トップページgamerpg
1002コメント343KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)2019/10/13(日) 13:20:29.36ID:hSCj09rNd
回避盾は踊り子潰さなくてもガラテア回避の腕輪警戒姿勢+で十分だぞ
そんなに経験値も偏らない
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)2019/10/13(日) 13:24:42.32ID:o3Vlcqd70
ヒューベルトはバンシーでルナの評価があがるわ
飛行落とすのは弓に任せればいい
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f792-FzDa)2019/10/13(日) 13:28:51.64ID:KpgrPJFa0
先生とエーデルガルトには攻撃系の計略を持つ騎士団を付けたいから
他に黒鷲天馬隊を使いこなせる人材がいなかったという点でヒューベルトは役に立った
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-Hjv8)2019/10/13(日) 13:29:04.09ID:gwuTxWMsM
>>395
あの外伝かなりしんどいよな
ペトラでもいいけど
ボウナイトの弓を避けつつ、ドラゴンナイトをちぎっては投げできるキャラがいるとかなり楽になる
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/13(日) 13:31:07.66ID:uk1wAT8RM
>>397
まだスライムとデスの方が使うでしょ
特に守備落とせるスライム
アネットとヒューベルトで残り一枠ってなった時に悩むくらいには評価落ちた感じはする
強いことは否定しないけど弱かった競合相手の評価が上がった方が痛いかも
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-81Ds)2019/10/13(日) 13:34:50.70ID:VsIvY3ZMa
支援狭いアネットとヒューベルトで悩むか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/13(日) 13:40:55.77ID:uk1wAT8RM
敵で怖いの大抵飛行とアサシンだからね
飛行にワンパン取りうるアネットと削りにしかならないヒューベルトじゃあ前者有利
魔獣相手なら逆転するけど怖い魔獣って対魔法装甲ついてるわけで
役割ない時の支援能力も応援分だけアネットが上だと思う
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)2019/10/13(日) 13:42:00.67ID:o3Vlcqd70
>>400
すまん最弱に近いって言ってるように見えたわ
3射程が強いのは難易度問わず当然
バンシーだけルナで初めて活躍したから評価理由にあげたけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf74-VxW0)2019/10/13(日) 13:46:54.04ID:IPvdwI0r0
バンシーと囲いの矢は影のMVP
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/13(日) 13:50:57.83ID:uk1wAT8RM
>>403
カドゥケウスなりテュルソスで射程あげちゃえば一方的に殴れるし強いか
自傷ダメージ嫌ってテュルソスつけなかったけどよくよく考えたらHP満タンだろうが1だろうが食らったら死ぬんだしガシガシ使わせりゃよかったな
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)2019/10/13(日) 13:52:03.32ID:UJzBFwJKd
なんか前スレから青キャラ過剰に推してくる奴多くない?
風魔法運用は赤ならリブローワープも使えるリンハルトいるし
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f724-VxW0)2019/10/13(日) 13:53:46.62ID:nYvi99hk0
バンシーの射程が2と3以上とで使い勝手が劇的に変わるのは確か
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f724-VxW0)2019/10/13(日) 13:56:29.20ID:nYvi99hk0
実際、青は強いよ
ルナの山場である序盤でドゥドゥーという壁役がいるだけでだいぶ楽だし
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/13(日) 13:57:55.62ID:uk1wAT8RM
青キャラとかいうつもりは特にないが…
エクスカリバーは何人いても困らないしフレンがいないぶんリンハルトの他はアネットしかいないし
命中20とかハンターボレーより育成楽で即戦力になるって他にない強みな気がするが
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)2019/10/13(日) 13:58:18.53ID:hSCj09rNd
青キャラに過剰反応してるやつの方が多いぞ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f792-FzDa)2019/10/13(日) 13:59:16.24ID:KpgrPJFa0
まずヒューベルトが居るルートってことはリシテアが居る訳で、
その時点でアネットをスカウトする動機がだいぶ薄いわ。

アネットを採用するとしたら速さの応援目当てでイグナーツと選択で候補に入るかなくらいの話であって、
エクスカリバー目的で引き抜くなんてことは絶対にないな。
飛行に対して強く出たいならそれこそイグナーツの方が使えるだろうし
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6opD)2019/10/13(日) 14:01:39.82ID:yAAI23Szd
高機動高火力の飛行を射程に入れるための手段が重要なんでしょ
射程内なら処理には困らない
リンハルトにエクスカリバー覚えさせたけど必要なかったわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/13(日) 14:03:47.49ID:uk1wAT8RM
>>411
イグナーツって勇者弓運用するのか
それはむしろ考えたことなかったな
あとそれでもドラマス相手に火力足りなさそう
力速さ魔防と技速さの比較なら俺はアネット選ぶな
指揮Sまで鍛えさせる余裕はあいにくないし
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f09-C9Gc)2019/10/13(日) 14:07:28.52ID:59a1hghl0
覇王ルートにアネットは必要ないよ
風魔法ならリブローとワープ持ちのリンハルトいるし飛行でボルトアクスしたけりゃエーデルガルトでいい

キャラ愛で使いたいだけってんなら理解できるけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-3Hkb)2019/10/13(日) 14:09:18.35ID:vWF+1xp50
ぶっちゃけ何使ってもクリア出来る難易度だし好きに使えよとしか
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)2019/10/13(日) 14:09:48.22ID:C6kbrC4t0
青は回復枠は聖母メルセデスと回避壁で踊り子運用しやすいイングリット フレンといるからわざわざリンハルトスカウトする必要ない だからアネットのエクスカリバーを使う話題が出るだけで他のルートなら使わない
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-81Ds)2019/10/13(日) 14:10:14.86ID:4c69UttZ0
そんなに重い訳じゃないけど引抜きのコスト考えたら黒鷲には必要ない
それこそ上で出てるレオニーフェリクスローレンツリシテアに回した方が有意義
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bO5t)2019/10/13(日) 14:12:44.00ID:0K3Mbm1Ca
アネットを赤で使ってるなら
アネット以外の他のスタメンはどういうラインナップにしているんだろう?
単純に気になる
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)2019/10/13(日) 14:14:41.95ID:UJzBFwJKd
>>416
いや別に青ルートでの話されても困るし
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-la4p)2019/10/13(日) 14:21:09.56ID:cDlNve0Z0
アンチ臭隠せてないスププAyueちゃん
もっと上手くやって
好きで使う人もそりゃ居るでしょ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/13(日) 14:25:17.84ID:uk1wAT8RM
>>418
https://i.imgur.com/v6EExEZ.jpg
クリア直前のステータスあったからまとめた
ドーピングありだったけど力技エガ守備魔防シルヴァン速さペトラ魔力ドロテアのはず
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ayue)2019/10/13(日) 14:30:27.81ID:TpPF4Q4na
赤青黄教会どのルートでもルナやる人はいるわけだしそれぞれでの運用の話題があってもいいとは思うが
アネットに関してはエクスカリバー高命中魔法確かに便利だよ、赤で使うかはプレイヤー次第だが色んな攻略する人がいるんだし選択肢として上げられる分にはいいんじゃない?最適解しか話すなって言うなら仕方ないが
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-6opD)2019/10/13(日) 14:35:45.92ID:onOF1rGbd
アネット好きとか活躍したとかならそれでいいと思うぞ
ヒューベルト弱いとかリシテアよりアネットが上とか言う奴がいるから反論されるだけで
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17f3-ikqo)2019/10/13(日) 14:36:42.45ID:9uteVb7F0
352だけど教会追討クリアできたわ
我ながら奇策だとは思ったが前の章まで戻ってセテスをフルドーピング
剣殺し怒りの陣破裂の槍アイギスの盾とレベル初期値だったので無限沸き魔獣で騎士団壊滅する程度まで強化
本戦では先生がセテスに応撃の構え掛けて竜から下ろして突撃
足手まといの仲間が増える前に数を減らしたかったので1ターン目は森に入れないが問答無用で突撃
あとはあぶれた奴らを他の面々で全力撃破
ドロテアも魔力ドーピングしてメティオ支援が地味に効いた
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-j2dg)2019/10/13(日) 14:37:06.82ID:wlozIIRdd
sageてるつもりないんだろうから何言っても無駄だぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)2019/10/13(日) 14:41:51.04ID:UJzBFwJKd
青キャラ過剰推しは言い過ぎた、正確にはアネット過剰推しだわ
応援と高命中風魔法が便利なのは確かだけど前スレから>>423みたいな意見言ってくるのがいるし
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bO5t)2019/10/13(日) 14:51:34.07ID:0K3Mbm1Ca
>>421
貼ってくれてありがとう
スマホからなので細かいとこは見れてないんだが赤からはベルナデッタとカスパルがスタメン落ちしてるのか
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/13(日) 14:55:45.66ID:uk1wAT8RM
>>427
戦績みたけどベルは46戦7勝だからまあまあ削りはしてた
囮やらせて個人スキル発動から曲射連打する感じで
カスパルは戦績すら残してないから下手したら一つもレベル上げてないかも
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-x5za)2019/10/13(日) 15:15:52.79ID:XC274XDL0
役割が違うと言いながらフェリクスやアネットのが強いルナ向けとか言い出すから過剰推し言われるんじゃないですかね
自覚ないのかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-eVf5)2019/10/13(日) 15:51:50.89ID:4/10mPOid
フェリクスって守り終わってるからルナはスナでよき?
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)2019/10/13(日) 16:04:50.43ID:C6kbrC4t0
>>430
アサシン運用したけど追撃できないから微妙だったわ 多分スナでいいと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/13(日) 16:13:54.19ID:4xjTKm620
>>430
ハンターボレーの火力すごいしいいよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-r3yB)2019/10/13(日) 16:14:44.57ID:5IO/ypc60
ステ50より上にあげる方法は50まで上がったらドーピング?
それとも料理重ねがけとか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172c-6omy)2019/10/13(日) 16:25:10.68ID:5AyDVp+o0
なしルナの面白さってザナドをどう抜けるかだと思う
ドーラもサンダーも命中が厳しい
かといって信仰苦手なドロテアとヒューベルトとだとそれまでにライブ覚えられないから壊滅的な訳
イエリッツァが来たらやるつもりだけどヒューベルトはベルとペトラと弓を撃ってもらいます
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/13(日) 17:03:02.15ID:Y+reuJkfa
ザナドって安定するクリア方法ある?
今の黄鹿終わったら青か覇王かでやろうと思うんだけど、あそこが辛すぎる。
たまたま橋の真ん中で待ち構えたら、敵の歩幅があわなくて上手いこと処理できたけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qaKw)2019/10/13(日) 17:15:15.65ID:r0SPTbLkM
>>435
資金のある限り傷薬を大量購入すれば安定する
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)2019/10/13(日) 17:17:07.02ID:hSCj09rNd
最初の位置で迎撃てきるって知ってればそこまで難しくないと思うが…
火力足りないなら鋼武器の戦技あれば安定すると思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/13(日) 17:21:26.59ID:Y+reuJkfa
三回くらいゲームオーバーになって、その中で一回初期位置で迎撃しよとしたけど火力足りなくて
処理しきれなかったんだよね。鋼武器試してかぁ。
確かに最初の波さえ超えれば傷薬がばがばでなんとかなったけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)2019/10/13(日) 17:21:27.84ID:eZsQox+E0
>>435
初期位置で待ってれば戦いやすい
とにかく広いところで相手するイメージ
>>4 にも書いてあるけど
橋の上で戦うのは手数用意できなくてあかん

後は、回復を十分用意するとか、曲射持ちを増やしておくとかがポイントかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/13(日) 17:27:56.76ID:Y+reuJkfa
>>439
やっぱ橋の上は悪手だよね。たまたま上手くいっただけか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-5L3e)2019/10/13(日) 17:28:14.81ID:L+cX2rigp
覇王は傷薬買わなくてもドロテアの周りに置くこと意識してたら楽だよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/13(日) 17:28:49.81ID:yVpQf+9ua
ザナドは命中安定と応援があるアネットにクソ固いドゥドゥー 戦技が強い槍使い3人がいる青が一番楽だった
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)2019/10/13(日) 17:30:28.78ID:hSCj09rNd
青は序盤ホント楽なんだよな
赤はヒューベルトがd+で3射程のスライム覚えるのが便利だった
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f37-yITg)2019/10/13(日) 18:01:49.65ID:hsvCUVGy0
ザナドの初期位置迎撃は盗賊を優先して倒すのが重要だと思う
アーチャーは武器外せば追撃くらわないから一回は受けられる
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-r3yB)2019/10/13(日) 18:41:20.65ID:IbiBSTBf0
2部の無限増援系外伝クリアできるならストーリーラストまで余裕でクリアできるよな
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/13(日) 19:13:42.34ID:8hhHV1dsa
フェリクスも強い
騎士団もままならい序盤だと一匹狼は神スキル
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/13(日) 19:27:51.29ID:Y+reuJkfa
あ、そっか。
ディミトリ・シルヴァンに加えてイングリットも旋風槍使えるのか。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fed-+S4/)2019/10/13(日) 19:50:14.57ID:G4whX2f+0
なし黄色夜明けなんだけど思ったよかやばそうは雰囲気
傭兵の攻速32ってなんなの
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qaKw)2019/10/13(日) 22:16:09.59ID:r0SPTbLkM
>>433
吟味すればどのキャラでもドーピングしなくてもレベル42か3くらいで50超えるよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-OHYr)2019/10/13(日) 23:47:28.20ID:sKPopGWu0
王国ルートなしルナクリア
最終的に応撃かけたドーピングつぎ込んだ先生と待ち伏せ怒り陛下がすべてを踏みつぶして終わった
終章の敵は魔法ばかりで回避が高い敵いないから待ち伏せ怒り陛下は事故ることもなくすべて粉砕してたわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-eVf5)2019/10/14(月) 02:01:49.76ID:ZkjbC5wGd
先生も追撃で倒しきれる魔法相手なら待ち伏せと攻め立ての陣いけんのかな
つってもディミトリの怒り待ち伏せの陣は強すぎる上にオンリーワンだよね
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/14(月) 04:06:47.31ID:55cirANN0
>>380
レオニーはルナになれば微妙だよむしろフェリクスがルナで地位を固めるというか半端なレオニーはハードまでなら何時でもスタメンだけどルナだとスタメン落ちも結構あるよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f92-hGAc)2019/10/14(月) 04:23:47.72ID:MKLsJmnp0
平民三種の神器(飛燕、魔神、警戒)とったファルコンレオニーは神だよ
いま黄色グロンダーズだけど、エガディミの攻撃も当たらなければどうという事はない
それよりフェリクスがウォーマス一番乗りのラファエルにスタメン譲りそうだw
魔法なんか伸ばすんじゃなかったよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f92-hGAc)2019/10/14(月) 04:33:57.67ID:MKLsJmnp0
>>448
左下にドラゴンヒルダとペガサスレオニー来るまで計略お祈りゲーだった
鉄壁の計略はどちらかに持たせたい
左上のローレンツイグナーツ組と合流すれば鉄壁と射程の暴力でなんとかなる
陽動も飛行ならラクラク
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-NJTS)2019/10/14(月) 04:54:19.08ID:74t4RfgP0
>>452
何をさせてみたらどういう風になってフェリクスと比較してルナで微妙になったんだ?
ルナでは追撃発生させられるの大きいし
敵の攻撃(高ステが連撃しまくってくる)をきちんと受けられるっていうのはすごく重要だとおもうんだけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 77b0-s1lT)2019/10/14(月) 05:32:36.68ID:5xJw5UfS0
>>448
いまちょうど夜明け超えたところだけどフォートレス先生が大活躍した
クロードに持たせておいた勇者の弓でやばそうなのをワンパンしつつ敵がまとまったタイミングで計略撃つ感じだった
クロードに指揮5と鬼神があると計略ワンパンも視野に入って楽
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/14(月) 06:14:13.65ID:55cirANN0
>>455
ルナだと上か下か半端な数値は役に立たないだろ?敵の追撃なんて敵の剣士系からしか食らわんし食らえばレオニーの半端な防御性能だと死ぬよ?回避特化か防御特化か攻撃特化以外は微妙というか替えが利くと思うけど?
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/14(月) 06:40:47.67ID:55cirANN0
逆にレオニーを敵の連撃も防げてワンパンも出来るように育成出来る人はどうやってるんだ?そこまで育成できるならレオニー以外も鬼の用に強くできるだろうに育成方法を教えて欲しいわ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-o74w)2019/10/14(月) 07:00:11.60ID:EwmdZK1i0
レオニーはアサシンではギリ死なないと思うけどファルコンは怖いね
他がボレーを取得する前に連射で1キルできるのは強い
連射だけだと不便だから飛燕もとるといいよ、相手によって追撃出来る
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbf-YXO0)2019/10/14(月) 07:09:19.65ID:feEPT2QHM
後半は力不足で1キルできなくなったから正直持て余してたわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-o74w)2019/10/14(月) 07:11:15.53ID:EwmdZK1i0
フェリクスはルナで地位を固めた感はあまりないな
どういう点でいいの?
力があがるキャラでボレーさせるっていうだけならラファエルも評価してほしい
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-NJTS)2019/10/14(月) 07:15:35.67ID:74t4RfgP0
経験値ドーピング集中させない限り防御時の連撃防ぐのはどのキャラでも基本無理でしょうよ
連撃発生はあくまで攻撃側に回った時の飛燕頼りだし(飛燕についての言及が抜けてたすまない)
レオニーのワンパンについては斜め読みで申し訳ないが言及してるひといないし

それに>>380の人も>>394で理由言ってるけど役割の問題だよ
普通の物理火力ならエーデルガルトとカスパルいるし
ある程度受けれて小器用なことができるからレオニーが推されてたんじゃないの
フェリクスが比較なのは物理弓得意キャラだからかな
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f3-HBsv)2019/10/14(月) 07:27:12.54ID:6WSk+u2Q0
スカウトの話なら支援Bに時期制限ある上に馬に乗ってくるレオニーは全く候補に入らないな
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f09-C9Gc)2019/10/14(月) 07:33:13.90ID:2Zh7DQE50
馬乗っててスカウト遅めでもしっかり育ってるけどねレオニー
どうしても使いたくないなら別にいいけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/14(月) 07:36:17.13ID:55cirANN0
>>460
だよね真面目にレオニー使ってれば絶対に器用貧乏感が出てくる
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)2019/10/14(月) 07:37:04.11ID:vXmklmaid
赤ルートならフェリクスはマイクランあたりで勧誘できて、この時点で追撃取られない前衛増えるのがいいよ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/14(月) 07:37:23.44ID:t9NV2SUL0
>>461
フェリクスに勝ってる点はあんまりないけどラファエル運用するならありだと思う
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/14(月) 07:58:39.23ID:55cirANN0
>>461
フェリクスは盾とウォーマスで耐えるしワンパン力強いしで盾専門キャラ以外では耐久力もあってワンパン力もトップクラスメートだと思うけどなあ紋章の力は偉大だと思うそこが無しルナで地位が上がったと思う所
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-VxW0)2019/10/14(月) 08:23:49.94ID:xBO5CtXOM
個人的に格が上がったのは応援や能力低下等の補助に優れたキャラだけだな
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bO5t)2019/10/14(月) 08:34:32.98ID:zToODENha
個人的にはルナで単ユニットの強さ比較は正直ルナ攻略にはあまり意味がないと思うけどなぁ
他のユニットと連動させたり騎士団使ってどういう役割させてるのかとか弱点の補い方のほうが興味あるわ
上でアネットに関して画像を上げてくれた人がいたけれど
上げてくれた人が主張するアネットの強さを担保するいろんな事が見えて興味深かったな
単体だけの話では分からんことがあるなと納得したよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6opD)2019/10/14(月) 09:13:23.38ID:JdScJDP/d
アネットで思い出した
覇王ルートのファルコンをエクスカリバーでもワンパンはムリだった記憶あるから残ってたデータで確認
リンハルトじゃなくてアネットなら倒せるのこれ?
https://i.imgur.com/BsXFXWS.jpg
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-j2dg)2019/10/14(月) 09:50:22.98ID:psDyNiNzd
アネットフェリクスを始めとする青キャラはルナで一層輝くし弱いと感じるなら運用の仕方が悪いらしい
ワンパン出来るか出来ないかじゃなくて敵ステから逆算してワンパン出来るように育てろ
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bO5t)2019/10/14(月) 10:19:17.41ID:u5kvcyxGa
なんか擁護しているように取られたのかな?
自分があくまで感じたことだけれど
ID:uk1wAT8RMのアネット画像からは

・ヒューベルトとはレベル差が開きすぎて随分前から単純比較は難しくなってると思われる
・(予想はしていたが)アネットはトゥルソス杖を装備
・アネットの移動力の無さはマリアンヌ踊り子がカバーしていると思われる
・支援の弱さは青メン4人は引き抜いてカバーしている

あとこれは推測に推測を重ねた事なんだけど
ベルナデッタが早期にスタメン落ちしてるらしいから、ワープや再行動はできるがレスキューが出来ない。
つまり釣り出し役をレスキューして敵をタコ殴りのような戦法よりID:uk1wAT8RMは前へ前への戦法なんじゃないのか?
とすれば移動力の弱い魔法系はターンを重ねると置いてけぼりになりやすいし、
再行動や神速にも限度があるのでレベル差の分強いアネットの方に他ユニットの移動スキルを多用する一方、
ヒューベルトは役割を失いがちだったんじゃないかと憶測してみたんだ

ヒューベルトよりアネットが強いとか育て方うんぬんが言いたい訳じゃない
むしろ画像からはID:uk1wAT8RMの主張する比較それ自体が成り立たず無意味なのでは、という感想
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-la4p)2019/10/14(月) 10:35:31.16ID:iAXV4ynD0
ワンパン系キャラは各クラスにいるし青とかひとくくりにしたら余計にアンチくさくなる
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-qVzB)2019/10/14(月) 10:40:01.42ID:MyCkIEsF0
まだこれからなんだけど
高命中軽量安定の風魔法がいいぞ
とは言われてるけどそうなると逆の性能である氷魔法は厳しい感じかな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)2019/10/14(月) 10:43:53.65ID:FOS/378S0
シルヴァン、レオニーに異性アサシンくっつけてツーマンセルで動かすの強いな
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)2019/10/14(月) 10:46:31.25ID:FOS/378S0
>>475
そうだね。一度も使わんな
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaf-j2dg)2019/10/14(月) 10:47:09.56ID:307HpXg70
アンチ臭い認定はすぐシュバってくるのな
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e1-bmvL)2019/10/14(月) 10:48:53.06ID:cPhPHCKY0
>>475
まだ10月辺りだがマリアンヌだと複数連携あってもギリギリ命中100行かないことが多くて厳しい
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-VxW0)2019/10/14(月) 11:01:02.59ID:xBO5CtXOM
命中厨だからイグナーツが神に見える
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1773-YQfk)2019/10/14(月) 11:04:58.98ID:YAihTJ9C0
うちもドヤ顔ダブル命中+20で計略担当してる
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-d4wh)2019/10/14(月) 11:22:08.10ID:mdsbfzC30
今飛行二人グレモリィ二人踊り子以外全員ブリガンド→アーチャー→スナイパーで育てたけど敵射程外からのハンターボレー連射超楽しいよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-Hjv8)2019/10/14(月) 12:03:25.98ID:2wCuQsenM
>>479
わかるわ
マリアンヌはファイアーサンダーがメインで
必殺おみくじしたいときだけブリザーする
命中の腕輪常備でいつでも付けられるようにしてる
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-x5za)2019/10/14(月) 12:07:30.81ID:IJwom0EG0
なんで青厨って他sageないと自キャラageられないの?
何度も同じ話するし痴呆症なの?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/14(月) 12:23:12.48ID:t9NV2SUL0
>>482
まぁ今回のルナへの回答の一つって感じだよね
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/14(月) 12:28:28.12ID:Y2HKfJ1xa
性能が明らかにはっきりしてる青キャラが話題に出るのが当たり前だろ特定のルートのアンチなら他でやれ
 というかルナなら殿下より圧倒的にシルヴァン フェルディナントが強い 連撃が強いし紋章が戦技に乗るから相性いい この二人は馬に乗せて速さ以外を満遍なく育てるのが正解だってルナ前から考察してたのが当たった
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/14(月) 12:32:45.09ID:C01imkSta
ルナで一番評価上げたのってスナイパーだと思う
ハード以下でも決して弱かったわけじゃ無いけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-r3yB)2019/10/14(月) 12:32:53.35ID:rGMrB1I+0
近接陣は鬼一撃取ってアーチにCCし命中20からスナでボレー
踊り子剣士と警戒飛行勢は削りと囮 魔法はグレモで回復攻撃
多少へたれようが関係なくなるけど 効率もとめても楽しくなくなるよな
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-r3yB)2019/10/14(月) 12:34:14.24ID:rGMrB1I+0
>>482
まったく同じでワロタ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)2019/10/14(月) 12:38:01.27ID:M0noyIS7d
まあ>>473も言ってるけどレベル8も差があるヒューベルトとアネットを単純に比較するのはどうかと思うわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/14(月) 12:39:20.33ID:t9NV2SUL0
>>487
もともとハンターボレー強いとは言われてたけど
ルナ未満だとコスト払わなくても追撃も命中も取れてたしね
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)2019/10/14(月) 12:42:09.85ID:4Ne9OQgOM
スナイパーくん暴れすぎ
次のアプデでナーフされるね^o^
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e1-bmvL)2019/10/14(月) 12:56:57.59ID:cPhPHCKY0
基本的に追撃が取れないルナだと連撃、ハンターボレー、近距離連射は本当に強いなあ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6opD)2019/10/14(月) 12:57:14.54ID:g3hPfmkgd
フェリクスの高火力ボレーは強いと思う
だけど前衛職で地位を固めたって言う人がいるから自分とは意見が合わないなって感じるし、昨日のアネットなら飛行ワンパンも過大評価だった

キャラ性能は自由に語ればいいけど比較するならルナで実際に使ってフラットな目線にして欲しいね
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-5L3e)2019/10/14(月) 12:59:07.42ID:lzhKs7Rcp
このキャラこうすれば使えたよって言うのは役に立つけど
他のキャラsageは要らないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています