トップページgamerpg
1002コメント343KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d785-Fdsp)2019/10/11(金) 15:29:13.01ID:nzFM1yHN0
ローレンツ格闘苦手なのか。半端な魔力と守備と魔防でオーラナックル持たせたらどうなるか興味あったけど。もう魔法弓ハンターボレーでいいんじゃないか
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/11(金) 16:36:23.31ID:ZKGLm0z3a
先生の運用ってベレトでウォーマス切り返し目指すのが一番なのかなせっかく力初期値高いし得意だし拳メインだな
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)2019/10/11(金) 16:41:55.89ID:zyjvHk6G0
黒鷲でフレンの地下室に来たけど
ペトラで闇魔法試験パスおじさん引きずり出してもその後がどうにもならなかった
魔法計略全温存+フェルの葬騎でいくしかないかな
ベレトが天帝の剣持たなくても追撃くらうからキツイ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)2019/10/11(金) 16:49:06.72ID:7eR2J/8w0
>>238
左から行くととりあえず敵をある程度バッサリ減らせるし時間稼ぎの遊軍で足留めをしなきゃどちらにしても無理だなあと思ってそっちからにした。(アサシンもいるし)リブローで回復させつつその隙に右に右にと相手より先に到達して向かってきたやつを
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/11(金) 16:54:50.51ID:vj165pxWa
死神倒せないなら死神以外全員倒せばいいじゃない
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)2019/10/11(金) 16:55:08.07ID:9D9RXG+f0
死神倒したければ計略で削ってから葬騎、キラーアクス+錬成してスマッシュ運ゲー、シャミアでボレーとかかね
ダメが少し足りない程度なら鉄壁かけて拳で殴る手段もある
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)2019/10/11(金) 17:11:57.72ID:7eR2J/8w0
>>242
塊ながら計略して捌いたな
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcb-YQfk)2019/10/11(金) 17:12:09.07ID:53qVO5cwp
ルナ青終章で気を付けておくことある?
あそこ魔坊高いキャラいないとキツそう
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d785-Fdsp)2019/10/11(金) 17:15:10.03ID:nzFM1yHN0
シルヴァンスカウトしてれば破裂葬騎で楽なんだけどな
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)2019/10/11(金) 17:15:59.75ID:RzOaJ7Htd
破裂葬騎もダークスパイクもないフレン救出マップは赤の最難関だと思う
死神騎士倒すのに必殺運ゲーして失敗してやり直すはめになるよりは死神騎士以外倒すの目指した方がいいぞ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)2019/10/11(金) 17:16:28.31ID:7eR2J/8w0
>>241
クラスチェンジそこでするなら倒したいけどしなければ次回に持ち越しやな。正直そこで倒すことはリシテアじゃなければ無理だと思う
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-10zD)2019/10/11(金) 17:19:52.84ID:Ib0Ywj/xd
赤のフレン救出死神は壁越しに曲者繰り返して倒したわ
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)2019/10/11(金) 17:22:13.79ID:7eR2J/8w0
>>235
真ん中に通路あるからもしかしてなあとは思ってやってみたのだがやはり時間稼ぎの要因は必要だと思って出来なかった。あそこいろんなやり方あるなー 新鮮
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-FQiT)2019/10/11(金) 17:23:30.53ID:m5at4/4U0
一撃で死なない奴一体居たら他は手出しせずに回復させてたら倒せるだろう
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/11(金) 17:28:47.79ID:vj165pxWa
応撃持ってるのに曲射で殴るとか良くできるな
反撃に耐えられるなら普通に殴った方が早いんじゃないか
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6opD)2019/10/11(金) 17:29:28.25ID:bx5DOkPBd
死神騎士は応撃持ちで必殺も高いから曲射も受けも得策じゃないでしょ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5723-1AwG)2019/10/11(金) 17:32:10.85ID:AMMJ0y680
誕生日を早めに設定して魅力+2の装備を貰っておくと序盤の計略関係が少し楽になる
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0HqW)2019/10/11(金) 17:37:08.22ID:CJdq8MxGd
>>246
真ん中の部屋には入らない方がいい
ミュソン倒しに行く時は弓砲台にも注意
あとボス部屋に入ると無限増援始まるけど左上から出るダークナイトは4発しか魔法撃てない上に3体で打ち止めだから避けるなりして弾切れさせられると楽だよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/11(金) 17:57:41.85ID:LcSexVz90
>>240
ウォーマスメインでたまにドラマスでやってるけどまあワンパン力の強いアタッカーって感じになるね警戒+付ければ雑に放り込んでもまあ何とかなるから適当プレイもそこそこ出来る
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/11(金) 17:59:24.26ID:ZKGLm0z3a
あの時点で死神を受けれるユニットっているのか?満遍なくあげてたらドゥドゥーくらいしかいないと思うけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-10zD)2019/10/11(金) 18:00:20.48ID:Ib0Ywj/xd
>>253
扉開けたら動き出すから壁越しに削ったんだが言われてみると確かにそうだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-3Hkb)2019/10/11(金) 18:02:55.99ID:bfdRaad1d
どうせ闇パスだし周りの敵チクチク攻撃して死神残して終わりにしてたわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)2019/10/11(金) 18:04:38.39ID:nYS5PI6A0
死神のこし全滅の方が楽だよね
闇パスいらんし
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/11(金) 18:10:06.77ID:LcSexVz90
闇パスじゃなくてソドマスとパラディンの上の最上級パスだったらみんな必死になるだろうなw
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/11(金) 18:20:01.65ID:XKmVJMB/a
そりゃもう必死になってリシテアスカウトするよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d7b0-XyqN)2019/10/11(金) 18:22:55.06ID:anWmRavm0
イングリッドは剣回避でサンソ地雷が強かった
適度に魔力草食べさせれば終盤単騎無双してくれたよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37de-NJTS)2019/10/11(金) 18:25:02.51ID:vhMtq8HX0
9月の死神はバックブローの必殺回避や
エッサー調査団の祝福付与が役に立ったな
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 18:26:14.03ID:qDPrUnZdd
赤だと地下室の死神騎士倒さないとダークビショップなれないんじゃなかったか
リシテアスカウトしてダークスパイク圏内まで何とか削るしかない

赤以外ならカトリーヌが受けられるというかほのまま倒せそうだった
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H7f-Kkga)2019/10/11(金) 18:35:22.71ID:LN17VtWPH
>>195
ペトラにしたわ
回避高いしレベル高くなるから前線アタッカー並に強くなった
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-NJTS)2019/10/11(金) 18:35:36.90ID:clpZhgb70
https://i.imgur.com/rZJ31dZ.jpg
https://i.imgur.com/twui4vS.jpg
https://i.imgur.com/u0TU329.jpg
https://i.imgur.com/MqFR5ec.jpg
https://i.imgur.com/IuTKmfL.jpg
ワンパンできるからヘーキヘーキ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f37-yITg)2019/10/11(金) 18:48:45.59ID:TxIZGnG30
一番闇魔法職必要なヒューベルトがいる赤が、一番取るの大変で取れる機会も少ないチグハグさ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)2019/10/11(金) 19:05:14.34ID:jBeAXm7a0
鷹獅子戦で級長が指輪持ってくるのってあんま有名じゃない?
回避の指輪とか二部にならないと手に入らないし
ペトラとかフェリクスとか速さ2取らせてアサシンにしてドーピング与えて指輪泥棒狙いにいく価値あると思う
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)2019/10/11(金) 19:10:08.21ID:RzOaJ7Htd
速さの応援使えるイグナーツも輝くな
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-8cCB)2019/10/11(金) 19:12:17.20ID:pe8AFRhM0
闇パスは流石にイエリッツァが初期装備で持ってくるだろ
持ってこなかったらヒューベルトがあまりにも報われない
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-NJTS)2019/10/11(金) 19:24:59.69ID:dHyVOQ/N0
級長が持ってきた指輪は先生が盗んで回収して終章までお世話になったよ
回避の腕輪は素晴らしいアイテムだ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)2019/10/11(金) 19:41:37.58ID:zyjvHk6G0
>>268
金鹿でやった時はこれで一発だったからなあ…
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-NJTS)2019/10/11(金) 19:45:20.31ID:9sqegv9h0
頼むからスクショも感想ももう他所でやってはもらえんだろうか
本スレのノリがきつくてこっちに逃げてきたクチでもあるんだ
本当に勘弁してもらいたい
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/11(金) 19:49:52.28ID:5sE23UkIa
ヒューベルトをダークビショップにするのって5年後のデフォ職に合わせる以上のメリット無いし
ぶっちゃけ闇パスいらんと思うけどな
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b0-z5Lm)2019/10/11(金) 19:51:40.04ID:o4WL1O4C0
>>275
不特定多数が使う掲示板を自分の好みに合わさせるなんて無理だから
スレを自分が好きな流れに誘導するような内容を書き込むしかない
俺が嫌いな書き込みをやめろ!ってのはナンセンスすぎ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)2019/10/11(金) 19:53:51.49ID:nYS5PI6A0
>>271
速さの応援ならアネットもc+で現実的だぞ
やっぱルナのアネットは使える
ヒュー君の指揮Sは、無理っすね
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-6opD)2019/10/11(金) 19:55:08.14ID:Y+kkn2lSd
ウォーロックの黒魔法達人も回数2倍も闇魔法に適用されないんだよ
だから魔神のダークビショップの方がヒューベルトに向いてる
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f37-yITg)2019/10/11(金) 19:59:25.36ID:TxIZGnG30
>>276
職スキルが完全に無駄になるウォーロックよりマシだからダークナイトまでの繋ぎだな
って思ってたけど、弓殺しが取れるウォーロックの方が良いのか微妙だな
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d785-Fdsp)2019/10/11(金) 20:02:26.66ID:nzFM1yHN0
アネットさんも速さの応援使えるぞ。踊り受けてさらに応援すれば力速プラス8だぞ。鬼神飛燕も合わせりゃ14だ!やったことないけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/11(金) 20:06:09.48ID:5sE23UkIa
言うてヒューベルトも自力で魔神取るしなぁ
なんで闇魔達じゃなくて魔神なんだろう
成長率合計も微妙にウォーロックより低いし
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f09-C9Gc)2019/10/11(金) 20:11:16.14ID:X94S/mDI0
ルナ攻略の話をしたくても本スレでは雑談で流されていくから立てられたスレなんだけどなここ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 772c-0HqW)2019/10/11(金) 20:18:43.56ID:pN/N5r4c0
同意貰ってテンプレに入れでもしない限りただのワガママだよ諦めろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)2019/10/11(金) 20:26:59.73ID:9D9RXG+f0
攻略スレなんだから過度の雑談は他所でやるのは当たり前でしょ
ちょっと過敏な人もいるみたいだけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9732-xt4w)2019/10/11(金) 20:27:26.57ID:aF1wEbJ80
前スレにあった魔法ヒルダ試してみたら結構強くてワロタ
メティオと違ってサンダーストームは使用回数が多いのが良い
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d785-Fdsp)2019/10/11(金) 20:32:03.02ID:nzFM1yHN0
サンストつけるとくと毎回連携に絡んできて命中上がるんだよな。取るのが面倒なのが欠点だが。
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HyZT)2019/10/11(金) 20:42:33.17ID:3xdpGgHUd
青無しルナ終わった
剣回避ディミトリいないとクリア出来る自信ないわ
反省点としては、もっとお茶会をやって各キャラの魅力を上げるんだった
計略で足止め出来ないのが凄く辛かった
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)2019/10/11(金) 21:07:05.67ID:nYS5PI6A0
>>286
まだ序盤だから取ったクラスとか能力値とかさらしてよ〜
今中級で盗賊アーマーメイジを取ったとこ
これからフォートレスとウォーロックにはなりたい
スキル取れそうなのはメイジの魔神だけかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/11(金) 21:09:28.65ID:Cz1vqKD3a
>>270
風凪使える主人公・ディミトリくらいしか剣伸ばす理由がないのが少し辛いね
あとあそこでレベル20ってかなり集中して経験値あつめてないと厳しそう
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f34-nC8i)2019/10/11(金) 21:17:37.92ID:xJsXwaML0
ヒューをダークビショップにしたかったから黒鷲フレンのとこの死神はキラーアクスか何かの必殺高い武器で倒したわ
出なかったら巻き戻して他のキャラで部屋の中の敵に攻撃して調節したらなんとかなった
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9732-xt4w)2019/10/11(金) 21:28:05.11ID:aF1wEbJ80
>>289
自分は2部入った所だけどスキルは魔神、命中+20、理学Lvは最低限付けて残り2枠は適当に入れ替えてる
ヒルダは技伸びないのもあって命中+20は必須レベルだと思う
理学に全降りしてれば聖墓戦ではサンダーストーム使えたはず
魔力の伸びはアレだけどアーマーや馬相手には余裕で追撃できるから1戦闘で倒せる
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 22:02:01.20ID:qDPrUnZdd
魔法エースは最終的にマクイル付けたいから
ヒルダは指揮苦手もダメなところだな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)2019/10/11(金) 22:09:22.87ID:jBeAXm7a0
>>290
すまん間違えた
盗むならアサシンじゃなくて盗賊だな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/11(金) 22:32:08.07ID:Cz1vqKD3a
>>294
速さ見てきたら、ディミトリが22・エガちゃんが21・クロードが24だった。
この時のステータスだどんなもんかあんま覚えてないけど、そこまで無理って感じのステータスじゃないね
この段階で命中・回避の腕輪あると大分楽になりそう
あとは戦闘中に士気あがってステータス上げられるのさえ阻止できればって感じか
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f78f-Hjv8)2019/10/11(金) 22:50:53.18ID:nYS5PI6A0
>>292
命中20が必須てのは不安だなぁ
命中の腕輪常備にしようかな
魔力低いけど
>>295
丁度金グロンダーズだったからパクってきたけど、早さ封じと早さの応援があるから盗賊の最低値11+2でも回避の腕輪盗めたわ
はやさ60の3人なら盗賊15くらいで、封じと応援片方でも取れる期待値ってかんじ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)2019/10/11(金) 22:53:49.26ID:RzOaJ7Htd
今黄だけど、アネットレベル11で引き抜いたら指揮cちょっとだった
ちょっと鍛えればc+で速さの応援覚えるから、赤ならアネット引き抜けば盗み行けるな。ペトラ盗賊レベル15で速さ期待値21だし
青はアネット黄はイグナーツいるから引き抜きなしでもどうとでもなるか
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)2019/10/11(金) 23:30:21.41ID:1rbInFDx0
アリルくっそめんどそうやな アリル基本嫌いやわー狭いし単調やし飽きる
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/11(金) 23:53:33.17ID:LcSexVz90
>>293
正直ルナのヒルダはゴミだと思うわアーマー系で盾が一番良いと思われる自分ならスタメン落ちかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37de-NJTS)2019/10/11(金) 23:57:03.32ID:vhMtq8HX0
鉄壁の備え地味に技能上げにも有効だな
残り1体相手に3人余計に殴れるってわりと馬鹿にならない
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/11(金) 23:58:17.90ID:qdFQg9oc0
>>299
同盟は鉄壁の騎士団が飛行だから普通にドラマスで鉄壁係だったな
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9712-/roT)2019/10/11(金) 23:58:54.85ID:79i47CB20
黄色の鉄壁は飛行が使えるからめちゃくちゃ便利だった
そしてリロードしたら言われてた
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)2019/10/12(土) 00:03:51.33ID:6ioc45V8d
ヒルダはどうせ命中+20手に入れなくちゃいけないなら、そのままアーチャースナイパーコースでいいんじゃないか
指揮dで使える弓兵隊隊の一斉射撃は強いし
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/12(土) 00:18:48.33ID:mwhvAuy00
稼ぎなしでも物理全員ブリガン→アーチャーとアーチャー→ブリガン取らせる感じでやるわ
曲射と命中+ないと補欠コースまっしぐら
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0e-5ayD)2019/10/12(土) 00:22:55.59ID:xVEHqJtf0
黄色はいろいろ便利よなあ。飛行が充実してる
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)2019/10/12(土) 00:24:02.14ID:PToA+Dly0
>>288
ルナは魅力大事
金鹿でやってる時中盤までお荷物だったローレンツが終盤計略で輝いた
確実に成功させまくる
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/12(土) 01:30:02.19ID:hxo6awZLa
力と魅力しか取り柄がない状態のエーデルガルトがすげー役に立ってたから魅力って大事よね
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HyZT)2019/10/12(土) 02:13:13.66ID:Sm04gfS9d
>>306
本当に魅力は大事
指導レベル上げきったら、食事以外は全部お茶会でいいんじゃないか
あと青のラストは4回料理して幸運+8で挑んだ
お陰でエガボールの必殺は一度もなかったわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-3Hkb)2019/10/12(土) 02:26:15.88ID:/p5Eo+tP0
料理って重複するのか
めちゃくちゃドーピング出来んじゃん
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)2019/10/12(土) 03:07:52.98ID:BTaYMn0iM
マ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-v0mL)2019/10/12(土) 03:24:57.36ID:rWF+o8MLa
一緒に料理の効果は重複するよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/12(土) 06:27:41.33ID:GDSRKOMR0
弱い頃はその為に散策しまくるまである
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/12(土) 06:37:23.29ID:mwhvAuy00
速さ4とか力4盛れると結構変わるな
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-8cCB)2019/10/12(土) 08:46:53.67ID:LL6tgxL00
ドラゴンヒルダの指揮問題はクロードから不死隊をひっぺがせば解決する
クロードは市販の金鹿精鋭部隊を率いればいい
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)2019/10/12(土) 09:34:36.48ID:0RF6Q6xp0
ヒルダはドラゴンに乗るとどう便利?
レオニーと比べて少し魔防に振ってる成長だからファルコンのほうがよさげと思っていたけど
武器の関係かな?
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)2019/10/12(土) 09:43:15.90ID:1lNb1iR60
ヒルダの得意技能がドラマス向きで遺産も斧でしょ
ペガサスにしても魔法受けする程は高くならないから飛ばすならドラゴンがいい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)2019/10/12(土) 09:55:15.33ID:0RF6Q6xp0
>>316
なるほど
いま自分のところのヒルダがドラナイ中なんだけど
ヘタれてしまったのかあまり戦力にならなくてね…
まだ遺産が手に入ってない状態だから今後化けるかな
ファルコンにすれば追撃できるシーンも出るかとも思っていたんだ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-8cCB)2019/10/12(土) 12:13:38.55ID:LL6tgxL00
期待値下回ると飛燕有りでも怪しい場面あるから追撃は期待しない方が良い
主力は勇者武器
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)2019/10/12(土) 12:15:14.48ID:PToA+Dly0
>>308
料理って重複するんだ…知らなかったそんなの
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-NJTS)2019/10/12(土) 12:16:28.28ID:PToA+Dly0
>>315
フライクーゲル取れば変わるよ
うちはドラマス→ファルコンにした
命中or回避の指輪で補正してあげるといいよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-z++6)2019/10/12(土) 12:21:57.39ID:iLajWljq0
ヒルダが剣使いと戦う機会が多いならファルコンの方がいいかもしれないって感じかな
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 172c-pAHF)2019/10/12(土) 12:30:26.69ID:mETyqF7m0
料理重複マジなの?
ifみたいに上書きされると思っていた
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 172c-6omy)2019/10/12(土) 12:46:08.14ID:OVTp/asF0
なしルナ金鹿クリア
青よりずっと楽だった
そもそもメリセウスアンヴァルが青よりずっと簡単
序盤の曲射中盤からのハンターボレー無双
あと夜明けでの落星地雷も便利だった
https://i.imgur.com/RYFBN8m.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-o74w)2019/10/12(土) 13:34:01.73ID:9BgcssFn0
ルナはベレス先生のが有利だな
ペガサスファルコンで魔防が育つのがうまい
魔法相手だと地形効果なくなるから結構当たるしね。当たると痛いし
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-XabZ)2019/10/12(土) 13:49:40.88ID:eBUcdJDXM
>>324
ウォーマス狙うならベレト先生もありだと思う
格闘戦技まともなのないけど必殺20で覇天してるだけで敵は溶けるし切り返し回収すれば速さ無視で追撃出せるし
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/12(土) 13:55:20.76ID:GDSRKOMR0
>>323
ローレンツの銀の槍で命中100とか出るのか黄ルートのラスボス弱いのかな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/12(土) 13:58:05.39ID:GDSRKOMR0
>>324
グラップラーの戦技はハンターボレーみたいな感じだしレベル20から高成長率の職に就けるのは大きいよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HyZT)2019/10/12(土) 14:21:08.19ID:Sm04gfS9d
先生はファルコンナイトにした
魔法受け以外にも、救援やら何やらで飛びたい機会が多すぎる
次はベレトでウォーマスも面白そうだな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-HyZT)2019/10/12(土) 14:27:04.30ID:Sm04gfS9d
青ルートの自学級縛りでクリアしたんだけど、槍殺し付けるキャラがいなかったせいで、ひたすら接敵する前にハンターボレーで殺す羽目になってしまった
シルヴァンは連擊使うから槍だし、アッシュはスナイパーにしたし、斧キャラいなくない?
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/12(土) 14:57:01.81ID:0HjT5u4Ya
>>329
うちではグリットを無理矢理斧キャラにしてた
魔法狩りたい時はファルコン槍受けたい時はドラマスって感じで
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-220m)2019/10/12(土) 15:05:25.65ID:0kMYMy6Rd
ドゥドゥが斧使ってた
斧は重いし命中低いしで攻撃役としてはそんな使い道なくないか
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-W11o)2019/10/12(土) 15:05:30.87ID:iVmfxpdk0
フェリクスをフェリクス斧じゃダメなの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f16-W11o)2019/10/12(土) 15:05:40.58ID:iVmfxpdk0
何かミスった
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)2019/10/12(土) 15:17:52.72ID:wrpiylk70
ドゥドゥーはアーマーなら追撃諦めてるし守備を威力に乗せるやつがあるからな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9712-/roT)2019/10/12(土) 16:00:31.62ID:zjo728b60
>>29
横からだがサンクス
ワープで増援を送ったら数倍の増援がわいて切望したわw
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9712-/roT)2019/10/12(土) 16:01:18.07ID:zjo728b60
絶望、予測変換みすった
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f712-r3yB)2019/10/12(土) 16:03:41.60ID:Se1QEAbI0
後半反撃でほぼ一撃死だから後半近接全員スナイパーにしたわwソーマスもウォーマスも
移動力ない当たらない一撃で倒せない避けれないだったから楽になった
脳死快適プレイやるならファルコかドラマス スナ グレモになるな
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f7-ljbh)2019/10/12(土) 17:15:22.95ID:YXsgMBHq0
フェリクスかペトラに剣回避つけるだけで何も当たらなくなったぞ
保険で警戒もつけたけどほぼほぼ使わんし単騎無双でつまらんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています