ID:28zeYpXIa
スイッチ版買ってすぐにわりとでかい更新が出来たんですけど
具体的に何が更新されたかについてわかる方いますか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/17(木) 23:07:19.70ID:VHnQ0F4c0
>>83
ディクストラは後で殺すことになるから深く考えるな
ウィッチャー流の対応でいいんだよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/17(木) 23:09:44.92ID:8ebk/SAD0
>>93
クラウンにしてくれ…
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/17(木) 23:10:57.78ID:VHnQ0F4c0
初めからこんなバグつかって金策するとかなんもおもろないやろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 23:15:28.58ID:gMl43pbua
>>96
ヴィムのところで両替してもらいなさい
>>97
初心者には当然寿命を縮める行為だろうが俺は復帰者だからな
まあグリッチを使わない方がもちろん楽しめるが、時間は有限なのでたまにはショートカットも良い
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-ZkAs [36.8.153.72])2019/10/17(木) 23:15:57.63ID:nZM3o46K0
>>24
今から始めるけどこういう情報はすごく助かる
経験値とカード集めを意識してやってみます有り難う
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 23:16:45.64ID:gMl43pbua
>>95
殺す前提かよ
まあゲラルトが本気でロッシュたちを見殺しにすると知っていれば間違いなくディクストラは殺すよな
あれがなければディクストラも友達だと思ってたのに
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/17(木) 23:18:18.80ID:gMl43pbua
久しぶりにやり直すとこんなんだったっけ?という感じで新鮮な楽しみが多いな
オルギエルドの弟を楽しませるクエストでの山路和弘のキザ男ボイスの演技がたまらなく面白くてついつい録画してしまった
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-V+wO [220.220.113.237])2019/10/18(金) 00:25:36.63ID:iyT7Yhno0
更新来てるけど公式から発表無いな・・・
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/18(金) 00:27:48.97ID:NYQgRtw2a
金はカードに使った方がいいというのはカードがストーリーを進める上で重要だから?
それともただのミニゲームを極める的なやつ?
鍛冶屋とか回復アイテムとか結構金使いたくなるけどどうなんだろう
あまり手に入らないから使い道に迷う
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2791-FVSl [150.249.12.67])2019/10/18(金) 00:31:40.35ID:ffNDQiqr0
>>91
ロード挟まないといけないのか。
時間かかりすぎじゃないか。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/18(金) 00:35:28.83ID:uhdmmkaTa
奪われた玉座やってみようかな〜と思ったらこれグウェントメインなんだな
グウェント嫌いじゃないけどグウェントメインはちょっと疲れるな...3から5年前のリヴィア王女が主人公でゲラルトも出てくるから気になるが...
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.65.130])2019/10/18(金) 00:45:12.36ID:S96kLut7M
>>993
>洋ゲーって和ゲーみたいな強くてニューゲームをさせない傾向あるよな
かならず敵も強くなっちゃう
>>994
>そこらへんちょっと面白いよね
日本人プレイヤーと海外プレイヤーの違いなのだろうか
どっちが良い悪いじゃなくて

何言ってんだこいつら
フロムソフトウェアは和ゲーメーカーなんですが
デモンズ、ダクソ、ブラボ、セキロとかやった事ないの?
全部和ゲーなんですが
カンスト周回までは周回する度に敵も強くなってるんですが
フロムを洋ゲーメーカーだとでも思ってたのか?このキチガイ2人は
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.98.51.110])2019/10/18(金) 00:49:33.38ID:BqBeYKJAd
>>106
フロム・ソフトウェアは名誉洋ゲー
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.65.130])2019/10/18(金) 00:50:18.36ID:S96kLut7M
>>81
一部のウィッチャー狂信者が「ウィッチャーに比べてスカイリムはー」
って言いぐさで時々貶してるからスカイリムが好きなお前にはここは不快な場となろう
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-Cp4Z [153.251.177.78])2019/10/18(金) 00:57:24.00ID:pSCFIfN1M
>>105
カードは難易度設定一番優しいのにすれば全部スキップ可能
ゲラルトは本当に1イベントでしか出てこないけど、
それより話自体は面白いからオススメ
ドワーフの里に入るまでは暗いけど

ドラゴンエイジばりに仲間の好感度(選択肢)に気をつけないといけないから注意
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])2019/10/18(金) 01:04:19.17ID:oR5aZMmWa
>>102
スイッチ版の更新ですよね?
いつ発表有るんでしょうね?
ちなみにスパチュンに質問電話したらcdに質問メールしろって言われたんで
したんですけどまだ返答がないです・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-G0+v [14.10.61.32])2019/10/18(金) 03:54:19.01ID:fK7arQIH0
>>26
見た目一緒なだけの使いまわしのモブかと思ったらちゃんと宿屋の出来事のことに言及するしマジむかついた
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-G0+v [14.10.61.32])2019/10/18(金) 03:58:31.54ID:fK7arQIH0
>>92
プレイヤーがゲラルトになりきらないとブレブレのキャラになるからな
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-G0+v [14.10.61.32])2019/10/18(金) 04:08:14.69ID:fK7arQIH0
ウィッチャーはジェダイみたいなとこあるな
さしずめヴェセミルはクワイガンと言ったところだろうか
ゲラルトはオビワン、シリがアナキ…ってそれは不吉か
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/18(金) 04:10:38.62ID:DMtugEcw0
俺は一切オーティムのこと覚えてなかった
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.137])2019/10/18(金) 04:33:00.66ID:uhdmmkaTa
>>109
ありがとう。ゲラルトちょい役なのか...
>>111
クソババアすぎるよな、助けてやったのに...観客がはぁ?って感じの反応してたのが面白かった
>>112
ロッシュ見殺しにしたことで何か悔やむセリフとかあるのかと思いきや何もないから怖かった
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-fMAB [61.205.90.94])2019/10/18(金) 07:07:46.56ID:982/O9EnM
>>81
君に回答した人は悪い意味で洋ゲースレの名物なんで参考にしないでくれ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eejN [126.208.158.227])2019/10/18(金) 07:10:08.13ID:J9Ed9fQer
>>103
回復は霊薬瞑想か民家荒らしや鹿狩りで確保したほうがいい
食い物買ってるようだと後々金が足りなくなる
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fd7-c2bD [116.220.229.182])2019/10/18(金) 07:13:41.91ID:fjhaocH40
いまSwitchで初めてウィッチャーやってるやつある意味羨ましいな
俺も記憶なくしてまたやれたら良いんだがサブクエまで全部覚えてるからな
サイト見て効率良いプレイとかするよりも初見の楽しさを存分に味わって欲しい
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])2019/10/18(金) 07:29:01.93ID:oR5aZMmWa
衛兵がしつこすぎるんだが
村出ても追ってくる
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-R12b [49.98.160.140])2019/10/18(金) 07:56:26.74ID:re04AOMWd
ウィッチャー衰退した理由の一つ精鋭兵さん達だぞ
何処までも追跡しノーマルで3発喰らえばyou dead!の強さ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-aahB [49.106.219.239])2019/10/18(金) 08:21:38.81ID:wYDaOE1Bd
Switch版はPS4版と比べてロード短くない?
ぼやっとした画質だけど、携帯機でウィッチャー遊べる喜びよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/18(金) 08:52:01.87ID:GgdinimaK
なんかぼやっとするなぁと思ったから
ぼかしとモーションブラーをオフにしたよ
昨日から寝不足で楽しい
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/18(金) 09:19:49.11ID:fK7arQIH0
変異アビリティとか超楽しいのにトゥサン行くまで覚えられないのが悲しいな
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f62c-QQen [113.153.115.57])2019/10/18(金) 10:17:44.21ID:13NVrJMq0
トゥサン良いわー
ここに来て食事も拘るようになった
もうヴェレン帰りたくない
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-5TrY [1.75.215.131])2019/10/18(金) 10:20:14.78ID:ovedwjeTd
DLCってもう出ないのかな
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 10:54:22.59ID:iIa/N+/k0
https://youtu.be/TzwYkRnnqh0

PS4ProとXBOXONEXとスイッチライトの全部でウイッチャー3持ってるのでスイッチ版の個人的な感想を言うとかなりキツい。
概ね上の動画と同じ感想。
大分無理して移植したのがわかる。
まず最初に設定でぼやけや魚眼レンズの効果はオフにしている。
イベントシーンだとそこそこクッキリしているのに通常のゲームプレイになるといきなり低解像度で画面がぼやける。
動画の通り本当に人の顔が識別できないほど画面がぼやける。
例えばあちこちでぶら下がっている首吊り死体が少し離れていると何がぶら下がっているのかわからず相当近づかないと死体だとわからない。
戦闘シーンは元々キャラが大きく表示されない上に情報力もそこそこ多いのに加えて小さい画面でぼやけているので戦闘でキャラがちょこちょこ動き回っているのは非常に見辛い。
ウイッチャーの目で探索が重要なのに赤いオブジェクトが小さくぼやけているのでそこに何があるのかわかり辛いのは結構致命的。
これは携帯モードの話でTVモードではある程度マシになると思うけれどそれでもここまでぼやけるのであればPS4でやってた人ならかなりキツいと思う。
XboxoneXやPC版を4Kモニターで遊んでいたなら尚更。
スイッチでウイッチャー3初プレイならあまり気にならないのかもしれない。
あとゲームスタートからホワイトオーチャードの最初の酒場に到着するまでにバッテリーの20パーセントを失っていたので少なくとも携帯モードで断続的なプレイは無理がある。

スイッチライト買って色々ゲームやってみて携帯機なのにスイッチライトすげーなーと思ってたけどウイッチャー3で限界がもろに出ている感じがした。
長々とすまん。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b772-eXJh [60.38.93.252])2019/10/18(金) 11:28:21.07ID:dVY783KI0
一年ぶりに再プレイ中なのだが、初回プレー時にオクセンフルトの港で
魔術師のおっさんとの会話イベントがあって魔術師協会みたいな組織について
話をした記憶があるのだが今回は見当たらない。
誰か分かる人いない?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2253-RSI6 [219.115.58.131])2019/10/18(金) 11:56:13.81ID:gtOjjteH0
昨日スイッチで初めて買って気が付けばこの世界にどっぷりです
ワクワクが止まらない
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 13:05:00.84ID:iIa/N+/k0
せっかく買っておいて残念だけどこのウイッチャー3をもう起動することがないので一応XboxoneX版との比較写真貼っておく
https://i.imgur.com/GxMe7UG.jpg

上がXboxoneX、下がスイッチライト
両方とも高解像直撮り
https://i.imgur.com/E0ast3R.jpg
https://i.imgur.com/owINB4H.jpg

https://i.imgur.com/rKm4BiI.jpg
https://i.imgur.com/aqd9IvV.jpg

https://i.imgur.com/sEv1Qbe.jpg
https://i.imgur.com/Uyo5vmx.jpg
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-FhxN [126.211.127.91])2019/10/18(金) 13:12:25.94ID:6ia+Ra8mr
携帯機でこれだけのグラ出てれば十分過ぎる
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.180.0.134])2019/10/18(金) 13:13:11.69ID:MYwTu/46a
発売前から動画で散々上がってるし、そんな嬉々して語られましても
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22d7-FVSl [27.141.47.191])2019/10/18(金) 13:14:47.21ID:OeBveEoQ0
ボケてると言われれば仕方ないが
Switchでここまでできれば十分やろ
まず据え置き機と消費電力段違いなのに
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/18(金) 13:20:28.86ID:DMtugEcw0
これスイッチは携帯モードでしょ??
ドックで比較せい
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 13:26:52.44ID:iIa/N+/k0
寝ながら遊べる携帯機が欲しかったからライトしか持ってないんだ
他のゲームはスイッチライトと据え置きにそんなに差を感じなかったからウイッチャー3も期待してたんだけど
これは据え置きとあまりに差があるからちょっとショック受けたんだ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-TVmu [106.129.92.116])2019/10/18(金) 13:29:38.12ID:U8uqkNgMa
いやSwitchライトと普通のSwitchで差が出るゲーム結構あるけど…
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/18(金) 13:30:59.14ID:NYQgRtw2a
まだ序盤なのに把握できない数のアイテムが貯まって頭こんがらがりそう
とにかく全部取っといて調合とかに備えた方がいいのかな?
とにかくクソ面白い
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 13:31:32.93ID:iIa/N+/k0
そうなんだ
その環境で比較できる人の感想聞きだいなあ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/18(金) 13:33:31.73ID:0h+1ocgx0
>>136
壊れた熊手とか皿とか何かに使うかもと思って大事に持ってた時が僕にもありました
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-aahB [49.106.219.239])2019/10/18(金) 13:36:46.90ID:wYDaOE1Bd
>>137
PC、PS4、Switch版それぞれ持ってるけど、Switch版はあくまでSwitchだけ持ってる人や携帯機への移植として手軽にやりたい人向けじゃね?
あなたの言う通り画質に関しては色々キツい

ただ遊べないほどフレームレート下がるわけではないからあくまで携帯機移植として割り切るなら全然アリ
ましてやウィッチャー3をこれから遊ぶ人で他機種持ってないなら強くオススメできるよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 13:38:49.76ID:iIa/N+/k0
フレームレートは全然問題ないと思ったよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.180.0.134])2019/10/18(金) 13:44:32.13ID:MYwTu/46a
https://youtu.be/o332C1X_fyY
https://youtu.be/_JVX9G__RjE
https://youtu.be/9WcI2v_JLSg
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 13:44:32.81ID:iIa/N+/k0
フレームレートは30で安定していると思う
一応XboxoneXは>>129このグラでフレームレート60出てるけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-fMAB [61.205.0.152])2019/10/18(金) 13:45:14.77ID:alVrzZVZM
スケリッジのマーク潰しは家で画面見てやるより外で携帯機でやった方が気が滅入らないだろうね
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8gZu [106.133.56.121])2019/10/18(金) 13:50:38.52ID:aUTaikBFa
>>136
がらくたに分類される物は基本売ってしまって大丈夫
目についた物をくまなく拾っていれば材料に困ることはないよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/18(金) 13:52:18.69ID:DMtugEcw0
移動時のレスポンスって項目今頃気がついた…

超快適じゃん
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-wXRk [114.181.90.15])2019/10/18(金) 13:59:05.91ID:nBnwRwIk0
Switch版、布団の中で横になって遊べるのと、手紙や本があの小さい字でもそこそこ読めるのが地味に嬉しい。今回のプレイではちゃんと読もうと思える。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/18(金) 14:16:49.58ID:0h+1ocgx0
氷槍は強すぎて緊張感なくなるな
はずすか…
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 14:29:29.18ID:iIa/N+/k0
>>141
ドックもあまり変わらないな
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.29.46])2019/10/18(金) 14:39:40.15ID:g36JfbcDd
>>141
ここまで落ちるんだ。さすがにここまで落ちるとやる気なくなるな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-kBtm [49.96.16.125])2019/10/18(金) 14:43:49.29ID:0Q7s8B2Od
ゲラルトさんかっこいいのに落下耐性弱いの草はえる 2階から落ちただけで死ぬな
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-eFpa [110.165.206.130])2019/10/18(金) 14:48:18.28ID:5b1GF5rzM
switchでwitcher初プレイ勢だけどやっぱ気になるよ
PCと既存CSの動画見てなくてもグラ気になるくらいなんかボケてない?って感じる
そんくらい解像度は悪い
でも寝っ転がってやれるのはイイ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 14:53:46.05ID:iIa/N+/k0
ブレスオブザワイルドは携帯モードでもこんなにボケてないの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-aahB [49.106.219.239])2019/10/18(金) 15:09:30.19ID:wYDaOE1Bd
>>152
少しボヤけるが向こうは誤差レベル
ただオブジェクトやキャラの描画範囲は小さくなってる
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 15:14:32.69ID:iIa/N+/k0
>>153
ありがとう
今度ブレスオブザワイルド買ってみるわ
スレチにも程があるからもうやめる
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/18(金) 15:24:46.06ID:DfKFRo5/0
>>69
その後どうですか?
何か分かった事はありましたか?

自分はそこまで行ってないので検証しようがありませんが、銀の剣にも人型経験値ボーナスが付いているものがありますよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/18(金) 15:25:27.06ID:DMtugEcw0
難易度で変化するよー
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-HlW/ [59.146.50.89])2019/10/18(金) 15:27:33.49ID:S/Bttfv+0
>>150
受け身定期
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/18(金) 15:27:41.58ID:hKMzUHMI0
デスマーチでやりな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/18(金) 15:33:53.60ID:DMtugEcw0
難易度低いほうが取得経験値が増えるらしい
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])2019/10/18(金) 15:45:36.17ID://FMZKWX0
NG+ってlv65あればいい?
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-khN+ [60.119.33.53])2019/10/18(金) 15:49:58.95ID:wZ7bs2xr0
ケィアモルヘンでウィッチャー3人で酒飲んで管を巻くシーンめっちゃスキンなんだが
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/18(金) 15:53:51.90ID:DfKFRo5/0
>>156
呼応してくれてありがとう、ウィッチャー
やり切った後のレベル上げでは難易度下げた方が早く稼げるのですね

因みに、天空の死神っていう石弓もボーナス付いてました
それがそこへ来て影響するのかは判りませんけども
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/18(金) 16:02:49.80ID:NYQgRtw2a
あまりにぐりぐら言われるからやってなかったPC版4Kやってみたらやっぱ全然違うな
でも昨日も寝ながらやるの楽しかったしSwitch版進めるかPC版でやり直すか迷う
セーブデータ同期出来たらいいのに…
物語やシステムなどわからない事多すぎるししばらく同時進行してみるか
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/18(金) 16:04:42.45ID:NYQgRtw2a
でもイベントシーンはSwitchでもかなり綺麗だよなあ
次世代Switchはあれでゲームシーンで出来るくらいになってほしい
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/18(金) 16:35:29.08ID:A0+Q6irx0
任天堂が次世代機出しても毎度PS、箱の一世代遅れくらいなんだよなぁ…
まあその分上2つにはないユニークな機能や外付けの部品は多く出してはいるけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/18(金) 16:43:37.55ID:hSB0re0zp
寝っ転がれるのは魅力だね
1と2も色々改善して出して欲しいモノだ
あとPS4版を更新したり追加DLC配信してくれてもよくってよ
商人売ったもの溜めすぎ問題とかレベル50代のレベル上げつらすぎ問題とかなんとかしてほしいわよ
というか4出してくれてもよくってよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8gZu [106.133.56.121])2019/10/18(金) 16:50:35.00ID:aUTaikBFa
ここ見てると結構多いよなNG+に向けてレベル上げする人
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-SlV7 [111.239.244.153])2019/10/18(金) 17:38:32.66ID:3ZP58Cxma
なんやかんやスイッチ版おもろいわ…
画質とかカメラワークとか不満はあるんだけどシナリオは最高だし携帯機で出来るのでかすぎる
馬呼ぶの押し込まないといけないのがしんどすぎるけど戦闘は慣れたらボタン配置とか気にならんな
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-cPTM [125.15.28.151])2019/10/18(金) 17:46:06.82ID:DMtugEcw0
モンクレール城で倒してヴィジマ行くの飽きた
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/18(金) 17:49:22.60ID:i6kQhjSm0
未クリア1周目ならレベル上げするならサルベ無しの2周目した方が様々な面で良いと思うけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd7-2Di3 [110.134.56.142])2019/10/18(金) 18:03:45.70ID:f0dlmDk10
次のとこに行く前にホワイトオーチャードの「?」のところ全部行ってからの方がキャラ育つの?
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/18(金) 18:14:55.45ID:A0+Q6irx0
?は好きにしていい。大別すると未発見のロケーションの場合と、アイテムの場合がある
自分はそういうの気になるから一周目は可能な限り潰してクリアした
ちなみに行ったからって育ちが良くなるわけじゃないぞ。経験対の主な入手手段はクエストのクリアだからな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6c9-Swg3 [153.131.41.245])2019/10/18(金) 18:16:14.56ID:C6lZYoUy0
仕事でスイッチ批判してる人はおいといて
同じゲームを3機種買うって凄いね
特にPC版あるなら他は性能ダウンってわかりきってるのに
他にない利便性を試してみたいってことかね
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.42.110])2019/10/18(金) 18:17:15.93ID:kPktEkXTa
>>167
NG以降周回できなくなるし武器も相応の強さで止まるからねぇ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/18(金) 18:19:04.79ID:9iT4IVHr0
?マーク巡りしてる途中で!マークでクエスト発生したり、単純に怪物の巣とかで経験値稼げたりはする
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4d-XLgx [14.3.114.72])2019/10/18(金) 18:39:18.18ID:7p7ujg3/0
>>155
既に他の方からレスがついていますが、
難易度ノーマル以下 => 経験値2
難易度ハードコア以上 => 経験値1
でした
ちなみに私は無限沸きするネッカーの巣を破壊する方法でレベルを上げました
参考になるか分かりませんが、動画を上げておきました
この方法だと1時間弱で1レベル上がります

https://youtu.be/BIgWbye-x7g

過去スレにこの方法を書いてくれた人ありがとう!
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.64.23])2019/10/18(金) 18:48:20.39ID:mfWQfUCOM
>>129
直撮り画像で比較とか草
普通スクショだろ
馬鹿なの?
直撮りでそんなに一生懸命撮ってて馬鹿みたいだしそんな直撮りで何を比較しろと?
普通スクショだろ
だから俺にしか反応されないんだっつーの
わかる?
それから指写ってるけど爪なげーよ
切れよ
恥ずかしくないの?
童貞丸出し
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.42.110])2019/10/18(金) 18:49:26.97ID:kPktEkXTa
ブーイモとスッフはNGしておくように
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f276-0s30 [117.53.5.108])2019/10/18(金) 18:49:39.44ID:DE7et+Cj0
pc版をMod入りでクリアしてるけどSwitch版買ってみた
悪くないよこれ
上でも言われてるけど初ウィッチャーなら十分楽しめると思う
確かに解像度の問題で小さいものが判別し難いとかあるけど
自分は携帯モードでも問題感じてないかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.64.23])2019/10/18(金) 18:51:42.73ID:mfWQfUCOM
直撮りの画質で比較してね、とか脳みそどうなってんだマジで
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/18(金) 18:53:09.48ID:9iT4IVHr0
自宅にインターネット、wifi環境がない→哀れ
外出先でやる事が5chで煽り→哀れ
どう転んでも哀れ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.64.23])2019/10/18(金) 18:56:59.58ID:mfWQfUCOM
>>181
固定回線のIPをNGされたくないだけだよ
なんならワッチョイ表示でIPなしのスレ立ててみろ
俺の名前の横に「ワッチョイ」と表示されたレスいっぱいしてやるよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.64.23])2019/10/18(金) 19:05:07.77ID:mfWQfUCOM
>>181
自宅にネット環境もWifiもない奴ってお前の底辺の知り合いぐらいだろ?
お前の物差しで常識を語るな
俺PS4で主にゲームやってるんですが
もし家に固定回線なかったらPS4なんて絶対買ってないし
哀れなのはお前の頭
IP表示になる前はブーイモじゃなくてワッチョイで散々ここにレスしてましたが何か?
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-oBOd [163.49.203.13])2019/10/18(金) 19:19:35.34ID:1das5ryaM
>>129
あともう一つ言わせてくれ
二機種買うぐらいのファンなのに画面右下の操作方法の表示消してないのはなぜ?
まだ操作覚えられない?
邪魔でしょ
消せよ
・・・まさ消せるの知らなかった?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-5TrY [1.75.228.76])2019/10/18(金) 19:25:05.80ID:2kKNO+b7d
ギスギスしないでよぉ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 19:27:57.88ID:iIa/N+/k0
>>184
2機種じゃなくて3機種で買いましたよ。
PS4ProとXboxoneXとスイッチライトです。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1P7U [106.129.95.161])2019/10/18(金) 19:28:52.21ID:MPEc6AM/a
ps4でクリア済みだが、外でもやってみたい衝動にかられる
Switchも持ってないけど、本体買ってまでやる価値あるかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 19:34:23.36ID:iIa/N+/k0
>>187
先に書きましたけどこのゲームのやるとバッテリー消費激しいので外に持ち運ぶのは不向きかと
短時間でもいいからベッドで寝っころがってやりたい人ならいいかも
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1P7U [106.129.95.161])2019/10/18(金) 19:38:41.37ID:MPEc6AM/a
>>188
そーなのかありがと。新型Switchでもバッテリーすぐなくなるかな。モバイルバッテリーあれば大丈夫そうだしなぁ。GEOまで来て買うの迷ってるわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-oBOd [210.149.252.73])2019/10/18(金) 19:40:53.06ID:ml8oru6CM
>>173
PS4版or箱版買った後上位互換のPCやりたーい、んで携帯機でどこでもやりたーいなんて思う人がいておかしくはないと思うが?
他人の趣味にケチつけんなよ
お前もお仕事でスイッチ批判してる人とやらと同類じゃん
>>178
何言ってんの?
利口な人は既にワッチョイ以外全員NGか携帯回線全員NGしてっから
何お前他人事で余裕ぶってんの?
俺はブーイモはNGされても構わんしお前と違って困らんが
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saff-SlV7 [36.12.59.254])2019/10/18(金) 19:47:09.87ID:E2f+WsyCa
>>189
実は自分もウィッチャー目当てで買いました
やり始めた時は画質やカメラワークが不親切で失敗かなぁとも思ったんですが、やはり携帯機で手軽に出来るのはありがたい
心配なのはウィッチャーに飽きた後スイッチが物置にならないかだけですね…
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1P7U [106.129.95.161])2019/10/18(金) 19:50:52.92ID:MPEc6AM/a
>>191
ps4版は既にやったことあるんですか?携帯モードなら画質あまり気にならないってのを良く見るので変に期待してガッカリしてしまいそうだ
でも外でウィッチャーできるのは魅力的…
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6c9-Swg3 [153.131.41.245])2019/10/18(金) 19:55:58.51ID:C6lZYoUy0
>>190
ケチはつけてない
内容同じなのに3機種も買うって
同じ映画でdvd買ってブルーレイも買って
更にスマホにダウンロードみたいで
凄いウィッチャー愛を感じるなって

でケチをつけるっては
スマホでは画像は悪いとか言ってる奴らのこと
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saff-SlV7 [36.12.59.254])2019/10/18(金) 19:56:38.96ID:E2f+WsyCa
>>192
ps4版はやりましたよ
正直あまり気にならないというのは言い過ぎかと
やっぱりボヤけてますしね
それよりもカメラワークの方がちょっと…って感じですかね
痕跡調べる時の様にアップになると画面が小さいからかかなり窮屈になります
ただそれを補うくらい戦闘やシナリオはやっぱ面白いです
迷ってるなら普通にアリだと個人的には思います
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/18(金) 19:58:20.87ID:iIa/N+/k0
>>192
危ないなぁ
PS4から解像度もテクスチャもかなり劣化してますよ
携帯モードなら画質気にならないってのはTVモードと比較しての話では?
感じ方は個人差あるので実際買ってやってみないとわからないでしょうね
持ち運べるメリットがデメリットの画質を上回るがどうかじゃないですかね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-KOCd [182.251.242.12])2019/10/18(金) 20:01:30.17ID:9hr+XCT6a
もう一度やる時間はないが、良し悪しどうこうじゃなくどう動くのか純粋に気になるから迷う
そうでなくても付属のステッカーとマップのために買うか迷う
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1P7U [106.129.95.161])2019/10/18(金) 20:08:25.88ID:MPEc6AM/a
カメラワークも微妙なんですね
ps4で2週してるし、やはりSwitchは見送るべきですかなぁ
確かにSwitchでどう動くのかも気になる
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.45.73])2019/10/18(金) 20:30:46.05ID:zKIjNdIcd
これでSwitch版の専用スレ立てようとしてるけど、規制に掛かって立てられない状態なのでしばらく待ってください
もう今以上にSwitch版のせいでスレが荒れるのはご迷惑だと思うので

スレタイ:【Switch】The Witcher 3 Wild Hunt Complete Edition Part1【Switcher3】
テンプレ:!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
プラットフォーム:Nintendo Switch
発売日:2019年10月17日
価格 :6,480円
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

Nintendo Switch版 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ns/

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレではなく当スレで行なうこと
質問スレへSwitch版の質問をしても迷惑です

・Switch版の話はここでしてください、本家スレへの立入は厳禁(荒れない為)
・荒らしはスルー

・PS4版/XboxOne版の話題は本家スレへ
The Witcher 3 Wild Hunt Part156
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1571235412/

・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570723623/
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])2019/10/18(金) 20:36:57.93ID:wgMek96R0
それで、ゲハに【悲報】ウィッチャー民からswitch追放【劣化】が立つわけか。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-2Di3 [150.66.67.122])2019/10/18(金) 20:37:15.84ID:07lSVpydM
PC版はもっとえっちなの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbf-v1BB [126.233.220.190])2019/10/18(金) 21:06:03.18ID:vtpgSqeHp
switchは洋インディーも充実してるし本体買っても元取れそうな気はする
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-SlV7 [60.34.129.165])2019/10/18(金) 21:13:08.22ID:sS+DrtkE0
別に荒れてないし、気持ち悪いレスに反応しなければどうでもいいのにわざわざ乱立するんかい
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/18(金) 21:13:55.09ID:0h+1ocgx0
PS4で初プレイ中の俺はswitch勢とワイワイ賑わいたいけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-khN+ [126.152.105.106])2019/10/18(金) 21:15:13.18ID:bpKyujuTp
すまん質問なんだがルーン文字の切断って銀の剣につければ鋼の剣にも効果出る?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2228-h/kw [27.116.13.74])2019/10/18(金) 21:17:18.84ID:6VMTqAvt0
>>204 出ない
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba6-I7PP [42.126.83.12])2019/10/18(金) 21:18:46.79ID:rMvntHHM0
>>202
自分で荒らして自分で隔離スレを立てるという最高に自作自演
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-khN+ [126.152.105.106])2019/10/18(金) 21:18:52.90ID:bpKyujuTp
なるほど
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/18(金) 21:21:36.48ID:9iT4IVHr0
>>200
乳首がモロになる
ハグのじゃないぞ、人間のだ
チュートリアルの最初からもうイェネファーの乳祭り
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/18(金) 21:48:46.20ID:hSB0re0zp
ウィッチャー にハマった人、クリアしたけどまだ楽しみたい人、原作小説もグラフィックノベルもいいですよ
売れきれそうなので買ってみたけど面白かった
小説は一巻が鬼門すぎる。二巻はディクストラで、三巻はレジスで、という具合でゲームで知ったキャラクターが出るほど面白くなっていく
ゲームの1と2やろうと思ったけど1の操作性悪すぎて途中で断念。MOD入れまくったけど辛かった
ウィッチャー 3が最高すぎるわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7da-sprL [124.25.78.93])2019/10/18(金) 22:05:24.75ID:pVqb1/le0
小説は俺も気になってるけど英語読めないから無理だった
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/18(金) 22:10:36.55ID:GgdinimaK
>>151
モーションブラーとぼかしオフにした?
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e220-y//1 [221.187.71.162])2019/10/18(金) 22:13:42.87ID:jcwk1nKt0
>>210
翻訳されてるぞ
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cee0-90lX [175.177.125.98])2019/10/18(金) 22:16:58.29ID:BYhZiFcq0
>>209
トゥサン行く前に五巻は読んでおきたい
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/18(金) 22:25:37.36ID:NYQgRtw2a
Switch版スレなんているかな
今は発売直後でSwitchの話題増えてるけどそのうちゲームの話メインに戻るだろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-eFpa [134.180.0.196])2019/10/18(金) 22:28:23.52ID:KVBilDPCM
>>211
したけど俺の言ってるボケ具合って画面の奥の景色とかカメラ動かした時のリアルなブレじゃなくて画面全体のボヤけっていうのかな
まあこれは仕方ないと思ってる
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/18(金) 23:02:42.46ID:0h+1ocgx0
ウィッチャー1の動画見たけどゲラルトさん今より怖いな
だいぶ怪物寄りに見えるw
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-CRtV [1.75.228.76])2019/10/18(金) 23:25:55.71ID:2kKNO+b7d
チュートリアル中に操作が出てこなくなるのって不具合?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-4hmR [49.98.8.34])2019/10/18(金) 23:32:16.12ID:lUppEq7bd
箱とPS4は同じスレなのにスイッチも分ける必要ある?
グラ以外で大きな違いがあるかどうか知らないけど
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])2019/10/18(金) 23:34:09.98ID:oR5aZMmWa
開幕眺めがいいのに下見づらいからとベランダ?の手すりに上ったら
勝手に滑り落ちて死ぬゲラルトさんを3回ぐらい見てしまった
尻とのレース中にもショートカットしようとして落下死した
このゲーム落下ダメージ怖いのに下にカメラ動かせないのきつくない?
あと乗ると滑り落ちる場所も多い
まあ、楽しんでますけどね
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/18(金) 23:34:27.44ID:0h+1ocgx0
ラーメンかチャーシュー麺かの違いぐらいしかないだろ
同じ店で食えるんだから分けなくていいと思う
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/18(金) 23:42:47.65ID:fK7arQIH0
保管してた武器防具をトゥサンのギルド長に全部売ったら一気に20万行った
保管庫がクソ重くて大変だったよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-2Di3 [150.66.67.122])2019/10/18(金) 23:56:40.78ID:07lSVpydM
モーションブラーとぼかしのオンオフで何が違うの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/19(土) 00:00:59.78ID:fFRIZ5090
>>197
カメラワークは自動で動くのOFF出来るよ!
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/19(土) 00:20:42.74ID:PSlKK+dHa
俺のゲラルトさんめっちゃいい人だわ
ブラックジャックみたい
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])2019/10/19(土) 00:35:11.49ID:xrj7G5qQa
なんで下向けないんだ!
なんでしゃがめないんだ!
ゲラルトさん?
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/19(土) 00:49:18.02ID:2eNZSV5GK
>>215
あー、それか
ちょっと気になったけど慣れてきたな
あと動かした時のヌルッと感も
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-lcr7 [126.235.235.143])2019/10/19(土) 00:51:30.84ID:V1FxdzI+0
B決定にしないとPS4と同じ操作にならないな
なんで決定ボタンだけじゃなくて走りとジャンプ(その他もろもろ)も入れ替わっちゃうんだよ…これバグじゃねえの
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-lcr7 [126.235.235.143])2019/10/19(土) 00:55:31.67ID:V1FxdzI+0
ps4版4Kてわ散々やったけど、なんつーか見比べなければ全然見れるグラだよな
スイッチで初めて触るって人になら文句なしで勧められるし、
既プレー者でも割り切れる人になら全然オススメできる
よくこんだけ手間かけて移植したもんだよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/19(土) 00:56:32.86ID:PSlKK+dHa
SwitchでゼルダBOTWやって久しぶりにゲームにハマったけどそれ以上にハマりそうでやばい
ゼルダになかった物語性が存分にあるのがいい
アクションの自由度は低いけどこの世界観考えると全然それで納得だしな
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c620-IDDs [153.212.239.6 [上級国民]])2019/10/19(土) 01:00:11.15ID:INCT3kRh0
Switchで初ウィッチャー、広域マップを一発で開けるショトカは無いものかと色々探してみたが無いっぽいな…
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])2019/10/19(土) 01:02:13.90ID:xrj7G5qQa
操作性と画質の差で
ブレスの個人的評価があがっちまった
北方人め!
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/19(土) 01:09:07.50ID:PSlKK+dHa
グラフィックはWitcherがリアリティ重視の分厳しいよね
アクションもしかり
でもそれぞれの世界観があって成り立ってるからお互いのいいとこ取りってのは難しいと思う
どっちも別のゲームとして最高だ
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM97-eFpa [134.180.2.32])2019/10/19(土) 01:17:39.54ID:l8sxmXR9M
>>231
これ
botwは後発だから当たり前だけど改めてあれはすごいゲームだったんだなと
でもウィッチャーも洋ゲーらしい凄さがあるし楽しいし
どっちも違う「好き」になれそう
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.200.222])2019/10/19(土) 01:22:22.49ID:xrj7G5qQa
>>232
アクションに関してはウィッチャーはウィッチャーで魔法は楽しいと思う
個人的にはややこしいのだけどうにかしてほしい
洋ゲーに慣れてないからめちゃくちゃとまどう
操作もよく間違える
まあブレスもしゃがみとジャンプの操作に最初とまどったし
メニュー画面もちょい使いにくかったけどね・・・
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-v1BB [60.111.39.100])2019/10/19(土) 02:30:59.78ID:s3MP21+80
アクションが弱いのは確かだけどお前ら最後までやってみてからもう一度感想言ってくれって感じ
ほんとボリュームもシナリオも凄いしフラグ管理も凄すぎるから
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-GDtP [221.26.251.90])2019/10/19(土) 02:57:49.83ID:9VcvpuVv0
ゼルダは元々WiiU用なんだから、グラの劣化が少ないのは当然だろう
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/19(土) 03:02:03.94ID:+4RuJ87L0
>>235
ウィッチャー3の各イベントとかでのフラグ管理のことに関しては、他の企業でさえどうしたらそこまでやれるのかって驚くレベルだからなぁ
本来のイベントが起こる地点でクエストに先回りしてイベントが発生した場合でも、時系列で中身狂うどころかそれ用にちゃんと反応の変化まで用意されてるからな
これに関しては初見マジで驚いたわ。他のオープンワールドとかだと先回りした場合何か不都合が起きる可能性やセリフがちぐはぐとかよくあるのに
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/19(土) 03:03:50.85ID:fFRIZ5090
アクションクソ楽しいんだが…
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/19(土) 03:55:47.61ID:I7iACZMV0
熊流派の装備の見た目ブラボみたいでめっちゃ好みなのに猫流派のほぼ下位互換みたいな性能してて悲しい
強攻撃隙でかすぎて威力上がったところで恩恵感じねえよ・・・

>>237
クエスト先回りで専用会話になるところとならないところがごっちゃになってて中途半端ではある
例えばスケリッジで剣持っていった後に戦ってロマンスに発展する女なんかは先に剣取ると唐突に剣見つけたぞみたいな事言い始めるエスパーゲラルトになる
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/19(土) 04:51:41.38ID:fFRIZ5090
熊流派って強攻撃特化してたっけ。
クエン自動発動とクエンの攻撃力だった気がする
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6POc [106.133.93.231 [上級国民]])2019/10/19(土) 05:52:38.52ID:4UGZtMoVa
クエン強化はウィッチャー伝説熊装備のセットボーナス
重装時の大攻撃強化は一般アビリティの熊流技術

ルーンで軽装中装にしたいけど、
せっかくウィッチャー伝説熊でクエン強化されてるなら
ルーンも戦闘自動クエンのにしたいジレンマ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 527c-6B1a [133.218.141.181])2019/10/19(土) 06:18:31.94ID:Hs5AeThy0
急に勢い上がったな これがスイッチ効果か
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-+8rc [106.132.136.116])2019/10/19(土) 06:30:26.55ID:0JI5SCJda
鎧、剣2本を熊流派
足、ズボン、篭手をグリフィン流派

にするとグリフィン流派の技術が極力無駄なく使える上に
クエン貼り直し15%、印2連続も出来るぞ!

付呪はクエン自動発動と切断にすれば良し!

しかも鎧が熊流派だからかっこいい!
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-+8rc [106.132.136.116])2019/10/19(土) 06:33:37.67ID:0JI5SCJda
アドレナリンもバンバン貯まるから回転剣舞使い放題だしマジオススメ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])2019/10/19(土) 06:40:25.30ID:uVjaJqnN0
(無言のアード)
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-SLB+ [111.239.173.42])2019/10/19(土) 07:14:59.23ID:9losIYRJa
>>160
63でいいらしい。「こまちゃんの宝箱」というめっちゃ詳細な攻略サイトに載ってる。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Swg3 [106.130.204.214])2019/10/19(土) 07:30:22.66ID:UcBcul6ea
原作小説はゲーム版への愛着と事前知識が無ければ絶対途中で切ってたな。
でも最終巻だけは今までの読み辛さと展開の遅さを帳消しにするくらい最高の出来だった。
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2d7-pcmJ [125.12.240.146])2019/10/19(土) 07:35:17.89ID:RhEj19wG0
NG+やる前に60レベル位まで上げるのって、NG+でレベル100の設計図手に入れるためなんだよね?
70レベルまで上げちゃったんだけど…
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-+8rc [106.132.136.116])2019/10/19(土) 07:37:42.31ID:0JI5SCJda
レベル56で挫折したぞ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/19(土) 08:11:34.34ID:q7MfRcur0
DLC2つ含めたら60余裕で越えなかったっけ
てかNG+はなぜ3週目以降できないんだ…
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/19(土) 08:13:40.41ID:q7MfRcur0
攻撃に秀でてるのが猫流派の特権という設定がおかしい
そこは狼流派でお願いしますよ
猫はスピードアップとかでいい
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-pcmJ [49.97.102.15])2019/10/19(土) 08:27:08.56ID:af8qQXz7d
>>250
本当 何で3周目が出来ないんだろうね
ウィッチャー3 凄く面白いから周回したいのに、2周目までしか出来ないのマジで萎える
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/19(土) 08:29:11.92ID:fFRIZ5090
>>250
DLC終わったときは51だった
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a256-UkKt [59.158.166.31])2019/10/19(土) 08:46:34.40ID:R4jbHqGq0
>>247
今原作3巻の中盤くらいだけど女魔術師会の面子、イェネファーやトリス、フィリパは解るけどそれ以外のメンバーがイメージ出来ずに辛い
小説読みながらグウェントカードをスマホで調べて凌いでます
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])2019/10/19(土) 09:03:05.37ID:uVjaJqnN0
猫流派は着地ダメージ軽減と攻撃速度アップでいいだろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22d7-fMAB [27.139.165.201])2019/10/19(土) 10:04:06.45ID:I6pFdV4+0
まあ家猫は全動物の中で最強だから…
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.223.98])2019/10/19(土) 10:36:07.12ID:TBTTqE9+d
>>246
宣伝すんなゴミ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-lkSK [60.149.74.2])2019/10/19(土) 10:46:15.81ID:VvIxplvB0
マンティコア流ってなんぞ?と思ってワクワクして作ってみたら…
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4f28-Mzui [180.197.36.82])2019/10/19(土) 10:59:23.36ID:WWemMEm00
モチベが続かずいつも途中で飽きちゃうわ
どうすりゃいいのこれ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/19(土) 11:02:30.64ID:+4RuJ87L0
>>250
そもそも最初はNG+自体存在してなかったんだよ。それを後の無料アプデで追加した形
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-5TrY [1.75.2.21])2019/10/19(土) 11:14:11.28ID:9pQl/8U7d
ひどい選択肢ばかり選んで
イェネファーもシリも拒否する行動ばかり取って
バットエンドコースやっと見れたけど
本当にきついなこれ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-VZYB [153.148.114.197])2019/10/19(土) 11:15:07.02ID:cQ04AhafM
switchのパケとDL版どっちが快適?
DL版のほうが読み込みや動作早かったりする?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b772-eXJh [60.38.93.252])2019/10/19(土) 11:21:14.84ID:oMIUbYhz0
>>254

女魔術師会のシレ・ド・タンサーヴィル、サブリナ・グレヴィッシング、アシーレ・ヴァル・アナヒッド
の3人は前作のwitcher2に登場しているのでプレイ動画を見ると良いかも。
サブリナとアシーレが何故3に登場しない理由も分かる。
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4f28-Mzui [180.197.36.82])2019/10/19(土) 11:24:27.72ID:WWemMEm00
>>262
SwitchはDLの方が早かった気がする
でもほとんど変わらないよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-MvZA [49.97.106.112])2019/10/19(土) 11:53:04.62ID:Bj7gYkbYd
>>254
俺はあえて何も見ないで自分の中でイメージしながら読んでたよ
後でゲームのビジュアル確認すると結構イメージ通りで驚く
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/19(土) 12:35:19.04ID:PSlKK+dHa
レベル3になってやっと操作覚えて能力も強化出来るようになってどんどん楽しくなってきた
美食家やばいな
これ最初から解放できるのチートだろ
装備変えるとゲラルトさんの見た目変わるのも楽しい
いまなんか拾ったピエロみたいな服着てるわ
まだ地名とか部族や戦争の構図が理解できてない
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-Mzui [36.11.225.73])2019/10/19(土) 12:39:43.76ID:tiOklanzM
>>266
君のレスを見てまたやりたくなったわ
今度は途中で投げないように頑張るわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22d7-fMAB [27.139.165.201])2019/10/19(土) 12:47:36.45ID:I6pFdV4+0
>>267
てか無理しないで別のゲームやれよ
オープンワールドは義務感でやっても続かんぞ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-Mzui [36.11.225.73])2019/10/19(土) 12:50:18.58ID:tiOklanzM
>>268
今どのハードも面白そうなゲーム無くて暇なんだよね
確かにオープンワールドゲームは今まで買ったやつは全部投げちゃったわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22d7-fMAB [27.139.165.201])2019/10/19(土) 12:56:14.02ID:I6pFdV4+0
全部って…
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7da-5TrY [124.25.78.93])2019/10/19(土) 13:07:20.87ID:nGl+/Jse0
向いてないだろw
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-Mzui [36.11.225.73])2019/10/19(土) 13:07:21.80ID:tiOklanzM
>>270
ps4で5作くらいオープンワールド買ったけど全部ダメだった
あの高名なゼルダでさえ投げたわ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SlV7 [106.180.0.134])2019/10/19(土) 13:28:15.13ID:0VX/eUXWa
自身に欠陥あるの分かってるのに買うとかマジもんだな
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-1P7U [126.115.49.225])2019/10/19(土) 14:10:29.88ID:YiBrAsAW0
アンナって妊娠したあとなんで発狂したんだっけ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-1P7U [126.115.49.225])2019/10/19(土) 14:12:08.64ID:YiBrAsAW0
時系列は確か

アンナ妊娠

(何かしらあった)

アンナ発狂

子供を消したくて妖婆と契約

流産

連れ去られる

だったよね?
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/19(土) 14:20:12.85ID:I7iACZMV0
アンナ発狂は最後の最後だぞ
初めてゲラルトに会った時はまだ発狂してない
アンナがハグ化せず事が終わった後にゲラルトとタマラの会話で発狂した原因についての会話がある
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/19(土) 14:50:17.23ID:BBb4liDq0
>>246
あのサイトが1番使えるよな
感謝しながらトレジャー潰してったわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/19(土) 14:53:18.46ID:BBb4liDq0
>>276
アンナハゲ化とかあるんか...
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.223.98])2019/10/19(土) 14:59:26.83ID:TBTTqE9+d
>>277
売名すんなゴミ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/19(土) 15:06:16.16ID:yM3nHVNS0
>>272
自分もよく途中で飽きたりして数多のゲームを積んだよ(笑)
ゲームを面白くするはずのMODなのにゲームせずにMOD入れて如何に反映されるかを楽しむだけになっちゃってそのまま飽きちゃったり
バグ技使ったりしてゲームバランス崩壊した結果つまんなくなって積んだり
それ以外には完全攻略を目指したい想いが先行しちゃうやつ
ネットで攻略情報を注視する事に情熱を注いでしまって
プレイそこそこに攻略情報ばかり先読みしてしまい、ソレをこなすだけに陥って面白くなくなってヤメちゃったりね(笑)

だから今回はそういうのを各クエストの獲得経験値の参照だけに留め、攻略情報の閲覧は必要最小限に心掛けた
そのお陰か判らないがもうすぐ2週目に入ろうとしているところ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-5TrY [1.79.86.50])2019/10/19(土) 15:25:51.84ID:MAEFir8vd
フィリパと出合ったんだけど
なんでこんなギスギスしてて態度悪いの・・・?
トリスにだけにこやかに挨拶してるけど
ゲラルトに暴言吐きまくりなんだけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-TH+F [126.74.125.205])2019/10/19(土) 15:39:17.80ID:B0JFMfU30
携帯機でウィッチャーたまらんわー
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/19(土) 15:40:15.17ID:vOgGgfBM0
>>281
彼女はツンデレ魔女やw
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-5TrY [1.79.86.50])2019/10/19(土) 15:41:27.17ID:MAEFir8vd
>>283
まじかよ・・・ゲラルトにデレる要素はなさそうだな・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/19(土) 15:54:02.68ID:BBb4liDq0
フィリパに誰が好きとかあるのかね
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/19(土) 15:57:38.50ID:2eNZSV5GK
switchLiteでやってるけどたまらなく楽しい
ゼルダとこれどっちも大好きになった
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-zqoz [182.251.253.49])2019/10/19(土) 16:09:22.84ID:/vLeqRWOa
パケ版買って始めたけど面白いね
一緒に入ってきたお礼文と薄汚れた地図にテンション上がる
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-S3Tg [113.39.128.221])2019/10/19(土) 16:12:54.25ID:Eac8AWKF0
プレイ済みだけど勢い増してるとやり直したくなるな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-V+wO [153.130.58.46])2019/10/19(土) 17:42:09.24ID:bD4jCBsk0
画質がやばかったからSwitch版はいいや
witcherは環境ゲーなのに画質が荒いのは頂けない
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22bc-iSkz [219.103.225.128])2019/10/19(土) 17:56:30.56ID:w0pni2FZ0
Switch買ってきた
こういうゲームが寝転んでゴロゴロ出来るの楽しいなあ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/19(土) 18:06:46.63ID:vOgGgfBM0
switchウィッチャーの動画みたらイリスの絵画世界を連想した
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.12.188])2019/10/19(土) 19:00:04.14ID:nqRnSDTnd
他のゲームはバグとかファーミングしたら途端に飽きるけどウィッチャー3は戦士の道グリッチで80ぐらいまでレベルあげても飽きなかったな
金策グリッチしてしょっぱなからアードとイグニス強化して熊流派取って見た目整えて鎧強くしてからでも飽きない
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-KAUW [126.235.235.143])2019/10/19(土) 19:20:57.20ID:V1FxdzI+0
switch携帯モードでグリフィン退治まで行ったから今度はps4 4Kで遊んでみるよ
携帯モード体験と映像体験どちらも捨てがたいけど
最終的にどっちに軍配があがるかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.49.56])2019/10/19(土) 19:35:32.75ID:6rRuhyxIa
スィッチ移植版はスィッチ版スカイリムみたいにコラボ要素ないの?
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-IDDs [182.251.241.13 [上級国民]])2019/10/19(土) 19:56:32.08ID:iM5N59eLa
今ヴェレンに着いたばかりだけど既に20時間近く経過しててそのボリュームに慄いている
あと折角防具は色々あるみたいなのに武器が片手武器ばっかりなのは寂しいね
そういう世界観というかキャラ設定なんだろうけど…
片手武器に盾とか長物とかも使えたらなあ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.68.239])2019/10/19(土) 19:58:14.34ID:3YiTrVcvd
>>295
そりゃウィッチャーの設定だし2本持ちにもちゃんと意味があるからな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.68.239])2019/10/19(土) 19:59:37.47ID:3YiTrVcvd
初めてノヴィグラド着いたらびびるやろなぁ
とんでもないでかさでその中奔走することになるし
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-khN+ [60.119.33.53])2019/10/19(土) 20:00:27.33ID:n4YsVDLF0
ノヴィグラドは風景にてるせいで迷うのが辛い
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/19(土) 20:00:51.10ID:+4RuJ87L0
>>295
安心すると良い。サブクエやら何やらやりながらじっくりクリアする頃には百数十時間は軽く超えてるからな
俺が初見クリアした時は180時間くらいだったかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])2019/10/19(土) 20:01:44.53ID:uVjaJqnN0
2本目は馬に積んでたのでは?
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.68.239])2019/10/19(土) 20:02:37.93ID:3YiTrVcvd
初めは武器屋と防具屋でまようやろな
後ノヴィグラはあのでかさで地下まであるし
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.49.56])2019/10/19(土) 20:07:57.22ID:6rRuhyxIa
恐る恐るNG解除したらまともなスフッだった
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/19(土) 20:14:28.35ID:PSlKK+dHa
ヴィジマで髭剃りの時に質問されてるんだけど内容が全くわからん
適当でいいの?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.68.239])2019/10/19(土) 20:20:51.04ID:3YiTrVcvd
>>303
適当でいいよ
あれはたしかシリーズやってる人間にたいしての質問だったはずだし
レソのクエストが出るか出ないかあそこで決まるんじゃなかったか
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8gZu [106.133.54.57])2019/10/19(土) 20:22:16.71ID:YPQOSbTKa
>>303
ゲーム開始時にウィッチャー2の内容をなんたらかんたらみたいな選択でYESを選ぶとその質問が追加される
答えによってはとあるクエストでとあるキャラが登場してクエストの内容が少し変わる
気になるようなら2周目は別の答えを選ぶといいよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.49.56])2019/10/19(土) 20:41:12.75ID:6rRuhyxIa
久しぶりにやり直したらうっかり2の選択肢選ぶの忘れてレソ登場しなくて萎えた
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-HlW/ [59.146.50.89])2019/10/19(土) 20:58:46.71ID:D++mlKIa0
はぁ新入りウィッチャーが羨ましい
おれも記憶消してまっさらな状態でまたやりたい
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a256-UkKt [59.158.166.31])2019/10/19(土) 21:04:39.40ID:R4jbHqGq0
>>297
プレイ時間300越えてるけど未だにヴェレンの地図把握できてない
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/19(土) 21:18:49.04ID:PSlKK+dHa
>>304
>>305
早速ありがとう
レソだけ生きてる選択肢選んでみる
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.202.217])2019/10/19(土) 23:21:42.99ID:Bq5jXfuca
合成印術みたいのあったら楽しそうだが
あるのかな
まだグリフォン倒しに行ってるとこだけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfd7-2Di3 [110.134.56.142])2019/10/19(土) 23:55:55.12ID:SMK3cDbI0
木に登れなくて人狼の棲家がわからないんだけどどうすればいいの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])2019/10/19(土) 23:57:03.74ID:uVjaJqnN0
匂いを辿るのだ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (000000WW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/20(日) 00:00:00.52ID:oN/SR1Jf0000000
匂い辿ろうにも見えにくすぎるんだよな・・・
足跡と違ってミニマップ表示の設定もないし
白人の目は暗いのに強いらしいが、あれがちゃんと見えてるのか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f276-0s30 [117.53.5.108])2019/10/20(日) 00:08:06.81ID:ZxyRR3bX0
匂いは見失ったりするよね
ウロウロしてやっと見つけたと思って追いかけたらスタート地点に戻ってたことも
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/20(日) 00:54:29.66ID:7cuQ4gR/0
そういえばサークル内から辿れない時あったなぁ
サークルから少し外れて探したら新たな手がかりが見つかったり
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb0-/EhL [106.72.194.192])2019/10/20(日) 01:19:17.70ID:eeztHNZQ0
そこら辺はスイッチ携帯モードのデメリットだろう
ぼやけている上にもともとウイッチャーの目で見える赤色手がかりは小さいから
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fed-NjQu [14.132.189.149])2019/10/20(日) 01:25:53.75ID:UZ7VSqsi0
ほええ、なんかスイッチ版も欲しくなってきたな
PS4は他の洋ゲーで埋まってるし
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/20(日) 01:43:37.77ID:ppI1g86la
序盤のアビリティポイントの振り分けオススメありますか?
とりあえず美食家にしてイグニ強くした
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/20(日) 01:47:28.42ID:kc8kMxHn0
NGのDLCクエストの推奨レベルが100じゃないのが一番の萎えぽよポイントになるから
1週目は何が何でも最終的に63レベに到達するようにしろよ初見の人たち
DLCクエストの推奨レベルが100なら以後手に入る装備の装着レベルも100になって能力最大値で設定されるからな
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.36.229])2019/10/20(日) 01:48:09.68ID:1OLDSO67d
>>318
難易度なににしてるかわからんけどバトル楽にしたいならクエンかな
ノヴィグラドで催眠の印(名前忘れた)がクエストの選択肢で出てくるからそれも育ててたらいいかも
イグニは爆散させるスキル取ったら楽しいよな。物理で削って無駄に爆散させてたわ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/20(日) 01:52:50.50ID:ppI1g86la
>>320
ストーリー&バトルにしてる
とりあえずクエン育ててみる
>>319
そのためには出来るだけクエストこなしていけばいい感じ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/20(日) 01:59:49.16ID:EISRRhRp0
Switch版買って2つ目のエリアまできたけど面白い
TVだとちょっとぼやけた感じするけどPS4だと奇麗なんだろうな
これやっとくと楽に進めるみたいなのある?
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-1P7U [126.115.49.225])2019/10/20(日) 02:28:40.77ID:fR/tUT0/0
>>322
容量100の鞍袋は早めに買うといい
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/20(日) 02:46:36.82ID:Vl5DVvbn0
容量100とか当分先じゃねーか買ったばかりの初心者に無茶言うなよw
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/20(日) 03:00:23.33ID:7cuQ4gR/0
>>322
サイドクエストが多いから横道にそれちまうのは否めないけどノヴィグラドにはなるべく早めに入った方がなにかと良い
戦利品が高く売れるし
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/20(日) 03:00:37.23ID:R9xiuytQ0
>>321
それなら正直なに育ててもいいよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/20(日) 04:15:03.18ID:pk+ByGJh0
ゴウンターオーディムみたいな超常的かつ不気味な存在怖くていいよね
見た目がしょぼいおっさんじゃなかったらもっと人気出てそう
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b2c-8gZu [106.174.151.76])2019/10/20(日) 04:27:49.76ID:ts9Lm1Bm0
>>319
そんな苦行強いるのかよw
俺は気にしたことないわ
飽きて2周目やらなくなりそう
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/20(日) 04:40:13.29ID:7cuQ4gR/0
怖気付いたか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/20(日) 04:51:08.08ID:EISRRhRp0
>>323
>>324
ごめん北の町のお金払って入れる90の鞍目指して
お金貯めてたけどDV男爵の町で70の鞍見つけて買っちゃった

>>325
通行証なかったけどなんか泳いでたらいけた
殺せとか言われたけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/20(日) 05:34:05.38ID:kc8kMxHn0
>>328
強いるわけじゃないけど、広い視野で見た場合の話だよ
俺も買って最初のうちはストーリークリアで終わろうとしてた口だし
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22d7-fMAB [27.139.165.201])2019/10/20(日) 05:37:52.98ID:lu9jFIFa0
>>328
人それぞれでいいんだよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/20(日) 06:06:06.91ID:7cuQ4gR/0
>>330
ww
タフガイウィッチャーですねw
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/20(日) 06:23:21.02ID:CmS9FsWI0
俺は4時間の苦痛の末レベル4上げて60になったわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a256-UkKt [59.158.166.31])2019/10/20(日) 08:11:34.41ID:ps1qIlbG0
一周目手抜きしてレベル47でクリアしたから二周目の伝説級装備がレベル90で頭打ち
美酒終わって今無情の途中だけど少し後悔してる
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])2019/10/20(日) 08:46:56.05ID:85HYkCB80
まさに無情
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/20(日) 08:57:56.63ID:CmS9FsWI0
ゴウンター・オーディムに装備レベルの底上げしてもらえ…

あいつならきっと出来る
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a28c-GroV [125.197.157.13])2019/10/20(日) 09:01:01.20ID:orR6Dt050
作中のよく分からんカードゲームってやる意味ある?
進行に支障無いならスルーしたいんだけど
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-Ov45 [126.177.148.122])2019/10/20(日) 09:08:50.34ID:eohDwrzT0
いつもゆるふわ短髪か長髪でやってたけど心機一転まだしたことないエルフの反逆者風にしてみたらマフィアのボスっぽくてかっちょええなコレ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])2019/10/20(日) 09:15:10.22ID:85HYkCB80
サイバーパンクの主人公みたいなスポーツ刈りが欲しかった。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.165.72.11])2019/10/20(日) 09:53:50.10ID:1+bhhDbRx
ゲラルト「塔の悪霊を解放したぞ」
なおぺスタが解き放たれた模様
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c620-IDDs [153.212.239.6 [上級国民]])2019/10/20(日) 10:10:40.38ID:qburHY8a0
なんとかノヴィグラドに入ったレベル4の私
お金が無くて武器もボロボロ、この先どうしたらと途方に暮れる
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22bc-iSkz [219.103.225.128])2019/10/20(日) 10:59:44.70ID:tPlzVRO60
下手っぴ僕 狼の群れに囲まれズタボロにされる
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-6T9y [49.96.4.80])2019/10/20(日) 11:01:28.49ID:nUioPCI0d
3匹くらいまとめて焼き払うとすごくやりやすい
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-uiuj [49.98.174.17])2019/10/20(日) 11:16:15.80ID:9lod/G4sd
ペニテントって翻訳の時にどうにかして欲しかったわ
怒張したおペニペニしか思い浮かばねーぞ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-4hmR [111.239.171.79])2019/10/20(日) 11:39:49.77ID:5D7Jff6Na
グウェントは無理してやらなくてもいいけどストーリー中でしか戦えない相手からレアカードとか貰えたりするからカードコンプリートしたいならやった方が良いぞ
俺は1周目は適当にやって2周目はガチで遊んだ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2228-h/kw [27.116.13.74])2019/10/20(日) 11:47:45.56ID:FYt+mZ040
>>343 狼とか野犬の群れは難しいよね
深入りしたらノーダメージで全滅させるの無理だった
難易度上げたら何度か殺されたし
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-GDtP [59.170.19.7])2019/10/20(日) 11:55:13.97ID:tbLzVIbh0
金がないときは武器は盗族からうばって使い捨てりゃ良い
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8692-2P+a [121.82.62.219])2019/10/20(日) 12:31:09.33ID:Y0A7Gbx10
やり始めたけど
このゲーム寝る所とか野営とか出来ないの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f766-GDtP [124.211.209.29])2019/10/20(日) 12:33:57.13ID:K8JMUTrP0
どこでも寝れるよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2253-RSI6 [219.115.58.131])2019/10/20(日) 12:36:36.54ID:DsWe64qj0
くそう
折角買って世界観にハマってきたのに仕事が忙しくてゆっくり遊べない
落ち着いたらどっぷり浸かってやる
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-0s30 [182.251.57.247])2019/10/20(日) 12:37:32.38ID:JmTZG34ma
メニューの瞑想で回復、霊薬の補充を自動でやってくれる
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/20(日) 12:37:55.47ID:oN/SR1Jf0
>>349
寝るというか瞑想はいつでも
そしてこの瞑想をする事で酒を消費してオイル、霊薬、爆弾を補充できる謎仕様があるからかなり重要
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-hyf1 [106.133.44.208])2019/10/20(日) 12:57:52.41ID:C3tLMnRsa
なんでグエントにアングレームのカードが無いのさ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8692-2P+a [121.82.62.219])2019/10/20(日) 12:58:12.56ID:Y0A7Gbx10
じゃあ実質寝れねんじゃんw
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/20(日) 13:22:54.67ID:fF8rnThL0
>>355
ベットで寝たいならトゥサンに!
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eejN [126.208.158.227])2019/10/20(日) 13:26:30.04ID:R2fYT7Thr
まあレベル4〜8くらいって1番辛いよね
グリフィン確保するまでは出費も嵩むし
初心者ほど闇をさまようで詰むし
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/20(日) 13:37:16.50ID:pk+ByGJh0
オルギエルドの嫁のイリスって作中屈指の美人だよな
英語で検索してみたらコスプレやファンアートも出てきてびっくりした
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fd3-Egvn [180.30.51.246])2019/10/20(日) 15:41:42.89ID:LmCRb8o90
こんなことなら2はロッシュちゃんルートにしておくんだった
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/20(日) 15:50:24.14ID:pk+ByGJh0
>>359
イケメンエルフのイオルヴェスが出ないからな3
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/20(日) 16:10:11.27ID:oN/SR1Jf0
商人と取引する時間違えてグウェント選んだ時の絶望感きらい
グウェントつまらんくて嫌いなのが拍車をかける
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f62c-5Htp [113.153.115.57])2019/10/20(日) 17:37:02.17ID:qU7Cm9Kz0
>>358
ゴス好きにはたまらないだろうね
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/20(日) 18:53:33.19ID:oN/SR1Jf0
モークヴァーグって見逃した後にぶち殺せるんだな
助けた見返りに報酬は貰う、だがその後命を取らないとは言ってない
そして正義は行われた、というわけか
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24e-8lq7 [59.146.43.159])2019/10/20(日) 18:58:35.06ID:OOj/dZ7z0
Switch版買おうかどうか迷ってていろいろまとめサイト見てたりするんだけど
次週に周回する時はレベルとか装備品引継ぎ可能?
あと性描写があるって見たんだがどんなもん?
主人公がおっさんなのでいまひとつ感情移入できそうにないのがちょっと気になる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.74.252])2019/10/20(日) 18:59:37.99ID:D7y29h+vd
>>364
君にはウィッチャー会わないよ
任天堂のクソゲーだけやってればいいんじゃない?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/20(日) 19:27:38.02ID:kc8kMxHn0
全般アビリティ用の変異抽出剤あったらどんな効果になるんだろう
経験値上昇が妥当だろうか
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-HlW/ [59.146.50.89])2019/10/20(日) 19:33:18.41ID:QizFz3hV0
>>363
助けてすぐ暴れてやるぜー!とかほざくからな
殺さずにはいられないわアイツは
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24e-8lq7 [59.146.43.159])2019/10/20(日) 19:38:39.40ID:OOj/dZ7z0
Switchの名前出しただけで全ユーザーが任天堂のソフトを購入してると思ってる
ゲハガイジのおっさん嫉妬コンプ沸きすぎ日本語読めなさすぎ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/20(日) 19:43:12.28ID:CmS9FsWI0
>>368
煽るな。
ゲハカスと同じになっちゃうぞ
そっとNGするんだ…
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/20(日) 19:46:11.05ID:CmS9FsWI0
>>368
ちなみにニューゲーム+ではレベルとか装備殆どが引き継げるよ。
引き継げないのは一部アイテムとかだけ。

性描写は下着姿の男と女がイチャイチャしてる位。

ゲラルトへの感情移入は問題ない。
自分で選択できるおかげでいつの間にかゲラルトが自分になってるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 19:58:10.06ID:sDcvOTSKa
>>362
メイクなくてもかなり美人だと思う。性格も可愛らしい
最後のゲラルトの君を忘れないってセリフが切なかった...
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-oBOd [163.49.211.84])2019/10/20(日) 20:11:49.62ID:23ElPbAJM
>>364
>主人公がおっさんなのでいまひとつ感情移入できそうにないのがちょっと気になる


心配なら若くてイケメンの兄ちゃんがヒョロッヒョロの身体揺らしながらほっそい腕で剣を軽やかに振り回すゲームでもしてりゃいいのに
おっさんじゃないけどおっさんのゲラルトに感情移入出来た俺はおかしいのかなー?
おっさんじゃなくてもメンタルがおっさんなんだろー?とでも言うつもり?w
おい>>364がこのスレのウィッチャー好きな住人に喧嘩売ってるぞーw
ゲラルトに感情移入出来る奴はジジイだっつってるぞーw
既に煽りレスの奴に対して>>368でおっさんって決め付けたレスしてるし・・・w
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 20:21:26.03ID:sDcvOTSKa
怪物よ、さあどうする!
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-oBOd [163.49.203.146])2019/10/20(日) 20:25:58.47ID:JXnWDpZeM
>>338
あんなのがよく分からんとか中卒すか?
進行に支障ないならスルー?
お前の言う進行に支障ってどこからどこまで
メインクエストに関係なくてもサブクエストに支障が出るという事は想像に難しい事でもないと思うが?
やっぱ中卒かよ草
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a24e-8lq7 [59.146.43.159])2019/10/20(日) 20:28:22.09ID:OOj/dZ7z0
>>370
とりあえずプレイ動画とか探して見てみるわthx

>>372
俺がおっさんキャラに感情移入できないと言ってるだけで
感情移入できない住人はジジイだとは一言も言ってないんだが
文脈読めずに曲解しちゃうガイジさん沸点低すぎ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 20:37:32.32ID:sDcvOTSKa
相手する奴も荒らしっていい加減気付こうか
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-ZkAs [36.8.153.72])2019/10/20(日) 20:45:23.24ID:MdEiTGCi0
カードゲームをスルーしちゃうと便利なアイテムが手に入らないとか後で面倒になるみたいなことはありますか?

コレクション要素しかないならそのまま進めたいのですが…
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/20(日) 20:46:25.47ID:Vl5DVvbn0
>>375
お前さんが荒らしの仲間でないならそいつやさっきのに構うな。ここの板は初めてか?
なら教えておくがここには有名なキチガイ粘着が存在してる。明らかに異常なほどの執着心でこじらせてるのが文脈だけで一発で分かるだろう
明らかにおかしな絡み方してくる奴がいたらそいつはいつものやつだ。構わずに黙ってNGに入れておいてくれ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 476f-VZYB [118.13.141.28])2019/10/20(日) 20:52:15.28ID:YlbvPfbu0
カードゲームのルールが農民並みに全然わからん
どこか農民でもわかる解説サイトとかない?
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/20(日) 20:56:25.72ID:EP3DYhWQp
>>367
あのクエ、なぜか道に迷いまくったり、どうしていいかわからなくて時間かかりまくった
よく読んでない俺が悪いんだけどよく分からない中なんかイキってたから気づいたらヤッちゃってたわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 20:59:58.49ID:sDcvOTSKa
>>379
いやいやグゥエントって超単純なルールだぞ。俺もカードゲーム苦手だけどゲーム内のグゥエントは非常に簡単なルールしかない
カードの数字の合計を競うゲームだからな
カードの特性、天候カードや角笛などの特殊カードを理解して使うだけ
まずは北方諸国のカードを集めるのだ
一つ助言しておくともっとも重要なカードは諜報員だ。カードに目のアイコンが付いてるものだな
これを使うことで手札を2枚増やせる。手札こそ力と知っておくのだ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.65.82])2019/10/20(日) 21:04:31.53ID:ox44S/TcM
>>375
>俺がおっさんキャラに感情移入できないと言ってるだけで
感情移入できない住人はジジイだとは一言も言ってないんだが
文脈読めずに曲解しちゃうガイジさん沸点低すぎ


皮肉入りの俺なりのお前に対する比喩だよ
何マジレスしてんだ?このキチガイ

>文脈読めずに曲解しちゃうガイジさん沸点低すぎ
↑質問スレあるのにこんな事やあんな事(>>364)ここで言っちゃってるお前がそれ言うのか
腹いてーw
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/20(日) 21:06:01.99ID:oN/SR1Jf0
スップとかその辺のと上4桁でNGするといいぞ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.65.82])2019/10/20(日) 21:06:37.53ID:ox44S/TcM
テンプレも読めないガイジが他人様をガイジ呼ばわりとか草
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 21:09:25.58ID:sDcvOTSKa
それにしてもギョームはなんともかわいそうだな
あれだけヴィヴィアンを助けようと頑張っても結局ヴィヴィアンはギョームに直接礼を言うことすらしなかった
無情なる一方的な愛の末路は悲しいな
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-oBOd [49.239.65.82])2019/10/20(日) 21:09:47.88ID:ox44S/TcM
>>367
モークヴァーグが何をしてきたか知ってるけどはしゃいでたのが可愛らしかったから見逃しました
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 21:10:42.30ID:sDcvOTSKa
スップ
スッフ
ブーイモ
これらと上4桁の数字をNGにするだけで不愉快なハエの羽音はほとんどなくなるぞ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7da-sprL [124.25.78.93])2019/10/20(日) 21:11:02.30ID:fFKQDx6H0
>>385
スヒャールも・・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 21:13:29.99ID:sDcvOTSKa
>>388
スヒャールはシリが誠実な対応をしたから死後にその不名誉も消え失せたと思えばまだ
あの村人たちが真実に気づいてくれれば胸糞の悪さはなくなるんだよな
スヒャールの下心はともかく、彼の勇気ある行動が村とシリを救ったのは事実
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/20(日) 21:14:03.69ID:fF8rnThL0
グェント理解出来ない?草

序盤の村人と練習すればいい3回で馴れるよ
トランプや将棋などの役やルールブック無いから気楽にやればよろし
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/20(日) 21:40:05.38ID:EISRRhRp0
剣を2つ持つ意味さえ理解してないからググったけど人間には銀じゃないほう使うのか
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.7.192])2019/10/20(日) 21:44:19.05ID:ErFOoT7cd
銀は魔物、グールみたいな怪異系
鋼か鉄かはしらないけど銀じゃない方は人間とか動物とか
べつにどっちでも戦えるけどダメージの通り方が全然違ったはず
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 21:52:41.16ID:sDcvOTSKa
>>391
その通り
戦闘に入る直後見てたら分かるけど人間には鋼の剣を、怪物には銀の剣を抜く
まずホワイトオーチャードで不愉快なクズどもに絡まれたときにゲラルトが二本背負う理由を説明している
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-1P7U [126.115.49.225])2019/10/20(日) 22:06:23.67ID:fR/tUT0/0
このゲームの英語版すごく聞き取りやすいから英語音声に日本語字幕にするといい勉強になるな
でもタマラは日本語版の声優の方が好きだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/20(日) 22:18:15.88ID:R9xiuytQ0
プリシラの歌とか日本版のがすきだわ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/20(日) 22:20:47.56ID:sDcvOTSKa
ゲラルトの声に山路和弘がはまり役すぎる
スネークと大塚明夫以上にぴったりだと思う
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c620-IDDs [153.212.239.6 [上級国民]])2019/10/20(日) 22:50:11.90ID:qburHY8a0
これSwitch版は全体マップへのショトカは無いのかね?
PS4だとコントローラーのタッチで開けるみたいなんだが

あとちょいちょい全体マップのアイコンが消滅するのは何でなんだろ
近づいて初めて表示されるから結局移動しないと場所分からんのよね
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-5TrY [49.97.107.142])2019/10/20(日) 23:01:40.24ID:xDw5S+c+d
依頼をスタートしてないのに新しい依頼受けたからじゃないの
ジャーナルでそのイベントにフォーカス当てればまた見える
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/20(日) 23:17:54.67ID:7cuQ4gR/0
>>397
ps4だけどスワイプでマップ開くの今まで知らなかったよ
ありがとう

商人とかのアイコンなら仕様だと思われ
多分24h営業以外の商人は離れるとマップからも消えるんだと思う
覚えるまではマップでマーカーつけといたら良いんでない?
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-1alu [36.2.219.109])2019/10/20(日) 23:21:33.60ID:7cuQ4gR/0
と思ったけどオクセンフルトの鎧屋も出てないな
名匠だけか
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/20(日) 23:23:25.91ID:ppI1g86la
>>394
いいねそれ
ちょっと英語にしてやってみる

ボッチリング殺して罪悪感…
殺さない選択肢にしたのに迷ってるうちに戦闘モードになった2回死んでやり直したけど全部戦闘になった
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/21(月) 00:08:20.85ID:9DdA28Sn0
俺もぐキャラの口の動きも日本語に合わせてあったりする?気のせいかな
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-2MZs [111.239.249.74])2019/10/21(月) 00:29:17.63ID:Fh8BJQODa
全部?のとこ埋めようと思ったけどヴェレンから?の数めちゃくちゃあるんやね
本当凄いボリュームだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/21(月) 00:29:28.71ID:UVsgpn3N0
リップシンクはきっちり日本語の動きになるように動いてるよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-2MZs [111.239.249.74])2019/10/21(月) 00:34:01.36ID:Fh8BJQODa
血まみれ男爵のやつやっとクリアしたんだけど娘のタマラに合わずクリアしてしまったんだけど大丈夫なのかこれ
ちょっと遠かったから報告してから行こうとしたのがあかんかったか
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.40.180])2019/10/21(月) 00:43:28.86ID:ZCoX0lxEa
>>404
ほんと丁寧だよなそういうところは
続編早くやりたい
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])2019/10/21(月) 00:46:47.49ID:jcaMkDjd0
>>405
そんなルートあるんだ…
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SdDU [106.154.123.22])2019/10/21(月) 00:50:45.77ID:wH7yqg+Wa
ところでWitcher4って開発してるの?
今はサイバーパンクでそれどころじゃないのかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/21(月) 01:08:56.22ID:UVsgpn3N0
ウィッチャーの物語自体は新しく考えたいとはいってたけど、ゲラルトとの物語は3で完結だからな
次があってももう出てこないか、脇役になるか、伝説に語られる存在となるかのいずれかだろう
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-khN+ [60.119.33.53])2019/10/21(月) 01:10:30.84ID:xOIhg2ST0
防具のルーン何にするかいまだに決まらん
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-khN+ [60.119.33.53])2019/10/21(月) 01:12:38.22ID:xOIhg2ST0
しかしゲラルトかっこよすぎるよなぁ
ウィッチャーへの依頼の大物と戦う時とかの、剣を抜いてくるりって回すの好き
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/21(月) 01:24:32.62ID:9DdA28Sn0
>>404
やっぱりそうか
すげえな

ところでタイトル画面の正座してるゲラルトさんの顔にオーディムに付けられた刻印付いてるんだけど無情なる心クリアしても消えないのな
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.165.72.11])2019/10/21(月) 02:06:18.50ID:pXI03bl/x
妖婆に会った辺りだけどめっちゃ面白いな
ゲラルトへの感情移入がちゃんと出来るのがいいね
サブクエやら色々選択肢ミスってる感があるけど…
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 86e4-+8rc [121.103.51.120])2019/10/21(月) 02:18:51.00ID:Zbmch9YX0
どんな話もちゃんと回収するからとりあえず進めればおっけーだし
どんな選択してもミスでもないしクリアに問題もないから1周目は好きにやったらいいとおもう
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-khN+ [60.119.33.53])2019/10/21(月) 02:39:17.52ID:xOIhg2ST0
クリアするだけなら選択肢なんでも良いんだけど
結果変わったりする上に片方立たせれば片方立たずが多いから真剣に選択肢悩んでしまうよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/21(月) 03:30:25.63ID:eyVBaNtD0
ケィア・モルヘンの旧変異施設の洞窟で風化していく狼のマークとウィッチャーを重ねるセリフすき
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.5.49])2019/10/21(月) 07:42:53.28ID:qb5G/ti5d
>>412
消えるよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-khN+ [126.35.89.215])2019/10/21(月) 08:04:46.48ID:Jq75CHDvp
ウィッチャーは新しい子供連れてくることもやめてどんどん減っていってるけど怪物が減るわけでもなく
これからどうするんだろうなあの世界
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-5TrY [1.75.2.113])2019/10/21(月) 08:56:35.13ID:0wvowfwBd
国が魔物討伐隊作るしかないな・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-UkKt [111.239.171.183])2019/10/21(月) 09:06:07.79ID:ul72y4jba
そこはニルフガードの腕の見せ所よ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-VZYB [153.155.225.94])2019/10/21(月) 09:27:41.78ID:gfAiAvTdM
こんな大作みんなどうやって周回プレイとかしてるんだ?
スカイリムの時も思ったけど、昼も夜もひっきりなしにやらないと
メインシナリオすらできなくない?
寝る前30分くらいでやってると一生分ありそう
大学生の頃に出会いたかったよ…
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.5.49])2019/10/21(月) 09:55:52.16ID:qb5G/ti5d
尻がおるから大丈夫でしょ
ていうか銀で対抗出来るんだから銀で武器量産すりゃなんとか
銀は高いだろうからなかなか厳しいだろうけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-1P7U [182.251.23.58])2019/10/21(月) 09:56:52.15ID:gASWG6L+a
俺の場合は一週目はワケワカランかったから概要把握するためにイージーでサイドクエストほとんど無視してメインだけサクサク進めて終わらせた
そうすると一週目終わる頃になんとなく話の全体像がわかってくるから2周目から丁寧にプレイしてって感じかな
一応、一週目はテキトープレイだからできるだけバッドエンドになりそうな選択肢を選ぶようにしてたな
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-hyf1 [106.133.56.214])2019/10/21(月) 10:06:20.22ID:acXbh4SHa
>>418
怪物は絶滅しつつある世界なんだが
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.5.49])2019/10/21(月) 10:09:52.93ID:qb5G/ti5d
>>421
発売からもう何年もたってるしな〜
俺は発売日に買って1年ぐらい遊んでたわ
1周目はバッドエンドで萎えてたけど半年ぐらいかけてクリアした2周目は尻の選択だけ調べてトゥルーエンドになるようにして探索しまくって遊んでたわ
無情もじっくりやったらボリュームわりかしあるし、美酒なんてそこらの和ゲーの本編並みにあるw
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/21(月) 11:02:57.92ID:mNaGkPw70
これから と言うとウィッチャー3のローンチトレーラーはオリアンナとの戦闘の描写らしいな
私の首も落ちたものねみたいなこと言ってるから上級国民から一気に転落してる
多分あの映像は公爵閣下もシアンナも死んで衰退する分岐の続きなんじゃなかろうか
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/21(月) 11:05:37.18ID:mNaGkPw70
>>410
次があるならシリ編だろうみたいなこと言われてたけど
ゲラルトと比べるとシリ操作はちょっと没入できないかもなぁ

>>411
俺は王道だけど本編ラストクエストのカランシール→エレディン撃破の流れ
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-5TrY [49.98.149.26])2019/10/21(月) 11:07:49.27ID:vjM37K2zd
何回やっても面白いよな
落ち着いて風景見てるだけでも最高の世界観
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-V+wO [14.10.61.32])2019/10/21(月) 11:08:27.65ID:mNaGkPw70
シリウィッチャーエンドでジルエアエルの製作を頼んだ鍛冶屋って何者なんだろう
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-uiuj [49.98.174.17])2019/10/21(月) 11:35:37.91ID:D/1Zqslkd
ワシじゃよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/21(月) 11:53:17.70ID:9DdA28Sn0
ケィアモルヘンの戦いにもラストバトルにも参加してくれたスケリッジ人達が大好きだわ
エスケルもランバートも来てくれなかったのにヤルマールは皆勤賞だしな
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/21(月) 12:28:53.80ID:eyVBaNtD0
スケリッジは海賊行為と部族間対立がアレだけど、割と脳筋寄りでノヴィグラドまでに居たようなネチネチしたクソ野郎が少ないから比較的好印象
灯台の呪い解除の依頼もルゴスが肩持ってくれるし、ずっと前の事を根に持ちつつも伝統はある程度尊重してるし
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/21(月) 12:32:16.12ID:urWUXFWiK
調べる時の魚眼オフと乗馬中、方向キー押さなくても道なりに進んでくれるの今気付いた
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-UkKt [111.239.171.183])2019/10/21(月) 12:48:10.61ID:ul72y4jba
>>426
あのトレーラーってボークレールが衰退してるか否かより単純に未来の世界なんじゃないの?
オリアンナとゲラルトの台詞から察するに怪物はもう脅威ではなくなるほどニルフガードの統治が進んだ未来の話とか
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-khN+ [126.35.89.215])2019/10/21(月) 13:57:48.77ID:Jq75CHDvp
>>424
怪物も減ってってんの?
それは知らなんだ
あんだけ強くて巣作って自己繁殖もバンバンしてるからそんな印象なかった
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f3-cdt5 [133.163.14.167])2019/10/21(月) 14:07:55.36ID:Nq30xwZI0
switch版買うか迷ってるんだけど
ダークソウル的なゲームだと思っていいんだろうか
あと1,2知らないんだけどストーリー問題無いかな
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-e/lo [49.96.43.229])2019/10/21(月) 14:08:28.25ID:CsOWnQXUd
>>436
おまえにはウイッチャーは無理
やめとけ
スマブラでもやってろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.5.49])2019/10/21(月) 14:20:43.04ID:qb5G/ti5d
PCでもPS4でもなんでもいいから動画見ればいいのに
動画見た上でダクソシリーズに見えるならどうしようもない
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.106.219.241])2019/10/21(月) 14:36:24.59ID:s38+WNUVd
>>436
ダクソとは全然違う
Switchで似たようなのとしたらゼルダBOTW
ゼルダの移動面の自由度を狭めて、戦闘を少し難しくした感じかな?
で、ストーリー面に重きを置いてる
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/21(月) 14:42:31.07ID:urWUXFWiK
>>436
ダクソ全く違うよ
switchで3からやってるけど序盤から徐々に惹かれて大好きになったよ
オプションでウィッチャー感覚使う時の魚眼効果はオフにした方がいい
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.106.219.241])2019/10/21(月) 14:47:05.98ID:s38+WNUVd
Switch版はデフォの設定が魚眼効果オフだから、ここでの助言にしたがって設定したら逆にオンになっちゃうと言う罠
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/21(月) 15:09:22.44ID:9EMheGdn0
ゲハのキチガイスプここにもいるのか
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/21(月) 15:23:21.36ID:rb5Ei7z+0
>>431
ヤルマールは父親に似ていい奴
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2253-RSI6 [219.115.58.131])2019/10/21(月) 15:37:56.51ID:vrtDm6cf0
すみません今から初めるのですが初期設定の別衣装や追加カードってオンにした方が良いんですか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.5.49])2019/10/21(月) 15:53:06.42ID:qb5G/ti5d
>>439
オープンワールドという点しか似てない
ウィッチャー3はオープンワールドでここまでメインとサブクエストを作り込んでる時点で異端
今のところ後にも先にもウィッチャー3のようなゲームは存在してない
戦闘もスルメでやればやるほど楽しいし
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-y8Fa [106.133.59.9])2019/10/21(月) 16:18:35.68ID:j1xnnGxCa
印のCTが長すぎるし一度に使えるアイテムは少ないしステップ連打で攻撃すり抜けまくりでパリィの存在意義がかなり薄いし
そのパリィも可能な攻撃は判定ガバガバだし
苦戦すると思われる吸血鬼は即死技をローリングでタイミング良く回避するだけ
アーチスポアは数と遠距離攻撃でゴリ押してくる最悪の糞モンスで戦略もへったくれもない
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/21(月) 16:37:20.23ID:f3ZXgKgi0
>>446
印はグリフィン流派とスキルつけてりゃ5秒で2回使えるようになるぞ。

霊薬だって4種類常に飲んでる
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-CRtV [1.79.89.149])2019/10/21(月) 16:48:57.59ID:5zv41kbqd
>>441
あれでやっぱりオフなのか
足元のものとか取りにくいわ
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.5.49])2019/10/21(月) 16:50:40.34ID:qb5G/ti5d
しるしのクールタイムはいつ頃やってたかによってかなりかわるな
俺はイグニ連打してたわw
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/21(月) 16:56:57.18ID:eyVBaNtD0
単純に戦闘だけならバクステして2~3回弱入れてバクステしてだから面白くはない
戦闘を楽しみたいならホライゾンでもやればいいと思う
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-y8Fa [106.133.59.9])2019/10/21(月) 17:21:32.56ID:j1xnnGxCa
まあウィッチャーで駄目なのは戦闘じゃなく明らかにおかしい処理をして激重になってるインベントリだな
世界観の作り込みはぶっちぎりでトップ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-UkKt [111.239.171.183])2019/10/21(月) 17:22:16.59ID:ul72y4jba
氷槍アードぶっぱマンは良いぞ
デスマだと全く効かなくなるけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/21(月) 17:31:01.04ID:urWUXFWiK
>>441
最初から魚眼だったけど知らない間に押しちゃってたのかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-TVmu [106.129.131.67])2019/10/21(月) 18:10:23.04ID:/wxgi1zma
Switchから始めた新参だけどはじめはオープンワールドの割にストーリー一本道じゃねぇかつまんねと思ったけど
一人で動けるようになってからの自由度が半端ない
ゼルダも好きだけどこっちのが好きだわ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-khN+ [126.35.33.89])2019/10/21(月) 18:13:04.94ID:hBpPSjj+p
衛兵頑張って倒したけどこいつ経験値くれないのか…
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/21(月) 18:17:29.00ID:9DdA28Sn0
衛兵に倒されてもゲームオーバーにならないんだな
衛兵と揉めなかったから知らなかった
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-y8Fa [106.133.59.9])2019/10/21(月) 18:54:36.63ID:j1xnnGxCa
怪物よりも衛兵よりも段差が怖いスペランカー流派のウィッチャー
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-fMAB [61.205.94.211])2019/10/21(月) 18:56:39.00ID:S3MaFXPgM
転落死が死因1位ってのはウィッチャーのみならずオープンワールドあるあるだから
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-6T9y [49.98.50.113])2019/10/21(月) 19:02:19.96ID:0W3axcDFd
落下死するオープンワールドゲームなんか少ないほうだろ
結構めちゃくちゃな地形してるのにすぐ足捻って死ぬとか勘弁
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-y8Fa [106.133.59.9])2019/10/21(月) 19:03:44.68ID:j1xnnGxCa
崖から落ちて死ぬのはともかく2階未満の段差で死ぬのはやりすぎ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ukGk [126.33.23.143])2019/10/21(月) 19:06:06.80ID:sn/uGW/ip
ローチ「ワイは100mぐらいの高さから落ちてもノーダメやぞ」
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.8.13])2019/10/21(月) 19:07:03.52ID:Vcdbmr1Xd
>>461
ワイって言葉やめろよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/21(月) 19:13:01.41ID:UVsgpn3N0
段差から落ちてすぐ死ぬやつは受け身忘れてる定期

>>454
一本道どころかメイン分岐だけでED3種、サブクエ分岐でエンド時の展開差分複数、各種クエストでも展開や選択肢によってセリフや反応など複数変化あり
DLCでも無情で2、美酒で3エンドあるし、さらにメインストーリーとDLCのどっちを先にクリアしても双方にセリフや反応に変化がある
ここまでやってるオープンワールドなんてほぼ無いぞ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-fMAB [61.205.94.211])2019/10/21(月) 19:19:01.97ID:S3MaFXPgM
さすがに2階は盛りすぎ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/21(月) 19:33:28.04ID:Z8nNj/6w0
ゲラ(80kg〜)剣鎧弩弓矢筒(100kg〜)2階以上から落ちたら骨折以上の重症になると考えたらゲラルトさん正しいんやで
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.8.13])2019/10/21(月) 19:34:48.33ID:Vcdbmr1Xd
>>465
やでって言葉やめろよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/21(月) 19:41:20.02ID:rb5Ei7z+0
>>456
罰金取られるよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd42-7ItQ [49.98.14.206])2019/10/21(月) 19:47:03.29ID:3xkMUA9Td
メインクエの展開が気になるけどサブクエやら?マーク探索も楽しみ
シリはなんか強そうだし頑張れ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-ZkAs [36.8.153.72])2019/10/21(月) 20:10:24.46ID:FJeobDrs0
人狼無理ゲー\(^o^)/

難易度ストーリーで美食家付けてイグニ使っても無理
放置してレベル上がってからやるべきか
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f276-0s30 [117.53.5.108])2019/10/21(月) 20:17:05.91ID:3sYtGbIL0
昨日やっててエムヒル執務室前の螺旋階段から落ちて死んだのにはちょっと笑ってしまった
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/21(月) 20:24:59.74ID:Z8nNj/6w0
>>466
ごめんやで
でもなお相撲さんが二階からジャンプしたら骨折するやろ見た感じ開放骨折しそうな勢いあるやん
自重と装備重量で相撲取り以上のゲラルト爺さんなら死んでまうやろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/21(月) 21:10:35.31ID:JiFtf/jip
>>444
オフで楽しんだ後、気分転換にオンにするよろし
2周目オンにするとか
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.8.13])2019/10/21(月) 21:14:43.58ID:Vcdbmr1Xd
>>471
荒らすのやめてください
迷惑です
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/21(月) 21:25:11.45ID:UVsgpn3N0
荒らしが荒らすなとか草しか生えへんやで
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22bc-iSkz [219.103.225.128])2019/10/21(月) 21:26:21.29ID:e0HZsaj/0
スカイリムのときみたくぶらぶら適当に遊んで殺されてロードしてるけど楽しい
会話でイラついたときNPC切り伏せることできないのが残念 助けた後背後から切りたいのに
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.8.13])2019/10/21(月) 21:36:32.74ID:Vcdbmr1Xd
>>474
私がいつ荒らしたんですかねぇ
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/21(月) 21:55:03.18ID:+AML5uRf0
ゲラルトはそんなことしないから。これゲラルトになりきるロールプレイングやで
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-mdgP [126.35.75.208])2019/10/21(月) 22:23:25.99ID:KXw66yh5p
ドラゴンの依頼主はさすがに切り殺したくなったやで
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/21(月) 23:16:11.55ID:9EMheGdn0
スロット3の剣とか出てきたけど何はめるのが有効かな?
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cef7-5TrY [111.90.79.170])2019/10/21(月) 23:19:00.61ID:TbF99MFF0
出血*3はやるなよ!ヌルゲー化するからやるなよ!
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/21(月) 23:24:01.91ID:UVsgpn3N0
イグニもだけどスリップダメージ系って確か割合だから高難易度ほど発動時のダメージと恩恵が大きいんだよな
デスマのレベル100衛兵イグニで焼いたら5千近い炎上ダメージ出してて吹いたわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/21(月) 23:30:28.89ID:9EMheGdn0
>>480
出血か
サンクス
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/21(月) 23:33:50.98ID:eyVBaNtD0
炎上させて竜の夢ぶつけんの嫌がらせ感あってすき
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 476f-VZYB [118.13.141.28])2019/10/21(月) 23:35:33.29ID:xN2Mc3Ju0
ウィッチャーすごくやりたいけど
ゼルダbowとマリオデクリアしてないのに
これ買う許可が嫁から絶対下りない
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3b-r0zP [111.234.28.130])2019/10/21(月) 23:54:33.70ID:/A6VLeKD0
視点を自動にしてて
たまに暴走というか上に振りきれることがあるんだけど
これって普通に起こることなんかね
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-VOYO [106.154.123.22])2019/10/22(火) 00:24:01.56ID:MxTZUjCva
PC版4KとSwitch版比較して携帯性に負けてSwitch版進めてるけど
最初はグラフィックの劣化気になったのに今レベル6まで行って全くグラフィック気にしてないのに気づいた
たまにTVモードでもやってるけどIGNの酷評でも懸念してたほど大した問題じゃないと思った
それだけゲーム性や物語に魅力があるって事でもあるだろうな
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/22(火) 00:26:11.44ID:nHHOy0V40
足るを知れば何でも満足できる
自分が良ければそれで良し
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-mdgP [114.168.194.147])2019/10/22(火) 00:29:10.08ID:pug6gzjRM
シリ可愛いよな
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-UroI [126.182.250.22])2019/10/22(火) 00:47:34.44ID:KX32PxBRp
序盤の行方不明ってクエストで捕虜助けても後で死ぬの?
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-KZS7 [60.96.30.168])2019/10/22(火) 00:47:54.38ID:KR7oRee90
グラ厨は損してるよなあ
数々の良ゲーを逃してそう
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb85-S3Tg [218.41.170.136])2019/10/22(火) 00:51:22.96ID:K+2Xq9k+0
>>435
ゲラルトさんがそういう家業だから怪物と遭遇しまくるだけで
大多数の人間たちにとっては戦争や貧困や飢饉などなどの方が身近な恐怖の対象だろな
小説だとこのままだと怪物が滅びるのは時間の問題だからつって
人間同士のいざこざ解決を専門にするウィッチャーもいたわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c620-IDDs [153.212.239.6 [上級国民]])2019/10/22(火) 01:00:48.88ID:7fXf2YSV0
今日初めてノヴィグラドの売春宿に入ったんだけど…
結構凄いなよく家庭用機でここまで頑張った
これPCだとキーラちゃんのおっぱいとか見れたりすんの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/22(火) 01:01:36.09ID:nHHOy0V40
そらもう丸出しよ!
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/22(火) 01:09:39.45ID:BmZmGEd60
>>492
下は脱がないが上は脱ぐ
キーラに至っては普通の服来ててもわずかに乳輪が見えてる
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f22-4Ytn [164.70.159.84])2019/10/22(火) 01:12:15.62ID:HvZ8ygXX0
でもこのゲームの場合は景色がめちゃくちゃいいからグラ厨の気持ちもわかる
ここ数年の海外AAAに比べると流石にディテールは甘くなってきたけど、それでも見渡したときの景色全体としてみると本当に素晴らしい
ハイスペPC限定になっちゃうが、4K最高画質でグラ強化modいれて、ユーザーセッティング書き換えて描画距離延ばして遊ぶとまさに息を呑む景観
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fed-CRtV [14.132.146.237])2019/10/22(火) 01:36:47.94ID:Cc41fmah0
グラに関しては美人は三日で飽きてブスは三日で馴れるって事なんだろうなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/22(火) 01:41:07.93ID:BmZmGEd60
スケリッジの密輸品めっちゃ稼げるからありがたいけど数多過ぎだし移動もめんどくさいから嫌になるな
全部埋めたい病発症するせいで無駄に時間がかかる
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/22(火) 01:58:10.28ID:rC69bhO7p
いまPS4で1周目終わり、レベル54
レベル上げして61になってから2周目行くか、
はたまたSwitch版買ってマターリ1周目からやるか
悩む!PS4ではわからないなりに善人プレイしちゃって女帝エンドだから最初から暴れん坊ゲラルトでいきたいなと
どうするか悩むぜー旦那
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/22(火) 02:28:30.29ID:4gQf1VyJ0
>>498
俺もクリア時のレベル同じだったわ。

そっから7時間ネッカーの巣壊してた
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ssv5 [106.130.59.159])2019/10/22(火) 03:03:15.03ID:euphlSh2a
ウィッチャーワールドをもっと知りたくて1の動画を見たらフォルテストのマジキチ具合にドン引きした
グウェントカードの「妹を愛することは〜」の真の意味を知ることになるとは…
エムヒルが登場する中では一番マトモな指導者とは思わなんだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/22(火) 04:11:29.86ID:nHHOy0V40
クエが無くなったあとのレベル上げってどうするの
まだトゥサンの途中なんだけど気になる
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/22(火) 04:22:59.71ID:4gQf1VyJ0
>>501
ヴェレンの無限に復活するネッカーの巣を爆破しまくる。

1時間で1レベルあがる
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9b-S3Tg [106.129.202.217])2019/10/22(火) 04:34:46.80ID:IL3G9pwba
苦行だなあ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb52-UzyE [218.110.209.38])2019/10/22(火) 05:41:18.36ID:LdeKylB/0
これってやっぱり全体マップのショートカットってないのか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/22(火) 05:58:05.63ID:y7qgYTco0
間違ってはいないし実際不具合なのも多かったけど、ここの開発はその辺のいわゆる稼ぎやすい手段のほとんど潰しちゃってきたからね…
特に経験値稼ぎ、金銭稼ぎのグリッチはほぼ全て潰されてる。前者はまあともかく、金稼ぎはDLC考えるとホントしんどい
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-RSI6 [126.182.28.31])2019/10/22(火) 06:26:28.71ID:znttMCl6p
グリフィン倒した後くらいからめちゃくちゃハマってもた…
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b2c-8gZu [106.174.151.76])2019/10/22(火) 06:43:10.25ID:APg2E2+V0
拾えるもの拾ってれば伝説装備作るのにもそれほど金に困らなかったと思うんだけど

>>479
断然気絶
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-eFpa [110.165.128.81])2019/10/22(火) 06:44:18.66ID:LjqX6MBYM
ノヴィグラドの家屋探索3-4時間やっても終わらなくて死ねる
すごいわこのゲーム
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/22(火) 06:51:52.42ID:y7qgYTco0
>>508
ノヴィグラドの出入り可能な家屋って確か数十どころじゃなかった筈だぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8209-d1iL [115.177.95.165])2019/10/22(火) 07:59:59.88ID:NDASIRsu0
Switch版を買ったけどメインばかりやってたらストーリーモードなのにレベル差が酷くて詰んだ
最初からやり直すわ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/22(火) 08:12:26.79ID:4gQf1VyJ0
>>510
サイドクエストやってればいけるよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2276-y8Fa [27.126.93.67])2019/10/22(火) 08:41:35.44ID:QGh/iUNK0
グラに文句言って良ゲーを逃すw
あのう、スイッチが一番遅く移植されてるんですが
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/22(火) 09:02:26.07ID:90daWsL20
メインストーリーは取得経験値僅かな仕様でしょう
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22d7-fMAB [27.139.165.201])2019/10/22(火) 09:02:40.40ID:W1iybH6/0
>>508
そこまで得られるものないんだけどもうこれは自分との戦いなんだろうな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-khN+ [126.35.5.242])2019/10/22(火) 09:05:50.26ID:10NLzzhEp
ノヴィグラドのマップきちんと把握してる人っておるんやろか
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.4.74])2019/10/22(火) 09:43:47.28ID:W5wHzZFgd
>>515
標準語使えゴミ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])2019/10/22(火) 09:49:43.19ID:hmhsl8Uq0
最高級の標準語やん!
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/22(火) 09:59:10.42ID:rC69bhO7p
>>514
拾う価値のあるものはないって自分で気づいても漁りプレイから卒業できないんだよな
そのエリアのすべてを漁ってからでないと先に進めない
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/22(火) 10:00:57.40ID:4gQf1VyJ0
ドラゴンに殺されろっていうの!? ってウィッチャーだっけか
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 762b-TVmu [49.251.221.27])2019/10/22(火) 10:09:23.65ID:Az9w8UAb0
今シコシコ道に生えてる草花全部回収してるんだけどもしかして霊薬とかの材料分だけ取れば後は取る意味売って金にするくらいしかない?
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-khN+ [126.33.31.58])2019/10/22(火) 10:21:20.49ID:CCUA12vnp
せやで

っても何使うか(攻略見ないと)分からんから通りがかりのは拾えば良いんでね
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])2019/10/22(火) 10:29:41.95ID:zRszuQ+f0
材料系はかさばらへんから拾ってても損はないやろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-khN+ [126.33.31.58])2019/10/22(火) 10:30:50.46ID:CCUA12vnp
シリのお尻
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-5TrY [49.98.155.208])2019/10/22(火) 10:43:53.25ID:RarDpxb0d
それってイベント探索とかでの宝箱入手以外
道端やイベントない家屋から入手できる品物に
価値のあるもの無しってことなの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8gZu [106.133.54.111])2019/10/22(火) 10:48:44.84ID:clNXEr+ma
>>524
まあそうだけど
チリも積もればなんとやらでがらくたでも拾って売っていれば後々金に困ることはなくなるよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-khN+ [126.35.225.58])2019/10/22(火) 10:49:59.35ID:GS7WcHeIp
切断付き回転剣舞楽しすぎて笑う
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-5TrY [49.98.155.208])2019/10/22(火) 10:58:43.09ID:RarDpxb0d
>>525
マジかよ!
洞窟とか隅々まであるきまわってたわ!
流石にそこまでやってると時間足りなそうだからもうちょい気楽にやるよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8692-2P+a [121.82.62.219])2019/10/22(火) 11:14:54.26ID:kfvleAT70
なんかすごい分かりづらいな
度々行き詰まる
グリフィン討伐直前で霊薬準備かでメニューから抜けられなくなったり
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/22(火) 11:16:46.02ID:4gQf1VyJ0
霊薬関係はわかりにくい。

俺もそこがよく分からなくて半年ほど投げ出してた
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 52ec-hczn [133.203.118.227])2019/10/22(火) 11:29:03.09ID:2YXkRO6z0
8月から始めて最初はよくわからないままやってたけど、途中から面白くなってきて一気に進めてしまったわ
昨夜ようやくトゥサンまで辿り着いた
今まで荒んだ土地ばっかり見てたから心が洗われる
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 11:33:47.53ID:QhpsdlQ70
>>512
まあグラ厨グラ厨って騒いでるのがスィッチしか持ってない連中なんだろうな
わざわざ煽るような言い方してくるから変だなとは思ったけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 11:35:03.19ID:QhpsdlQ70
>>519
skyrimのホワイトランクエでのバルグルーフ首長の腹心女ダークエルフの言葉
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.42.122])2019/10/22(火) 11:56:10.02ID:zoHQCZosd
やっぱり荒れるからSwitch版の話題は隔離スレでも立ててそこでだけやってもらった方がいい
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3b-r0zP [111.234.29.245])2019/10/22(火) 12:21:19.33ID:TzYk1FNo0
もう何年も前のソフトのスレをマッチポンプしかけてまで潰さんでもええやろに
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 12:23:39.16ID:QhpsdlQ70
NG +のためになんとかして65レベルまであげたいけどほんとにレベル上げが苦行すぎる
トゥサンの指導者倒すまでモブ雑魚兵が無限リスポーンするところでひたすら狩るしかないってのがなぁ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/22(火) 12:23:41.36ID:nHHOy0V40
>>502
そんな巣があったのか
ググってみるわありがとう
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.203.207])2019/10/22(火) 12:40:12.49ID:A+OFPMrvd
>>534
おまえだよ
わざとらしく猛虎弁つかって荒らそうとすんないちいち
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8625-kWK6 [121.93.142.134])2019/10/22(火) 12:45:00.49ID:gGBQqkZ30
荒れる発言に対してスルー決め込んどけば問題ないだろ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/22(火) 12:47:52.32ID:y7qgYTco0
粘着荒らしに何言っても無駄無駄の無駄よ。こいつ年単位でこの板に粘着してちょっとでもそれっぽい発言だの和ゲーの話出るとすぐに噛み付く狂犬病だからな
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 12:59:23.49ID:QhpsdlQ70
荒らすことにしか生きる意味を見出せないかわいそうなネッカー
前々から言われてるようにスフッ、スップ、ブーイモはNGにしとけ
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-uiuj [49.98.174.17])2019/10/22(火) 13:13:40.59ID:1sQ/FX4wd
(´・ω・`)そんなー
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.165.72.11])2019/10/22(火) 13:15:27.34ID:8tlZ1lgRx
レソが隠れてた場所の地下の壁なんだが何度アード撃っても真ん中が壊れなくて通れない
アード強化しないといけないとか、レソに会う前じゃないと通れないとか、そもそも別クエストで行く場所だからまだ通れないとかなんか理由ある?
https://i.imgur.com/INOQpfM.jpg
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.106.203.207])2019/10/22(火) 13:18:23.95ID:A+OFPMrvd
>>542
初見の癖に過去作プレイ前提のストーリー進めんなクズ
てめーみてーなのがゲームの遊び方間違えてんだよ
これだから任豚は
萌え豚ゲーだけやってろ豚
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b2c-+Ifn [106.157.232.218])2019/10/22(火) 13:21:02.52ID:yZ1atYeb0
>>542
ドロレスのところに戻れば別のサブクエが発生するから行けるようになる
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-SlV7 [60.34.129.165])2019/10/22(火) 13:21:54.34ID:dd0Hhji40
PS4で1周目終わったけどレベル上げがつらい、けどまた最初からやりたい、でもNG+やるならレベル100装備取れるように準備しておきたい、しかしプレイ時間もなかなか取れない
悩んだ結果、Switch版買って今日くるから楽しみ
ちょっとした空き時間にちょいちょいやるわ
今度は後でレベル上げ苦労しないようになるだけクエ経験値無駄にならないよう進める
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.165.72.11])2019/10/22(火) 13:49:16.39ID:8tlZ1lgRx
>>544
サンキュー助かった
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])2019/10/22(火) 14:21:43.86ID:zRszuQ+f0
やんやん
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/22(火) 14:41:36.17ID:BmZmGEd60
PC版はMODで経験値減少なくなるから楽でいい
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-jIvB [49.104.6.134])2019/10/22(火) 15:01:15.83ID:RsjUySVKd
グラフィックと音響もいいのに選べる状況でswitchにする意味がわからん
どうせ全然売れてないとおもってる
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-A/AI [49.104.42.122])2019/10/22(火) 15:14:34.75ID:zoHQCZosd
Switcherの話題は荒れるから禁止で
したい人は隔離スレ立ててそっちでやって
Switcherユーザーは迷惑を掛けないで
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.199.212])2019/10/22(火) 15:23:07.19ID:rC69bhO7p
どのハードでやってもいいから中身の話しろ
このハードはダメとか隔離スレ立てろとか乱立厨は5chする資格なし。お前が去れ
ちなみに今switcherたちはやり込み中だから乱立厨みたいにスレに張り付く暇無いと思うぞ
以降、ウィッチャーに関係ない話する奴はスルーで
ダンディリオンもっとイケメンで良かったのに
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8625-kWK6 [121.93.142.134])2019/10/22(火) 15:26:49.93ID:gGBQqkZ30
>>550
おまえそれしか言ってないやん
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-cauz [210.132.34.138])2019/10/22(火) 15:32:06.90ID:c6dyDBISM
小説読んだらまたやりたくなってきた
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2253-RSI6 [219.115.58.131])2019/10/22(火) 15:37:38.07ID:Z6Fg0ZXa0
人狼クエ哀しいなぁ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-zqoz [182.251.253.46])2019/10/22(火) 16:15:34.46ID:ZPOLYViVa
オクセンフルト中央の入れない屋敷に潜り込んだんだけど案の定出られなくなった
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-eFpa [110.165.128.81])2019/10/22(火) 16:16:41.39ID:LjqX6MBYM
商人や鍛冶屋がミニマップで出てるし既に話しかけてもいるのに全体地図でアイコン表示されないのは仕様?
出る奴もいれば出ない奴もいるし出る時もあれば出ない時もあるから全然法則わからないんだが
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 16:30:15.98ID:QhpsdlQ70
>>554
あれも序盤でウィッチャーがどういう世界観のゲームなのか教えてくれる良クエだな
というかウィッチャー3は女村人に美人が多いな
スラブ圏が元ネタだからか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/22(火) 17:09:19.57ID:BmZmGEd60
>>556
俺もよくわからんが、営業時間外は表示されないしある程度遠くになると表示されなくなるっぽい
何にせよクソ仕様
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/22(火) 17:11:24.70ID:4gQf1VyJ0
>>532
スッキリした…
これはほんの気持ちだ…受け取っておくれ
(×20クラウン)
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/22(火) 17:24:55.97ID:ozqLF/bS0
血まみれ男爵〇殺しちゃった
最初くずだと思ったけど身の上話聞いたら悪く思えなくなった
生存ルートとかあるんだろうか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-mdgP [182.251.24.38])2019/10/22(火) 17:52:11.39ID:XIeAiiaXa
>>560
条件満たせば生存ルートあるよ
ただしその場合は…
実際に見てからのお楽しみ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/22(火) 17:52:40.06ID:nHHOy0V40
>>560
2週目の楽しみが増えたな!
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-2P+a [150.66.84.115])2019/10/22(火) 18:40:43.10ID:57WO4+X+M
スカイリムに比べてアクション要素多くて辛い。どこかで練習出来れば良いのに
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 18:42:29.08ID:QhpsdlQ70
>>559
いや、その金は孤児の為に取っておけ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.165.72.11])2019/10/22(火) 18:48:17.83ID:8tlZ1lgRx
ハシタ金なのはわかってるのに金を渡す選択肢とか金を受け取らない選択肢を選べない貧乏性のうちのゲラルトさん
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 18:50:35.15ID:QhpsdlQ70
>>565
多額のクラウン払わないといけないかと思いきやたった200とかで済むときは気持ちよく払うな
しかしルーン細工師は金食い虫すぎる
どんだけ大金貢がせるんだよあのアラブ人
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0f-eFpa [110.165.128.81])2019/10/22(火) 18:54:24.63ID:LjqX6MBYM
>>558
やっぱなんか変だよね
諦めるしかないかありがとう

ウィッチャーは金で動くのが基本だから払う側に回るのは負け感あるよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8209-d1iL [115.177.95.165])2019/10/22(火) 18:57:51.14ID:NDASIRsu0
>>563
戦闘がつまらないという意見もあるけどストーリーモードなのに個人的に難易度高くて結構必死
ヒットアンドウェイでローリングしてるけどJRPGみたいに1発回復できる薬がないのが辛い
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 22bc-iSkz [219.103.225.128])2019/10/22(火) 19:04:33.43ID:f7MAgYET0
説明少ない気がするけど適当に触れてればどんどん楽しくなってくるな
なおカードバトルは一勝もできない
攻撃10だとかパスして投げたら手札増やすカードどんどこ置かれるしあいつら廃課金かよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf16-RSI6 [126.163.122.248])2019/10/22(火) 19:07:59.84ID:kfOzYAYU0
スイッチ版やってる人に
魚眼オフは当然としてディスプレイ後処理のモーションブラーとぼかしもオフにするとすごい見やすくなったよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 19:08:46.63ID:QhpsdlQ70
>>569
まずカード集めようか
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/22(火) 19:08:47.79ID:y7qgYTco0
>>568
動いての回避ばかりに頼るんじゃなくて、そういう時こそクエン張るんだよ。むしろウィッチャー3の戦闘の基本と言っても良い
基本的にクエン貼りながら戦ってればデスマーチでも余程のことがない限りそう簡単には死なないよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-HlW/ [59.146.50.89])2019/10/22(火) 19:09:59.50ID:Zmzziwwc0
>>568
そのうち一瞬である程度回復する霊薬も出てくるぞ
ローリングは距離とるために使って基本の回避はじゃなくステップでな
戦闘開始すぐクエンは必須
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/22(火) 19:17:29.87ID:ozqLF/bS0
>>561
>>562
2週目か
まだ先だな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-kwiu [49.98.169.225])2019/10/22(火) 19:18:57.61ID:anQvPw//d
ps4版なんだけど世界地図から簡易マーカーは置けるのに切り替えすると今は実行出来ないで3種類どれも置けない
何が原因ですかね
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 762b-TVmu [49.251.221.27])2019/10/22(火) 19:45:15.75ID:Az9w8UAb0
うぉぉぉ友人との接し方でキーラと…
これ以上は恥ずかしくて言えねぇ!
うぉぉぉ!
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-CIT1 [49.104.5.184])2019/10/22(火) 20:08:35.00ID:2mnQU+QHd
俺はキーラ斬り殺す派
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8209-d1iL [115.177.95.165])2019/10/22(火) 20:10:06.98ID:NDASIRsu0
>>572
>>573

了解です!
クエン張っておきます
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf16-RSI6 [126.163.122.248])2019/10/22(火) 20:16:21.82ID:kfOzYAYU0
つーかヴェレンから世界拡がりすぎw
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-rgp8 [125.14.128.59])2019/10/22(火) 20:21:34.49ID:KWCp7MjV0
PS4のDLセールで買ったけど積んでたのでSwitchで復帰したけど、グ◯◯◯ン討伐って随分序盤のクエストだったんだな、倒して満足してたみたい
あの頃の自分は何を考えてたんだろうか
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 20:32:25.73ID:QhpsdlQ70
謎の伏字
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-UkKt [49.106.215.119])2019/10/22(火) 20:40:31.30ID:EmIRPSOad
プレステで350時間やってたのに、スイッチャーライト本体共々買ってしまった
寝不足必死だねー
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/22(火) 20:41:53.45ID:y7qgYTco0
グレムリンかもしれないだろ!

はともかく、グリフィン討伐地点とか序盤どころかチュートリアルだぞ
そこから壮大な中身を堪能する頃には軽く百数十時間は経過することになるからな
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-mdgP [60.114.48.18])2019/10/22(火) 20:48:00.42ID:zRszuQ+f0
ウィッチャー3の広大なマップはもちろん良いけど、2をSteamで200円くらいで買ってやった時に、あのくらいのマップも丁度いいなと思った
あれもあれで製作費かかってるだろうけど、あのくらいの規模感で良いから外伝作色々出してほしい
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d3-pTuN [101.1.182.73])2019/10/22(火) 20:51:34.02ID:/jwSpAA80
怪物の巣を破壊した後に湧いて出る怪物倒すと経験値100くらい追加されるけど
湧き出るかどうかの判定がよくわからん、場所によるのかな?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-SlV7 [60.34.129.165])2019/10/22(火) 21:05:15.05ID:dd0Hhji40
スノーホワイトって映画いまテレビで流し見してたけど思いの外ウィッチャーっぽかった
ゾルタンみたいなドワーフいたし
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29b-S3Tg [123.225.62.115])2019/10/22(火) 21:14:08.83ID:/R+XK7Yz0
さっきテレビでやってたスノーホワイトって映画にめっちゃゾルタンみたいなやつがいてワロタ
https://i.redd.it/gwfnv7yetv431.jpg
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf16-mdgP [126.115.49.225])2019/10/22(火) 21:29:34.90ID:BRyOLyxZ0
>>569
コツつかめばCPU相手ならそんな苦労せんでもほぼ必勝できるようになるよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-rgp8 [125.14.128.59])2019/10/22(火) 21:51:37.54ID:KWCp7MjV0
>>581
>>583
グリフィンです、一応ネタバレに配慮しまして
折角なんでPS4版を起動したらロード後即兵士に袋叩きに会いました
多分窃盗してヘイトを貯めた状態でセーブしたのかな、再開する度に心が折れて詰んだのかもしれない
謎が解けたので、ちょっと女を捜してきます
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 22:09:47.02ID:QhpsdlQ70
>>587
これもはやゾルタンだろ

>>589
グリフィン伏字はもはやネタバレを皮肉ってるみたいで面白い
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-SlV7 [60.34.129.165])2019/10/22(火) 22:16:02.23ID:dd0Hhji40
>>570
アドバイスありがとう
Switchで携帯モードだと結構荒いね
ムービー状態だとそこまで荒さは感じさせないが
しかしどこでも手軽にやれるのは非常にいい
最初のゲラルト入浴シーンは笑ってしまったが、イェネファーお尻丸見えは驚いた
PS4プレイ時にすっかり謎下着に慣れてたものだから
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/22(火) 22:19:18.87ID:eUb2WCxn0
>>580
序盤ていうかそれホワイトオーチャードのクエストの事ならチュートリアルだぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 22:44:22.77ID:QhpsdlQ70
恋愛できるヒロインたちよりも村娘の方が美人なのが辛い
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/22(火) 22:56:19.02ID:eUb2WCxn0
シャニとかトリスはかわいいと思うけどね〜
初見へのおすすめはイェネファーとトリス両方ともに良い顔することだよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a256-UkKt [59.158.166.31])2019/10/22(火) 22:58:37.07ID:7LNjnUDh0
>>591
プレステでもそのシーンはおしり丸出しだったよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/22(火) 23:01:27.68ID:QhpsdlQ70
>>594
ある意味一番自由なルートで俺は好きだな
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/22(火) 23:10:58.74ID:y7qgYTco0
美酒でシリとダンディリオンが来訪する条件の一つがそれだから困ったもんだ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7da-sprL [124.25.78.93])2019/10/22(火) 23:13:10.58ID:lK3ZOGDi0
グリセリン
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4ee1-5TrY [223.132.238.70])2019/10/22(火) 23:19:21.98ID:7lXGG/nY0
家庭用でもケツはOKってこのゲームで知ったわ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a274-HlW/ [59.146.50.89])2019/10/22(火) 23:28:30.00ID:Zmzziwwc0
ケツはたしか本間さんがCEROとの交渉かなり粘ったんじゃなかったっけ
それがなければデカパンはいてたと思うと寒気がする
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/22(火) 23:32:09.51ID:y7qgYTco0
そこだけはなんとしてでも死守する的な意気込みだったらしいからな。おかげでイェネファーの尻は守られた
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 762b-TVmu [49.251.221.27])2019/10/22(火) 23:46:04.39ID:Az9w8UAb0
森の貴婦人クエまで来たけどこれマジでヤバイな
心臓バクバクしすぎて眠れねーよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-KZS7 [60.96.30.168])2019/10/23(水) 00:11:46.19ID:AJHKkSR90
PCだと謎下着はないっぽいけど見たいかと言うとそんなに…
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/23(水) 00:16:12.08ID:BzWj7KRL0
別に謎ブラが無いのであればいいんだし、それを加えられるなら乳首だけを消すって出来なかったのかねぇ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-KZS7 [60.96.30.168])2019/10/23(水) 00:18:04.76ID:AJHKkSR90
結構気になるし雰囲気ブレイカーよな
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/23(水) 00:18:29.41ID:WmRx4Yqh0
あのクソ荒いブラジャーつけさせたやつは悔い改めて
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-UkKt [111.239.169.7])2019/10/23(水) 00:22:25.23ID:U6GLF1Moa
ソニーに言え
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.105.123.53])2019/10/23(水) 00:37:40.45ID:9PRh2uu+0
>>600
いい仕事してますねぇ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b712-SlV7 [60.34.129.165])2019/10/23(水) 01:05:21.31ID:b9NSjyt10
ウィッチャー開発者からの手紙、狼流派のステッカーシール、ウィッチャー3 ガイド冊子、北方諸国の地図がSwitch版に入ってて何気に嬉しい
1と2もSwitchでだそうよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.105.123.53])2019/10/23(水) 01:11:34.62ID:9PRh2uu+0
猫流派の伝説級設計図がアジトにあるみたいで取れない
金稼ぎのためにクリアできないのだ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/23(水) 01:36:36.98ID:b2Lwpxr+0
switch版は手紙とかはいってんだ
FF15もサイン入ってたな捨てたけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-VOYO [106.154.123.22])2019/10/23(水) 01:54:02.55ID:rxyJVk1ia
>>568
回復に関してはアビリティで美食家解放すれば楽になるよ
最初から解放できる
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbf-tEWB [126.165.72.11])2019/10/23(水) 02:11:49.44ID:L5MJZRDqx
森の貴婦人と直接対峙したとこのシーン良いよな
怒ってるゲラルトさんカコイイ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a22c-H0yM [59.129.110.75])2019/10/23(水) 02:23:30.53ID:3Rd+Xql90
>>568
攻撃や印のスキル無視して最短で苦痛耐性取りに行くとすごい楽
常時春ツバメが入るようになる
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/23(水) 02:40:03.35ID:BzWj7KRL0
そしてゆくゆくは多幸感という究極の薬物中毒者になるわけか…
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf6d-i2GA [110.74.230.199])2019/10/23(水) 03:07:50.76ID:r8vBEPvB0
何度ケィア・モルヘンの戦いやっても中門閉じた後にヴェスがゾルタンからのうんぬん言った後爆死すんの腑に落ちんわ
敵の周辺か樽の所が爆発するんだなと離れてても爆発せず、しゃーないからワイルドハントの戦士ぶっ殺すから近付くかと思ったらボカンで死ぬ
あれマジで爆発する条件なんなんだよ
イグニとか使ってるわけでもないし
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-h/kw [49.98.131.100])2019/10/23(水) 03:19:46.74ID:CWWBgTAQd
>>610 クリアしなくても取れるぞ
そのかわり狭い場所に盗賊どもがわんさか押し寄せてくるけど
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/23(水) 05:06:59.62ID:WmRx4Yqh0
>>609
2はともかく1は絶対にないだろう...
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-5TrY [1.75.243.235])2019/10/23(水) 06:09:28.67ID:px0+g5IXd
街中でゆりかごの絵とか落書きっぽいの何枚も出てくるんだけど
これ後々関係あるアイテムなの?
100枚集めるとイベント発生とか
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-GrF/ [49.98.163.132])2019/10/23(水) 07:08:25.51ID:AgxnUejpd
武器防具赤表示になっても使用できるんか。。
最初のウィッチャー装備って何レベルくらいから作成しだしました?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0fd7-8gZu [116.220.229.182])2019/10/23(水) 07:44:57.59ID:Q+8WYb9d0
>>591
本当にPS4版やったのか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b725-Rcoj [60.44.183.222])2019/10/23(水) 07:47:59.37ID:L6cOm0YO0
人の記憶の不確かさ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-R12b [1.75.199.246])2019/10/23(水) 07:50:23.72ID:VI9l+2+jd
もう発売して4年も経ったのか
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-khN+ [60.119.33.53])2019/10/23(水) 08:24:53.19ID:WX1KKJXq0
氷槍アード
表記のダメージは追加で約5000ダメージ与えるって表示されてるのに
実際は数百しか与えない
これなんでなん?
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-VOYO [106.154.123.22])2019/10/23(水) 11:45:14.00ID:rxyJVk1ia
>>609
いいなー
ダウンロード版買った人にもなんか特典用意してほしいわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saa7-mdgP [182.251.24.38])2019/10/23(水) 12:03:56.48ID:UE41FqEHa
美食家ってDLC買ってないと発動できないよね?
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/23(水) 12:24:51.10ID:b2Lwpxr+0
>>620
最初のウィッチャー装備は初めから着てるやつだな。蛇だったかな
そのつぎに取ることになるとおもうグリフィン流派は序盤からそこそこ揃えれたとおもう
デスマなら推奨レベルないときついけどストーリーならドクロマークついてても攻撃食らわなければけっこうたおせる
モブ系の鎧ってわりとダサいから俺は猫取れるまでは初期防具でやってたわ
一番好きなのは熊だけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ukGk [126.33.23.143])2019/10/23(水) 12:33:17.10ID:S+2xl9yMp
最近気づいたこと

1、熊流派の剣はかなり強い。特にアドレナリン獲得が意外と効果でかい。

2、毒刃が意外と使える。回転剣舞と組み合わせるとすぐに毒が入る。急所攻撃と効果が似てるが毒刃の方がスリップダメージは大きい模様。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-y8Fa [106.133.49.54])2019/10/23(水) 12:42:00.86ID:ufH7MMtra
条件付きでなら強いというのはほぼ弱いに等しい
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eejN [126.208.158.227])2019/10/23(水) 12:52:40.77ID:HA/y4IQnr
NG+だと蛇流派のスリップダメだけでグリフィンまでは引っ張れるけど
グリフィンペトリとか錬金猫が凶悪すぎんだよね
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/23(水) 12:54:16.59ID:QO549Kur0
呪符ってどれもイマイチな気がするんだが
素直に石つけといた方が強くない?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ukGk [126.33.23.143])2019/10/23(水) 12:57:44.86ID:S+2xl9yMp
>>629
切断+回転剣舞は強さを求めた場合に必須の組み合わせだからそれと相性がいい状態異常は限定条件ではないだろう。そもそも付け替え自由に出来るんだから。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-ukGk [126.33.23.143])2019/10/23(水) 13:01:14.66ID:S+2xl9yMp
>>631
衛兵の集団とか多数を相手に戦うなら切断+回転剣舞は圧倒的に強い。その分状態異常値があげにくくなるが毒と出血はスキルで補える。

逆にモンスター相手でそこまで大勢に囲まれる事は滅多にないから銀の剣はルーン石で鋼の剣は切断という組み合わせもありだと思う。
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/23(水) 13:12:59.79ID:BzWj7KRL0
熊流派装備は基本アドレナリンにブースト掛かるから赤のスキルにかなりの強みがあるんだよな
特にアドレナリンで攻撃時間が変わる回転剣舞、威力が変わる強襲への恩恵はかなり大きい
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2253-RSI6 [219.115.58.131])2019/10/23(水) 13:16:34.84ID:gWrPQ3//0
キーラ超かわいい!
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/23(水) 13:19:16.59ID:QO549Kur0
>>633
なるほど
参考になりました!やってみよう
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8692-S3Tg [121.86.120.115])2019/10/23(水) 13:21:22.16ID:wIwpEuuI0
>>635
バインヌカラー!
の言い方かわいい
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.11.253])2019/10/23(水) 13:47:33.79ID:3u1R6sSyd
キーラ日本語声優はライフイズストレンジのマックスちゃんの声もやってるからおすすめ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.11.253])2019/10/23(水) 13:48:35.68ID:3u1R6sSyd
あっ豚はライフイズストレンジでちゅか〜〜〜〜〜〜

豚とは話合わねーわやっぱ
隔離しとけ豚
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-e/lo [49.104.11.253])2019/10/23(水) 13:48:50.43ID:3u1R6sSyd
>>639
ライフイズストレンジできないんでちゅか〜
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b716-qDsj [60.149.74.2])2019/10/23(水) 13:51:55.33ID:QO549Kur0
錬金素材売りたいんだが薬草師って金持ってないな
どこか売るのにいいとこある?
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/23(水) 14:01:56.35ID:TrwPOQ3J0
>>640
>>639
自演失敗してるぞ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-RSI6 [126.182.188.210])2019/10/23(水) 14:02:35.43ID:312KXyDRp
>>640
ダッサwwwwww
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/23(水) 14:06:21.20ID:BzWj7KRL0
ここまでアホ晒してるのはさすがに笑うわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-c/xO [126.35.194.179])2019/10/23(水) 14:07:31.69ID:PYcqf1usp
ディクストラって小説だと将来的に大量の暗殺者送り込まれて殺されることが暗示されてるからラドヴィット暗殺からのディクストラ独裁政権が正式なルートになるのかな?正式なルートなんてないんだろうけど
ディクストラはゲームでも憎めないけど小説でも傲慢で強引だけど実はいい人というか清廉潔白でやはり嫌いになれない
でもロッシュたちは見殺しにできない……
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/23(水) 14:13:16.70ID:BzWj7KRL0
というかよく見たら>>638-639まで全部同じの一人芝居っていう
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/23(水) 14:55:36.19ID:WmRx4Yqh0
>>646
だからそいつが延々荒らし続けるスフッよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.182.92.97])2019/10/23(水) 15:02:58.94ID:lLWbZ1g+p
クリーヴァとかホアソンは罪のない人を強殺したりガチクズだけどディクストラは一般人相手にはただのソープランドのオーナーだからなぁ。

裏世界に落ちても最低限の良識は持ってるから死なせるには惜しい。もちろんロッシュと天秤にかけるのは無理だけど。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg [124.143.61.11])2019/10/23(水) 15:03:22.35ID:BzWj7KRL0
知ってるし一応NGには突っ込んである。スフッとブーイモとスップはこの板の三大キチガイだからな
ただ前後のレスで時々気になっちゃって内容見ちゃってあーうんって感じ
さすがにここまで間抜け晒してるのはあまり見ないが。前もブーイモか誰だったか自演ミスって笑いものになってた気がする
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.182.92.97])2019/10/23(水) 15:10:42.82ID:lLWbZ1g+p
>>634
どうしても効果が分かりやすい状態異常効果を求めちゃうけど肉弾戦メインだとアドレナリン蓄積はかなり重要よな。熊剣はしかもクリボにクリ率UPまでついてるから最優秀候補に上げてもいい。

印メインも激憤付けるなら熊剣はかなり相性いい。
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-i2GA [210.149.250.163])2019/10/23(水) 15:14:23.57ID:pKwc/d07M
防具はあんなに弱いのにな
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/23(水) 15:29:58.81ID:TrwPOQ3J0
剣×2 鎧 熊

手、足、ズボンを猫で最強よ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/23(水) 16:04:14.94ID:iABG/aUmK
一周目はいい人プレイでゴロツキにも乾杯してたけど
酒を奢ったその場で可愛い男にぶちこんだとか自慢してて
早くも二周目が楽しみになった
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.182.92.97])2019/10/23(水) 16:10:12.42ID:lLWbZ1g+p
さっき来た取引先の新人がスヒャールそっくりでクソワロタ
挨拶ちゃんとしてて好青年だったぞ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-S3Tg [116.65.21.222])2019/10/23(水) 16:31:28.42ID:odLKOaLz0
猫流派強化クエやってるんだけど洞窟で
ブーツ強化設計図のマーカーが目の前にあるのに何もない
何か見落としあるのかな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2228-h/kw [27.116.13.74])2019/10/23(水) 16:33:43.81ID:M4kR75ZG0
>>654 笑うなよこんなにかわいそうなのに
https://i.imgur.com/inP22bq.jpg
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.45.120])2019/10/23(水) 16:52:03.70ID:lzln0voZa
>>648
クリーヴァーとこじきの王って序盤以外空気すぎない?
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-c2bD [106.133.45.120])2019/10/23(水) 16:53:38.25ID:lzln0voZa
>>656
ゲラルト「かわいそうじゃないか?」
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/23(水) 16:57:51.23ID:TrwPOQ3J0
>>658
ただの腐った肉の塊だからセーフ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b716-khN+ [60.119.33.53])2019/10/23(水) 16:58:59.56ID:WX1KKJXq0
なんか攻略系のブログ見てると多幸感と耐性強化の組み合わせはマスト、的な記述あるサイト沢山あるけどさ

多幸感つけてたら危険域常に超えてんだし耐性強化いらんやろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e218-jIvB [221.113.244.137])2019/10/23(水) 17:04:22.94ID:b2Lwpxr+0
攻略系のブログってソース2chだから
あいつらまともにあそんでないやろ
3周したけどマストなんて言えるものは正直なにもない。好きにやりなさいとしか
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-cauz [153.235.221.38])2019/10/23(水) 17:04:32.18ID:qCiYSwxSM
シリってドイツやロンドンにも転移してたんやな
真面目一辺倒でないところがまたええな
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b712-hyf1 [60.41.22.172])2019/10/23(水) 17:20:21.83ID:H5Ra5MR90
>>645
小説だと暗殺者から逃亡してシギルーベンになってなかった?
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.182.92.97])2019/10/23(水) 17:25:06.12ID:lLWbZ1g+p
シリは真面目というより義賊的な感性だな。お世話になったサーカス団がエルフだからと馬を売ってもらえなかったら馬泥棒をノリノリでやってた。

ゲラルト「馬?漆黒で目が真っ赤な雌馬なら用意できるが…」
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-+8rc [125.15.28.151])2019/10/23(水) 17:41:20.68ID:TrwPOQ3J0
ゲラルトさん難しい
https://i.imgur.com/aLhuGIi.jpg
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-mdgP [126.35.75.208])2019/10/23(水) 18:17:52.43ID:lFo4CyAhp
>>645
アレちゃんと覚えてないけど、ヴィジミル暗殺の真相についてフィリパ問い詰めて刺客送り込まれたくだりではなく?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-6Oun [353359062525368])2019/10/23(水) 19:06:57.24ID:iABG/aUmK
>>665
ヒゲが縁取り濃いから違和感がある
ヒゲ改善したらもっと良くなりそう
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a2d7-rgp8 [125.14.128.59])2019/10/23(水) 19:23:24.86ID:/2i1DoxR0
>>653
うちのゲラルトさんもイイ人プレイで善人まっしぐら
でもまだまだ序盤らしいからどうなることやら
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8692-S3Tg [121.86.120.115])2019/10/23(水) 19:24:39.93ID:wIwpEuuI0
>>653
そこのシーン、自分も酒おごったかなんかで和やかに済ませたけど
子供に乱暴したって台詞聞いた瞬間につい殴り掛かってしまってすぐ殺し合いになってワロタ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2fb0-6T9y [14.10.32.129])2019/10/23(水) 19:55:45.51ID:N0OotKTE0
さっさと殺そうぜ!派
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a34f-c2bD [210.224.232.89])2019/10/23(水) 20:07:56.23ID:WmRx4Yqh0
略奪者は皆殺しにして当たり前だよなぁ?
男爵がいなくなってヴェレンはさらに酷い土地になった
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82da-sprL [115.177.145.240])2019/10/23(水) 20:10:45.63ID:GxhTUV5y0
2周めは極悪なゲラルトプレイしてみようかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db8f-R12b [122.132.164.146])2019/10/23(水) 20:26:41.72ID:sCdXbHeS0
俺のゲラルトさんは呼吸するレベルで目にした生き物をSATUGAIするんだぜ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-ukGk [126.182.92.97])2019/10/23(水) 20:32:54.58ID:lLWbZ1g+p
クラウザーさんが多いスレだな

隠し武器でチェーンソーあったら良かったのに
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b2c-8gZu [106.174.151.76])2019/10/23(水) 22:20:14.97ID:j29Jc34a0
6周してるけど何故かいつも同じような選択してしまってた
次プレイする時こそ男爵の部下もボッチリングもぶっ頃してバッドエンド目指そうと思ってるけど次々面白いゲーム出てきて中々できない
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2228-h/kw [27.116.13.74])2019/10/23(水) 23:01:16.95ID:M4kR75ZG0
>>699 俺は和やかに宿屋出たあと他の家に押入ったとこ見て家の中でギャーギャー言ってるから閉まった扉越しにイグニぶっ放したら中から燃えた男爵の部下出てきて殺し合いよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eejN [126.208.158.227])2019/10/23(水) 23:24:49.48ID:HA/y4IQnr
そういや伯爵の元部下のレイプイベで除き野郎してから
外でカウンター練習してたら嫁さん自害してて笑った
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-V3f8 [182.251.253.45])2019/10/24(木) 00:17:59.33ID:1I933u1ja
善人プレイというか話聞きたいから引き出そうとすると自然と協力的になってしまうやつ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa97-mjLV [106.129.206.63])2019/10/24(木) 02:28:16.35ID:nBWe/8+na
洗脳してる時点で善人では
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-ifJw [126.182.92.97])2019/10/24(木) 03:00:18.04ID:kf/Ltc8op
この大きな足跡は…グラシアルか?大暴れしたようだな。

スコアは4-3…菅野と亀井は死力を振り絞って抵抗したようだ。だが多勢に無勢、ここで力尽きたか。ソフトバンク相手によく頑張ったほうだ。

なるほど、悪霊の正体はおそらく原だ。奴を呼び寄せるために賭場を開く。あとはウィッチャー流で始末するとしよう。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/24(木) 03:36:43.27ID:yqyUQtro0
つまんね
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7316-80/J [126.243.24.3])2019/10/24(木) 04:23:01.63ID:TjH2Vx9R0
シリかわいいじゃん
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-RYcx [49.98.154.3])2019/10/24(木) 05:11:54.41ID:mru4n5Dvd
でもちょっとヒステリックなんだよな
俺には子育ては無理そうだ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-jbV9 [49.104.5.184])2019/10/24(木) 06:38:10.35ID:VpAtSC3id
かわいいとはセブンキャッツの女主人の事を言うのだよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-35IZ [114.188.57.109])2019/10/24(木) 08:53:05.07ID:OPugYmIM0
ps4にズーム機能だと!!?ウィッチャーにずっと待望してた機能やないか!

これで細かいとこがよく見えるわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/24(木) 09:29:57.99ID:ck2wGBb00
>>685
アップデートきたの??
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-kwV+ [14.10.61.32])2019/10/24(木) 10:07:56.37ID:raLtuvvK0
元々あった機能
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-kwV+ [14.10.61.32])2019/10/24(木) 10:11:14.08ID:raLtuvvK0
ケィア・モルヘンの戦いのランバートの振り払うようなイグニってかっこいいよね
火流覚えてないのにイムレリスに火流使うシーンは良かった

アヴァラックってあの後どうなるんだろう
もし兼ねてから言われてるシリ主人公の続編やったら再会しそうだな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-35IZ [114.188.57.109])2019/10/24(木) 10:11:22.25ID:OPugYmIM0
いや、ps4にあった機能。

設定→アクセシビリティー→ズーム で出来る。

15年からあったらしい…しらんかった…。
ウィッチャーはディティールヤバいのに、
何でズーム出来ないんだって、ずっと思ってたがようやく解決
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-kwV+ [14.10.61.32])2019/10/24(木) 10:19:55.10ID:raLtuvvK0
初期防具が一番ビジュアル最強(と言うかトレードマーク)だから
バージョンアップさせて使わせてほしかったよ
DLCで蛇流派装備ってことになっちゃったけど良かったんだろうか
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/24(木) 10:27:43.71ID:yqyUQtro0
アヴァラック声かっこよすぎて笑ってしまう
なんかララドレンの許嫁だったらしいから相当の年数生きてるんだよな
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e356-sIgi [122.219.240.88])2019/10/24(木) 10:32:06.02ID:WbgfZSWK0
誰にカエルにされてたんだっけ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-4iKz [49.106.212.70])2019/10/24(木) 10:33:49.23ID:5lf84d17d
>>688
あれよりクンニで魔法防御するシーンがかっこ良かった
あの性能でつかいたかった
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-4iKz [49.106.212.70])2019/10/24(木) 10:34:05.64ID:5lf84d17d
クエンの間違いですね
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ga6y [111.239.170.234])2019/10/24(木) 10:40:47.63ID:qdk8SieHa
男同士でクンニ?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/24(木) 10:41:39.01ID:yqyUQtro0
>>692
オフィリの王子と間違えてないか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/24(木) 10:42:06.76ID:yqyUQtro0
>>693
ゲラルトならやりかねん
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/24(木) 11:59:09.23ID:tQBnwBOZK
ゲームオブスローンズもこんな感じゲーム化してくれないかなぁ、とつい思っちゃう
あと人間も普通に頭や手足吹っ飛ぶんだね
化け物だけかと思った
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-dC3p [126.177.148.122])2019/10/24(木) 12:01:45.74ID:IHztsNXj0
>>690
初期防具なんか下半身が貧弱に見えてゲラルトがKBTITになるから嫌い
やっぱ見た目も性能もクマーがさいっきょ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ga6y [111.239.170.234])2019/10/24(木) 12:12:14.32ID:qdk8SieHa
>>698
エルデンリングに期待しろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf92-mjLV [121.86.120.115])2019/10/24(木) 12:15:35.29ID:6KPvZFIL0
>>691
許嫁とかだったんだ
シリへのあの入れ込み様も納得できる
シリに対してはゲラルトさんみたいなムスメへの感情に近いとは思うが
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-4iKz [49.106.212.70])2019/10/24(木) 12:26:44.19ID:5lf84d17d
ベルセルクをCDPRにゲーム化してもらいたい
ボッチリングとかキャスカの子供にそっくり
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/24(木) 12:37:15.41ID:vK3nTNkt0
>>693
の予測ク〜…はクン○ですね、よく分かります
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf25-quQn [121.93.142.134])2019/10/24(木) 13:10:39.16ID:tpFiUfJ10
Switch版ウィッチャー3をスリープで中断して
再開した直後にストーリーの会話が早送りになってたんだけど
なんか間違ってボタン押した?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5325-FjdK [60.44.183.222])2019/10/24(木) 13:14:14.82ID:b8ZyvRz10
会話音声が無くなったり、鍵のかかったドアをすり抜けたり、フラグが消えてクエスト進行不可になったりするのは日常茶飯事だから……
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf92-mjLV [121.86.120.115])2019/10/24(木) 13:18:54.56ID:6KPvZFIL0
そういえばSwitch版だと魔女イベントの音声聴こえないバグ直ってるのかな
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/24(木) 13:19:04.19ID:vK3nTNkt0
そんなんあんのか沼魔女以外はバグらしいのなかった
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-dl2L [1.75.5.25])2019/10/24(木) 13:24:26.48ID:Tofjm+Jqd
Switchだけどアクシィーだか△の衛兵にかけて遊んでたらエラー落ちした
あと男爵いる街の柵を無理矢理越えたりして遊んだら落ちた
再発してないし偶然なんだろうけど
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-KWhw [106.129.82.242])2019/10/24(木) 13:53:22.89ID:9Icggxeua
Switchだけどエルフの隠れ家みたいな洞窟でワープできる扉みたいなのを逆走したら何もない画面でゲラルトがずっと急降下してるまま動けなくなるバグには遭遇した
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf92-mjLV [121.86.120.115])2019/10/24(木) 14:03:27.49ID:6KPvZFIL0
>>707
すまんそれのこと
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f76-CpIv [117.53.5.108])2019/10/24(木) 14:39:56.60ID:jjX5YlO+0
森の貴婦人イベント通過したけどバグなかったよ
ただ貴婦人本体とゲラルトの会話で、貴婦人の音声がデカくてゲラルトの音声が小さかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ga6y [49.104.38.8])2019/10/24(木) 14:59:36.26ID:0KkE/xKEd
フラヤを讃えよのバグは解消してるのかな
プレステ盤あれだけイベントに残ってて気持ち悪い
スイッチャーで3周目やってるけど未だヴェレンです
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f53-80/J [219.115.58.131])2019/10/24(木) 15:05:42.09ID:Iolt1V9c0
レソかっけー
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-n2Zk [110.165.128.81])2019/10/24(木) 15:30:10.45ID:EY6MjtqLM
1.2やってないから要点かい摘んだあらすじしかしらないんだけど1のEDでゲラルトが右腕切り飛ばして殺したのはレソじゃないの?
2で腕復活してるし3でも復活しててフォルテスト暗殺失敗したけど2回目でやりましたって感じだしよくわからない
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-94Yi [126.199.26.253])2019/10/24(木) 15:42:51.27ID:wni/zOJop
分岐するゲームだし
そもレソ選択次第で死ぬやろ
なんでやってないのに3と同じように分岐するって発想がないんや?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-L1kr [59.146.50.89])2019/10/24(木) 15:49:16.00ID:J4exJHmV0
>>714
1のはレソじゃないでしょ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-n2Zk [59.168.181.78])2019/10/24(木) 15:56:41.33ID:uEbMqIf/0
>>716
王暗殺は複数人でやってたってことか
わかったありがとう
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-kEGF [182.170.206.60])2019/10/24(木) 16:27:01.89ID:dAAxykZM0
美酒ハッピールートでやってて最後の選択間違えたら両方死んで草 なんで...
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/24(木) 16:33:14.03ID:yqyUQtro0
>>701
エルフどんだけ生きてんだよという...そりゃ短い命で争いを繰り返す人間を見下したくなるわな...
しかしアヴァラックの研究所でよくわからんエルフ女が言ってたシリは憎まれてる的な発言はなんだったのか
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-kEGF [182.170.206.60])2019/10/24(木) 17:07:25.97ID:dAAxykZM0
二週目はLV60にするまでいっちゃダメ? 今LV51なんだけど ストーリーもDLCも終わった
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/24(木) 17:15:28.80ID:D7JZjSe20
ダメってことはないし好きにするのが良い。ただNG+で最大レベルの100にするにはそうした方が良いよって話
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ga6y [49.104.38.8])2019/10/24(木) 17:18:34.66ID:0KkE/xKEd
>>720
一周目レベル50位で二周目やったら伝説級の装備が全部レベル90で少し後悔したよ
頑張った方が良いと思う
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-kEGF [182.170.206.60])2019/10/24(木) 17:21:29.49ID:dAAxykZM0
>>722
なるほど 次のゲーム控えてるしレベル上げ苦行らしいから2周目いくわ サンクス
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/24(木) 17:42:19.12ID:yqyUQtro0
できれば65まであげたほうがいい
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-RYcx [49.98.16.152])2019/10/24(木) 17:44:45.49ID:E/aJH0v5d
あげないとどうなるの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/24(木) 17:58:05.77ID:98OUHf5w0
2周目終わってもレベルが100にならず、故に装備のレベルも最大にならない
気にしないなら気にしないで問題ない
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.245.0.13])2019/10/24(木) 17:58:58.17ID:iSdD7YAvp
小説登場時のクソ高慢で上からだけど少しゲラルト好きなアヴァラック
最初から親切で命も惜しまないレジス
しかし、レジスも上からとかまわりくどいとか小うるさいとかみんなからキレられるという謎
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/24(木) 18:00:14.97ID:jatVfvKG0
レベル40で2周目突撃してしまった俺はどうしたら
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/24(木) 18:00:41.65ID:vK3nTNkt0
Lv.100武器手に入れた先に手強いモンスター難解なクエが存在するのでしょうか
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RYcx [1.75.1.3])2019/10/24(木) 18:00:51.18ID:C0LYtSIed
>>726
なるほど・・・
意識的にレベル上げていかないと2周目入ったときに苦労するのね
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/24(木) 18:09:19.10ID:ck2wGBb00
>>729
アラクノモーフはレベル関係なく無理…
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-94Yi [60.119.33.53])2019/10/24(木) 18:31:47.51ID:6l6zmAzs0
アラクノモーフは陰謀あるとめっちゃ楽
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7316-80/J [126.53.129.56])2019/10/24(木) 18:36:35.84ID:9hFpUg980
サブクエや?埋めやってるとメインストーリーのLVが5差超えてしまいそうになるね
レベル差広がりそうになったらメインやった方がいいんかな?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa77-KT7O [36.12.57.188])2019/10/24(木) 18:59:13.34ID:CaqemDnia
話が分かってても森の貴婦人たちはほんまゾクゾクするな
耳切る村長エグいて
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/24(木) 19:00:26.06ID:DgLkQNrI0
アラクノちゃんは北風ぶつけて凍らせちゃってからタメ大してる
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/24(木) 19:03:54.98ID:jatVfvKG0
>>734
普通はあんなことしたら激痛でしばらくまともに会話できんわな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/24(木) 19:19:38.90ID:DgLkQNrI0
>>733
メインは経験でかい事が多いからね
他の経験値と見比べながら進めている私は大事なところで後で行くって言ってなかなか戻らない危機感の薄いゲラルトさんになっちまってる
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])2019/10/24(木) 19:21:06.62ID:bGnsebxS0
>>730
別に苦労はしないよ
ただ最終的にレベル100にしたいか気にしないかって話
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/24(木) 19:23:02.59ID:ck2wGBb00
アラキスとかと違って精密に蜘蛛を再現してるから気持ち悪くて無理…

でっかいのとか飛んできたときなんか心臓が一回一回止まってる
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.44.153])2019/10/24(木) 19:28:31.52ID:r2E8Vx5ga
アラクノモーフ大量にいる洞窟で六匹くらいに囲まれながらなんとか倒したけど辛かったなあれ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 53da-RYcx [124.26.180.221])2019/10/24(木) 19:31:30.48ID:kowHqdB10
貴婦人の1人すげえ気持ち悪くね?
腹から足が出ててパカパカさせてんの吐きそうになった
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/24(木) 19:33:16.64ID:DWeuPSK80
>>727
小説3巻まで読んだけどアヴァラック未だ出てきてないね
これからかな
楽しみ
レジスはカッコいいよね
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.44.153])2019/10/24(木) 19:45:12.17ID:r2E8Vx5ga
>>741
顔が蜂の巣のやつが一番無理
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/24(木) 19:47:34.25ID:DWeuPSK80
デザイン的には俵が秀逸
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.245.0.13])2019/10/24(木) 20:10:35.13ID:iSdD7YAvp
>>742
ゲームから入ったクチだけどレジスは美酒のレジスまんまですごく好き
美酒では親友ばりの仲の良さなゲラルトとなんともいえない関係から始まるのもまたいい。間接的なセリフの応酬とか
アヴァラックは4巻初登場かな?アヴァラックの人間評価がすごく面白いのでお楽しみに
あと個人的に3で仲良しルートを選んだディクストラが思い入れあって小説でも好きだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-35IZ [114.188.57.109])2019/10/24(木) 20:52:39.80ID:OPugYmIM0
LVは上げすぎたらクエストしても経験値入らねーんだから、50で充分。
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.44.153])2019/10/24(木) 20:58:42.38ID:r2E8Vx5ga
ゲラルトとレジスが抱き合うシーンすき
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7316-80/J [126.94.213.88])2019/10/24(木) 21:12:34.30ID:5T0Xabtn0
魔女は衝撃受けたわ…
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-mp3M [126.179.126.24])2019/10/24(木) 21:30:37.34ID:s2f7Su1Pr
色欲のクエストもなかなか
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/24(木) 21:41:01.03ID:98OUHf5w0
明らかにやべーやつのナサニエルが犯人かと思ったら全然違うんだもんな
しかも人間ですらなかったし
ただあのクエスト解決してもナサニエルはそのままなのはやっぱやべーと思う
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])2019/10/24(木) 21:46:17.25ID:+OwoEpE20
クエスト途中で殺せるじゃん
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-35IZ [114.188.57.109])2019/10/24(木) 21:48:54.98ID:OPugYmIM0
>>750 あそこで女性を見捨てるオメーやべーよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d7-crgZ [110.134.56.142])2019/10/24(木) 21:50:34.69ID:sJIPGM2e0
血まみれ男爵からクエ受けて近くの商人に話しかけたらエラー出て落ちた
チュートリアルといい結構バグ多いの?スイッチ版だけ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-L1kr [59.146.50.89])2019/10/24(木) 21:53:37.54ID:J4exJHmV0
>>750
女拷問してるあの状態で「犯人じゃないのか、ほな」てしたのかw
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/24(木) 22:05:19.40ID:98OUHf5w0
えっ!?あいつ話聞いたら放置するしかないんじゃなかったっけ?
もっかいやろ・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.44.153])2019/10/24(木) 22:08:46.72ID:r2E8Vx5ga
俺はアクスィーで彼女に乱暴するなって命令したけど
あいつ殺したりできるのか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.26.180.221])2019/10/24(木) 22:17:13.77ID:kowHqdB10
https://i.imgur.com/AQGn9db.jpg
ゆるさねえ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8312-35IZ [114.188.57.109])2019/10/24(木) 22:19:44.21ID:OPugYmIM0
>>757 俺はいつも許してる
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-j8Xl [126.162.80.73])2019/10/24(木) 22:21:43.37ID:+hRnsuxYx
会話中にアクスィーするのジェダイ感があってすき
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/24(木) 22:28:51.20ID:jatVfvKG0
>>753
PS4版でもよくあるよ
PS4の場合はしばらく時間置いてゲーム再開するときに必ずソフトを再起動するようにするとエラー起こす確率を大幅に下げられる
スタンバイモード(スリープモード)から即再開だとフリーズ、エラーが起こりやすい
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-7EsM [106.129.80.107])2019/10/24(木) 22:44:51.82ID:m6XJsH8ba
>>757
こいつの「エイデンから手を出してきた、俺達は正当防衛、酒場の女エルフは動転してほら吹いた」って主張は本当なのかなどうにも怪しいから赦してももやもやが残る
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93d9-cDaZ [118.1.232.179])2019/10/24(木) 22:47:01.95ID:Ab4qIgRw0
>>675
なかなか出来ないと言ってるが、
6周もやってれば充分堪能してると思う
羨ましい
俺なんて、まだ未プレイなんだぞ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d7-crgZ [110.134.56.142])2019/10/24(木) 22:55:03.28ID:sJIPGM2e0
>>760
ありがとうそれでやってみる
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.44.153])2019/10/24(木) 22:58:33.39ID:r2E8Vx5ga
>>757
アエディンは殺したほうがメリットあるけど俺は許してるな
まあどっちの言い分も証明するものがないからモヤモヤするクエスト
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-yJRS [60.114.48.18])2019/10/24(木) 23:30:35.69ID:UgLiuuLG0
>>719
女エルフの嫌がらせだと思ってた
まあ、憎き恋敵の子孫でもあるし見た目はヒューマンだから複雑な感情は持ってるだろう
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/24(木) 23:50:32.17ID:DWeuPSK80
>>745
親切にありがとう
早速明日から四巻読んでみるよ
ツバメの搭、楽しみだよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.44.153])2019/10/25(金) 00:16:31.24ID:RvAW3BlEa
>>765
まあそうとしか思えんな
秘密主義者だから誤解が多そうだ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 832c-Mgw6 [114.18.130.118])2019/10/25(金) 01:07:05.33ID:9I49tV8X0
>>725
武器レベルがNGのゲラルトの開始レベルで決まる
つまりNG+の開始レベルが61で伝説級のウイッチャー装備が100になるってこと
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-yJRS [182.251.29.84])2019/10/25(金) 07:41:11.27ID:R9nJ3oEka
昨日のトリスちゃんなんか変だった

https://youtu.be/qRqSsjwd-uE
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-wwe0 [106.129.5.244])2019/10/25(金) 09:53:27.82ID:9eKGMPe2a
二ルフガードの駐屯所で漁ってた絡まれたから浅瀬でイグニ連発余裕でした
しかし衛兵は特に何も落とさないんやな
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-4iKz [49.98.61.48])2019/10/25(金) 10:55:44.09ID:A/m+14vdd
衛兵はほんとは戦う相手じゃないからな
ウィッチャーは人間の味方だし
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-94Yi [60.119.33.53])2019/10/25(金) 11:22:25.93ID:37aqPabd0
街の中は特殊な結界貼られていて衛兵強いとかそう言う設定が欲しかった
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f53-80/J [219.115.58.131])2019/10/25(金) 11:27:07.62ID:GwpEVfLX0
これマジで最高に楽しいわ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5Wcc [106.133.43.115])2019/10/25(金) 11:56:27.36ID:qsV4TqIPa
ウィッチャーは自分のため金のために怪物を中心に狙う殺し屋であって
特に人間の味方といえるほどの立場ではない
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-RYcx [49.98.158.230])2019/10/25(金) 12:05:00.90ID:15rbDs5rd
でも酒場とかで突っかかってこられたとき
ゲラルトさんすぐ殺しちゃうよね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-4iKz [49.98.61.48])2019/10/25(金) 12:09:13.77ID:A/m+14vdd
利害関係になれるから人間の味方って言っただけで情とかそんな意味じゃないから
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-cFDf [126.208.236.40])2019/10/25(金) 12:11:22.70ID:Rjh4L0Bhr
盗賊が金をせびってきたのに「取れるもんなら取ってみろ」って返したらムービーが字幕も音声もなしに倍速になって突然戦闘始まってワロタ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/25(金) 13:05:13.57ID:BMlxBUSG0
>>769
選択迷ってんじゃねーよwそりゃトリスちゃんも怒るわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/25(金) 13:24:18.03ID:VulUV7Co0
このゲームは魔法のエフェクトバグ結構頻繁に起こるな
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5325-FjdK [60.44.183.222])2019/10/25(金) 13:27:52.95ID:8HAnNX+J0
吸血鬼が真犯人のクエストで、死体安置所に潜り込む時に、
ドクターの左手の甲にずっとボウガンの弓が刺さっていて、会話が頭に入らなかった。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-mjLV [59.171.53.91])2019/10/25(金) 13:33:00.73ID:1ZjDP3Ws0
風が唸っている・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-nkui [150.249.12.67])2019/10/25(金) 14:59:20.31ID:0/bvWqPk0
オルギエルドを助けた後、剣をもらう時に手を切るけど、たしか血が止まるよね。
あれはオルギエルドが相変わらず不死である、っていうことかな。
不意なカットだったのでぼーっと見てしまってた。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-j8Xl [126.149.157.132])2019/10/25(金) 15:33:04.51ID:CYZs2Xigx
仮面舞踏会に来たけど普段見かけない旨そうな食いもんいっぱいあるな
全部タッパーに詰めて帰らなきゃ…
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-gfhT [126.208.251.44])2019/10/25(金) 15:47:16.28ID:G9IauQQdr
>>782
体刺されたときって血が出てたっけ?
俺は呪いが解けたってことかと思って見てた
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5LUk [106.133.53.15])2019/10/25(金) 15:50:42.78ID:nx3/yYgKa
>>782
軽く切っただけだからすぐ止まったんじゃないの
血がドバドバ出たままだとあれだし

しかしオルギエルド強いよな
カエル王子より苦労したわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/25(金) 15:51:42.36ID:BMlxBUSG0
>>782
あ〜なんかわざとらしい場面あったなぁ不自然だなとは思ってたけどそう言う事なんか
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])2019/10/25(金) 16:19:06.85ID:3vuvgav90
いやいや不死じゃなくなりましたって演出でしょ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-nkui [150.249.12.67])2019/10/25(金) 16:21:55.61ID:0/bvWqPk0
ああなるほど、血が出たから「石の心臓」じゃなくなったってことか。
ありがとう。
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/25(金) 16:26:25.42ID:nOlDpJpNa
オルギエルドの独特の構えほんと好き
あとオルギエルドの弟が憑依するクエも面白かった
死人が1日をめいっぱい楽しむというシチュエーションがなんか切なくて良いし、山路和弘の貴重なキザ演技が楽しめるのが最高だった
イリスクエも切なかったな...
無常なる心は美酒に比べると地味で陰湿でボリューム少なめだけど、ゴウンターオーディムの不気味さとか、このdlc全てに漂う哀愁を感じられる良いdlc
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfe4-Prju [121.103.51.120])2019/10/25(金) 17:11:01.38ID:nRct94YS0
小説読んでみようかと考えてるんだけど、上の方見た感じ割と初期からレジス出てくるんかな?
知ってる顔がないと読了出来るか不安
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/25(金) 17:18:53.98ID:1BEqUXen0
>>790
知ってる顔っていうならトリスとかイェネファーとかダンディリオンとか最初から出てくるけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf12-tvxT [153.144.228.40])2019/10/25(金) 17:20:29.95ID:4B03kVnJ0
小説は知った顔すぐでてくるし脳内で声の再生が余裕な良翻訳
レジス登場は4巻だった記憶
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-RFIa [119.47.210.195])2019/10/25(金) 17:59:38.35ID:IhaT8qgh0
 シリは白き霜を止めるために遠い世界に行っちゃうけど、あれってエルフの世界
を救うために行ったってこと? 人間の世界が白き霜で滅ぶのは当分先みたいなの
に、なぜあのタイミングで天体の合を起こして白き霜を止めに行ったのか謎。
 周りに説明せずに進めたからゲラルトやイェネファーはアヴァラックが裏切った
と思った訳だし。

 そもそもエルフの世界が本当に滅亡に瀕しているのかも謎。ゲールズに会いに行っ
たエルフの都市は立派だったし。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-jyKI [182.250.242.14])2019/10/25(金) 18:05:46.28ID:nb8ynHsda
このゲーム主人公かなり独り言言うね。内心かなり寂しいんだろうな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/25(金) 18:07:20.21ID:CuinkAt10
>>793
ワイルドハントが出現する際の吹雪や氷結現象は向こうの世界の白き霜が吹き出してるせい
立派であることと滅亡に瀕してるてことは必ずしも矛盾はしないよ。いわゆる崩壊してく世界じゃなくて白き霜による凍土化だから
向こうの世界行った時に手に入る書物にその辺の事が載ってる。あの都市部はまだ無事な方で地方は完全に霜に覆われて壊滅し始めてる
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])2019/10/25(金) 18:07:29.97ID:xAG1tKzI0
>>794
喋ってくれないと今度は俺が寂しい
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/25(金) 18:11:36.54ID:1BEqUXen0
>>794
ゲラルトが独り言で説明してくれないとプレイヤーが寂しいだろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/25(金) 18:12:32.08ID:1BEqUXen0
>>795
アヴァラックはエルフの世界も救い人間の世界も救おうとしたんだろうな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/25(金) 18:22:39.20ID:VulUV7Co0
>>794
ウイッチャー3以外だとホライゾンのアーロイもめっちゃ独り言言うな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/25(金) 18:24:45.10ID:BMlxBUSG0
白き霜ってなんなん意志があるの自然現象?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/25(金) 18:25:41.50ID:CuinkAt10
あっちはもろにウィッチャー3の影響受けてるからな。まあプレイヤーへの説明っていうメタ的な部分もあるし、
本人は独り言にして出すことで自分の中で考えをまとめやすくしてるってどっかで言ってた気がする
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.18.234])2019/10/25(金) 18:27:42.09ID:BUsHR0SJd
>>801
ごちゃんで句点使うな新参クソガキ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5Wcc [106.133.50.78])2019/10/25(金) 18:28:54.79ID:nvZ6At6ja
ウィッチャー本編の登場人物は平気で騙してくる畜生だらけだから
アヴァラックもお前らが思ってるほどの聖人じゃないよ
どうせキーラのクエで鼠にかじり殺された悪霊を解放してしまったクチだろ
信じるものが救われるのはトゥサンだけ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/25(金) 18:55:52.07ID:yqTCUbRa0
>>790
レジスは上述したけど3巻で出てくるよ
1巻の序盤は特に読みにくいけど面白いからここにいる皆に小説は薦めたいです
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/25(金) 19:07:49.57ID:BMlxBUSG0
ド畜生はリヴィアのゲラルトさんです
不法侵入 窃盗 強盗 殺人 死体遺棄 催眠誘導 盗品強奪品及び希少価値学術的要素も高い発掘品の横流し
依頼放棄 街での魔術行使及び暴力的威圧行動 ゲラルトさん裁量による私刑 衛兵に対しての暴力及び大量殺害 治安活動拠点への強襲 王政へのテロリズム接触加担etc...。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RYcx [1.72.9.143])2019/10/25(金) 19:11:22.42ID:bmJME4sWd
白き霜にイグニ使ったらどうなるの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/25(金) 19:19:09.95ID:1BEqUXen0
>>805
なんか永遠の炎教団の街角演説思い出した
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-F3sD [61.205.103.32])2019/10/25(金) 19:23:31.56ID:/ltgQ74fM
>>805
RPG主人公の歴史振りかえるとゲラルトさんはまだまだ可愛い方
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-sIgi [153.237.137.230])2019/10/25(金) 19:49:56.38ID:WYYZ8TBnM
おいおいゲラルトさんトゥサンでフリンギラとヤリまくってたのかよ
イェネファー知ってんの?w
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf8f-4L3y [211.135.139.61])2019/10/25(金) 20:01:49.70ID:2/HjiDml0
>>801
もろに影響もなにも元スタッフじゃん
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfe4-Prju [121.103.51.120])2019/10/25(金) 20:11:39.52ID:nRct94YS0
>>791
>>792
>>804
ありがとう買ってきたわ
メインキャラクターは初期から出てくるのね安心した
ゲームの前の話って聞いたから知らないやつばっかだと楽しめないかなって心配だったのよね
明日から読み進める楽しみ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/25(金) 20:13:45.66ID:TaOjT+h60
白き霜って多分歪みだよね
誰かが何かを捻じ曲げて発生させた(生み出した)事による
ソコが血脈となんらかの関係があるんだろうと勝手に妄想
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-mjLV [119.47.210.195])2019/10/25(金) 20:18:54.71ID:IhaT8qgh0
>>798
 それはありそうだね。
 (エルフの世界と)人間の世界を救うには今しかない。()の部分は聞かれないから言わなかった。

 人間の世界だけを白き霜から救うのなら、まだ後でも良かったのかも。

 だいたい魔術師達がエルフの世界や白き霜についてほとんど研究していないのが不思議。太陽の
石のことはエルミオンも知っていたのに。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-CM8p [121.114.162.197])2019/10/25(金) 20:29:57.17ID:lAALNZ/40
1巻は読みづらいというか、最初なんだこりゃと思ったけど2巻から段々と面白くなるのでオラも小説オススメしますわ
ゲームでもそうだけど女への仕打ちがひどい。王族貴族以外は女魔法使いか修道女くらいしかまともな生活できないのではなかろうか
小説読むとシリが生意気なのも仕方ないかなという気もする。寡黙だけど時々爆発するゲラルトさんも良い
ゾルタンとレジスは本当いい人すぎ。ゲラルトさんモテすぎ
白き霜もそうだけど源流とか驚きの子とかもなんとなくすごいなってことはわかるけど具体的に説明しろと言われてもできない

ウィッチャー3の主な登場人物の登場時期
1巻
ダンディリオン、ゲラルト、シリ、ヴェセミル、エスケル、ランバート、トリス、イェネファー
2巻
フィリパ、キーラ、ディクストラ
3巻
ゾルタン、レジス、フリンギラ
4巻
アヴァラック
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.18.234])2019/10/25(金) 20:39:32.59ID:BUsHR0SJd
>>814
小説ガイジそろそろ黙ってて
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.132.218.62])2019/10/25(金) 20:39:52.31ID:/9oPxSaGa
>>794
血塗られた美酒でデトラフの家調べるときにレジスに独り言五月蝿いって言われて口に出した方が考えがまとまるんだって言い訳してたな
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.132.218.62])2019/10/25(金) 20:41:42.07ID:/9oPxSaGa
dlcの馬の幽霊ってクエストやったんだけどローチておネエだったんだなw
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe0-Y2Qe [175.177.125.98])2019/10/25(金) 21:10:16.93ID:zUGGeD2Q0
>>814
原作だと白き霜って数世代後に発生するかもしれない事象でシリの子孫が対応するだろうって扱いだからな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])2019/10/25(金) 21:15:02.79ID:PAEAW5xD0
古き血脈ってシリだけなの?
皇帝でもいいのかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe1-RYcx [223.132.238.70])2019/10/25(金) 21:54:36.99ID:iIGko+WF0
>>819
母親の血筋じゃなかったっけか
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-wwe0 [106.159.11.49])2019/10/25(金) 21:54:56.10ID:lrajnYer0
シリの母親がその血筋だからエムヒルは違うよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/25(金) 22:13:44.41ID:nOlDpJpNa
>>813
あの寡黙な秘密主義者がどんな感情を持ってるかは分からないが、エルフと人の世界を救ったのは事実なんだよな
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-jbV9 [49.104.13.227])2019/10/25(金) 22:19:22.75ID:xcHDpCdzd
>>817
声が低いだけだよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7316-ifJw [126.140.225.1])2019/10/25(金) 22:39:39.56ID:yTY4uzLT0
原作には以下の内容はありますか?

1、バインヌカラー
2、最高級の剣だ!!
3、ランバートランバート嫌な奴
4、えらいこっちゃ〜
5、ぱんぱらーん、ぱんぱらーん
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])2019/10/25(金) 22:41:36.36ID:PAEAW5xD0
>>820-821
なるほど・・・ちなみに母親はどうしちゃったの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe0-Y2Qe [175.177.125.98])2019/10/25(金) 22:51:39.32ID:zUGGeD2Q0
>>825
船から落ちて死亡
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/25(金) 23:03:59.12ID:nOlDpJpNa
パヴェッタってどんな女性だったのか
エムヒルとパヴェッタは結ばれていたのにどうしてパヴェッタの故国シントラを滅ぼしたのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])2019/10/25(金) 23:30:58.80ID:xAG1tKzI0
デトラフかっけーな…
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])2019/10/25(金) 23:31:13.77ID:PAEAW5xD0
>>826
え・・・そうだったんだ・・・
生きてたらシリの人生ずいぶん変わってそうだな・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/25(金) 23:41:18.51ID:nOlDpJpNa
アンナヘンリエッタ女公は美人で肝も座っていてたまらない
盛り髪じゃないときのアンナ美人すぎる
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])2019/10/25(金) 23:45:16.25ID:xAG1tKzI0
ウィッチャー装備ボーナスのグリフィン3個の「通常モード」ってのはどの時なんだ?
あと熊の6個の説明も意味がわからん…
誰か教えて
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xChX [153.251.177.78])2019/10/25(金) 23:47:02.80ID:th25AYGUM
>>827
立場と考えの相違
簡単に言えばシリの扱いについて仲違いが起きた

若い頃のエムヒルは事情があってシントラに居て、
その頃の事件をゲラルトが解決し、パヴェッタと結婚してる(小説連作より更に前の短編集)
ただニルフガード奪還の為にシントラを捨てて戻らなきゃいけない
その際にシリを連れて行こうとしたり利用してパヴェッタは当然反発
言い争う内にパヴェッタが船から落ちて亡くなる

パヴェッタの性格としては女性的であり、たまにヒステリー
シリの古き血脈は祖母(キャランセ)の代に再発現してる
この血筋は女性に引き継がれ、ヒステリック(強気?)な性格も引き継いでいる記述がある
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5347-xChX [124.101.121.20])2019/10/25(金) 23:50:14.01ID:ztMdil3p0
エムヒルが何故シントラ及び北方諸国を攻め込むのかは、
玉座のレイナードの説明が一番しっくり来た

北方はニルフガードから見れば未開であり、発展が遅れている
深く知る程欠点が見えてくる故、との事
シントラに居たからこそ知ってて、ニルフガードに統合しようとしてると思われる
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 634f-oiNe [218.228.202.27])2019/10/25(金) 23:50:57.95ID:/pn08TKV0
アビリティーを獲得してスロットに入れる画面の時に、アビリティーをとったのにスロットに入れてない場合は、アビリティー上げた意味はなくなるんですか?まだレベル3で、2つしかアビリティをセットする空きがなくて。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/25(金) 23:56:16.98ID:nOlDpJpNa
>>832
>>833
ありがとう。パヴェッタは若い頃のエムヒルと言い争いをして亡くなったのか
エムヒルのシントラ進軍は未開な北方を文明化してやろうというありがた迷惑な傲慢さが理由だったのか
パヴェッタもキャランセもシリと同じく強い力があったのだろうか?
シリはウィッチャーの訓練も受けてるから上品な貴族とは違うかもな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-mjLV [119.47.210.195])2019/10/25(金) 23:59:47.52ID:IhaT8qgh0
1周回(本体〜美酒)で最も効率的にクエストをこなした場合、何レベルまで行けるのかな。
武装商人団等の不自然なレベル上げをしなかった場合。

ちなみに自分は最新ではデスマーチで53までいった。どうしてもレベル差が5より上になって大きく経験値が
減ったクエストが結構たくさんあった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/26(土) 00:05:47.10ID:XkySWdh8a
経験値減る仕様ほんといらんと思うわ
これのせいでレベル差あるクエストはやろうと思えない
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/26(土) 00:11:07.06ID:QNdiiCJo0
経験値減るのはいいとして、かわりにいい装備が一つ手に入るとかそういう手当ては確かにほしかったな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])2019/10/26(土) 00:23:49.52ID:LKWxpcz5p
>>830
そうなんだけど癇癪もちなのが玉に瑕
部下への厳しさならエムヒルより上かも
姉への甘さも他人からすれば噴飯物だし
でも美人
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8f2b-KWhw [49.251.221.27])2019/10/26(土) 00:24:38.61ID:/Crhkk6R0
せっかくオープンワールドなのに攻略の道順固定化して良さを消してるよな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe0-Y2Qe [175.177.125.98])2019/10/26(土) 00:28:59.26ID:sypIGn8M0
>>839
ダンディリオン処刑しようとしたり実に気分屋
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/26(土) 00:29:29.39ID:XkySWdh8a
>>839
ヒステリックな面もあるけど途中で感情的になっていたことを認めて反省するからまだマシ
部下への厳しさ(ぶどう園の主など)は確かにかなりのものだな
エムヒルのように冷酷で情を感じさせないタイプじゃないのが救いだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])2019/10/26(土) 00:39:13.30ID:6iXjqElE0
>>840
レベル差バフのせいでそうなってるわけだけどそれなくすと
レベル20にもなれば怖い敵がいなくなって何の緊張感もなくなる
で、緊張感を保つようにするとなるとゲーム性を完全に変える必要が出てくる
アクションゲームとしての側面を強くする必要が出てきて、腕次第ではすぐにでもデトラフを倒せるけど
同時にドラウナー5-6匹に囲まれると死ぬみたいなゲーム性になる

結局万人向けかつ少しずつキャラが強くなり行ける世界が広がっていくってゲームにしたいならこのバランスが正しいのよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.47.216])2019/10/26(土) 00:43:09.13ID:XkySWdh8a
あぁお美しい
ずっとこの縛り髪姿か降ろし髪でいてほしい
https://i.imgur.com/7pP4yQp.jpg
https://i.imgur.com/Bxel8w7.jpg
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/26(土) 00:58:08.87ID:tea62oei0
>>834
そこはどんなゲームでそうだろう? スキル覚えてもセットしなきゃ意味はない
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.20.235])2019/10/26(土) 01:11:47.46ID:WqepDP5cd
>>843
出、出〜〜〜ちょっとでも文句いうと長文でウィッチャーを誉めちぎる信者wwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])2019/10/26(土) 01:21:22.69ID:6iXjqElE0
PCだとそのあたりの調整変えるmodがたくさん出ててどれも上手くいってないからわかる
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-yJRS [60.114.48.18])2019/10/26(土) 01:30:49.85ID:AUrYJhJS0
アナリエッタはまんさん感強すぎて無理やわ
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 01:31:43.20ID:u8w2frj+0
アンナまんさんくさいって言ったら女魔術師連中どうなんだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xChX [153.251.177.78])2019/10/26(土) 01:33:54.44ID:RQqrlfywM
>>835
傲慢かどうかは…?現実の戦争でも十分あり得る理由
実際に北方の方が文化や産業は大きく遅れてるから
玉座でその辺の対比も出てくる
(ニルフガード兵が制圧した村の設備が旧時代過ぎて扱えない、インフラ整備の問題等)

3だけやってるとニルフガードはイメージ悪いし玉座でも敵だけど、
小説読んだりGwentやってるとイメージ違うから何とも
深く掘り下げるとそれぞれ人間味もあるし、ニルフは官僚含めて悪代官の集まりみたいで面白いよ
モデルが(ポーランドから見た)ロシアだから

力に関してはキャランセ、パヴェッタ、シリ全員持ってる
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])2019/10/26(土) 01:37:52.01ID:eJBr/yh10
上品に歩いてるマダムに話しかけると(*´д`*)ハァハァ・・言ってる
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/26(土) 02:01:35.89ID:lZO96Ru4K
血まみれ男爵の城に来て
うわー光りまくりアイテム取りまくりってほくほくしたけど
井戸からザバァと現れたのにもてなしてくれるし
山賊みたいな風貌のくせに優しいから何も取れなかった
二周目の無慈悲プレイする時にいただきます
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ga6y [111.239.171.109])2019/10/26(土) 02:42:27.66ID:6iHXIGqna
>>848
お黙りっ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])2019/10/26(土) 02:50:30.46ID:6iXjqElE0
侯爵閣下は途中まではすごく格好良かったのにレナがシアンナだと知った後からのポンコツぶりがひどすぎる
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])2019/10/26(土) 03:14:54.79ID:eJBr/yh10
最悪のネタバレを見た気がする…
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b8-7KPZ [118.241.55.168])2019/10/26(土) 03:34:51.91ID:ZRh7td/30
スイッチ勢にとっては新作だけど元々は4年前のゲームだから今さらネタバレと言われても…
ネタバレ気になるならクリアまでスレ見ない方がいいぞ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 03:59:47.78ID:u8w2frj+0
クリアしてからスレをみろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d7-mjLV [116.65.21.222])2019/10/26(土) 04:59:23.45ID:8T5uskXo0
Switch民だけどネタバレで文句はねえわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-4L3y [49.98.141.236])2019/10/26(土) 05:19:46.73ID:Xhh14W89d
>>843
悪いけどこれに関しては>>840が正論
自由なオープンワールドと見せかけて結局レベル縛りでルートを限定させてる
緊張感というなら強敵や難敵を用意する特別イベント作ればいいのに
それをやらないのはレベル縛りのほうが作るのが楽だからでしょ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/26(土) 05:20:50.51ID:RfbGoanO0
オーディム見てると何故か週間ストーリーランド思い出すわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])2019/10/26(土) 05:33:28.26ID:6iXjqElE0
>>859
レベル差バフがない限り結局ボスキャラだろうが何だろうが弱くなる
それはこのレベルのアクション性にこのレベルのキャラ成長要素が組み合ったことによる宿命のようなもん
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-F3sD [27.139.165.201])2019/10/26(土) 07:20:01.38ID:PN76cdt+0
どのオープンワールドでもある程度の枠はあるし結局好みの問題だな
ウィッチャーは他に比べ特にストーリー重視だしこういう風にしたのは理解はできる
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/26(土) 07:44:31.85ID:FcpebehZ0
>>831別モードは
印のアビリティ獲得画面の上から3段目のスキル。

このスキルをセットすると印を発動するボタン(R2)長押しで別モードになる。
https://i.imgur.com/UFwx9id.jpg

だから普通に使ってる分には通常モードだよ!


熊流派に関しては、クエンのアビリティ「反射攻撃」をつけてるとダメージ食らったとき相手にもダメージが入る。

その威力が増加する
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-kwV+ [153.130.58.46])2019/10/26(土) 08:37:30.78ID:J3MxwH6f0
久々にwitcher3をプレイした。もちろんPC版。笑
オープンワールドはグラフィックの品質が命。Fallout然りSkyrim然り。
戦闘はもっさり&ゴミバランスでいい。散歩が楽しければOKだ。
Switch派には悪いが、いらないとはっきりわかる。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/26(土) 08:38:24.91ID:FcpebehZ0
>>864
戦闘が面白いんだよなあ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-dl2L [49.98.145.7])2019/10/26(土) 08:52:33.86ID:tX2j83uZd
1vs1ならとりあえずクエン貼っておけばなんとかなるって分かった
多数は死ぬ グールとか回復してるしダメージ与えられねぇwww
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 09:02:29.22ID:u8w2frj+0
イグニ使え
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])2019/10/26(土) 09:03:55.70ID:rV+M+K660
戦闘はOWの中じゃかなり面白い方だと思うけどな
本格アクションやるならそういうゲームやるだけだし
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/26(土) 09:05:39.42ID:QNdiiCJo0
印と爆弾とスキルうまく絡ませると意外といろんな戦い方ができる
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/26(土) 09:06:07.22ID:QNdiiCJo0
あと霊薬とオイルもあるか
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])2019/10/26(土) 09:13:28.12ID:LKWxpcz5p
経験値取得制限の簡単な解決法はレベル50台またはストーリークリア後、簡単に経験値を大量ゲットできるコンテンツ用意することやな
又はストーリーをある程度丁寧にクリアしたら2周目開始に最適な60台までレベル上がってるバランスに調整
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-L1kr [59.146.50.89])2019/10/26(土) 09:16:38.83ID:onBHYwih0
>>866
たしかグールの回復はアクスィーかければ止められるぞ
トゲが出てるグールにかければトゲ引っ込むし
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/26(土) 09:32:45.76ID:QNdiiCJo0
>>866
クエンはむしろ複数の敵相手にするときの方が向いてる気がする
相手が単体のときはアクスィーとかイグニ使う方がいいと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])2019/10/26(土) 09:38:46.69ID:rV+M+K660
ps5でリマスターされたりしないだろうか
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/26(土) 10:12:47.29ID:tea62oei0
ウィッチャー3のリマスターするなら1、2をリメイクして欲しいな
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e356-sIgi [122.219.240.88])2019/10/26(土) 11:03:05.17ID:mPXRGECG0
ヴィルゲフォルツ戦後まで読んだけど皇帝はなんで見逃したんや?
そしてレジスは丸焦げにされても死なないんか〜いw
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-zUvo [59.129.110.75])2019/10/26(土) 11:29:26.65ID:6iXjqElE0
原作では死んだことになってる
本編ではカタカンとかエキムマーラも上級吸血鬼だったのに
B&Wになって新たにそれとは違う同族がとどめを刺さないと死なない上級吸血鬼の設定ができたのは
レジスを生き返らすための都合だという考察を見てなるほどなと思った
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb8-mjLV [119.47.210.195])2019/10/26(土) 11:49:51.50ID:NDFJLRH30
美酒ではカタカンよりブルクサの方が扱いが良いと思う。 出番も多いし、主要キャラクターだし。
カタカンの全盛期はノヴィグラドで終わった。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-dl2L [49.98.145.7])2019/10/26(土) 13:28:29.95ID:tX2j83uZd
>>872
>>873
おいまじか 辞典にそんなの書いてなかったぞ
これで村救える 仕事してくる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-xChX [153.251.177.78])2019/10/26(土) 14:22:56.25ID:RQqrlfywM
>>877
考察も何も、美酒に合わせて吸血鬼自体の設定の大部分が変わってるよ
上級は個々に変身後の姿が違うってのも美酒前には無かったから、
3本編のフーベルト(検死官)やゲイル、トレーラーに登場していたオリアンナにも矛盾が発生してる

矛盾一個ずつ突いてたらキリないから
「大体そういう事」程度の認識で良い
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])2019/10/26(土) 14:55:32.76ID:nEU5YYk30
吸血鬼は結局勝てなくてクリア出来てないな・・・
強すぎて歯が立たない
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef2c-L96X [175.134.243.182])2019/10/26(土) 15:22:41.43ID:dcJcZ8990
ウィッチャーが種無しになるの知ってたけど、魔女も卵無しになるのかよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 16:06:27.94ID:u8w2frj+0
美酒のせいで殺人吸血鬼医者が自称上級吸血鬼という哀れな存在に
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/26(土) 16:23:37.51ID:cGN/TpqD0
医者コウモリは雑魚やったししゃーないw
只人←→カタカン?的なモンだったかに変身でき長生きして勘違いした雑魚
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 16:37:53.61ID:u8w2frj+0
途中までの強キャラ感好きだっただけに残念
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf21-6Wy6 [153.185.12.114])2019/10/26(土) 16:38:57.34ID:WK+edr6l0
1年ぶりにThe Witcher 3 やってるんだけど最後の願いの後の醜い赤ん坊が発生しないのでメインが進めない。謎の乗客も発生してない。嵐の前の静けさクリア済み
どうすればいいかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-gfhT [60.149.74.2])2019/10/26(土) 18:03:25.34ID:eJBr/yh10
>>863
うおぉ!めっちゃ分かりやすい説明サンクス!
6個揃えるならグリフィンが強そうだな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/26(土) 18:17:01.66ID:lZO96Ru4K
何言ってるかわからないけど声入り戦闘曲かっこよすぎ
戦闘も楽しくなってきてやばい
グロいの嫌いだけど怪物が破裂してんのとか
うわってなりながらも何か楽しい
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-6UbF [1.75.2.15])2019/10/26(土) 18:19:42.51ID:bfog6UoUd
ワララタイーヤー ワララタイヤー
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])2019/10/26(土) 18:20:02.24ID:GAwhDRoW0
>>886
謎の乗客は血まみれ男爵のクエを進める前にスケリッジまで行かなければクエ出ない罠クエスト
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])2019/10/26(土) 18:25:29.79ID:qzGwrWpx0
エエエーエエエーエーエエエーエーエエーエーエエエ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 18:41:20.40ID:u8w2frj+0
>>888
ポーランドの民族音楽を題材にしたメタルバンドを使ってる
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-2z/Q [49.98.132.122])2019/10/26(土) 18:46:46.41ID:2ryEfL2Gd
>>890
時限みたいなのあるのか…
今母子を追いかけて漁師の家に来た所だけど間に合う?手遅れ?
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-kwV+ [49.129.120.160])2019/10/26(土) 19:12:12.58ID:H8oNl+PP0
DLCのワイン戦争コロナータの方の誘い断っちゃったんだけど
これもう両方の解決みたいなのできないのかな?
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-6Wy6 [14.12.144.32])2019/10/26(土) 19:15:44.42ID:vsWNvton0
>>890
シリがいないか確かめる。スケリッジにレ点が付いてたら
スケリッジのメイン終了?
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/26(土) 19:19:09.82ID:lZO96Ru4K
>>892
そこもポーランドなんだ、ありがとう
ポーランドといえばトゥワールド2もだっけ
日本風な場所のお墓になにぱきひと書いてあったのが強烈で
笑って未だに忘れられない
ポーランド産ゲーム期待してる
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ga6y [49.98.139.239])2019/10/26(土) 19:36:06.19ID:XUNxqNdRd
ピエロギもポーランドの料理なんだよな
餃子みたいな食い物らしい
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/26(土) 19:39:46.01ID:RfbGoanO0
全ての料理がピエロギ味になるバフなんだかデバフなんだかよくわからない報酬すき
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/26(土) 20:12:44.22ID:cGN/TpqD0
https://item.rakuten.co.jp/caramelcafe/cot940085/?iasid=07rpp_10097___e6-k27grwsh-2q-22499d95-a2f2-463e-ad2b-526354b53f8e
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 20:28:19.40ID:u8w2frj+0
>>896
なにぱきひとってなんだ笑
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])2019/10/26(土) 20:47:58.44ID:GAwhDRoW0
ウーマが何者なのか調べるクエだから血まみれ男爵と話してるとこにウーマが出てくるシーンまで進めてたら謎の乗客はアウトだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK97-VNls [353359062525368])2019/10/26(土) 21:45:21.47ID:lZO96Ru4K
>>900
お墓に、なにぱきひ
と書いてあったんだよ
ピエロギ実際にあるんだ
ピロシキを模した架空のものかと思ってた
美味しそう
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/26(土) 21:52:14.06ID:FcpebehZ0
ピエロギいくらでも食えそうなくらい美味そうだよな

ただリンゴかじってもビール飲んでもピエロギの味するのはやめて
https://i.imgur.com/7bKZtCL.jpg
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d7-crgZ [110.134.56.142])2019/10/26(土) 23:17:16.11ID:b7husmIW0
みんなスリープさせるとき一旦リセットしてる?
エラー対策でしてたけどロードに時間かかるから面倒になってきた
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 034f-1IVp [210.224.232.89])2019/10/26(土) 23:21:12.56ID:u8w2frj+0
>>902
ピエロギ食いたくなってきたな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 832c-Mgw6 [114.18.130.118])2019/10/27(日) 00:32:13.95ID:xobSpbFf0
>>894
クエストラインにコロナータの問題も解決するってのがまだ残ってればいけるはず
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-yJRS [60.114.48.18])2019/10/27(日) 01:35:49.13ID:aZbW9S/g0
ピエロギは無いから餃子食べてきた
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f76-CpIv [117.53.5.108])2019/10/27(日) 01:56:21.95ID:hPdNaPlp0
>>904
一回エラー落ちしたことあるけど基本スリープのみだな
こまめにセーブしてれば大して怖くない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/27(日) 03:45:06.24ID:8/mMqYVS0
ウィッチャー3最高のクエストはやっぱり石像の金玉探す奴だな
外からヤってる声が聞こえる上にジジイが過去10年の合計より多い日に3発したというクソみたいな情報、そしてテクノブレイクだ
このクエストだけは外せねえな
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ga6y [49.98.136.203])2019/10/27(日) 03:59:40.12ID:OFsar2Utd
俺はオカマローチ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-HSs5 [121.82.62.219])2019/10/27(日) 07:33:11.60ID:UvpPBFfp0
このゲーム本当にイライラする
人狼強すぎだろ
対策取っても何度やってもやられる
回復力強すぎだしラスボスかよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-ifJw [126.233.159.3])2019/10/27(日) 08:27:16.76ID:W3mz9kQWp
>>911
リジェネ持ちの相手は対策しないと難しい。例えばアクスィーで意識朦朧にさせると回復が止まったり猛攻してくるバーサーカーモードを止めたり出来る。他にも毒、出血、炎上スリップダメで回復を止める事も出来る。

基本的に戦いのコツを考えずに脳死で攻撃するだけだと詰むように出来てるゲームだからそこは注意。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f18-4iKz [221.113.244.137])2019/10/27(日) 08:28:06.89ID:pTOcySuz0
人狼で詰まるやつおるんやな
デスマでもなんの苦労もしなかったわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-mjLV [60.99.241.227])2019/10/27(日) 08:50:08.08ID:2mQDc5YS0
難易度を上げすぎてやってるのか
対策を講じず剣を振り回してるだけなのかわからんが
人狼で詰まる人なんていないよ、普通
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])2019/10/27(日) 08:51:10.61ID:FcsghkDQ0
発売直後には人狼強いって書き込み多かったよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-94Yi [126.33.153.195])2019/10/27(日) 09:11:59.62ID:jQ12KxOjp
レベル差ありすぎるんじゃね?
レベル差無ければ基本的に印を適切に使えばロックマンでボスに弱点を使った時ばりにヌルゲーになる
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-94Yi [126.33.153.195])2019/10/27(日) 09:14:16.59ID:jQ12KxOjp
そういや俺が初プレイしたのはGOtYだったけど
ルーン文字つけたくて20レベルでアラクノモーフと戦い続けてたの思い出した
イャーデンが特攻ってどこにも書いてないんだよな
それに気づいたらレベル差どうにでもなる相手だったわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f76-5Wcc [27.126.93.67])2019/10/27(日) 09:19:02.66ID:EdjVOKv00
脳筋の馬鹿だから印もアイテムも縛って詰んでるんだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd0-kwV+ [49.129.120.160])2019/10/27(日) 09:25:07.60ID:cqT9NNmt0
>>906
結果的にダメでした
次周プレイでまたチャレンジしてみようと思います
レスありがとうございました
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-4iKz [49.98.60.222])2019/10/27(日) 09:31:52.28ID:avy09z2Zd
人狼って燃やしてたら勝手に死ぬよな出血とかも入るし
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fbc-dl2L [219.103.225.128])2019/10/27(日) 09:33:36.92ID:6jNp9He40
微妙な深さの海にローチで飛び込んで泳ぎ判定出ると壁抜けするな
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839b-qjjL [114.158.170.1])2019/10/27(日) 11:06:19.53ID:6a2ILjIi0
ヤク漬けビルドやってみたけど強いには強いけどいちいちメニュー開いたりでだるいな
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3bc-MFF+ [160.248.192.89])2019/10/27(日) 11:06:33.06ID:Vub5AEtQ0
ソウルキャリバーやってるとキャラパワー的に弱くて影の薄いイメージだったゲラルトおじさんの原作をやってみたくてSwitch版買ったけどなにこれカッコいい
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f53-80/J [219.115.58.131])2019/10/27(日) 13:02:39.61ID:DbZ27LSW0
めちゃくちゃおもろいけどメインストーリーの経験値レベルキャップは無くして欲しかったな
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/27(日) 13:21:21.59ID:3Ud85+gK0
LV60から2周めってサイドクエスト結構やらんとレベル100ならない?
0926名無bオさん@お腹いbチぱい。 (アウアウウー Sa97-Mgw6 [106.132.200.142])2019/10/27(日) 13:26:15.52ID:Kl1GegtYa
>>925
サイドそっちのけでメインクリアして無情なる心の途中で100いったな
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.5.90])2019/10/27(日) 13:35:37.19ID:g4M68eFMd
>>924
おもろいじゃなくておもしろいって言えガキ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efe1-RYcx [223.132.238.70])2019/10/27(日) 13:59:36.87ID:FOb59/6m0
>>923
結構強キャラだって聞いてたけどそうでもないのか
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf20-fsGo [153.212.239.6 [上級国民]])2019/10/27(日) 16:21:37.28ID:0JaXayws0
今嘆きの丘やってるんだけどこれ選択肢悩む…
先日アナベルとグレアムでやらかしたもんだからググったら不幸せしかないと知り絶望中

このゲーム選択肢調べたら負けだよなあどんな事が起きても受け止めるブッダみたいなプレイが一番楽しいはず
でも…潔癖つうか俺ダメなんだよ綺麗に収まらないとむずむずしちゃって落ち着かない
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-oiNe [126.212.255.10])2019/10/27(日) 16:28:29.28ID:S5Nmjg86r
初心者です、レベルアップ時のアビリティーを印の炎とアクスィのみ少しずつ上げてるが、こんな感じで2つだけ上げるより小攻撃とかも上げた方が良いのかな??
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/27(日) 16:30:53.55ID:3Ud85+gK0
>>930
好きにしていいぞ!!

使えそうなのを自分で好きなのを選ぶのが楽しいんだ!
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 534c-sYXt [60.237.198.226])2019/10/27(日) 16:34:27.81ID:WLd2pkw50
>>930
後々、アビリティポイント振り直しできる薬買えるからそこら辺は気にしなくていいみたいですよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])2019/10/27(日) 16:35:27.72ID:dKCkULAU0
>>930
戦い方にもよるけど小攻撃もメインに上げるのが1番楽といえば楽
でもノヴィグラドまで行けばスキルポイント振り直しできる薬も売ってるから好きに上げて違うなーと思ったら振り直すでもいいんじゃないだろうか
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e392-mjLV [112.69.107.39])2019/10/27(日) 16:35:37.75ID:M7fWG0te0
ただその薬割と高くなかったかな
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/27(日) 16:44:54.40ID:xtAkhXja0
振り直しに使える薬は確か一個1000だったかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-HSs5 [121.82.62.219])2019/10/27(日) 16:58:57.26ID:UvpPBFfp0
これだからスタイリッシュアクション嫌いなんだよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-mjLV [110.66.178.136])2019/10/27(日) 17:09:50.35ID:N+b8ly3L0
闇をさまようクエでやっとゴーレム倒せたと思ったらあっさりガーゴイルにやられた
戦闘になかなか慣れない
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-dC3p [126.177.148.122])2019/10/27(日) 17:10:06.61ID:GtaqlK3y0
ウィッチャー3 がスタイリッシュアクション草
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/27(日) 17:27:05.37ID:p8kh9l9T0
>>930
序盤は印力を上げる青の変異誘発剤が多く手に入り、攻撃力を上げる赤の変異誘発剤は手に入りにくいので
ステータスボーナスを意識するなら印のレベルを上げた方がお得感あります
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/27(日) 17:29:56.46ID:8/mMqYVS0
>>930
印なんか保険のクエンしか使わねーわってなら印関係のアビリティは会話の選択肢で使うアクスィー以外全て要らん
グリフィン流派着けて印メインで戦うならぼちぼち取っていくが、美酒やらないと本領を発揮できない
小攻撃の回転剣舞はかなり強くて、無情の追加クエストで付呪できるようになると攻撃範囲が広がって使い勝手が増すから取って損はない
誰が取っても損しないのは回転剣舞までの小攻撃系、〇〇流派の技術、美食家

>>936
人狼にあっさり負けるようなら割とマジで自分の下手糞さを呪え
オイル塗って霊薬飲んでクエン張ってりゃ大体なんとかなる
バックステッポで避けまくって余裕あったらイグニで表面焦がせ
ゴーレムとかガーゴイルとかのクソ硬い奴は人狼なんぞよりよほど鬱陶しくてキツいぞマジで
初見美酒で初めてシェルマールと戦う時とかクソオブクソ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7316-ifJw [126.243.67.41])2019/10/27(日) 17:31:08.37ID:254PH5eu0
このゲームの戦闘は基本的には知識>技術。やる事そのものは敵の攻撃をステップで回避してから2ー3回攻撃してまた回避。戦闘の根本的にはブラッドボーンが近いと思う。少なくともベヨみたいなコンボゲーじゃない。

1つ言えることはボタン連打する奴と相手からの攻撃を待てない奴はこのゲーム戦闘に向いてない。あとさっさとノーロック戦闘に慣れる。集団戦でロックとかハンデでしかない。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/27(日) 17:40:34.19ID:zLscEC7Y0
>>929
解る
一周目から選択肢調べて後悔したよ
3周目やってるけどついつい調べちゃう
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f56-ga6y [59.158.166.31])2019/10/27(日) 17:42:46.04ID:zLscEC7Y0
>>940
口が悪いなと思いながら読んでたらステッポで吹いた
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-oiNe [126.212.255.10])2019/10/27(日) 17:44:01.70ID:S5Nmjg86r
>>930です。皆さんアドバイス有り難う!
聞き過ぎても面白くないけど方向性だけでも教えてもらいたかったので助かります!
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-mjLV [110.66.178.136])2019/10/27(日) 17:44:10.82ID:N+b8ly3L0
ガーゴイル倒したぜ
楽勝だな
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-cFDf [126.208.238.209])2019/10/27(日) 18:09:48.68ID:/QbI7aJ9r
シェルマールは鳴き声が可愛い
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf92-HSs5 [121.82.62.219])2019/10/27(日) 18:23:35.09ID:UvpPBFfp0
>>940
知能が子供だな
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d3-6uFy [180.30.51.246])2019/10/27(日) 18:39:17.61ID:yBiJc0Tu0
で、初心者相手にイキってる奴らの2のアリーナでの記録は?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/27(日) 18:40:52.87ID:8/mMqYVS0
>>947
人狼に勝てなくてイライラしながら5chに書き込んでる君と同レベルだよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])2019/10/27(日) 19:00:26.75ID:o0Fo33CMp
始めるときの2のデータどうこうをオンオフとやらどうすればいいの
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.53.232])2019/10/27(日) 19:04:06.90ID:z7eeBtQ3a
人狼は見た目も良いし戦いがいがあるからいいけどトゥサンのムカデとスポアはめんどくさいしイライラする
つまらない上に不快なクソ敵
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-da7b [101.128.178.236])2019/10/27(日) 19:09:19.20ID:IImXqPxe0
>>950
まずスレ立てだ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-Prju [106.132.128.74])2019/10/27(日) 19:09:41.69ID:WjFpLVCBa
>>949

☠ おいどけ、でなければ殺すぞ。

▽ いいか、そこをどけ。

💰 少し払えばどく気になるか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-80/J [126.182.39.172])2019/10/27(日) 19:10:53.01ID:BPDslJypp
>>198
クソゲハ屑丸出しで草
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/27(日) 19:42:24.87ID:p8kh9l9T0
私もLV10以上離れたレーシェンとかグリフィンは踊る星使おうが何しようが無理だったなぁ
何十分も戦って半分くらいしか削れなかった
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/27(日) 19:44:58.89ID:p8kh9l9T0
でも美酒に入った今のテクニックならイケそうな気がする
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-j8Xl [126.250.90.252])2019/10/27(日) 20:23:04.42ID:FKBAmDL3x
>>750
アクスィー使ったらナサニエル殺せないな
よかった…女を見捨てていった>>750は居なかったんだ…
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 832c-Mgw6 [114.18.130.118])2019/10/27(日) 20:44:36.84ID:xobSpbFf0
>>951
わかりみが深すぎて禿げる
特にスポアなんてミニマップの敵のアイコンも滅茶苦茶になって訳分からなくなるもんな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-5Wcc [106.133.55.109])2019/10/27(日) 20:47:45.71ID:q49HrC1Qa
人狼は負けるんじゃなく回復されるから削りきれないって話だろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f56-mjLV [113.39.128.221])2019/10/27(日) 20:59:01.14ID:9BNxxByr0
人狼に限らず大抵の敵は図鑑にある対処法を試せば「あ〜コレが効くんだな」ってならね?
上にもあるスポアとかクモみたいに複数に襲われるとそれどころじゃねえってなるけど
あとは単純にレベル差があったらタイマンでも後回しにしたほうがいいが
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-mGZp [126.208.200.103])2019/10/27(日) 21:08:31.32ID:hCmQPQxkr
スポアは輝きの小鳥使って距離取れば安牌だし
ウォーターハグなんかスッ転ばせればクエストボスでも即死
辞典に書いてない大穴も結構ある
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03d7-nKvP [210.194.53.172])2019/10/27(日) 21:10:04.26ID:pMbPiDub0
図鑑、便利だよな。むしろ読まないほうがおかしい。
そういう縛りプレイも楽しそうだがw
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-2z/Q [49.98.132.213])2019/10/27(日) 21:14:54.39ID:4yQOnX51d
レベルが上がりすぎると経験値が入らないとなるとあんまり寄り道出来ないな
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 232c-5LUk [106.174.151.76])2019/10/27(日) 21:18:05.82ID:dKCkULAU0
>>951
マジかよ
俺は本編の戦闘はつまらなかったけどDLCの敵はどれも違った動きを見せるしおのずと戦い方も変わってくるから好きなんだが
ムカデはイャーデン使えばいいしアーチスポアも蕾に攻撃しなきゃいいだけだし慣れだと思う
まあどっちも初見殺しではあるけども
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.53.232])2019/10/27(日) 21:18:46.82ID:z7eeBtQ3a
>>958
そうそう
さらにアラクネモーフとオケラみたいなやつ
スポアとムカデに比べれば可愛いもんだがアラクネモーフは数で押してくることもあって鬱陶しい
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.106.206.248])2019/10/27(日) 21:30:21.63ID:nflygpJrd
>>962
おまえの価値観を押し付けるな
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.53.232])2019/10/27(日) 21:38:10.72ID:z7eeBtQ3a
>>964
んにゃ最初は新鮮で良かったけどワイン戦争なんかでしょっちゅう出てくるし鬱陶しいことこの上ない
最初の斬撃ラッシュで殺せればそんなにストレスはないが、仕留めきれないとムカデは無敵モードに入るし
スポアはワープするしでウザい
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efe0-yJRS [175.177.42.47])2019/10/27(日) 22:01:55.79ID:odeN1GSt0
ノーマルでやってるが、霊薬やオイル全く使わないで進められるんだが
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-eGmw [124.25.98.69])2019/10/27(日) 22:07:27.34ID:Fry1aGLj0
ガツンガツン!
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd7-Prju [125.15.28.151])2019/10/27(日) 22:07:30.33ID:3Ud85+gK0
>>968
ノーマルならなくてもいけると思う

一部を除いて
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/27(日) 22:18:23.10ID:JsmYHeWH0
ロッシュ「俺は誰も信用しない。お前もだ。」

ゲラルト「ヴェスを信用してないのか?」
ロッシュ「当たり前だ!信用してる!」


これ地味に矛盾してねーかと
今この辺プレイしてて思った
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-yJRS [126.115.49.225])2019/10/27(日) 22:19:37.63ID:JsmYHeWH0
違うか、ロッシュのセリフは確か
信用してるに決まってる!
だったか
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-bJcP [60.96.30.168])2019/10/27(日) 23:17:25.60ID:FcsghkDQ0
オイルって一々面倒だよな使い分けるの
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-L1kr [59.146.50.89])2019/10/27(日) 23:21:30.43ID:FKpD+YgB0
オイルとか霊薬とかは他のゲームでよく見るアイテムホイール採用すればよかったのに
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-V3f8 [182.251.253.49])2019/10/27(日) 23:27:20.73ID:8zOcE1xha
一番怪物退治の専門家感あってマッチしてるのに手出す気にならない作りなのもったいない
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf18-rn8G [153.193.39.10])2019/10/28(月) 00:02:38.19ID:MAdubaHy0
PS4版やPC版持ってるけど、Switch版買ったて人いる?

PC版を4Kテレビでやってるんだが、ボリュームあり過ぎて携帯モードでちまちまプレイした方がクリア出来そうな気がするんだよな
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5325-FjdK [60.44.183.222])2019/10/28(月) 00:03:18.61ID:uMg5B4B80
そう思ってたけど、グラに見合わないロード時間のせいでどっこいどっこい
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e38f-qRHo [122.132.164.146])2019/10/28(月) 00:32:38.32ID:C4MYkqzN0
アイテム山ほどでUIが糞だと苦痛
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-SzRN [126.182.66.61])2019/10/28(月) 00:45:07.93ID:J0BwuIssp
人狼は爆弾投げまくって倒した記憶
途中から爆弾プレイにハマったので強敵は大体同じ感じに対処したような気がする 笑
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f28-f2z7 [27.116.13.74])2019/10/28(月) 00:46:10.18ID:qc2n3Qkc0
爆弾はあんまり使ったことないなぁ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f74-L1kr [59.146.50.89])2019/10/28(月) 00:49:55.47ID:0XjIqI+x0
リヴィアのゲラルト、ボンバーマンだ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5325-FjdK [60.44.183.222])2019/10/28(月) 00:51:14.16ID:uMg5B4B80
攻撃力上げて回天剣舞したら沈む
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/28(月) 00:59:22.22ID:CenSk6rE0
>>979
踊る星とか凶悪過ぎて自重するレベル
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f76-CpIv [117.53.5.108])2019/10/28(月) 01:00:36.43ID:XeUBV42L0
>>976
合致してるけどSwitch版楽しめてるぞ
手軽に終了再開できるのはいい
クエストやら移動やらやることが多いこれとかスカイリムなんかは楽でいいね
グラフィックは犠牲になるけど携帯機として出来るのを考えれば十分だと思う
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7355-Uy/8 [36.2.219.109])2019/10/28(月) 01:14:52.58ID:CenSk6rE0
回転演舞でスタイシッシュにキメられると嬉しい
でも回転演舞で2回転以上回るとすげえダサくなるので悲しくなる
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-CM8p [126.247.65.191])2019/10/28(月) 02:21:04.23ID:qSyRm8IBp
立てられなかった、力及ばず申し訳ない
>>990に託したい

The Witcher 3 Wild Hunt Part157

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne /Nintendo Switch
発売日:2015年5月21日(NS版は19年10月17日)
価格 :8,200円+税(NS版は6,480円+税)
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chu...p/witcher3/index.php
Nintendo Switch版
https://www.spike-ch...t.co.jp/witcher3/ns/

◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart25 【ウィッチャー3】
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1568527455/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part51
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1570723623/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part156
https://rosie.5ch.ne.../gamerpg/1571235412/
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/28(月) 03:47:20.95ID:S+s6Nbs70
ちょっと試してみるわ。ダメだったら指定のレス番通りで
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/28(月) 03:49:03.30ID:S+s6Nbs70
規制です。ダメでしたー…
すまない。予定通りでお願いする

ちょっと前にスレ建て出来たと思えばすぐ規制だもんなぁ。嫌にるわほんと
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36d-Q9C9 [110.74.230.199])2019/10/28(月) 04:14:31.95ID:y2CXpQnW0
しょうがねえなあ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1572203625/
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-1IVp [106.133.40.149])2019/10/28(月) 04:19:24.75ID:yffNEEvea
you know
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-ObBs [106.130.40.201])2019/10/28(月) 05:58:10.46ID:J6vUtpm8a
>>989に敬意を!
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-RYcx [49.98.7.134])2019/10/28(月) 05:59:48.92ID:iDRw3DqNd
現実世界でもアクスィー使いたいんですけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/28(月) 08:42:39.18ID:S+s6Nbs70
>>989
最高級の1乙だ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-qRHo [1.75.8.227])2019/10/28(月) 10:44:51.95ID:Md8FidfCd
>>992
使っても後でバレるやん
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-4iKz [49.96.19.164])2019/10/28(月) 10:56:23.36ID:mcj+jeNEd
>>989
ハナクソの方がまだおもしろい
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.21.27])2019/10/28(月) 11:45:04.22ID:MznuA3X3d
>>994
猛虎弁使うなクズ
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.21.27])2019/10/28(月) 11:45:17.06ID:MznuA3X3d
>>994
やんって言葉やめろよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-PxLx [49.104.21.27])2019/10/28(月) 11:45:28.22ID:MznuA3X3d
>>994
猛虎弁使うなゴミ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d7-mjLV [124.143.61.11])2019/10/28(月) 11:49:32.76ID:S+s6Nbs70
埋めに必死すぎやんやん?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f53-80/J [219.115.58.131])2019/10/28(月) 12:01:06.87ID:xLLRzJhl0
たまらなく良い香りだ
葬儀の最中でも良い香りだ
クソワロタw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 44分 15秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。