トップページgamerpg
1002コメント309KB

【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0910-YQfk [180.28.125.197])2019/10/11(金) 22:36:57.14ID:zxIpliiK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

■次スレは>>900が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>900付近では減速すること

■公式サイト
http://www.code-vein.com/

■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN

■前スレ
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part52
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570699961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-NJTS [114.171.38.35])2019/10/12(土) 22:08:50.91ID:BoinioiG0
魔法戦士組もうとすると女王殺しは冥血ストック20なのがもにょる
エーオースは意思ちょっと弱いから補強しないと大技うてないのがネック
まあイシュタルだとヤクモバリアも浄化の光も使えないから防御面心許ないけど
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd66-LP2d [210.191.59.177])2019/10/12(土) 22:09:14.65ID:5f852XfF0
>>575
分身みたいなもんだしな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5f-o74w [202.229.50.198])2019/10/12(土) 22:09:36.89ID:5uuSQroQ0
>>612
そういうのはいらない
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2329-PfV+ [61.112.128.117])2019/10/12(土) 22:09:53.60ID:yGECqv2X0
パーティの始まって床ドンされるぞ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd66-LP2d [210.191.59.177])2019/10/12(土) 22:10:41.47ID:5f852XfF0
ミドウさんをバディにしたいんだが
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab2c-5qLJ [113.156.180.172])2019/10/12(土) 22:12:10.62ID:4kFY0Z/N0
ミドウさんのブラッドコードほしい
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-qBpa [119.241.180.135])2019/10/12(土) 22:12:22.25ID:z67ON0FC0
イシスで魔法剣士やってるけど、イシュタルもエーオースもいいと思う
女王殺しは血が足りないから、ちょっと手を出しづらい
近接寄り、攻撃魔法寄り、補助魔法寄り、バランス型で好みが変わるんじゃなかろうか
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bda-Ayue [111.64.164.4])2019/10/12(土) 22:14:41.26ID:7xAexwlM0
魔法剣士ならデメテルと言う選択肢もあるぞ
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 45c5-4wdk [124.241.129.8])2019/10/12(土) 22:15:05.59ID:QgH+e1BW0
>>613
ブラッドコード解放して練血を習得して組み合わせを考えてってのが楽しみ所
そこらへんまでやって楽しくないなら最後までつまらないよ
マップとか敵はずっとクソだき
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-NJTS [114.171.38.35])2019/10/12(土) 22:18:37.33ID:BoinioiG0
確かにデメテルは陽魔法剣士として優秀そう
陰陽両刀なら軽量武器持ってスカアハなんかも良さそう
魔法戦士はなかなか個性が出そうね
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-8cCB [133.218.208.253])2019/10/12(土) 22:19:44.90ID:nTr5/o2F0
冥血ストックは交換品の名前つきのやつで永続で上がるくらいでもよかった
5?10?も使って個数限定の消耗品とか何も考えてねぇ
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ayue [49.104.17.236])2019/10/12(土) 22:21:23.01ID:36aMgsoZd
3周した感想

良かった点:
1作目にしてはマップが良かった。聖堂はやり過ぎ。総督府内部は素晴らしい。
ブラッドコード、パッシブ、錬血で色々なビルドをその場で変えられるのは素晴らしい
キャラクリが楽しい
魔法が多い

悪い点:
回避行動が直感的に出来ない。反応が遅い。
死んでる装備が一杯ある。
陽に比べて隠が死んでる。銃でええやんってなる。
マルチの環境
ムービー多すぎ。ムービーに以降せず飛ばせるようにするべき。
全体的に景色良くない。拠点のバルコニーとかもったいない。
ヘビーローリングビルドが死んでいる。2周目以降は装甲豆腐。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2505-hY6M [150.246.118.32])2019/10/12(土) 22:22:31.54ID:F9ol6tsX0
討伐剣と討伐銃剣がどんなブラッドコードでも装備できるのは
設定的に全ての吸血鬼に与えられる装備だったからなんかな
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-qBpa [119.241.180.135])2019/10/12(土) 22:23:06.72ID:z67ON0FC0
デメテルなら筋バサ的なビルドができるのでは、と閃いてしまった
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d7-8tE0 [124.140.97.89])2019/10/12(土) 22:23:16.57ID:Og71HGtx0
コードヴェインって舞台ギリシャだったりすんのかな
ギリシャどこか知らんけど
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb18-FpGY [153.193.39.53])2019/10/12(土) 22:23:48.81ID:bRhMXnDs0
ギリシャごときにこんな技術力無いでしょう
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-LF+0 [49.106.211.39])2019/10/12(土) 22:23:57.86ID:wJfIFRjJd
やっぱあれ永続じゃないんだな
意味なさ過ぎて笑うわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 45c5-4wdk [124.241.129.8])2019/10/12(土) 22:25:09.39ID:QgH+e1BW0
んでズンパスの詳細マダー?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-fDnH [219.111.126.42])2019/10/12(土) 22:26:01.68ID:BEhvS0tB0
成長要素で基礎冥血最大量が多少上昇するのはあっても良かったとは思うなぁ
色んな錬血を組み合わせてビルドを作って多彩な戦い方が出来るのが売りだと思うし
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-8STC [60.130.181.253])2019/10/12(土) 22:26:56.29ID:1nMSY27Q0
光源がなんか変なのか血が紫色に見えたりするよな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hY6M [49.98.142.253])2019/10/12(土) 22:29:36.20ID:qRUmv6Ypd
難易度上げてクリアするごとに
ブラッドコードのステか冥血の初期値を上昇させるアイテムくれよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2329-PfV+ [61.112.128.67])2019/10/12(土) 22:31:23.25ID:xyMjpOZS0
は?偉大なるローマ帝国の礎となったアテナイとスパルタの国だろギリシャは
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-XKvu [126.236.88.215])2019/10/12(土) 22:31:42.87ID:b/S7ovvUp
>>625
回避遅いか?ステップ使ってるけど当たったなこれっての間に合う事全然あるぞ
あと陰魔が銃でええやんってなるのはビルドの問題だと思うけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kCQY [49.98.156.127])2019/10/12(土) 22:32:25.43ID:MT0Ac/Ied
>>625
2周目ヘビーローリングビルドでやったぞ
ホロウ2種類使えばヘビーでも十分
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-fDnH [219.111.126.42])2019/10/12(土) 22:33:05.38ID:BEhvS0tB0
銃よりブラスト系の方が優秀に見える
回避は出掛かりが若干遅い印象はあるけど無敵が長いんで慣れかなぁ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dd7-H0DN [42.148.93.174])2019/10/12(土) 22:33:41.47ID:9EZhlB+n0
なんか全体的に氷属性の通りが良くないか?
火にも雷にも通るし耐性持ちも中々見ない
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kCQY [49.98.156.127])2019/10/12(土) 22:34:11.22ID:MT0Ac/Ied
陰は本当に趣味だよな
面倒くさい事せずバフかけて物理で殴った方が色々できる
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb18-FpGY [153.193.39.53])2019/10/12(土) 22:35:08.41ID:bRhMXnDs0
>>635
古代ギリシャはな
今のギリシャはトルコ人が古代ギリシャの末裔と自称してるだけの国だよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kCQY [49.98.156.127])2019/10/12(土) 22:35:42.16ID:MT0Ac/Ied
>>639
結構偏ってるな
雷属性牙装なんて使う場所が無い
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-NJTS [114.171.38.35])2019/10/12(土) 22:38:30.73ID:BoinioiG0
>>639
氷と雷の通りが良い感じかな
氷は雪山以外どこでも使えるし雷もミドウ兵以外はだいたい通る
火は説明文見ても怯み重視で威力控えめが多いし血は耐性持ちばっかりな気がする
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad87-NJTS [218.110.111.88])2019/10/12(土) 22:40:54.99ID:oY9aCdB/0
雷ずっと使ってたけどきかない敵いたかなってくらいこっちも大体の敵に通ってたと思う
火だけはなんかすごいばらつきある印象
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a388-i1P6 [203.211.35.27])2019/10/12(土) 22:43:04.52ID:elql9pYh0
雷はポールダンサーのエリアにいる二足歩行の紫色の奴が雷属性だから
通り悪いのでパッと思いつくのでそいつくらい
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab2c-5qLJ [113.156.180.172])2019/10/12(土) 22:43:47.16ID:4kFY0Z/N0
武器も同じカテゴリ内だと吸血性能が横並びなのを直してほしいな
結局モーションとダメージだけしか見なくなってしまってこの武器1択みたいになりやすい
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dd7-H0DN [42.148.93.174])2019/10/12(土) 22:44:58.76ID:9EZhlB+n0
>>643
雷は巨大な風穴とか砂漠にいる蟻みたいなのも耐性持ってる
あと多分白狼の狂戦士とかもあったと思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-qBpa [119.241.180.135])2019/10/12(土) 22:45:39.35ID:z67ON0FC0
>>639
やっぱそうよね
風穴、海溝、地下道、火の街、砂漠、棺の塔、総督府は氷
聖堂は雷
雪山は炎
って感じか。ちがってたらごめん
それより血属性ってのが全然使い所わからないんだけども
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-fDnH [219.111.126.42])2019/10/12(土) 22:46:04.90ID:BEhvS0tB0
パッと見の属性の耐性持ちがごく一部除いてさっぱりわからんのは難しいとこだな
血属性とかそもそも誰に効くのかよくわからんし…
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kCQY [49.98.156.127])2019/10/12(土) 22:46:41.66ID:MT0Ac/Ied
ゲストが耐性持ちに血のエンチャントしだした時は苦笑いしながら付き合ってあげてる

血は要らねえだろw有効な相手が殆ど居なくて耐性持ちは多い
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-OHYr [118.106.30.120])2019/10/12(土) 22:47:02.99ID:7000QGf+0
>>627
このスレじゃとっくにキンバサの代名詞だよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-5qLJ [111.239.254.173])2019/10/12(土) 22:48:03.67ID:jYk4Yd5ca
エフェクト大好きだから氷エンチャばかり使ってる
敵に効くかどうかは知らん
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ayue [49.104.17.236])2019/10/12(土) 22:48:11.61ID:36aMgsoZd
>>636
陽系攻撃バフ3つが銃に乗る時点で遠距離攻撃としての隠は銃に劣ると思う。
隠延ばすバフやパッシブが少なすぎる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35a0-j8p4 [180.0.46.215])2019/10/12(土) 22:48:35.71ID:j1mQWbk70
他人の血で拒絶反応を起こすみたいな設定あるし血属性こそ効果抜群なんじゃないかと
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-NJTS [114.171.38.35])2019/10/12(土) 22:49:08.63ID:BoinioiG0
落日ハンマーに血属性ついてるの知らなくてたまーに
「えっ何こいつ物理破砕耐性高すぎない?」ってなってた1周目
転成せずに属性ついてる武器も全然無いよなぁ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-+sb9 [114.188.179.169])2019/10/12(土) 22:49:15.34ID:r/hxtagv0
全体的にスキが大きすぎる
技なんかだしても出だし無敵ないから雑魚の攻撃で潰されるし
技中はスタミナ回復しないから微妙
スタミナ回復するならボスの怯み中に使いやすいけどね
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23ba-YBvz [61.122.58.3])2019/10/12(土) 22:49:56.97ID:HOLsUMhz0
耐性といえば登山服みたいに消防服(火耐性めっちゃ高い)欲しかった
何で氷耐性だけ尖った装備あるんだろw
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ayue [49.104.17.236])2019/10/12(土) 22:50:59.09ID:36aMgsoZd
>>637
そう。ヘビーローリングビルドでいくとホロウが必須になる。それってタンクプレーって言うのかなって思う。差別化出来てない気がする。
それだったらヘビーローリングはもうちょい硬くてもいいと個人的に思った。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ayue [49.104.17.236])2019/10/12(土) 22:51:24.26ID:36aMgsoZd
区別化でした。すまぬ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-3Hkb [106.180.14.53])2019/10/12(土) 22:51:50.97ID:pfRSNEhma
よーし他のエンディングも見るぞー!周回強化無しとか楽勝じゃん!と思ってたら聖堂とかいうゴミがあったわ…
長すぎだろ相変わらず…
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-+sb9 [114.188.179.169])2019/10/12(土) 22:51:58.45ID:r/hxtagv0
今思うとステージもそれほど多くないな
ヤクモ優遇され過ぎなんだよな
後半ストーリーの要やし
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0dd7-H0DN [42.148.93.174])2019/10/12(土) 22:54:01.60ID:9EZhlB+n0
>>648
聖堂の女にも氷通るんだよな…
血は市街地によくいるような標準人型に効いてる気がして落日の槌とかで簡単にワンパンできる
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a388-i1P6 [203.211.35.27])2019/10/12(土) 22:54:36.45ID:elql9pYh0
3周する頃には聖堂攻略も慣れてスムーズに進むようになるから
案外悪くないMAPだな、と錯覚が始まる
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd66-LP2d [210.191.59.177])2019/10/12(土) 22:57:50.96ID:5f852XfF0
パイル系が強いんだよなw
零距離強いから
クイーン系が使う上級冥血技のコストの
採算とみあわんw
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9516-nQkJ [126.150.53.103])2019/10/12(土) 22:58:19.86ID:UvXjyIgm0
ジャックさん共錬血は異常な強さなんだよなあ……
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx61-/sZz [126.244.181.58])2019/10/12(土) 22:58:24.37ID:qNvewsVlx
適当にやっても3時間くらいで一周終わらん?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-+sb9 [114.188.179.169])2019/10/12(土) 22:58:31.36ID:r/hxtagv0
あの糞でかい肥満BBA体はなんなんや
あれも元は吸血鬼なんやろうけど
敵の辞典みたいなのってあるっけこれ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-3Hkb [126.33.43.69])2019/10/12(土) 22:58:57.29ID:fVpnExC2p
イオ裸mod入れてみたらムービーでイオの顔と髪のテクスチャが瞳まみれになって心臓止まった
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58f-o74w [60.236.158.174])2019/10/12(土) 22:59:24.93ID:J+rlzjHg0
聖堂は延々と同じような敵と景色が続くのがなぁ…
探索の面白さが全然ない
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-XKvu [126.236.88.215])2019/10/12(土) 22:59:46.07ID:b/S7ovvUp
>>653
あーパッシブとアクティブで錬血加速させてのDPSならバフ盛り銃より高くならん?
冥血に対してのダメージ効率とかは銃のが良いだろうけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9516-GP3X [126.103.149.212])2019/10/12(土) 23:00:48.19ID:NO+cOIO90
>>668
啓蒙が高まるなぁ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb18-NJTS [153.193.39.53])2019/10/12(土) 23:02:19.00ID:bRhMXnDs0
かわいいなあ
https://i.imgur.com/Fdu6URt.jpg
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-NJTS [114.171.38.35])2019/10/12(土) 23:03:17.30ID:BoinioiG0
恵体ハンマーおばさんは分かりやすく強いけど地味に厄介なのがあのストリートダンサーみたいな堕鬼
あのダンサブルな連撃や回避が実にイラッとする 滅多に見ないのが救いか
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb3e-sHMz [153.168.76.205])2019/10/12(土) 23:04:24.61ID:sp9OViQk0
>>610
エミリーもエヴァも主人公(女)もみんな巨乳じゃない?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2329-PfV+ [61.112.128.67])2019/10/12(土) 23:05:56.67ID:xyMjpOZS0
ダンサーは赤いズボン大好きだからな
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ayue [49.104.17.236])2019/10/12(土) 23:07:07.95ID:36aMgsoZd
>>670
その通り。冥血消費量が痛すぎる。
銃の時点で錬血枠が余分に空くから、陽バフ3つの上に狙撃力UPとタメ時間短縮も付けれる。
ボスがピヨった時点でめちゃくちゃ削れる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-OHYr [118.106.30.120])2019/10/12(土) 23:08:42.51ID:7000QGf+0
>>666
何週もすると慣れてくるし
全部アイテム集めなくていいから早くなるね
でも3時間はスゲーわ
スルーしまくりでしょ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2393-+Idg [61.87.96.158])2019/10/12(土) 23:10:06.88ID:BzhoxZpC0
ミア馬鹿にしてるやついるけど吸血アップバフかけてくれるだけでもう最強なんだよなぁ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd66-LP2d [210.191.59.177])2019/10/12(土) 23:11:30.99ID:5f852XfF0
周回はユニーク武器回収やなあ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-+sb9 [114.188.179.169])2019/10/12(土) 23:11:55.50ID:r/hxtagv0
聖堂から使えるけど
聖堂ではあんまり使えん
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-qBpa [119.241.180.135])2019/10/12(土) 23:12:08.51ID:z67ON0FC0
>>662
確かに白女は氷と雷が同じ通りだった、炎は普通
紫女は氷、白デブは雷
なお血属性…
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-3Hkb [106.180.14.53])2019/10/12(土) 23:12:48.81ID:pfRSNEhma
血はクイーンの黄緑の槍飛ばすやつがカッコいいからそれだけでもう最強
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e315-KA+R [115.179.157.250])2019/10/12(土) 23:14:15.02ID:ju1YtcpH0
ステータス、無駄に複雑にしすぎた気がするな。
バランス調整がガバガバなのはこのためかな? 
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-+sb9 [114.188.179.169])2019/10/12(土) 23:14:18.23ID:r/hxtagv0
心臓弱点なのになんでジャックやらエヴァは胸守ってないんすかね
深層おじさんは仲間にできないけど無駄に重装備やけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2329-PfV+ [61.112.128.67])2019/10/12(土) 23:14:44.13ID:xyMjpOZS0
女王系には明らかに血属性通らんから過去ジャックがブラッドショット撃ってもウンコダメなんだよな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c516-o74w [60.133.57.6])2019/10/12(土) 23:14:51.97ID:Dv/b/wBB0
クイーンの槍、血属性だからなのかびっくりするほどダメージ出ない敵おおいよな
ダクソは迷ったら雷エンチャだがこっちは迷ったら氷エンチャ、時々雷
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-fDnH [219.111.126.42])2019/10/12(土) 23:15:17.88ID:BEhvS0tB0
>>682
あれ実際はスキでかすぎてそこまでとも思わないんだけど
ラスボスの技を使えるみたいなワクワク感があってすき
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6592-rZq5 [118.237.94.73])2019/10/12(土) 23:16:20.47ID:4uOiqtFi0
DLCでもうちょい何度も遊ぼうと思わせる要素が欲しい
それなりに楽しませて貰ったけど、悪いが現状は価格相応のクオリティは無いんじゃないかな
一般的には上質なマルチかハクスラ要素か対人辺りなんだろうせど、開発に何か良い案があるならそれ以外でも全然いい
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eda6-oqV5 [58.145.166.116])2019/10/12(土) 23:16:27.76ID:w2ytHjBW0
フレのマルチ入ろうとしたらロードから進まなくなって仕方ないからゲーム再起動したら、フレとそれまでやってた2時間分くらいのデータ全部消えたわ
みんなマルチ中はこまめにセーブするんだぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd66-LP2d [210.191.59.177])2019/10/12(土) 23:16:55.76ID:5f852XfF0
ff14のブリザガのMP回復みたいに
みたいに冥血回復用の遠距離技ほしいわ
威力低くてもいいから
一応30秒リキャストの玉投げるやつあるけど
はずしたら泣けるw
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp61-3Hkb [126.33.43.69])2019/10/12(土) 23:17:20.41ID:fVpnExC2p
防御系ステータスはマジで存在理由謎
ヘルプの説明に反して補正受ける装備無いし
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-XKvu [126.236.88.215])2019/10/12(土) 23:17:24.41ID:b/S7ovvUp
海溝のボスは血が1番効くぞ
他は知らんけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb31-VSB0 [153.232.57.91])2019/10/12(土) 23:17:54.90ID:tGp6jTki0
遠距離純魔プレイしたいけど冥血全く足りないから結局吸血武器で切る必要があって、そんときパイルした方が強くない?ってなる
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 359b-ZOOk [180.50.189.196])2019/10/12(土) 23:18:49.52ID:Br4k3Stu0
どんだけ慣れても聖堂で1時間半以上かかるんだが…
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb18-FpGY [153.193.39.53])2019/10/12(土) 23:19:55.77ID:bRhMXnDs0
>>694
なーにマルチでイチャイチャしてればすぐさ
杖蝿は即ポイーで
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2393-+Idg [61.87.96.158])2019/10/12(土) 23:21:36.62ID:BzhoxZpC0
>>689
これマジでくそ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-+sb9 [114.188.179.169])2019/10/12(土) 23:21:45.18ID:r/hxtagv0
ヤドリギ触れたらいくら最大値増やしてもリセットやからな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053d-OHYr [220.217.129.106])2019/10/12(土) 23:22:30.51ID:IOi1kh2K0
テンパ沸いてて草
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2329-PfV+ [61.112.128.67])2019/10/12(土) 23:22:59.31ID:xyMjpOZS0
簡単にストック増やされたら悔しいじゃないですか
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-qBpa [119.241.180.135])2019/10/12(土) 23:23:57.23ID:z67ON0FC0
>>689
マルチ解散時はオートセーブしないからなぁ
俺もまさかとは思って検証したとき唖然となった
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-4wdk [126.208.154.199])2019/10/12(土) 23:24:47.16ID:6m+sdlJor
テンパとか言っちゃうのもテンパやで☺
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 359b-ZOOk [180.50.189.196])2019/10/12(土) 23:29:58.27ID:Br4k3Stu0
>>689
マルチ中はヤドリギ触れないじゃないすか…
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-5qLJ [1.66.99.203])2019/10/12(土) 23:32:20.56ID:nlefXxBud
>>676
参考にしたいんですがどんな構成です?
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eda6-oqV5 [58.145.166.116])2019/10/12(土) 23:36:57.77ID:w2ytHjBW0
>>696>>700
ぼくのの12万ヘイズかえして
これくらい終盤とかで一瞬で取り返せるんだろうけどさ
>>702
再生力無くなったから1回帰るわ〜とか繰り返しながら進んでたんだ
その間特にセーブしてなくてな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 052c-sUXq [220.254.0.131])2019/10/12(土) 23:38:46.98ID:21MXvEAk0
マルチ先でムービー入ってエラーもあったからな
毎回やどるようになったわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb31-VSB0 [153.232.57.91])2019/10/12(土) 23:47:40.41ID:tGp6jTki0
さっきマルチしてたらホストが片手剣?でガード→バックステップを繰り返して凄い勢いで先に進んでいって全く追いつけなかったんだけど、なにあれ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-qBpa [119.241.180.135])2019/10/12(土) 23:48:25.75ID:z67ON0FC0
例えばダクソなら、篝火、レベル上げ、アイテムの取捨、売買、メニュー開く、マッチング時と細かくされるんだけどね
オートセーブってそういうことだよ、バンナムさん
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-Ff/I [182.251.48.61])2019/10/12(土) 23:51:00.99ID:5xcLDpq+a
ステップ自体ただ連打するだけでも早いからガーキャン移動してんじゃねえの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 45c5-4wdk [124.241.129.8])2019/10/12(土) 23:51:57.52ID:QgH+e1BW0
>>707
そもそもソウル増減した時点でセーブされるからな
雑魚倒すだけでもオートセーブやぞ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-8cCB [133.218.208.253])2019/10/12(土) 23:54:34.21ID:nTr5/o2F0
プロロが使えないって控え目に言って糞だと思う
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcb-NJTS [114.171.38.35])2019/10/13(日) 00:01:57.30ID:1rLQhuh80
マルチで開始直後の聖堂呼ばれたけどスムーズに中ボスまで案内できて自身の成長を感じました☆
でも俺がやりたかった手助けはそういうのじゃねぇんだわ…
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ayue [49.104.17.236])2019/10/13(日) 00:02:56.91ID:qKPVg+lhd
>>703
今家にいないからどのブラッドコードだったか確信がないけど、陽攻撃バフ3つに狙撃力UP、タメ攻撃短縮、一撃死回避、HPお裾分けつけてる。パッシブは陽バフつけるためのステータスUPに銃剣マスタリー、タメ短縮、血攻撃って感じ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb9b-VGud [153.221.250.223])2019/10/13(日) 00:02:57.44ID:RTa3yOqR0
>>689
酷すぎて笑うわこんなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています