【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)
2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 529e-oh/+)
2019/10/21(月) 19:05:36.28ID:htYLOVl60傷薬買いまくれ
むしろそこがルナ1番の難所だからそこさえ超えればどうにかなる
俺も序盤から吟味プレイしてザナド中盤で2人が糞成長引いたせいで天刻戻して戦力外にしたけどなんとかクリアできた
30ターンくらいかかってクリアした記憶
赤ルートならドロテアの隣接回復もちゃんと使えば余裕な気もする
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 92d7-M3bZ)
2019/10/21(月) 19:08:08.21ID:eNLLRwkp0戦ってるうちに別の敵の範囲に入ると大抵グダグダになっちゃう
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9237-S3Tg)
2019/10/21(月) 19:09:35.41ID:r1vt4gw80スレのテンプレにあるように初期位置で迎撃するのが一番楽だぞ
追撃されないように武器外して受けるのも序盤は重要
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9275-gITW)
2019/10/21(月) 19:12:30.82ID:AwYqF0ln00835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b2c-JWI3)
2019/10/21(月) 19:18:31.21ID:Qm1r9qZz0受けるとき装備外してあとは弓チクすればいいんだな?
あとシルバァンは勧誘しといたほうがいいかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d0-S3Tg)
2019/10/21(月) 19:22:17.78ID:o1yExmn20逆にあの状況で負けるクロードを理解に苦しむ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/21(月) 19:23:08.55ID:T7v91zh70大体敵は部隊ごとに進軍してくるからルナだと全員で1〜3人をまとめて倒すゲーム
なんもせずに相手が近づいてくるうちは有利な地形で釣り出すのが基本
赤き谷の盗賊は右上行く必要ないので宝箱開けて西の橋渡っていくといい
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DI6H)
2019/10/21(月) 19:25:39.16ID:WiY1j8gAa0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b2c-JWI3)
2019/10/21(月) 19:27:09.03ID:Qm1r9qZz0ムカついてデータ消しちゃったからまたイチから厳選する
ありがとう先人達よ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b0-KpyI)
2019/10/21(月) 19:42:37.89ID:EdcDvnhS0三箇所から2人づつ2ターンごとに出てくるせいで敵の数がこっちの4倍くらいになってたわ
フォドラの首飾りもドラゴンナイトが大量に湧くし、赤は斧殺しつけた回避高い剣使いいれば楽になる
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/21(月) 19:51:21.27ID:T7v91zh70FEのルナやるの初めてならできることはやっといたほうがいい
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/21(月) 19:55:05.47ID:T7v91zh70瞑想覚えてるキャラはいらないけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-1oRo)
2019/10/21(月) 19:58:04.24ID:wWmlrwskpフェルディナントの個人スキルが計略に乗るのも良い
この二人は魅力の応援やトロンでの支援、葬騎もあるから序盤は特に重要
一からやるなら
リンハルトを信仰C、ペトラを弓Dにしておくとリブローと曲射覚えて動きやすくなると思う
あと信仰普通なら5月課題までにライブ間に合うから序盤ヒマになりがちなベルカスパル辺りに覚えさせておけば回復安定するしレベル上げもやりやすいよ
全部稼ぎなしでも到達可能だったので参考までに
自分は計算ミスって回復役はリンハルトだけだったけどドロテア隣接意識したら傷薬3/3を2つ使ったくらいでクリアできたから二人くらいライブ役つくっておくと安心できると思う
騎士団は主人公・エーデルガルト・フェルディナントにつけてた(ここをメインに動かしていく)
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-oia+)
2019/10/21(月) 20:05:46.25ID:408yEgXpa無しルナ赤き谷はだいたいの人が30〜40ターンかけてクリアするから焦らずじっくりやるのじゃ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3709-pzBW)
2019/10/21(月) 20:08:25.03ID:ndnweBac0左側の敵は全部1人で止められるから楽だったな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/21(月) 20:11:48.68ID:T7v91zh700847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)
2019/10/21(月) 20:16:19.61ID:rq80ITbhdあとは全員に鉄の弓を持たせて、連携意識して敵に攻撃する際は物交換も駆使して命中を少しでも上げる
主人公の誕生日は5月1日とかにしてブレスレットを手に入れて、一斉突撃の命中上げる
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-gplD)
2019/10/21(月) 20:40:10.16ID:7qLA6mH10モヤったけど増援ペース考えたらこれが一番理に適ってると感じる
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZIFX)
2019/10/21(月) 21:25:29.60ID:tAcdCJ/Va初手神速ワープでアイムール使って暴れるのが正解なんだろうな
正攻法で行くとウォーリアー潰した後ヒルダ相手にしながらパラディンスナイパー捌くのが辛すぎる
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-l4VH)
2019/10/21(月) 22:19:30.98ID:T7FHq1ada0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-V+wO)
2019/10/21(月) 22:36:53.80ID:I7M6ctyn0連撃は絶対欲しいから槍は育てるんだけど、ドラマスの場合、指揮も含めた技能経験値が追い付かなさそう。
あと先生の風薙ぎってルナで活躍できる?近反待ち伏せ怒りスナイパーを目指したいけど、技能的に難しそうだから剣ベースで進めようか迷ってる。
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de66-r0zP)
2019/10/21(月) 22:49:45.96ID:LwmVkEBU0ラストで産廃になるぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DI6H)
2019/10/21(月) 22:50:30.30ID:WiY1j8gAa風薙ぎは絶対とったほうがいい終盤の応撃持ちを一方的に殴れるのはかなり便利
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-wcvW)
2019/10/21(月) 23:31:10.52ID:VC42bWNSdそれでも警戒+槍殺しファルコン受けでラストまで活躍してくれた
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f12-UkKt)
2019/10/22(火) 01:37:25.02ID:cdfbNyeE0ラストマップはきつすぎて笑えてきた
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e0-7ydj)
2019/10/22(火) 02:01:11.48ID:uunO5Ell0キツいはキツいんだけど
唐突なギミックマップってだけで、そっちで詰めれば楽はできると思う
攻略しがいがあって好き
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f12-UkKt)
2019/10/22(火) 02:33:05.45ID:cdfbNyeE0あと今更になって遠距離0ダメの計略を思い出したよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25e-1jLk)
2019/10/22(火) 02:35:19.19ID:GfTDSJVV0ディミトリを選ぶ場合、無理やりドラゴンナイト取って飛行鍛えたほうがいいかな?
でも斧鍛えるくらいなら飛行鍛えたほうが効率的な気もする…
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/22(火) 03:20:06.15ID:1IgZ2wAq00860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-oia+)
2019/10/22(火) 04:09:13.36ID:rcyqfCR8aたぶんそれ俺かも(レベル上げサボるなマン)
クリアできたようで何よりじゃ
ラストの難しさは歯ごたえあるよね
俺は今、引き継ぎあり黄色やってるけど聖人像のおかげでサクサクレベルアップして無しルナとは別な面白さがあるよ
気が向いたらありルナもやってみると良いぞよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-uHRg)
2019/10/22(火) 09:50:23.11ID:04hAATdZ0ドゥドゥの守備を厳選しなかったせいで右上の無限増援を阻止できない
4回攻撃のうちクリティカルが2回発生したら沈んでしまう
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)
2019/10/22(火) 10:05:15.74ID:hFp30HNgd0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-l4VH)
2019/10/22(火) 10:21:35.56ID:uENk6GzX03ターン目じゃ全く進軍してないから殺されまくったわ
左側に進軍すりゃいいのかな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-1jLk)
2019/10/22(火) 12:39:55.31ID:eYXOB9n40育ち方によるけど強い奴しか出さない という方法で対処した
育て方によるから真似はできないかもだが
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d62c-ukGk)
2019/10/22(火) 13:22:35.48ID:Zoggp17P0敵のステータス上げる以外にももうちょっとやりよう無かったんか…
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9275-gITW)
2019/10/22(火) 13:31:33.25ID:tfWx/QtU0その分経験値が貰えないわけでデメリットもあるからやるかどうかは自由だし
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9275-gITW)
2019/10/22(火) 13:37:36.02ID:tfWx/QtU0少し前のセーブは取っておこう
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-l4VH)
2019/10/22(火) 13:37:49.68ID:uENk6GzX0ありがとう
結局左側で部隊集合させて右に再展開してクリアできたわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f8c-uQhx)
2019/10/22(火) 13:48:38.72ID:Vli9xLGg0級長の騎士団が自動的に変わるからそこ注意だな
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-1jLk)
2019/10/22(火) 13:50:22.45ID:eYXOB9n40難マップ扱いされてるのがいまだにわからん
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-JP/x)
2019/10/22(火) 14:01:48.62ID:MWxPA+yPa詰むなら今飛行に転換できる分岐点(アーチャーの資格取得直後)なので迷ってる
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-B2++)
2019/10/22(火) 14:38:47.05ID:ydAuaWZPd左右の遠距離だっけ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3728-eZ+J)
2019/10/22(火) 14:41:21.35ID:xZG6P5fG00874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-+I4v)
2019/10/22(火) 15:48:26.56ID:bogl2D+x0お茶会が面倒だからもうルナではやりたくないな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9237-cUyw)
2019/10/22(火) 16:00:55.21ID:6u7Yk2dQ0同じ組み合わせで行ったけど普通にクリアできるぞ
やっぱり増援止めるまでが一番キツいから計略はケチらずに前半使い切る勢いで
クロードら辺はヌルいからほぼウイニングランだしね
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-1jLk)
2019/10/22(火) 16:24:08.58ID:eYXOB9n40全員馬だろうとクリアできる難易度
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7e0-+vpv)
2019/10/22(火) 16:34:37.12ID:fm+c+VOR00878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b2c-JP/x)
2019/10/22(火) 16:42:08.88ID:ylb+OZZi0いけそうと言うことなので頑張ってカイゼリンで行ってみる
ありだけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b2c-JP/x)
2019/10/22(火) 16:43:04.77ID:ylb+OZZi0ありがとうがありだけどに予測変換されてしまった
まじごめん
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-s3uP)
2019/10/22(火) 18:43:22.61ID:y8Y64A5dd0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b2c-JWI3)
2019/10/22(火) 19:19:36.56ID:x9Xh3WBc0せっかくうまく進めても複数人レベルアップで2ピンばっかだと
天刻も足りなくなるしリセット地獄で心折れそう
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DI6H)
2019/10/22(火) 19:21:05.26ID:MXDmDYfoa0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e52-S3Tg)
2019/10/22(火) 19:33:29.15ID:GHwv/tmx0せんでもクリアできる難易度なんで
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)
2019/10/22(火) 19:35:37.32ID:hFp30HNgd0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-S3Tg)
2019/10/22(火) 19:50:02.61ID:h67p1usu0結局後半のMVPを独占してしまった。愛い奴よ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b2c-JWI3)
2019/10/22(火) 19:59:17.74ID:x9Xh3WBc0じゃないと赤き谷からいつまでも脱出できない
せっかく最初の橋を突破できるようになったのに
みんなありがとう
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-DI6H)
2019/10/22(火) 20:21:42.38ID:WA847GYu00888名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-s3uP)
2019/10/22(火) 20:31:54.24ID:y8Y64A5ddすり抜け盗賊のターンは計略の使い所
突撃してくる敵が居なくなってから進軍
これでザナドは行ける
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)
2019/10/22(火) 20:36:32.66ID:hFp30HNgdいつも主人公は最後のフォロー役にしておいて、他のキャラに兵種経験値振ってってる
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 529e-oh/+)
2019/10/22(火) 20:43:55.05ID:JWklOKbO0吟味な仕方が下手なだけ
経験値調整してちゃんと吟味すればなしルナ序盤でも吟味余裕だよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b2c-JWI3)
2019/10/22(火) 20:56:20.00ID:x9Xh3WBc0昨日の先人達のアドバイスを参考にして
主人公で釣って戻って囲んで撃破を繰り返して
残るは突っ込んでこない敵だけになったんだ
それまでにカスペトが2ピンでも我慢してたのに
カスがまた2ピンでムカムカしてリセットしてしまった
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-gplD)
2019/10/22(火) 21:20:49.34ID:QeuG8xGf0即行動するのはいいけど危険範囲確認させて?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-zLMs)
2019/10/22(火) 21:26:07.82ID:niRLpSpta0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f8c-uQhx)
2019/10/22(火) 21:49:35.08ID:Vli9xLGg00895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7f0-4nqQ)
2019/10/22(火) 21:59:29.10ID:rfWuFPbS00896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 529e-oh/+)
2019/10/22(火) 22:21:58.25ID:JWklOKbO0グラップラーにさえなったら成長補正ヤバいからごりごり強くなる
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f20-+I4v)
2019/10/22(火) 22:32:56.53ID:+WhGMeWK0というか2ピンしたからリセットとかやってたら一生クリアできんでしょ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-1BET)
2019/10/22(火) 22:34:59.01ID:YBsZasfAa下級の間はお荷物
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)
2019/10/22(火) 22:41:03.74ID:hFp30HNgdまあ、弓自習させて曲射覚えさせておけば、序盤多少ヘタレても仕事してくれるはず
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-iY97)
2019/10/22(火) 22:44:27.18ID:GOCBwX0Ad0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b2c-JP/x)
2019/10/22(火) 22:59:40.57ID:ylb+OZZi00902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-Ta4i)
2019/10/22(火) 23:02:25.81ID:pk2aVKr7a0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-8Ecw)
2019/10/22(火) 23:17:21.55ID:KhOpr1sW0ノーマルでは殆ど使わなかった戦技計略天刻の発動、料理しまくり食わせまくり栽培しまくり
使える手を全部使った感があって楽しかった
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-V+wO)
2019/10/22(火) 23:20:42.05ID:VKttB5om00905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e52-S3Tg)
2019/10/22(火) 23:25:41.72ID:GHwv/tmx00906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed7-V+wO)
2019/10/22(火) 23:27:41.42ID:j/b+qncH0強スキルだから覚えるに越したことはないけど必須ではないって程度
ドゥドゥーあたりは必須、ていうか覚えない意味がない
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fbf-mgr8)
2019/10/22(火) 23:29:09.07ID:kv0CU4d30あったら強いだろうけどそこまでしなくてもいい程度の難易度だぞ
せいぜい命中+20なんかはあるといいかなってぐらいで必須スキルは無い
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-8Ecw)
2019/10/22(火) 23:29:16.60ID:KhOpr1sW0ただし敵に回すとおっかない
捨て駒として使うぶんには強いってことだな
0909904 (ワッチョイ 5f16-V+wO)
2019/10/22(火) 23:33:19.87ID:VKttB5om00910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25e-1jLk)
2019/10/23(水) 01:46:33.58ID:QDHYNqei0飯でやる気上げるか、フリー戦闘出たほうが効率が良いような
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-1jLk)
2019/10/23(水) 02:03:13.51ID:nb4RRav30ブンブン空ぶるぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/23(水) 03:57:47.81ID:pCUtejsq0最終面はマップ広くて進軍に苦労した金鹿ルナと違って道中は楽だったんだけどラスボスの強さが段違い過ぎた
体力47以上ないと戦いにすら参加できんし…リンハルトとマリアンヌとフレンは後ろで回復してるだけだった
ベルちゃんも計略打ってドロテアの踊り使って即逃げるだけ
ラスボスに1ターンで確実に50以上持っていけるカスパル最強だったわ
なぜかリンハルトとペアエンドで終わったけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-s3uP)
2019/10/23(水) 06:06:53.22ID:H+HAxKDfdシンプルに剣斧槍のユニット育てて3すくみスキルをセットして意識して戦うのが強いような気がしてきた
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/23(水) 06:17:44.92ID:pCUtejsq0でも魔法相手だとどうしても回避しづらいからそこは注意
逆を言えばこちらも命中率と威力の高い魔法職で削ってから倒すやり方がルナだと有用
講習はしてないと主役の技量レベルが置いてけぼりになりやすいからある程度はやったほうがいい
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-uHRg)
2019/10/23(水) 08:30:54.14ID:315aK4/j0ありがとう。右の増援を塞いだらクリア出来た
魅力が高いディミトリと主人公の計略を全弾エーデルガルト戦まで温存していたけど
そんな事しなくても周囲にサポートユニットさえ配置していれば普通に倒せて肩透かし食らったわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-KOFj)
2019/10/23(水) 12:33:30.54ID:YgU8WbL00それ武器ケチってるし戦技もまともに使えてないだけだろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f20e-q2eN)
2019/10/23(水) 12:56:59.80ID:tfXiW2vu00918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c783-pzBW)
2019/10/23(水) 13:10:17.11ID:JGKGtpS70ほんとルナでは頼もしすぎるわ。
2人とも馬鹿火力で高命中だし。逆にベレス先生がイマイチだ。
1周目と同じく素早さヘタレ気味だし。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fda-l4VH)
2019/10/23(水) 13:10:55.45ID:KwPgaFeE00920名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-MQoK)
2019/10/23(水) 13:22:20.04ID:oW3Gvze2d0921名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM42-1Zxf)
2019/10/23(水) 13:29:09.43ID:3lQuNA0yM夜明け筆頭に最終盤以外はフォートレス頼りになった
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-MQoK)
2019/10/23(水) 13:45:14.22ID:oW3Gvze2d0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-MQoK)
2019/10/23(水) 13:46:06.45ID:oW3Gvze2d0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)
2019/10/23(水) 14:13:16.93ID:YK64ujDDd天刻あるんだし、事故死したら乱数調整するなり鉄壁するなりすればいいと思う
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)
2019/10/23(水) 14:57:17.16ID:pCUtejsq0魔防盾は自然に作れるけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-1jLk)
2019/10/23(水) 15:14:20.80ID:nb4RRav30俺が回避型使わない理由 まあ天刻あるから今回はマシ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-wcvW)
2019/10/23(水) 16:03:16.08ID:hyOYsGcid受ける回数を減らす工夫が大事
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)
2019/10/23(水) 17:14:52.37ID:YK64ujDDd0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-+vpv)
2019/10/23(水) 18:14:06.77ID:57AierNPa手斧手槍と重さが違いすぎる 剣と拳は遠距離攻撃自体不可能になるし
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9237-cUyw)
2019/10/23(水) 18:50:02.54ID:9By2R94Z0同じような弓得意以外弓使わない縛りしてたけど、手槍手斧はほぼ支援専用だったな
弓の強さが改めて分かる
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-RxNv)
2019/10/23(水) 19:09:58.98ID:YqVOPObxa両方とも援軍の出てくるタイミングがクソすぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。