トップページgamerpg
1002コメント343KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38f-V+wO)2019/10/17(木) 22:31:44.66ID:qqree/Yc0
剣は勇者は微妙だがアサシンとソドマスならルナでもなんとかなる性能はしてるかな
ソドマスは剣回避型か必殺特化型でもないと微妙だが
エピタフは半端すぎるな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e0-7ydj)2019/10/17(木) 22:40:12.33ID:09xlixjr0
>>711
ルナは基本的に敵に触りたくないバランスなのが拍車かけてる感じがある
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)2019/10/17(木) 22:51:45.09ID:oLifcN+L0
ホーリーナイトとダークナイトが槍術必要なのがめんどくさいんだよね
わざわざそっちも取らなきゃいけない
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e0-7ydj)2019/10/17(木) 23:03:33.20ID:09xlixjr0
>>714
クラスチェンジ目的なら槍C馬術C+で49%くらいあるからそこ目指すと省コストかと
馬術のほうが上げたくないし・・・
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-k5BT)2019/10/17(木) 23:31:12.71ID:3LWOfz850
敵弓の割合ダメと追撃即死怖くて回避盾ばかり使ってるが
アーマー系も育てれば使えるようになる?ドーピングとか無しで
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 16b4-zOy1)2019/10/17(木) 23:33:26.37ID:EbeAagTX0
ドゥドゥーあたりはフォートレスにしてダスカー騎士団銀盾でカチカチにすれば物理に対する壁にはなる
警戒姿勢+覚えた移動要塞のドラマスの方が便利なような気はするが
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c255-J79R)2019/10/17(木) 23:43:21.12ID:0gtShyWx0
才能開花を生かせる職にしかなれない縛りしてるけど火力出せるキャラ少なくなって程よい難易度
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06de-bQG+)2019/10/17(木) 23:52:19.59ID:blvZYGgk6
ロード多い&長いのに吟味とかよくやるわ
お茶会も2周目から全部花
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-UkKt)2019/10/18(金) 00:12:59.90ID:fDahHeKcd
うちのドゥドゥーがフォレストlv35で守備42、更に騎士団スキル盾で+16
ただ足が遅すぎて今はフォレストで使ってないから活躍するかは分からない
かなり前に外伝で使ったときは計略で下げられて沈んでた気がする
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f20-+I4v)2019/10/18(金) 00:16:01.37ID:COt/17XS0
回避しない物理盾運用するなら切り返しないとやってられん気がする
騎士団や装備含めて十分な防御が確保できるなら切り返しキラー武器で物理相手には地雷できそう
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-byCO)2019/10/18(金) 00:53:42.54ID:MaymbG2Vd
完全にダメージ0に出来ないとやっつけ負けしそうだな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-1BET)2019/10/18(金) 02:11:33.66ID:rkO/GZaF0
なんかルナだと警戒姿勢あんま出番ない気がするのは俺がちゃんと使えてないだけ?待機してる暇がなさすぎてな
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f20e-q2eN)2019/10/18(金) 06:31:08.24ID:LqontnFH0
切り返しのカスパルはエグい!怒りの陣で無双や。あとテュルソス カドゥケウス無しで進行してても問題ないな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f20e-q2eN)2019/10/18(金) 06:39:25.27ID:LqontnFH0
あれ?いま
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f20e-q2eN)2019/10/18(金) 06:40:15.64ID:LqontnFH0
すまん間違えた。スルーしてくれ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-+sAw)2019/10/18(金) 07:30:46.18ID:QWi/Q+hFd
>>723
回避盾運用しないなら外すのも選択肢に入ると思う
飛んでるとアーマー副官付かないし、30%*2で死ぬとかだと信用できないし
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3725-MHOP)2019/10/18(金) 09:35:11.90ID:ZVUpKLYk0
ウチの無し青ドゥドゥーlv20
https://i.imgur.com/BWvSZfK.jpg
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-jlii)2019/10/18(金) 10:50:57.24ID:y/x6vyWz0
ドゥドゥーはカウンターが最強なのに
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-pzBW)2019/10/18(金) 13:41:26.08ID:5HGeO5jFd
アネットギルおじの外伝って
増援連中とアサシン、フォートレスは
アネットしか狙ってこないのな。
アネットに攻撃届かないように蓋したら
握手会になって草。稼ぎうめえ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b32c-SlV7)2019/10/18(金) 14:14:16.77ID:tFgdctxt0
>>729
いつのまにか育成しなくなっちゃったけど割とカウンタードゥドゥーにはお世話になったわ ルナでドゥドゥ使ってる人少なそう
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-zOy1)2019/10/18(金) 15:00:07.87ID:IxKU5uyad
>>730
なんで攻撃してこないのかと思ったら、あいつらアネットしか狙わんのか
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-pzBW)2019/10/18(金) 15:00:58.85ID:5HGeO5jFd
ルナでもドゥドゥーばんばん使ってたけどな。
ネームドクラスの攻撃ならともかく
並大抵の物理や魔物の攻撃なんかほぼノーダメだし。
10回攻撃されようが0ダメなら同じという考えも出来る。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-SKm1)2019/10/18(金) 15:16:16.94ID:YebrvrN3M
むしろドゥドゥーなしでどうするんだ
全部イングリッドで耐えるって感じか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-pzBW)2019/10/18(金) 15:16:50.66ID:5HGeO5jFd
>>732
うん、アネットしか攻撃してこないから
アネット囲ってしまえば経験値ホイホイと化したよ。
なんでこんな仕様にしたのかは不明w

会話では手荒な真似はしたくないとか言ってるのにこれだし
アネット、ギルおじは敵地に押しかけて
英雄の遺産譲ってくれとかタカリに行くし
ツッコミ所満載な外伝だわ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-byCO)2019/10/18(金) 15:47:49.72ID:fKx+Pe21d
ルナで初めてアネット外伝やったからぶったまげたな
仕様がわからないから、アネットギルベルトの所に無理矢理特攻したわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-l4VH)2019/10/18(金) 16:13:10.04ID:NbEfiJAYa
ウチ()の青なしドゥドゥーのスクショはいらない。
ここルナ攻略スレだからそういうのは本スレなり別の場所でやってくれ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06ae-SlV7)2019/10/18(金) 17:26:27.82ID:T5RBnec76
チラ裏なのは間違いないが正直攻略で話すことも特にないよな
もうなんか面白い縛りプレイを考える段階に入ってしまってる
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZIFX)2019/10/18(金) 17:30:06.20ID:YP3PE7Ioa
覚醒ルナみたいなバランスしてるからな
まぁ何縛ってやるかってなるよな
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-Swg3)2019/10/18(金) 17:32:18.95ID:Fj40w9y4d
そもそも本スレから追い出す必要性が無かったのに無理矢理追い出したからな本スレの連中が
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-wcvW)2019/10/18(金) 17:35:50.51ID:8q9hs1SUd
キツいと言われていた序盤の定石が出来上がった時点で語ること無くなった感かるな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d3-S3Tg)2019/10/18(金) 18:01:32.78ID:cKo0dwC40
大方の解ができてしまったしその上で雑談勢が流れ込んできて
雰囲気ぶち壊れたのも正直大きいと思う
真面目な攻略情報が提供されても雑談で流されるからそれ以上の広がりとか難しい気もする

俺は以降このスレの雰囲気が元に戻るまでROMるよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-+sAw)2019/10/18(金) 18:06:37.64ID:QWi/Q+hFd
文句言う人も攻略の話一切してないからなんかな
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d62c-ukGk)2019/10/18(金) 18:39:30.45ID:gmxMCKGL0
こっちで色々縛って手加減しないと雑に攻略できちゃう難易度だししゃーない
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-zOy1)2019/10/18(金) 19:14:32.01ID:NcHFxLtrd
大変なのは初見だけで2周目以降は効率とかあんま考えなくても好きに攻略できるからな
初見の人のために、死神騎士の1回目の攻速は17で2回目は21。イグナーツ指揮dアネット指揮c+の速さの応援があれば倒しやすいとか書いておくか
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 529e-oh/+)2019/10/18(金) 20:14:39.83ID:cGwNk8wS0
丁度なしルナ終わった
第2部後半になるにつれ砲台や遠距離魔道士増えるから回避盛りまくらないとキツかった
逆にいえば回避盛りまくったキャラが1人でもいればすげー楽になる
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f20-+I4v)2019/10/18(金) 20:17:18.83ID:COt/17XS0
攻略って言っても半ば語り尽くされてるしな
かと言って難関と呼ばれる搦め手以外だとノーデスの難しいマップを応撃ワープを使うでもなく稼ぎや吟味をするでもなく正面から叩き潰す方法を探すみたいなのは一朝一夕には出来るもんでもないし
新難易度でも来ない限りはもうこのスレで活発に話すことあんまないよね
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 529e-oh/+)2019/10/18(金) 20:23:12.53ID:cGwNk8wS0
警戒姿勢がぶっ壊れスキルすぎる
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-zOy1)2019/10/18(金) 20:25:15.43ID:fDKvKDJld
騎士団と腕輪で回避盛れるから、その上警戒姿勢+まであるとね
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f265-XHGI)2019/10/18(金) 20:30:14.87ID:hDAIkMLQ0
テンプレと温室栽培情報は助かった
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-GDtP)2019/10/18(金) 20:37:34.03ID:QetMo67Q0
ここで雑談する人も本スレに嫌気が差した人なんだろうな
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b32c-SlV7)2019/10/18(金) 20:49:21.75ID:tFgdctxt0
なんだかんだでifは子世代ダービーがあったから盛りがってた気がする
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-SlV7)2019/10/18(金) 21:14:51.39ID:0RLUSClQa
次スレから本スレアンチスレ()にでもするか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f20e-q2eN)2019/10/18(金) 21:28:25.18ID:PMXF6snq0
アビスモードは来年の5月やしもう売ろうかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-k5BT)2019/10/18(金) 22:52:36.06ID:qL04l6Y60
とりあえずルナ攻略するだけなら ボレー 警戒+ で終了
だもんな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)2019/10/18(金) 23:28:13.04ID:j4vQ2gbY0
フォートレスはルナでもある程度信用できるから
拳も合わせて育ててカウンターとか便利
アサシンぐらいならまとめて引き付けてくれる
勇者相手だとちょっと辛くなるが
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f20e-q2eN)2019/10/18(金) 23:42:08.06ID:9AVaZRTU0
インファナルとか再来年ぐらいにはありそうな予感
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd0-S3Tg)2019/10/18(金) 23:51:22.30ID:ccVIvjr70
2周目でもクラシックはやりたくない。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-MQoK)2019/10/19(土) 00:08:46.57ID:uIC/DRgTd
やっぱり次作も中古対策みたいなノリで飽きだした頃にルナティック追加となるのだろうか
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e52-S3Tg)2019/10/19(土) 00:12:00.13ID:EpbmaPTv0
インファナルなぁ
敵ステータスはこれ以上いいから
・白魔法、踊りによる経験値も推奨レベル以上で激減
・技能、クラス経験値はとどめの時のみ入手
・レベルアップの吟味不可
・全ての敵が「鋭敏な感覚」持ち
・スパロボよろしく、連続ターゲット補正がつく
この程度ので頼む
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZIFX)2019/10/19(土) 00:33:57.01ID:pxkHJgH1a
弓兵は上級職も命中+20持つようになるんだろうなというのは予想できる
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f20-+I4v)2019/10/19(土) 00:37:54.23ID:cfnyD2zk0
攻陣防陣ないし戦闘後位置変更系のスキルもないし
そもそもステ上限がインフレした関係上確率の計算式からして風花は大味だからこれ以上の難易度調整は結局ステータスの更なる爆上げか理不尽にスキル盛りするかくらいしかない
そういうのは頭使うのとは別枠だしあんまり面白くない難しさだから要らないと思う
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b32c-SlV7)2019/10/19(土) 01:03:49.27ID:uEKAjodw0
暗夜がSRPGの限界だよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-1jLk)2019/10/19(土) 01:37:59.87ID:f7C9wgUM0
検索避け付きで建てられたS”PR”Gスレが1レス終わったのに
何故似たようなスレを建てたのか
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7f0-4nqQ)2019/10/19(土) 10:55:38.51ID:/c7td/Q40
>>755
その辺や踊り子なくてもクリア出来るしね
さすがに囲いの矢は使いまくったけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-VRSo)2019/10/19(土) 18:19:54.20ID:L8621b7Wr
外伝ムズくね?
ハードを引き継ぎでやったらすげえぬるくなっちまったなぁってやってたけど外伝普通に難しいわ
次ルナティックでやろうとしたけど引き継ぎ有でも外伝ムズくねこれ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)2019/10/19(土) 18:58:42.18ID:gsf7az1sd
外伝は適正レベルくらいでも普通に難しいよ
ワープレスキュー神速踊り子ドラゴンナイト揃えて12月1月2月にやると多少楽になる
特に12月に出るセテスフレン外伝はかなり稼ぎやすい外伝だから、他がクリアできないならここから始めるといい
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)2019/10/19(土) 19:23:47.29ID:GlH4kDBE0
外伝は教会ルートでのペトラが一番辛かったわ
2回やり直した
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ed-RX8k)2019/10/19(土) 19:46:52.67ID:ZwubVAzz0
ローレンツの外伝は防衛でクリアできるの?
ワープしなきゃ無理だった
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)2019/10/19(土) 19:52:31.32ID:gsf7az1sd
できるできる
ドラゴンナイト3体飛び回りながら正面から叩き潰した
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d62c-ukGk)2019/10/19(土) 19:58:48.02ID:XVqRCtCu0
ローレンツ外伝敵のレベル低いしな
いつも経験値のために全部倒してる
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f205-b2ak)2019/10/19(土) 20:07:56.91ID:PQ1pog1j0
一部の外伝は特に縛ってなければ
カトリーヌとシャミア(ボレー)に頼れば
適正レベル以下でも余裕でクリアできる
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 038f-hjwr)2019/10/19(土) 21:18:31.11ID:7P/Of+3E0
ジュディットおば出てきて2ターンで死んで草
これでゲームオーバーってなかなかクソげーしとるな
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-byCO)2019/10/19(土) 21:34:39.94ID:wqOGSJytd
>>769
開幕左側は警戒姿勢付けたペガサス先生に任せて、右側は森を中心にした籠城作戦でどうにかなった
相手は森で引っかかるから計略で足止めして、敵ペガサスは弓で処理
初期配置からほぼ動かずに倒しきれたぞ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d325-P+5q)2019/10/19(土) 21:37:06.71ID:jclSkiuD0
今黄色でソティス外伝やってるんだけどどこ行っても囲まれて詰む
適正以上で囲いの矢覚えてこないと無理かなやっぱり
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-byCO)2019/10/19(土) 21:45:37.26ID:wqOGSJytd
>>775
クリアするだけなら魔物特効の戦技で即アーマー剥がして、鳥は弓で処理すれば増援に囲まれる前にいけるんじゃね
増援まで倒したいなら神速使って一番右下に陣取った方がいい
素材も取りたいなら騎士団から考えないと計略足りなくなる
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)2019/10/19(土) 21:50:44.99ID:gsf7az1sd
ソティス外伝は勇者装備に使えるウーツ鋼おいしいからな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 12b0-ZNW4)2019/10/19(土) 22:04:50.18ID:vYj4dJjD0
ソティス外伝はクリアするだけならば左の獣を残して先生と合流後ボスの魔獣を倒しに行くのが猶予的にも1番いいと思う。
やってくる増援が上から来るから追いつかれる前にボスを倒せば行ける。

全滅目指すなら計略でターゲットを引きつけるのを上手く使うのと、盾持って初期配置の鳥を引きつけるキャラを用意しておくのが割と楽。
ドーピング吟味した時のことは知らん
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b12-eqgh)2019/10/19(土) 22:06:45.41ID:PryzGNKF0
高難易度の護衛対象が即死ってのはよくあることだけど
死んだらゲームオーバーのレン中についてはもう少し強化しといてほしかった
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f20-+I4v)2019/10/19(土) 22:48:04.19ID:cfnyD2zk0
フェリクス外伝のロドリグとか弱すぎてビビる
即クリア出来るから良かったもののヒルダ外伝みたいに友軍守りつつ全滅させてねってマップだったら移動高くて動き回るくせに役に立たないロドリグにキレ散らかしてた自信がある
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d325-P+5q)2019/10/19(土) 23:06:49.18ID:jclSkiuD0
>>776
>>778
ありがとう、お陰でクリア出来た
クロードとシャミアに銀弓持たせておくと障壁割った後の鳥を魔物撃ちでワンパン出来ていいな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 529e-oh/+)2019/10/19(土) 23:15:30.83ID:OVIW+w3c0
友軍ユニットは12月のジェラルトもあんな弱いくせに魔獣に勝負挑みまくるのまじで勘弁してほしかった
ロドリグやジュディットといい実力者扱いのやつはもう少し強化したれよ

ヒルダスカウト時の女ウオーマスターは強くてタコ殴り状態で数ターンもってくれたからこいつだけは有能
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H42-ZGXO)2019/10/19(土) 23:27:50.51ID:jAGXY0+cH
ローレンツ外伝難しかった記憶がない
初期位置で適当に迎撃してれば余裕じゃなかった?
まとまって突っ込んできてくれるから計略うって終了だったりした記憶しかない
テュルソスのために適性レベルよりだいぶ早く挑んでるとかなのかな
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-k5BT)2019/10/19(土) 23:36:35.97ID:8E/8l8+I0
護衛系ほかのゲームで慣れてたからかわりとすんなりクリアできたな
範囲内に敵のHPわざと少し残して戻ってこさせるやり方を早い段階で気づいたからだろうが
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b8-KOFj)2019/10/19(土) 23:42:28.26ID:Vzg+/7gm0
1部外伝はLV20超えたら簡単

LV20職のボーナスと達人で強さが全く変わるし
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c2d0-6T9y)2019/10/20(日) 03:35:50.75ID:pZy9rYoD0
ローレンツ外伝は火計とか広範囲計略で足止めしつつペガサス対策用意しとけば適正レベル以下でも正攻法で行けるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d7-S3Tg)2019/10/20(日) 04:34:56.61ID:7vpzr0bX0
>>773
ルナだと西から回ってる余裕ないから東から行くしかない
ただ早すぎると相手のボスが動き出す前にジュディットのところまで到達しちゃうから
逆に左上から動かないボスを増援倒しながら進軍するのがめんどくさい
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f12-UkKt)2019/10/20(日) 05:45:26.54ID:yz9XhP0p0
ドゥドゥーに切り返しつけたらめちゃくちゃ強いな
ルナでも普通に物理盾になるしかなり削ってくれるわ
敵の力と速さが一気に上がってまともに受けれるのがほとんどいなくなったからありがたい
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d7-G0+v)2019/10/20(日) 06:42:54.68ID:0rgMj8Vq0
ちまちま進めて青獅子引継ぎなしルナようやく終わった〜
鬼神や命中+20あたりのスキル取るために寄り道するみたいなこと全くしなかったけど、全然無問題だった
連携システムと支援相手めちゃくちゃ意識したおかげで命中難もほとんど解決した気がする
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f7d7-RxNv)2019/10/20(日) 07:36:50.06ID:9F0iYG0E0
みんなルナは序盤がキツイって言うけど、逆に章が進むごとにきつくなってきてるんだが...
経験値少ないし2ピンばっか繰り返してるからそろそろ詰みそう
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f20-+I4v)2019/10/20(日) 08:40:46.31ID:NKnjcDAv0
どのルートか分からんけどスカウト縛ってないなら他クラスの生徒やシャミカトに頼ればなんとかなる
それでも本当にどうしようもなくなったらフリーマップで技能稼ぎして先生に栽培や外伝とかで手に入れたドーピング全部つぎ込んで近反キラーボウ+持って待ち伏せ怒り地雷すればクリア出来るはず
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25e-1jLk)2019/10/20(日) 11:17:42.90ID:6+T/G04N0
青で無しルナ始めようと思うんですが、ディミトリは斧育てて鬼神取る必要ありますか?
あと先生は何を中心に育てればいいでしょうか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-DI6H)2019/10/20(日) 11:32:49.88ID:mtYhRpjZ0
先生で無難なのは鬼神とってウォーマスかスナイパーでハンターボレー
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9275-gITW)2019/10/20(日) 11:40:11.78ID:dLpzselB0
ローレンツ外伝、鬼神と命中+20取得の為のアーチャーブリガント集団でレベルも推奨より下だけど正攻法で行けたよ
初期位置の下のスペースで左右から来る敵を計略で上手く足止めしていけばいける
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6bd7-hJjz)2019/10/20(日) 11:44:02.71ID:8VPOlCyQ0
先生は飛ばすと強い飛行兵ができるから大分頼もしい
ついでに警戒狙えるし
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f8c-uQhx)2019/10/20(日) 11:46:25.26ID:LvTf7e870
>>792
ディミトリは稼ぎしないなら斧要らないというかその分弓育てて命中と槍が不安ならハンターボレー取るのが先先生はウォーマス
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-zOy1)2019/10/20(日) 11:59:01.25ID:9e+Mvy2id
先生は夜明けのために、速守ドーピング前提だけど盗賊ソドマスで育てたらサンダーソードで敵のスナイパーフォートレスなぎ殺せて便利だった
ドーピングなしなら無難なのはウォーマスドラマスだと思う
ディミトリはスキルの回避+20おかげで全キャラ屈指の回避能力あるから、苦手な斧無理やり指導してでもドラナイにすると強いから斧育てる価値はあるけど、鬼神はいらない。命中+20の方がほしい
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-gplD)2019/10/20(日) 13:27:38.17ID:t4ZGc86n0
2部は飛行とボウナイトが相手にいると一気にキツくなるな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-oh/+)2019/10/20(日) 15:20:44.47ID:dmHQDQ9UM
2部は遠距離魔道士か魔道弓砲台がいちばんキツかった
次いで飛行
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4f-G0+v)2019/10/20(日) 15:29:36.04ID:Ujns9EMK0
このゲームは自軍→敵軍→第3軍 ってターンが回るから瀕死の敵を残しておいて足止めする方法使いにくいのよね
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed7-G0+v)2019/10/20(日) 15:44:44.79ID:EOzCLtZl0
相手のヘイト見えるから調節はいくらでもできるっしょ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-9kSb)2019/10/20(日) 15:58:16.70ID:IZGB+w4x0
ドゥドゥーはアーマーコースと格闘コースどっちに進めようか迷う
個人スキル込みならルナでも物理受けで機能するのよね
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-1jLk)2019/10/20(日) 16:34:53.24ID:PZaTN3Cb0
ウォーマスは切り返し取ったらスナイパーでよくね
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-1jLk)2019/10/20(日) 16:36:35.79ID:PZaTN3Cb0
切り返しは兵種依存なら無理だけど
正直ルナでも女の子しか使ってない
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3709-pzBW)2019/10/20(日) 16:54:31.11ID:4Mms6CF90
>>802
何だかんだで固いのは正義なので
フォートレスが好き。
待機+盾+大盾は頼もしい。
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-B2++)2019/10/20(日) 18:41:50.78ID:iLHRPFfTd
一部の自己研鑽を怠らずにってやつみたいな今節限定ってない出撃クエストっていつまでも残るん?
あとに残してこれでみんな技能稼ぎやってるの?
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed7-G0+v)2019/10/20(日) 19:38:28.65ID:EOzCLtZl0
そんなんルナ攻略スレで聞くことじゃない気がするが
一部で受注したクエストは一部でしか出来ない(二部になると消える)
技能稼ぎはフリマでアーマー囲む事が多い なぜなら初期のクエストは後々やるとこちらのレベルが高すぎて瞬殺してしまうから
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-zOy1)2019/10/20(日) 19:50:35.67ID:q+p2eiB6d
自己研鑽は敵の攻撃15くらいしかないから、素手で敵の攻撃受け続けて兵種経験値稼ぐのに使ったな
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-gplD)2019/10/21(月) 11:48:39.92ID:7qLA6mH10
敵の数が多すぎる時どうしてる?
後続の射程に入らずに倒しきれないからどうしても死人が出るんだけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DI6H)2019/10/21(月) 12:00:54.28ID:IwIAHM2Sa
>>809
鉄壁で進行塞ぐか神速で逃げるまたは殲滅
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZIFX)2019/10/21(月) 12:10:18.18ID:552tHv4Ya
倒しきれない分は計略でごまかすに限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています