トップページgamerpg
1002コメント315KB

イースIX -Monstrum NOX- Level25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a7-qVzB [133.155.25.187])2019/10/10(木) 04:09:23.46ID:I5f7X6s00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

自分ではない何者かになる。
そんな夢を見たことがあるだろうか?

その夢の中で私は考える。
これは自分なのか、自分ではないのか。

夢が現実なのか、現実が夢なのか?
私が辿り着いた答えはひどく単純だ。

『どちらでもいいではないか』

どちらが真実なのか――ではない。

どちらも真実なのだ。

『バルドゥークの檻』本文より〜

メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日: 2019年9月26日
価格:通常版 8,424円(税込)
DL版 7,600円(税込)
限定版 10,584円(税込)

「イースIX -Monstrum NOX-」公式サイト
https://www.fal&;#99;om.co.jp/ys9/

※次スレは>>950の人が宣言の上立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP有り)

◆前スレ
イースIX -Monstrum NOX- Level24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1570521471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-gZMO [182.251.243.19])2019/10/10(木) 17:50:00.46ID:/q7vFUa5a1010
>>272
転載目的でわざとそういうこと言ってるのかと邪推
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 037c-NJTS [133.218.2.49])2019/10/10(木) 17:50:02.29ID:qIzhE/KH01010
8のPS4版がちょうど身の丈に合ったバランスだったんだよな
9は技術力に対してやや背伸びしちゃった
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-qb+W [126.133.224.123])2019/10/10(木) 17:50:51.64ID:GJhhYiXMr1010
>>277
ゼノブレ2は社員100人くらいで作ってスゲー言われてた(外注で関わった人はまだまだいる
こちらはその二割未満の人員、開発期間三割
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-Hjka [182.251.235.152])2019/10/10(木) 17:51:02.95ID:sczhLWg4a1010
無理してOWぽくしない方がむしろ良いね
繋げたせいか区画毎の変化が乏しくて新しい地区解放してもワクワクしないんよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-iJtJ [182.251.236.132])2019/10/10(木) 17:51:49.73ID:GA60B9z6a1010
もう8のぶつ切りダンジョンには戻れねえよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-gZMO [182.251.243.19])2019/10/10(木) 17:53:37.51ID:/q7vFUa5a1010
>>288
まあ新しいことやろうとした心意気はいいとおもう
実際荒い所は所々あれど平行移動しかできない古臭いゲーム性からそこは脱却できてたから
そこはこのゲームの良いところだよ
これは良悪次に活かしてもらいたい
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sac9-/sZz [106.130.218.176])2019/10/10(木) 17:53:56.30ID:xpELtfxPa1010
いや頂点は言いすぎたと思ったけどまさか転載目的とまで言われるとは
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW cbd4-18Af [153.218.126.2])2019/10/10(木) 17:55:15.58ID:F0ODbv9S01010
とりあえず街中ガクガクバトルだけでメタスコアが10ボイントはマイナスされそうだから海外版までに大規模改修しといた方が良いね
ラルヴァ空間になったらオブジェクトをワイヤーフレーム化したり霧みたいなので遠景だけごっそり消して誤魔化すのが手っ取り早いと思う
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-qb+W [126.133.224.123])2019/10/10(木) 17:55:19.10ID:GJhhYiXMr1010
AAAタイトルばかりしている人が何故にイースに興味持つのかなあ
せっかくだからファルコムと同格の他社ゲーもやろうぜ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9516-NJTS [126.63.129.211])2019/10/10(木) 17:56:07.91ID:ZvI8sJJH01010
>>286
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 65d8-fgqd [118.240.44.203])2019/10/10(木) 17:57:36.68ID:snXsIkOv01010
そんなにフォトリアルのイースがやりたいのか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8d2c-RVNV [106.166.2.71])2019/10/10(木) 17:58:36.51ID:iItdq95p01010
まあPS3初参入の閃の軌跡のロードとかこれとは比較にならんほど酷かったけどマシになったし今後に期待や
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8db0-cmrh [106.73.196.192])2019/10/10(木) 17:59:03.08ID:Ak2aOF2s01010
>>297
グラは割とどうでもいいからとにかく爽快感第一だなーイースは
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 3534-NJTS [180.39.4.124])2019/10/10(木) 17:59:42.85ID:2FK2SKni01010
正直、ゲーム部分が楽しければグラはこんなもんでも俺はかまわないわ
どっちかって言うと、モーションパターンの少なさが気になる

伏し目がちになる、視線を逸らす、みたいな細かいモーションを大量に作るのは手間がかかるのは分かるけどね
「お前なんで目を瞑って喋ってんねん」と言いたくなるような、感情表現のパターンの少なさは寂しい

戦闘態勢に入る時のモーションが1パターンとか (特に人形はいちいちクルクル回るなや)
モブの走り方 (強盗クエの時とか) が、モーションキャプチャ使ってないPS1レベルだったりとか

グラフィックそのものより、モーションパターンの方を頑張って欲しい
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-GhjW [126.211.29.43])2019/10/10(木) 18:00:32.98ID:Y0kAxHsMr1010
拠点型のイースは今回が最後だろうしそんなに心配はしてないな
今回苦労して作ったもんを次はフィールドやダンジョンに流用するだろうし
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 7d12-B5eW [114.188.178.92])2019/10/10(木) 18:00:34.64ID:L+Bi1mTW01010
今ようやく確認できた 中々良くなってるな 2週目の途中だからまだ確認できないところあるけども
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:02:12.26ID:x8N4dL+d01010
マシになっただけマシ



アプデでゲーム性変わるほどってのはありえないけどかつてのANUBISのps3版とかは凄かったな
まあ元々神ゲのps2版をクソ移植したコナミが酷かったのかそれをあのレベルまで押し上げたヘキサドライヴが凄かったのか
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-gZMO [182.251.243.19])2019/10/10(木) 18:02:22.94ID:/q7vFUa5a1010
次は7から続く三すくみのやつは変えてほしいな
サクッと動かせるアクションってコンセプトはそのままにゲーム部分は次でガラっと変えた方がいい
個人的には装備のつけかえ楽しめるようにしてRPG部分強化してほしい
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-fgqd [126.255.36.94])2019/10/10(木) 18:02:40.96ID:r3owPHf/r1010
ウィッチャー3とかスパイダーマンですらモーション使いまわしてんのにお前らハードルたけぇな
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4b12-NJTS [121.119.34.174])2019/10/10(木) 18:03:25.47ID:/SghajKa01010
ファルコムゲーロード短縮パッチ出すけどその前にクリアしてるから恩恵ないんだよな、せめて当日パッチくらいは頑張って欲しい
薦めやすくはなるんだけど
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 7d12-B5eW [114.188.178.92])2019/10/10(木) 18:03:30.18ID:L+Bi1mTW01010
>>300
モーキャプ使ってるであろうアドルとマリウスの戦闘はアドルの表情変化かなりよかった
ただ他の通常時は確かに少ないのかなって思う 個人的にはあまり気にならんけど、気になる人もいるだろうし
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sac9-RVNV [106.128.9.122])2019/10/10(木) 18:03:43.16ID:r4PDkUfUa1010
俺もグラは気にしないけどモーションは気になるなぁ
後は軌跡での方が言われてるが一部テキストな
…ぁ……とかなんか気になる
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-GhjW [126.211.29.43])2019/10/10(木) 18:04:13.18ID:Y0kAxHsMr1010
>>308
それこそ面白けりゃどうでもいいかな…
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9b8f-cztE [111.168.37.42])2019/10/10(木) 18:04:29.50ID:wj1iud2X01010
自分は次は久々にアドルの一人旅でもいいかなあと思ってる
あとアドルのセリフ選択はなくてもいいかな
アドルクリスティンっていう人格は唯一無二の存在で彼の人生も一つだし
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ab2c-tBfs [113.153.116.39])2019/10/10(木) 18:04:36.70ID:rWKw7Utj01010
振り返る時その場で足踏みみたいになるのだけ直してくれたらええわ
他はあんま気にならんかったな
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:06:18.56ID:x8N4dL+d01010
シュトラール隊長との戦闘楽しくて撃破した後全員肩で息してたのはもの凄い軌跡くさかったw

まあ見せ方としてはしょうがないけどね
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-gZMO [182.251.243.19])2019/10/10(木) 18:06:24.06ID:/q7vFUa5a1010
次は大自然のもと今回の異能つかえて冒険できてアドルとヒロインだけ操作できて一キャラ3つくらい武器切り替えできるシステムでどうだ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-GhjW [126.211.29.43])2019/10/10(木) 18:06:51.91ID:Y0kAxHsMr1010
>>310
あれ無いと側近が翻訳機になるからあったほうがいい
ドギとかドギとかドギとか
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:06:56.93ID:x8N4dL+d01010
>>311
初代バイオハザードを彷彿とさせるよな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:07:35.54ID:x8N4dL+d01010
>>313
エメラス剣ですね
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 65d8-fgqd [118.240.44.203])2019/10/10(木) 18:07:51.45ID:snXsIkOv01010
セリフないと側近が都合の良い翻訳機化するだけだし
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ f5b0-NJTS [14.13.17.224])2019/10/10(木) 18:08:21.02ID:p7hrPvPs01010
8もそうだったが、会話をしているだけの場面でもPS4 Proのファンが回るのはなぜ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ab56-8cCB [113.38.13.114])2019/10/10(木) 18:08:32.00ID:CW0bv+ii01010
武器切り替えっぽいことは6でもオリジンでもやってるっていう
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-fgqd [126.255.36.94])2019/10/10(木) 18:09:26.28ID:r3owPHf/r1010
そもそも7の前が武器切り替えなんだし
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:10:38.66ID:x8N4dL+d01010
>>319
多分デビルメイクライみたいに全く違う特徴の武器ってことじゃない?
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW cbd4-18Af [153.218.126.2])2019/10/10(木) 18:12:53.00ID:F0ODbv9S01010
さーてアプデも来たし2周目ナイトメアで序盤限定のイキリシャじっくりみてくるか
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8db0-cmrh [106.73.196.192])2019/10/10(木) 18:13:37.08ID:Ak2aOF2s01010
>>308
軌跡はSCまでしかやってないせいか
全く気にならんかったぞ
さすがに軌跡に毒されすぎや
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4500-8cCB [124.47.126.68])2019/10/10(木) 18:17:08.57ID:W6uulIKj01010
陽煌石出なさすぎなんだけど、採掘ポイント探して回るよりラルヴァ買って宵闇ポイント溜めた方が早いのかな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6d27-NJTS [122.19.43.140])2019/10/10(木) 18:17:11.98ID:F8Wu/o8m01010
AAAと比べられるくらいゲーム部分が面白いんだぞ
今回はバランスがやや大味だったけどアクションRPGとしてなら群抜いて面白い
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8d2c-RVNV [106.166.2.71])2019/10/10(木) 18:17:16.50ID:iItdq95p01010
>>323
閃3〜4はマジで同じフレーズをバカみたく使いまくってるんだ…
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-gZMO [182.251.243.19])2019/10/10(木) 18:18:16.30ID:/q7vFUa5a1010
これレベルなら軌跡やってなきゃどうともおもわんとおもう
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW c516-PMs4 [60.99.164.143])2019/10/10(木) 18:18:20.32ID:TayPBBZS01010
>>324
材料売って5000で買う方が早いかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ c512-qWQo [60.36.148.24])2019/10/10(木) 18:18:46.42ID:Um9a3obX01010
軌跡のテキスト使い回しはスレでもネタにされてたしな…
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 7d12-B5eW [114.188.178.92])2019/10/10(木) 18:20:07.28ID:L+Bi1mTW01010
ウーパールーパーから素材買えないっけ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 1bd3-r3yB [183.176.155.38])2019/10/10(木) 18:20:08.58ID:fqN0YdV+01010
…ぁ…、〜というか、肚をくくる、フフッ、ハッはもう慣れたからそんなに気にならんけど
ニューワードのクカカと語尾ハートマークは頻度高すぎて気になるぞw
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ c516-NJTS [60.76.84.221])2019/10/10(木) 18:21:05.02ID:Immax8eY01010
イースのヒロインの名前って何か語感が似てるの多いなって思ったけど、名前の最後がa音ばっかなんだな
そういう設定なんかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ abec-1AwG [49.129.163.141])2019/10/10(木) 18:21:12.09ID:qTd/rsKf01010
>>311
俺もモーション関連で気になったのこれだけ。他は文句ない

タイムアタックやったけどやっぱロードは短くなってるね。ムカデ戦とか特に
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 7d12-B5eW [114.188.178.92])2019/10/10(木) 18:21:15.44ID:L+Bi1mTW01010
>>331
でもその二つってクレドがよく使ってたから、あー口癖なんやろなぁくらいにしか思わんかった
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8db0-cmrh [106.73.196.192])2019/10/10(木) 18:21:23.96ID:Ak2aOF2s01010
卵戦の最後の爆発エフェクトの超負荷どうなってるか確認してみたが
相変わらず酷いがファンMAXまでは行かなかった
以前落ちてた人はクリア出来るようになってるかもしれない

>>318
他ゲーでも何でこの場面で?ってのは割りとあるな
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sac9-RVNV [106.128.9.122])2019/10/10(木) 18:23:11.51ID:r4PDkUfUa1010
クカカをそのまま読んでたら気になったと思うけど自然な感じでクハハに近い感じの言い方にしてくれてたから音としては気にならんな
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 434b-6C6u [117.18.166.147])2019/10/10(木) 18:23:15.66ID:S3kgDQDV01010
こっちにも言い回し警察わいてんの?
勘弁してくれよ…
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-gZMO [182.251.243.19])2019/10/10(木) 18:23:29.99ID:/q7vFUa5a1010
>>332
8と9しかしらんがみたいね
サブヒロインは8ラクシャ、7アイシャ、6イーシャ、9キリシャとシャがつくのが伝統っぽい
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4b12-NJTS [121.119.34.174])2019/10/10(木) 18:23:58.21ID:/SghajKa01010
構文はほとんど鷹さんが担当してるからヒール役になってるんだよな
むしろ構文がないと物足りなくなってしまう人も居るので
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-GhjW [126.211.29.43])2019/10/10(木) 18:27:33.93ID:Y0kAxHsMr1010
クカカは鷹さんの口癖なんだなとしか思わんかったな
まあ不良看守も使ってたが、あれはミスリードかなにかと
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:28:07.37ID:x8N4dL+d01010
まあいい意味で作り込みの甘さを面白さで誤魔化してるゲームだと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW ed92-CdT3 [58.70.161.191])2019/10/10(木) 18:30:50.15ID:g/1zk1sO01010
幾つか前のスレで花びらのセリフまとめた人がいて並べるとフフが多くて笑ったわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MMf1-PMs4 [134.180.0.31])2019/10/10(木) 18:31:17.12ID:OaYoIydlM1010
まぁスキルも終盤はブッパブッパで戦術が増える事もなく大味になるよね
ハイスピードとノリノリの音楽で乗り切ってる
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9516-Ju0Z [126.111.51.40])2019/10/10(木) 18:32:04.93ID:cQHRUJhd01010
今作のパーティキャラはそれぞれ性格も違って口癖も被ってないしセリフも良かったと思う!
ちゃんと性格の理由付けもあったし普通に魅力的なキャラばかりだ
セリフ回しの独特さはファルコムの特徴だと思うしな〜
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd43-o3IS [49.98.153.188])2019/10/10(木) 18:32:18.18ID:qwBB5pbJd1010
>>342
ワハハ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW f5b0-62rE [14.12.135.224])2019/10/10(木) 18:35:07.14ID:3oULqZmc01010
>>344
閃は悪い意味で特徴だな
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6512-NJTS [118.18.177.164])2019/10/10(木) 18:37:39.92ID:4XY1Dctc01010
建物内やダンジョンやグリムワルドがヌルヌルなだけに
街なかのカクつき具合が余計に目立つんだよな
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW c516-PMs4 [60.99.164.143])2019/10/10(木) 18:37:49.63ID:TayPBBZS01010
セリフの
ぁ…は気にならんかったけど
キャラ付けしたいのかクカカが気になったくらいかな
あとはジュール君大丈夫
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6512-NJTS [118.18.177.164])2019/10/10(木) 18:39:50.26ID:4XY1Dctc01010
鷹さんは軌跡のアッシュとは差別化したいんだなとは思ったw
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:40:24.91ID:x8N4dL+d01010
閃は出てくるボスが倒しても倒しても本気出してない、また来るわじゃあなーばっかで萎えたけどイースは倒すとちゃんと倒れてくれるのがいいわ
だからこそアヴァロ先輩も許せるし
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9b12-Hjka [223.216.127.19])2019/10/10(木) 18:40:39.85ID:G7NTR6jz01010
>>343
一度使いやすいスキル覚えると基本それだけで良くなるのはSOシリーズと似てる
もうちょい色々な技を使う意味でもありゃ良いけど後半になって覚える低SP技とか殆ど使わんし
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 23ff-OjfA [219.98.84.55])2019/10/10(木) 18:41:20.76ID:JNLQknBn01010
エピローグの街は60fpsなのはやっぱ人物の描写量なのかね
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:42:31.94ID:x8N4dL+d01010
>>351
次作はスタオ5みたいに7人同時戦闘やって欲しいわ
スタオ5はアレだけはホント良かった
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6512-NJTS [118.18.177.164])2019/10/10(木) 18:42:42.78ID:4XY1Dctc01010
イース8も漂流村の集会所あたりはカクつくから人物モデルとの絡みなんかね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 65ed-Wsdc [118.105.76.239])2019/10/10(木) 18:42:43.09ID:GmvH2q3A01010
囚人アドルパートが初見殺し死にゲーになってんだけど何かおかしいのかな?何かを見逃してる?何でこんなに即死するんやろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd03-4CQn [1.75.25.232])2019/10/10(木) 18:43:17.89ID:NmiK7JPjd1010
>>352
範囲絞ってるのとショップ機能とかあとおそらく異能判定消してるからだと思う
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 23ff-OjfA [219.98.84.55])2019/10/10(木) 18:44:58.93ID:JNLQknBn01010
>>356
せめて3区画ぐらいにロード分ければまだマシだったのかもな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ cb18-NJTS [153.136.202.205])2019/10/10(木) 18:45:32.29ID:YqI5fuNp01010
まあ次回作はPS5だろうしカクつき問題は今回で終わりでしょ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sr61-6E/C [126.234.11.30])2019/10/10(木) 18:45:42.15ID:e+b2gv6Cr1010
>>355
罠嵌まったら即死仕様だから諦めて
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW c516-PMs4 [60.99.164.143])2019/10/10(木) 18:45:53.66ID:TayPBBZS01010
>>351
閃乱カグラみたいな感じの爽快感だったね
次回作はアビリティの付け替えで各プレーヤーで個性出せるようにしたらもっと面白くなるかもね
いや、いずれそうなると思ってるわ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8db0-cmrh [106.73.196.192])2019/10/10(木) 18:46:50.64ID:Ak2aOF2s01010
>>358
Proの性能も使い切ってないからなぁ
まぁ今回で経験積んで次作で同じ轍は踏まんと思うが
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 4500-8cCB [124.47.126.68])2019/10/10(木) 18:47:33.65ID:W6uulIKj01010
>>330
ウーパールーパーに心当たりない
もう少し進めてみるわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 65ef-8cCB [118.9.165.25])2019/10/10(木) 18:47:49.70ID:0n1O48eh01010
PS5になってもなんか適当に詰め込んで最適化できずに重くなる未来しか
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 0d4f-r3yB [128.22.98.165])2019/10/10(木) 18:48:07.95ID:MVZX3OZX01010
>>343
アクション性を一番支えてるのはフラムフラガだと思う
高難易度になるほど重要になって上達が求められるし
パーティ制やスキルはどっちかと言えばシナリオや飽きにくさのために必要だろう
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8db0-cmrh [106.73.196.192])2019/10/10(木) 18:48:23.73ID:Ak2aOF2s01010
>>362
川辺の3つ露天固まってる所の桟橋の端まで行ってサードアイだ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:49:04.81ID:x8N4dL+d01010
そいや今作釣り無いな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 232c-NJTS [125.51.181.216])2019/10/10(木) 18:50:02.37ID:mhuqzP4t01010
>>353
夜だけは一応6人戦闘したでしょ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-b+ip [182.251.242.1])2019/10/10(木) 18:50:13.75ID:quiSKrPZa1010
8と比べればモーションは武器取り出すところ以外は気にならなかったな。

ただここら辺に力入れられてコストや発売期間延びるぐらいなら、
ここら辺は力抜いてくれて全然いいと思う。

イースに求めるのはアクションとアドルの冒険なんだから。
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa51-Hjka [182.251.235.152])2019/10/10(木) 18:51:31.91ID:sczhLWg4a1010
フラガも連続発動しまくれるから良くもあり悪くもあると言うか
それのおかげで敵に無茶な攻撃をさせられるけど大味になる原因でもあるな
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:51:43.15ID:x8N4dL+d01010
>>367
でも切り替えれるの3人だし…
6人でゾロゾロ歩いたり壁登ったり飛んだり跳ねたりしたい
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MMf1-Velg [134.180.4.85])2019/10/10(木) 18:52:14.64ID:LK82IGOjM1010
>>364
むしろそれらによる無敵化が前提なせいで大味な気がするが
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 235b-xkRa [219.75.130.86])2019/10/10(木) 18:52:14.64ID:XC5GqLW701010
モーションは今回モーションキャプチャー一作目で蓄積ゼロからのスタートだったんだから
これから他ゲームでも使い回せるような基本モーションデータとかも蓄積されていってどんどん良くなっていくと思うよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sp61-OjfA [126.182.130.198])2019/10/10(木) 18:52:37.49ID:uZgLqaTMp1010
最初6人切り替えられると思ってたわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sac9-RVNV [106.128.9.122])2019/10/10(木) 18:52:59.71ID:r4PDkUfUa1010
8にあったガー不掴み攻撃みたいなのもっとあれば良いのに
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 7d12-B5eW [114.188.178.92])2019/10/10(木) 18:54:12.61ID:L+Bi1mTW01010
>>362
陽光石探してるってことは多分結構進んでると思うけど人形仲間になってるなら市場の桟橋行ってサードアイするのよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd03-4CQn [1.75.25.232])2019/10/10(木) 18:54:18.52ID:NmiK7JPjd1010
そういえば今回敵の攻撃でガー不ってなんかあったっけ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 354f-GhjW [180.36.180.150])2019/10/10(木) 18:55:38.39ID:a2RjzWDa01010
色々やってみたけど闘技場以外は割と安定してるなバトル
と言っても20fpsくらいだが。まあこれくらいなら余裕

あとヘブンズラン少し登りやすくなった?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 65d8-fgqd [118.240.44.203])2019/10/10(木) 18:56:04.16ID:snXsIkOv01010
>>374
絶対不評の声がでかくなるわ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 238e-8cCB [61.193.130.95])2019/10/10(木) 18:56:41.24ID:IU2bpbhl01010
ベンチの3人と二手に分かれるダンジョンあっても良かったね
最後の牢域なんか丁度いいのに
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:57:07.51ID:x8N4dL+d01010
フラガは取ったあといつもの動き+アルファできちゃうのが悪い気がする
ブラボの内臓攻撃みたいに決めるためにパリィ取る感じのがいい
でもそれだとEXスキルがあんま意味なくなっちゃうか
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 6512-NJTS [118.18.177.164])2019/10/10(木) 18:57:27.52ID:4XY1Dctc01010
イベントシーンは今までのファルコム作品に比べればだいぶ良くなっていたから
個人的には大満足だったよ
鷹VSシャトラールのところとかかなり良かった
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW c516-PMs4 [60.99.164.143])2019/10/10(木) 18:57:47.89ID:TayPBBZS01010
最終戦はアドル控えに入れてたから
卵割りに出て来たくらいだったな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 8db0-cmrh [106.73.196.192])2019/10/10(木) 18:58:56.67ID:Ak2aOF2s01010
軌跡ガーって人いるけどシナリオの変な寒い演出は今回ほぼ無かったと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 35a0-pOmC [180.0.22.48])2019/10/10(木) 18:59:17.00ID:x8N4dL+d01010
あ、フラム中にフラガ取れるのはダメだと思う
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 7d12-B5eW [114.188.178.92])2019/10/10(木) 19:03:17.79ID:L+Bi1mTW01010
>>384
できなかったらできなかったで絶対不評でる
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ c516-NJTS [60.76.84.221])2019/10/10(木) 19:03:18.68ID:Immax8eY01010
>>383
アプさんの中二演出繰り返しはギャグ描写だしな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています