【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)
2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f34-nC8i)
2019/10/11(金) 21:17:37.92ID:xJsXwaML0出なかったら巻き戻して他のキャラで部屋の中の敵に攻撃して調節したらなんとかなった
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9732-xt4w)
2019/10/11(金) 21:28:05.11ID:aF1wEbJ80自分は2部入った所だけどスキルは魔神、命中+20、理学Lvは最低限付けて残り2枠は適当に入れ替えてる
ヒルダは技伸びないのもあって命中+20は必須レベルだと思う
理学に全降りしてれば聖墓戦ではサンダーストーム使えたはず
魔力の伸びはアレだけどアーマーや馬相手には余裕で追撃できるから1戦闘で倒せる
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)
2019/10/11(金) 22:02:01.20ID:qDPrUnZddヒルダは指揮苦手もダメなところだな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)
2019/10/11(金) 22:09:22.87ID:jBeAXm7a0すまん間違えた
盗むならアサシンじゃなくて盗賊だな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)
2019/10/11(金) 22:32:08.07ID:Cz1vqKD3a速さ見てきたら、ディミトリが22・エガちゃんが21・クロードが24だった。
この時のステータスだどんなもんかあんま覚えてないけど、そこまで無理って感じのステータスじゃないね
この段階で命中・回避の腕輪あると大分楽になりそう
あとは戦闘中に士気あがってステータス上げられるのさえ阻止できればって感じか
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)
2019/10/11(金) 22:50:53.18ID:nYS5PI6A0命中20が必須てのは不安だなぁ
命中の腕輪常備にしようかな
魔力低いけど
>>295
丁度金グロンダーズだったからパクってきたけど、早さ封じと早さの応援があるから盗賊の最低値11+2でも回避の腕輪盗めたわ
はやさ60の3人なら盗賊15くらいで、封じと応援片方でも取れる期待値ってかんじ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)
2019/10/11(金) 22:53:49.26ID:RzOaJ7Htdちょっと鍛えればc+で速さの応援覚えるから、赤ならアネット引き抜けば盗み行けるな。ペトラ盗賊レベル15で速さ期待値21だし
青はアネット黄はイグナーツいるから引き抜きなしでもどうとでもなるか
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)
2019/10/11(金) 23:30:21.41ID:1rbInFDx00299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/11(金) 23:53:33.17ID:LcSexVz90正直ルナのヒルダはゴミだと思うわアーマー系で盾が一番良いと思われる自分ならスタメン落ちかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37de-NJTS)
2019/10/11(金) 23:57:03.32ID:vhMtq8HX0残り1体相手に3人余計に殴れるってわりと馬鹿にならない
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/11(金) 23:58:17.90ID:qdFQg9oc0同盟は鉄壁の騎士団が飛行だから普通にドラマスで鉄壁係だったな
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9712-/roT)
2019/10/11(金) 23:58:54.85ID:79i47CB20そしてリロードしたら言われてた
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)
2019/10/12(土) 00:03:51.33ID:6ioc45V8d指揮dで使える弓兵隊隊の一斉射撃は強いし
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/12(土) 00:18:48.33ID:mwhvAuy00曲射と命中+ないと補欠コースまっしぐら
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)
2019/10/12(土) 00:22:55.59ID:xVEHqJtf00306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)
2019/10/12(土) 00:24:02.14ID:PToA+Dly0ルナは魅力大事
金鹿でやってる時中盤までお荷物だったローレンツが終盤計略で輝いた
確実に成功させまくる
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)
2019/10/12(土) 01:30:02.19ID:hxo6awZLa0308名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HyZT)
2019/10/12(土) 02:13:13.66ID:Sm04gfS9d本当に魅力は大事
指導レベル上げきったら、食事以外は全部お茶会でいいんじゃないか
あと青のラストは4回料理して幸運+8で挑んだ
お陰でエガボールの必殺は一度もなかったわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-3Hkb)
2019/10/12(土) 02:26:15.88ID:/p5Eo+tP0めちゃくちゃドーピング出来んじゃん
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)
2019/10/12(土) 03:07:52.98ID:BTaYMn0iM0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-v0mL)
2019/10/12(土) 03:24:57.36ID:rWF+o8MLa0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/12(土) 06:27:41.33ID:GDSRKOMR00313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/12(土) 06:37:23.29ID:mwhvAuy000314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-8cCB)
2019/10/12(土) 08:46:53.67ID:LL6tgxL00クロードは市販の金鹿精鋭部隊を率いればいい
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)
2019/10/12(土) 09:34:36.48ID:0RF6Q6xp0レオニーと比べて少し魔防に振ってる成長だからファルコンのほうがよさげと思っていたけど
武器の関係かな?
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)
2019/10/12(土) 09:43:15.90ID:1lNb1iR60ペガサスにしても魔法受けする程は高くならないから飛ばすならドラゴンがいい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)
2019/10/12(土) 09:55:15.33ID:0RF6Q6xp0なるほど
いま自分のところのヒルダがドラナイ中なんだけど
ヘタれてしまったのかあまり戦力にならなくてね…
まだ遺産が手に入ってない状態だから今後化けるかな
ファルコンにすれば追撃できるシーンも出るかとも思っていたんだ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-8cCB)
2019/10/12(土) 12:13:38.55ID:LL6tgxL00主力は勇者武器
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)
2019/10/12(土) 12:15:14.48ID:PToA+Dly0料理って重複するんだ…知らなかったそんなの
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)
2019/10/12(土) 12:16:28.28ID:PToA+Dly0フライクーゲル取れば変わるよ
うちはドラマス→ファルコンにした
命中or回避の指輪で補正してあげるといいよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-z++6)
2019/10/12(土) 12:21:57.39ID:iLajWljq00322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172c-pAHF)
2019/10/12(土) 12:30:26.69ID:mETyqF7m0ifみたいに上書きされると思っていた
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172c-6omy)
2019/10/12(土) 12:46:08.14ID:OVTp/asF0青よりずっと楽だった
そもそもメリセウスアンヴァルが青よりずっと簡単
序盤の曲射中盤からのハンターボレー無双
あと夜明けでの落星地雷も便利だった
https://i.imgur.com/RYFBN8m.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-o74w)
2019/10/12(土) 13:34:01.73ID:9BgcssFn0ペガサスファルコンで魔防が育つのがうまい
魔法相手だと地形効果なくなるから結構当たるしね。当たると痛いし
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/12(土) 13:49:40.88ID:eBUcdJDXMウォーマス狙うならベレト先生もありだと思う
格闘戦技まともなのないけど必殺20で覇天してるだけで敵は溶けるし切り返し回収すれば速さ無視で追撃出せるし
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/12(土) 13:55:20.76ID:GDSRKOMR0ローレンツの銀の槍で命中100とか出るのか黄ルートのラスボス弱いのかな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/12(土) 13:58:05.39ID:GDSRKOMR0グラップラーの戦技はハンターボレーみたいな感じだしレベル20から高成長率の職に就けるのは大きいよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HyZT)
2019/10/12(土) 14:21:08.19ID:Sm04gfS9d魔法受け以外にも、救援やら何やらで飛びたい機会が多すぎる
次はベレトでウォーマスも面白そうだな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HyZT)
2019/10/12(土) 14:27:04.30ID:Sm04gfS9dシルヴァンは連擊使うから槍だし、アッシュはスナイパーにしたし、斧キャラいなくない?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)
2019/10/12(土) 14:57:01.81ID:0HjT5u4Yaうちではグリットを無理矢理斧キャラにしてた
魔法狩りたい時はファルコン槍受けたい時はドラマスって感じで
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-220m)
2019/10/12(土) 15:05:25.65ID:0kMYMy6Rd斧は重いし命中低いしで攻撃役としてはそんな使い道なくないか
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-W11o)
2019/10/12(土) 15:05:30.87ID:iVmfxpdk00333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-W11o)
2019/10/12(土) 15:05:40.58ID:iVmfxpdk00334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)
2019/10/12(土) 15:17:52.72ID:wrpiylk700335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9712-/roT)
2019/10/12(土) 16:00:31.62ID:zjo728b60横からだがサンクス
ワープで増援を送ったら数倍の増援がわいて切望したわw
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9712-/roT)
2019/10/12(土) 16:01:18.07ID:zjo728b600337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-r3yB)
2019/10/12(土) 16:03:41.60ID:Se1QEAbI0移動力ない当たらない一撃で倒せない避けれないだったから楽になった
脳死快適プレイやるならファルコかドラマス スナ グレモになるな
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f7-ljbh)
2019/10/12(土) 17:15:22.95ID:YXsgMBHq0保険で警戒もつけたけどほぼほぼ使わんし単騎無双でつまらんが
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)
2019/10/12(土) 18:15:08.05ID:eBUcdJDXM待機→踊りで回避30乗ったまま攻撃できるし
斧レベル上げきついから最上級パス毎週連打してウォーマスとるの祈ったりしてたが
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/12(土) 18:46:20.32ID:GDSRKOMR00341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)
2019/10/12(土) 20:47:43.04ID:kexLqQu50ソティス外伝先生初期値でもま!のレスキューが届けば攻略できたわ
橋の狼は動かないし、Aiが独特なマップなんだね
先生レスキュー→橋の狼を小突いてボスと鳥を動き出させる→鳥とボスを撃破で行ける
結局鳥をバシバシ落とせる計略や火力は必要だけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-NJTS)
2019/10/12(土) 20:48:03.05ID:QwABSll702部に入る前の救済にいいかも。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-NJTS)
2019/10/12(土) 21:00:28.38ID:wUES2uDQ0レベルが低いのを育成するのに最適だな
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-220m)
2019/10/12(土) 21:08:31.30ID:0kMYMy6Rdあそこでペトラをレベル20にしてドラナイにしたら一気に攻略楽になった
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)
2019/10/12(土) 21:18:51.05ID:kexLqQu50セテスがそこそこ耐えるから推奨よりかなり低くてもクリアできてありがてえ
杖もなかなか強いし
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/12(土) 21:20:53.57ID:GDSRKOMR00347名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-220m)
2019/10/12(土) 21:29:25.34ID:0kMYMy6Rd幸運が関わるのは魔法命中と魔法回避で、物理命中と物理回避には関わらない
計算式でググれ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/12(土) 21:40:38.08ID:GDSRKOMR00349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fb8-Aefa)
2019/10/12(土) 22:59:09.04ID:IMNSWcJB0まず【弓信仰】目標にして指導理学で修道志→ダークメイジ/アチャーにしたら、次
【信仰理学】で魔法試験運ゲして、【剣弓】育ててアサシン兼用して五年後で移動力確保の為に【剣理学】育ててエピタフ…?
剣A 弓B/A(魔封じ)理学B信仰B(どちらか+で転職) 指揮S
指揮はいつ育てればいいんだ…。何かもう少し削るべきなのか…。
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-YQfk)
2019/10/12(土) 23:10:45.14ID:nXraa+pXa終わり
ハンターボレーしよう
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97d7-d6eQ)
2019/10/12(土) 23:24:58.16ID:0N6kv+v00指揮C+ … 技の応援
信仰C … リブロー
弓術C+… ブレイクショット
理学(才能開花)… 力封じ
↑この辺を取ると役立つ
序盤はヒーラーで後半はスナイパーだった
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17f3-ikqo)
2019/10/12(土) 23:33:41.71ID:DKhJ1qj40今まで割と余裕だったから舐めてたわ
一斉行動はあかんでしょ
ダクソ2かよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/12(土) 23:53:47.43ID:GDSRKOMR00354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-YQfk)
2019/10/13(日) 00:14:12.11ID:EwuU0rViaDKペトラが大活躍した
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-o74w)
2019/10/13(日) 00:29:28.34ID:7OiTM+8d0自分はやり直ししたくなくて教会ルナを無理やりドーピングしながらクリアしたので参考までに
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-iENH)
2019/10/13(日) 00:36:41.70ID:uHFf3noN0黄色倒しまくって能力上げてくるし
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)
2019/10/13(日) 01:42:07.08ID:ToCAQUd90中央から突っ込むと袋叩きにされるけど
頑張れば少しずつ動かすこともできる
下側は結構釣りやすい
飛んで引き戻しできるやついると運搬できて便利
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)
2019/10/13(日) 01:46:22.52ID:Bjr6Fjz600359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-8cCB)
2019/10/13(日) 01:57:01.95ID:NZ3aBeOq0ギルベルトの介護もっと面倒かと思ったら引き戻しとか使ったら楽に行けるな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Ayue)
2019/10/13(日) 05:43:18.03ID:VQ+cAZDJM0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f09-C9Gc)
2019/10/13(日) 06:12:29.80ID:59a1hghl0料理重複とか計算式とか本スレで話すことじゃないの
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)
2019/10/13(日) 07:12:22.96ID:ZFXD8KFd00363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76d-4AsH)
2019/10/13(日) 07:42:46.30ID:BWgG3LjA0肩透かし喰らった気分だわ
次マップの初期位置飛兵増援にはやられてしまったが
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172c-6omy)
2019/10/13(日) 09:18:49.36ID:5AyDVp+o0魔法職が壊滅的
序盤だとドーラは勿論サンダーも当たらない
物理でリブロー隠し持ってる奴は弓で忙しいベルしかいないからヒーラーは当分リンくんだけ
ヒューベルトは多分ルナ最弱キャラ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d73f-y5fZ)
2019/10/13(日) 09:25:54.98ID:2xt05xpW0それまではメインライブで
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6opD)
2019/10/13(日) 09:27:14.01ID:RNfJTKUyd射程ある魔法持ちでバンシーも強いヒューベルトをエアプ最弱扱いは笑うわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f39-s1lT)
2019/10/13(日) 09:42:41.86ID:yMOzGbk800368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f0-4cz9)
2019/10/13(日) 09:46:53.69ID:OCenpaOA00369名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 09:50:48.10ID:hSCj09rNd赤は魔法より前衛薄いのが辛い
エーギルカスパルは育てば強いけど晩成型だし
力速高いフェリクススカウトすればわりと楽になる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)
2019/10/13(日) 09:58:17.44ID:o3Vlcqd70赤でスカウトするならレオニーがオススメ
ちょっと誘い難いけどね
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd7-z+Ur)
2019/10/13(日) 10:02:10.34ID:gQWOz8nA0ちゃんと育てればエーギル公とか強いんだけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)
2019/10/13(日) 10:03:39.28ID:C6kbrC4t00373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/13(日) 10:10:51.84ID:4xjTKm6200374名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 10:12:49.30ID:hSCj09rNdワープなし縛りでやったら外伝より砲台潰せないのがきつかった
砲台潰すのにワープでドラマス移動して殺して戻ってくるがかなり便利
ガルクマグ防衛戦とか砲台の必殺に怯えることになった
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 772c-4AsH)
2019/10/13(日) 10:14:56.92ID:C6kbrC4t0メルセウス要塞いまやってるけどシルヴァンの連撃で弓砲台潰して先生の王撃で遠距離魔法潰すってやってる リシテアはワープの数を確保するためにグレモリになるけどアネットは強い白魔法ないから応援再移動できる職がいいな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)
2019/10/13(日) 10:19:24.00ID:o3Vlcqd70ウォームΖで速さ下げてタコ殴りやエンジェルで大ダメージorバリア1撃
難関外伝もワープ対応のリシテアはルナの環境に適応してる
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)
2019/10/13(日) 10:22:54.84ID:4xjTKm620馬術C+くらいでも合格の50%くらいあったと思うし
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)
2019/10/13(日) 11:34:47.56ID:Bjr6Fjz60ドラゴンじゃ回復出来ないし計略ショボいから純アタッカーとして運用しなきゃダメな分弱く感じる
グレモリィじゃ魔法のラインナップショボい
ダークナイトで便利な騎士団つけて色々走らせるのが多分1番良い
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-NJTS)
2019/10/13(日) 11:39:37.02ID:o5pz/v9V00380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)
2019/10/13(日) 11:46:51.95ID:Mqwe976M0速さ+守備力のレオニーはルナ適正高いよね
追撃とられない速さがあって硬く連射もちで壁しながらアタッカーもできる
飛燕とれるのも優秀
フェリクスはスカウトしやすい点で優秀だけど飛燕なし守備力なしだから
速さが無駄になってあまりルナ向きっぽくはない気がする
ボレーさせれば火力は確保できるだろうから弓育てやすい自学級が青のとき向きキャラじゃないかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 12:16:56.25ID:hSCj09rNdフェリクスの速さ55の重要性はカスパルと比較すればわかる
フェリクスはウォーマスにしてもスナイパーにしても1人1殺できる火力が確保しやすいのがルナ向き
なんでこの2人比較したかわからんが、盾ほしいか火力ほしいかだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6opD)
2019/10/13(日) 12:17:21.81ID:2eDUrvYJd拳もハード程は出番ないしレオニーの方がルナ向きだな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)
2019/10/13(日) 12:36:10.63ID:Mqwe976M0いや、赤スカウトの話で物理キャラとしてその二人が挙げられていたからだよ…
それで、後衛=魔法=火力が確保できる赤だから層の薄いほうの盾のレオニーをすすめたんだよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Ayue)
2019/10/13(日) 12:40:35.97ID:UJzBFwJKd後そんなに硬くない
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff2c-nC8i)
2019/10/13(日) 12:48:00.26ID:Bjr6Fjz60槍も騎士団も付いてくる
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d785-Fdsp)
2019/10/13(日) 12:49:17.62ID:TnrT4FKz00387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97ed-7XqI)
2019/10/13(日) 12:49:24.44ID:yNcLNhkJ0橋以降MVP全てリシテアのシューティングゲームだった
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-220m)
2019/10/13(日) 12:51:27.08ID:hSCj09rNd両方使ってもいいしその2人は役割違うってことだぞ
序盤想定ならスカウトしやすいフェリクスに軍杯が上がると思うし、レオニーフレン救出あたりでスカウトするのきつくないか?
どっちかしか入れないなら、赤は回避盾はエーギルとペトラいるから十分だし、物理火力確保できるフェリクス入れた方がいいと思うわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-la4p)
2019/10/13(日) 12:59:39.48ID:cDlNve0Z00390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f59-YQfk)
2019/10/13(日) 13:04:13.52ID:jiooBh5Y0真に受けないように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています