【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)
2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-o74w)
2019/10/13(日) 00:29:28.34ID:7OiTM+8d0自分はやり直ししたくなくて教会ルナを無理やりドーピングしながらクリアしたので参考までに
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-iENH)
2019/10/13(日) 00:36:41.70ID:uHFf3noN0黄色倒しまくって能力上げてくるし
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)
2019/10/13(日) 01:42:07.08ID:ToCAQUd90中央から突っ込むと袋叩きにされるけど
頑張れば少しずつ動かすこともできる
下側は結構釣りやすい
飛んで引き戻しできるやついると運搬できて便利
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)
2019/10/13(日) 01:46:22.52ID:Bjr6Fjz600359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-8cCB)
2019/10/13(日) 01:57:01.95ID:NZ3aBeOq0ギルベルトの介護もっと面倒かと思ったら引き戻しとか使ったら楽に行けるな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Ayue)
2019/10/13(日) 05:43:18.03ID:VQ+cAZDJM0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f09-C9Gc)
2019/10/13(日) 06:12:29.80ID:59a1hghl0料理重複とか計算式とか本スレで話すことじゃないの
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/13(日) 07:12:22.96ID:ZFXD8KFd00363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76d-4AsH)
2019/10/13(日) 07:42:46.30ID:BWgG3LjA0肩透かし喰らった気分だわ
次マップの初期位置飛兵増援にはやられてしまったが
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172c-6omy)
2019/10/13(日) 09:18:49.36ID:5AyDVp+o0魔法職が壊滅的
序盤だとドーラは勿論サンダーも当たらない
物理でリブロー隠し持ってる奴は弓で忙しいベルしかいないからヒーラーは当分リンくんだけ
ヒューベルトは多分ルナ最弱キャラ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d73f-y5fZ)
2019/10/13(日) 09:25:54.98ID:2xt05xpW0それまではメインライブで
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6opD)
2019/10/13(日) 09:27:14.01ID:RNfJTKUyd射程ある魔法持ちでバンシーも強いヒューベルトをエアプ最弱扱いは笑うわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f39-s1lT)
2019/10/13(日) 09:42:41.86ID:yMOzGbk800368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f0-4cz9)
2019/10/13(日) 09:46:53.69ID:OCenpaOA00369名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 09:50:48.10ID:hSCj09rNd赤は魔法より前衛薄いのが辛い
エーギルカスパルは育てば強いけど晩成型だし
力速高いフェリクススカウトすればわりと楽になる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)
2019/10/13(日) 09:58:17.44ID:o3Vlcqd70赤でスカウトするならレオニーがオススメ
ちょっと誘い難いけどね
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-z+Ur)
2019/10/13(日) 10:02:10.34ID:gQWOz8nA0ちゃんと育てればエーギル公とか強いんだけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)
2019/10/13(日) 10:03:39.28ID:C6kbrC4t00373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/13(日) 10:10:51.84ID:4xjTKm6200374名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 10:12:49.30ID:hSCj09rNdワープなし縛りでやったら外伝より砲台潰せないのがきつかった
砲台潰すのにワープでドラマス移動して殺して戻ってくるがかなり便利
ガルクマグ防衛戦とか砲台の必殺に怯えることになった
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)
2019/10/13(日) 10:14:56.92ID:C6kbrC4t0メルセウス要塞いまやってるけどシルヴァンの連撃で弓砲台潰して先生の王撃で遠距離魔法潰すってやってる リシテアはワープの数を確保するためにグレモリになるけどアネットは強い白魔法ないから応援再移動できる職がいいな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)
2019/10/13(日) 10:19:24.00ID:o3Vlcqd70ウォームΖで速さ下げてタコ殴りやエンジェルで大ダメージorバリア1撃
難関外伝もワープ対応のリシテアはルナの環境に適応してる
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/13(日) 10:22:54.84ID:4xjTKm620馬術C+くらいでも合格の50%くらいあったと思うし
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)
2019/10/13(日) 11:34:47.56ID:Bjr6Fjz60ドラゴンじゃ回復出来ないし計略ショボいから純アタッカーとして運用しなきゃダメな分弱く感じる
グレモリィじゃ魔法のラインナップショボい
ダークナイトで便利な騎士団つけて色々走らせるのが多分1番良い
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-NJTS)
2019/10/13(日) 11:39:37.02ID:o5pz/v9V00380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)
2019/10/13(日) 11:46:51.95ID:Mqwe976M0速さ+守備力のレオニーはルナ適正高いよね
追撃とられない速さがあって硬く連射もちで壁しながらアタッカーもできる
飛燕とれるのも優秀
フェリクスはスカウトしやすい点で優秀だけど飛燕なし守備力なしだから
速さが無駄になってあまりルナ向きっぽくはない気がする
ボレーさせれば火力は確保できるだろうから弓育てやすい自学級が青のとき向きキャラじゃないかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 12:16:56.25ID:hSCj09rNdフェリクスの速さ55の重要性はカスパルと比較すればわかる
フェリクスはウォーマスにしてもスナイパーにしても1人1殺できる火力が確保しやすいのがルナ向き
なんでこの2人比較したかわからんが、盾ほしいか火力ほしいかだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6opD)
2019/10/13(日) 12:17:21.81ID:2eDUrvYJd拳もハード程は出番ないしレオニーの方がルナ向きだな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)
2019/10/13(日) 12:36:10.63ID:Mqwe976M0いや、赤スカウトの話で物理キャラとしてその二人が挙げられていたからだよ…
それで、後衛=魔法=火力が確保できる赤だから層の薄いほうの盾のレオニーをすすめたんだよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)
2019/10/13(日) 12:40:35.97ID:UJzBFwJKd後そんなに硬くない
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)
2019/10/13(日) 12:48:00.26ID:Bjr6Fjz60槍も騎士団も付いてくる
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d785-Fdsp)
2019/10/13(日) 12:49:17.62ID:TnrT4FKz00387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ed-7XqI)
2019/10/13(日) 12:49:24.44ID:yNcLNhkJ0橋以降MVP全てリシテアのシューティングゲームだった
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 12:51:27.08ID:hSCj09rNd両方使ってもいいしその2人は役割違うってことだぞ
序盤想定ならスカウトしやすいフェリクスに軍杯が上がると思うし、レオニーフレン救出あたりでスカウトするのきつくないか?
どっちかしか入れないなら、赤は回避盾はエーギルとペトラいるから十分だし、物理火力確保できるフェリクス入れた方がいいと思うわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-la4p)
2019/10/13(日) 12:59:39.48ID:cDlNve0Z00390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f59-YQfk)
2019/10/13(日) 13:04:13.52ID:jiooBh5Y0真に受けないように
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d785-Fdsp)
2019/10/13(日) 13:05:36.93ID:TnrT4FKz00392名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 13:06:31.05ID:uk1wAT8RMエクスカリバー組と違ってファルコン撃ち落とせない上にルナΛもないから本当に打点が足りない
そこまで遅くはないが闇魔法で攻速ガッツリ落とすせいでフォートレスグレートナイトに追撃安定しない
命中もそこまで安定してないしダークビショップだとウォーロックに比べて達人分火力不足に陥る
たぶん削り役と割り切って蛇毒とって闇魔法のデバフ効果活かして運用すれば使い勝手いい気はする
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f59-YQfk)
2019/10/13(日) 13:07:08.37ID:jiooBh5Y00394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)
2019/10/13(日) 13:10:57.07ID:Mqwe976M0役割違うから物理壁のほう推したんだよ
踊り子潰したり経験値偏らせる回避特化運用前提の話もしてないし
物理壁と連射で守りと攻め両方こなせるほうが単純に役割もてるってだけ
まあ戦略は人によりけりだから一つの見方ってことで
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 13:17:54.44ID:uk1wAT8RM特にエーデル外伝はフェルクラスの回避壁がいないとだいぶしんどい
ただルナの敵は魅力も大概インフレしてるから計略は当たるときは当たる
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 13:20:29.36ID:hSCj09rNdそんなに経験値も偏らない
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)
2019/10/13(日) 13:24:42.32ID:o3Vlcqd70飛行落とすのは弓に任せればいい
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f792-FzDa)
2019/10/13(日) 13:28:51.64ID:KpgrPJFa0他に黒鷲天馬隊を使いこなせる人材がいなかったという点でヒューベルトは役に立った
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-Hjv8)
2019/10/13(日) 13:29:04.09ID:gwuTxWMsMあの外伝かなりしんどいよな
ペトラでもいいけど
ボウナイトの弓を避けつつ、ドラゴンナイトをちぎっては投げできるキャラがいるとかなり楽になる
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 13:31:07.66ID:uk1wAT8RMまだスライムとデスの方が使うでしょ
特に守備落とせるスライム
アネットとヒューベルトで残り一枠ってなった時に悩むくらいには評価落ちた感じはする
強いことは否定しないけど弱かった競合相手の評価が上がった方が痛いかも
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-81Ds)
2019/10/13(日) 13:34:50.70ID:VsIvY3ZMa0402名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 13:40:55.77ID:uk1wAT8RM飛行にワンパン取りうるアネットと削りにしかならないヒューベルトじゃあ前者有利
魔獣相手なら逆転するけど怖い魔獣って対魔法装甲ついてるわけで
役割ない時の支援能力も応援分だけアネットが上だと思う
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)
2019/10/13(日) 13:42:00.67ID:o3Vlcqd70すまん最弱に近いって言ってるように見えたわ
3射程が強いのは難易度問わず当然
バンシーだけルナで初めて活躍したから評価理由にあげたけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf74-VxW0)
2019/10/13(日) 13:46:54.04ID:IPvdwI0r00405名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 13:50:57.83ID:uk1wAT8RMカドゥケウスなりテュルソスで射程あげちゃえば一方的に殴れるし強いか
自傷ダメージ嫌ってテュルソスつけなかったけどよくよく考えたらHP満タンだろうが1だろうが食らったら死ぬんだしガシガシ使わせりゃよかったな
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)
2019/10/13(日) 13:52:03.32ID:UJzBFwJKd風魔法運用は赤ならリブローワープも使えるリンハルトいるし
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f724-VxW0)
2019/10/13(日) 13:53:46.62ID:nYvi99hk00408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f724-VxW0)
2019/10/13(日) 13:56:29.20ID:nYvi99hk0ルナの山場である序盤でドゥドゥーという壁役がいるだけでだいぶ楽だし
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 13:57:55.62ID:uk1wAT8RMエクスカリバーは何人いても困らないしフレンがいないぶんリンハルトの他はアネットしかいないし
命中20とかハンターボレーより育成楽で即戦力になるって他にない強みな気がするが
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 13:58:18.53ID:hSCj09rNd0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f792-FzDa)
2019/10/13(日) 13:59:16.24ID:KpgrPJFa0その時点でアネットをスカウトする動機がだいぶ薄いわ。
アネットを採用するとしたら速さの応援目当てでイグナーツと選択で候補に入るかなくらいの話であって、
エクスカリバー目的で引き抜くなんてことは絶対にないな。
飛行に対して強く出たいならそれこそイグナーツの方が使えるだろうし
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6opD)
2019/10/13(日) 14:01:39.82ID:yAAI23Szd射程内なら処理には困らない
リンハルトにエクスカリバー覚えさせたけど必要なかったわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 14:03:47.49ID:uk1wAT8RMイグナーツって勇者弓運用するのか
それはむしろ考えたことなかったな
あとそれでもドラマス相手に火力足りなさそう
力速さ魔防と技速さの比較なら俺はアネット選ぶな
指揮Sまで鍛えさせる余裕はあいにくないし
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f09-C9Gc)
2019/10/13(日) 14:07:28.52ID:59a1hghl0風魔法ならリブローとワープ持ちのリンハルトいるし飛行でボルトアクスしたけりゃエーデルガルトでいい
キャラ愛で使いたいだけってんなら理解できるけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-3Hkb)
2019/10/13(日) 14:09:18.35ID:vWF+1xp500416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)
2019/10/13(日) 14:09:48.22ID:C6kbrC4t00417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-81Ds)
2019/10/13(日) 14:10:14.86ID:4c69UttZ0それこそ上で出てるレオニーフェリクスローレンツリシテアに回した方が有意義
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bO5t)
2019/10/13(日) 14:12:44.00ID:0K3Mbm1Caアネット以外の他のスタメンはどういうラインナップにしているんだろう?
単純に気になる
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)
2019/10/13(日) 14:14:41.95ID:UJzBFwJKdいや別に青ルートでの話されても困るし
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-la4p)
2019/10/13(日) 14:21:09.56ID:cDlNve0Z0もっと上手くやって
好きで使う人もそりゃ居るでしょ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 14:25:17.84ID:uk1wAT8RMhttps://i.imgur.com/v6EExEZ.jpg
クリア直前のステータスあったからまとめた
ドーピングありだったけど力技エガ守備魔防シルヴァン速さペトラ魔力ドロテアのはず
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Ayue)
2019/10/13(日) 14:30:27.81ID:TpPF4Q4naアネットに関してはエクスカリバー高命中魔法確かに便利だよ、赤で使うかはプレイヤー次第だが色んな攻略する人がいるんだし選択肢として上げられる分にはいいんじゃない?最適解しか話すなって言うなら仕方ないが
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-6opD)
2019/10/13(日) 14:35:45.92ID:onOF1rGbdヒューベルト弱いとかリシテアよりアネットが上とか言う奴がいるから反論されるだけで
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17f3-ikqo)
2019/10/13(日) 14:36:42.45ID:9uteVb7F0我ながら奇策だとは思ったが前の章まで戻ってセテスをフルドーピング
剣殺し怒りの陣破裂の槍アイギスの盾とレベル初期値だったので無限沸き魔獣で騎士団壊滅する程度まで強化
本戦では先生がセテスに応撃の構え掛けて竜から下ろして突撃
足手まといの仲間が増える前に数を減らしたかったので1ターン目は森に入れないが問答無用で突撃
あとはあぶれた奴らを他の面々で全力撃破
ドロテアも魔力ドーピングしてメティオ支援が地味に効いた
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-j2dg)
2019/10/13(日) 14:37:06.82ID:wlozIIRdd0426名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)
2019/10/13(日) 14:41:51.04ID:UJzBFwJKd応援と高命中風魔法が便利なのは確かだけど前スレから>>423みたいな意見言ってくるのがいるし
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-bO5t)
2019/10/13(日) 14:51:34.07ID:0K3Mbm1Ca貼ってくれてありがとう
スマホからなので細かいとこは見れてないんだが赤からはベルナデッタとカスパルがスタメン落ちしてるのか
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/13(日) 14:55:45.66ID:uk1wAT8RM戦績みたけどベルは46戦7勝だからまあまあ削りはしてた
囮やらせて個人スキル発動から曲射連打する感じで
カスパルは戦績すら残してないから下手したら一つもレベル上げてないかも
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5716-x5za)
2019/10/13(日) 15:15:52.79ID:XC274XDL0自覚ないのかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-eVf5)
2019/10/13(日) 15:51:50.89ID:4/10mPOid0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)
2019/10/13(日) 16:04:50.43ID:C6kbrC4t0アサシン運用したけど追撃できないから微妙だったわ 多分スナでいいと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/13(日) 16:13:54.19ID:4xjTKm620ハンターボレーの火力すごいしいいよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-r3yB)
2019/10/13(日) 16:14:44.57ID:5IO/ypc60それとも料理重ねがけとか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172c-6omy)
2019/10/13(日) 16:25:10.68ID:5AyDVp+o0ドーラもサンダーも命中が厳しい
かといって信仰苦手なドロテアとヒューベルトとだとそれまでにライブ覚えられないから壊滅的な訳
イエリッツァが来たらやるつもりだけどヒューベルトはベルとペトラと弓を撃ってもらいます
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)
2019/10/13(日) 17:03:02.15ID:Y+reuJkfa今の黄鹿終わったら青か覇王かでやろうと思うんだけど、あそこが辛すぎる。
たまたま橋の真ん中で待ち構えたら、敵の歩幅があわなくて上手いこと処理できたけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qaKw)
2019/10/13(日) 17:15:15.65ID:r0SPTbLkM資金のある限り傷薬を大量購入すれば安定する
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 17:17:07.02ID:hSCj09rNd火力足りないなら鋼武器の戦技あれば安定すると思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)
2019/10/13(日) 17:21:26.59ID:Y+reuJkfa処理しきれなかったんだよね。鋼武器試してかぁ。
確かに最初の波さえ超えれば傷薬がばがばでなんとかなったけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)
2019/10/13(日) 17:21:27.84ID:eZsQox+E0初期位置で待ってれば戦いやすい
とにかく広いところで相手するイメージ
>>4 にも書いてあるけど
橋の上で戦うのは手数用意できなくてあかん
後は、回復を十分用意するとか、曲射持ちを増やしておくとかがポイントかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)
2019/10/13(日) 17:27:56.76ID:Y+reuJkfaやっぱ橋の上は悪手だよね。たまたま上手くいっただけか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-5L3e)
2019/10/13(日) 17:28:14.81ID:L+cX2rigp0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/13(日) 17:28:49.81ID:yVpQf+9ua0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 17:30:28.78ID:hSCj09rNd赤はヒューベルトがd+で3射程のスライム覚えるのが便利だった
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f37-yITg)
2019/10/13(日) 18:01:49.65ID:hsvCUVGy0アーチャーは武器外せば追撃くらわないから一回は受けられる
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-r3yB)
2019/10/13(日) 18:41:20.65ID:IbiBSTBf00446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/13(日) 19:13:42.34ID:8hhHV1dsa騎士団もままならい序盤だと一匹狼は神スキル
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)
2019/10/13(日) 19:27:51.29ID:Y+reuJkfaディミトリ・シルヴァンに加えてイングリットも旋風槍使えるのか。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fed-+S4/)
2019/10/13(日) 19:50:14.57ID:G4whX2f+0傭兵の攻速32ってなんなの
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qaKw)
2019/10/13(日) 22:16:09.59ID:r0SPTbLkM吟味すればどのキャラでもドーピングしなくてもレベル42か3くらいで50超えるよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76c-OHYr)
2019/10/13(日) 23:47:28.20ID:sKPopGWu0最終的に応撃かけたドーピングつぎ込んだ先生と待ち伏せ怒り陛下がすべてを踏みつぶして終わった
終章の敵は魔法ばかりで回避が高い敵いないから待ち伏せ怒り陛下は事故ることもなくすべて粉砕してたわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-eVf5)
2019/10/14(月) 02:01:49.76ID:ZkjbC5wGdつってもディミトリの怒り待ち伏せの陣は強すぎる上にオンリーワンだよね
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/14(月) 04:06:47.31ID:55cirANN0レオニーはルナになれば微妙だよむしろフェリクスがルナで地位を固めるというか半端なレオニーはハードまでなら何時でもスタメンだけどルナだとスタメン落ちも結構あるよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f92-hGAc)
2019/10/14(月) 04:23:47.72ID:MKLsJmnp0いま黄色グロンダーズだけど、エガディミの攻撃も当たらなければどうという事はない
それよりフェリクスがウォーマス一番乗りのラファエルにスタメン譲りそうだw
魔法なんか伸ばすんじゃなかったよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f92-hGAc)
2019/10/14(月) 04:33:57.67ID:MKLsJmnp0左下にドラゴンヒルダとペガサスレオニー来るまで計略お祈りゲーだった
鉄壁の計略はどちらかに持たせたい
左上のローレンツイグナーツ組と合流すれば鉄壁と射程の暴力でなんとかなる
陽動も飛行ならラクラク
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-NJTS)
2019/10/14(月) 04:54:19.08ID:74t4RfgP0何をさせてみたらどういう風になってフェリクスと比較してルナで微妙になったんだ?
ルナでは追撃発生させられるの大きいし
敵の攻撃(高ステが連撃しまくってくる)をきちんと受けられるっていうのはすごく重要だとおもうんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています