トップページgamerpg
1002コメント343KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ bf52-NJTS)2019/10/10(木) 18:20:15.15ID:wxZRGBC201010
個人スキル+15
剣術Lv5+20
剣回避+20
警戒歩行++30
エーギル騎士団+20
回避の指輪+10

ルナの最終章の敵の命中率は高くて150ぐらいなんで
これだけ盛れば、ほぼ回避できるな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MMcb-W11o)2019/10/10(木) 18:25:21.02ID:plI0PQgcM1010
スルーすればいいだけなのに変な人多過ぎ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-Dx/V)2019/10/10(木) 18:42:02.23ID:56zFiyrld1010
ディミトリなら剣回避するより弓で怒り待ち伏せでもやった方が強いのでは?
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd3f-HyZT)2019/10/10(木) 18:48:47.62ID:vgo1/V5kd1010
>>133
騎士団以外はそのスキル構成にしてる
釣りに突貫に何でも避けるから便利
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-0HqW)2019/10/10(木) 19:01:11.14ID:5BmzxtWGd1010
殿下は序盤カリスマ欲しくてロードにしたな
最終的にウォーマスになったけどよく間に合ったもんだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa2b-qOfT)2019/10/10(木) 19:01:42.03ID:7CijO6Aka1010
本スレの腐れよう知ってたら警戒もするだろう
現に特定ルートの単発擁護は短時間にわく

>>128 なんか煽っておきながらタイポしちゃうくらい沸点低いし、本スレじゃルナはまだ早いと思えるような質問してる「もしかして副官のキャラの武器レベルって自分から攻撃しないと上がらない?」
みんな雑談に夢中でスルーされてたけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9f09-C9Gc)2019/10/10(木) 19:07:57.08ID:4RuNS6f+01010
とりあえずこのスレではキャラは普通に名前で呼んでくれんか
すまんが殿下とかグリットちゃんとかちょっとキツい
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9712-/roT)2019/10/10(木) 19:14:51.72ID:+yVlFibv01010
殿下とかちゃんをNGに入れれば良いんじゃね
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW bf5c-6opD)2019/10/10(木) 19:15:55.32ID:EbYVNrys01010
本スレで攻略を語れずに避難した身としては内容のないキャラageが特定ルートにだけ多いのは気になるかね
キャラの呼称は貶めるものじゃなければ何でもいいけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-220m)2019/10/10(木) 19:16:08.03ID:S3U4iU7Dd1010
名前の呼び方がどうとか本スレがどうとかよりよっぽとゲームの内容の話してるのになんなのこいつら
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9f09-C9Gc)2019/10/10(木) 19:16:28.38ID:4RuNS6f+01010
>>140
NGにしたら内容読めないじゃん
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9712-/roT)2019/10/10(木) 19:17:36.69ID:+yVlFibv01010
ワガママだなw
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Spcb-YNyK)2019/10/10(木) 19:18:45.30ID:5XgOXiTGp1010
識別できりゃ呼び方なんかうんこだろうが殿下だろうがなんでも良いだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9f09-C9Gc)2019/10/10(木) 19:19:51.46ID:4RuNS6f+01010
そうだね
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd3f-z5Lm)2019/10/10(木) 19:20:01.11ID:dHZMYE/hd1010
真面目な攻略スレで殿下だのエガちゃんだのグリットちゃんだの言うのは本スレでやれ
ベルナデッタのことをベルって呼んだりメルセデスアネットをメーチェアンって呼ぶのも鬱陶しい
あとベレトとベレスのことをベレトスとか先生とか言うのもやめてくれよ
高難易度モードを真剣に考察するスレなんだから
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW 9716-FQiT)2019/10/10(木) 19:20:13.42ID:fai5JB1u01010
踊り子とか踊ってりゃ勝手にレベル上がるから火力が足りなくなることはない
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa5b-bO5t)2019/10/10(木) 19:20:26.91ID:cXrUz0Ppa1010
呼称について本スレ民だと区別がつきやすいからいいのでは?
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9f65-Gs6/)2019/10/10(木) 19:24:26.86ID:dD7sihez01010
もうこのスレだめね
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd3f-HyZT)2019/10/10(木) 19:24:29.39ID:vgo1/V5kd1010
荒しだろ
スルーしろ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW ffaf-j2dg)2019/10/10(木) 19:25:25.88ID:X7ZV6Z/t01010
わざわざルナ攻略スレにまで来なくても本スレで話せるだろうに…とは思うけどまだ区別がつきやすい方がマシだな
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロWW ff8f-XtBh)2019/10/10(木) 19:25:39.86ID:dp/y5Xyf01010
あれこれ言っても辞めないやつは辞めないから自衛でNGするのが一番ストレス溜まらんよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-0HqW)2019/10/10(木) 19:27:02.52ID:5BmzxtWGd1010
殿下程度で嫌がる奴いるなら喜んで使うわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sd3f-6opD)2019/10/10(木) 19:27:23.29ID:z2iMGikZd1010
ハゲネタとかならともかくゲーム内の愛称すら止めろは自分でNGしかないぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW f71d-UHnC)2019/10/10(木) 19:29:40.39ID:ys0NSi6w01010
教会ルナの夜明けキツすぎ
セテスが貧弱すぎる
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ d7d3-NJTS)2019/10/10(木) 19:33:00.35ID:GUp/Xwyl01010
ちょっと前からここの雑談ばっかりの流れにけっこうモヤってる人が別のところにいたんだよね
まぁ感想レスばかりの人は居直らず少し気を付けてみてほしい
荒れる原因にはなってると思うから


黄色一部12月まで来たけど
もうこの地点でフレン外伝アサシンの攻速が33くらいになっててきついね
つり出し→袋叩きの構図は基本だけど一気に敵2体を引きつけなきゃいけない場面で
1Tに多く攻撃受け続けると運が悪いとエースユニットでも落とされる
以降はちょっと前に出てた副官ガードをうまく使っていきたいところ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-Dx/V)2019/10/10(木) 19:36:36.43ID:56zFiyrld1010
受けは全部鉄壁でもいいぞ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ f792-FzDa)2019/10/10(木) 19:42:08.52ID:ylvfQBt801010
2体引きつけないといけない状況ならば、1体を囲いの矢で止め、1体は引きつけて副官ガードで受ける。
次のターン副官ガードでHPが1になっているはずなので残りの1体を復讐で一撃で倒す

ベル学の基本だぞ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-6opD)2019/10/10(木) 19:42:09.23ID:gpb1U13Gd1010
中盤あたりから普通に受けるのは1体までで2体以上は鉄壁
釣りだしも飛行で曲射してレスキューみたいな受けない方法を先に考える癖がついたよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9f15-8cCB)2019/10/10(木) 19:44:59.69ID:HUw/Dngo01010
鉄壁回数5回とか応撃持続5ターンとか色々大盤振る舞いだよな
最高難度とはいえある程度余裕もってクリアしてもらいたいんだろうか
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-Dx/V)2019/10/10(木) 19:47:57.54ID:56zFiyrld1010
ルナであんまり数値受けしようとしたことがあんまりないんだよな
完成した回避盾は強いようだけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sa5b-ueyd)2019/10/10(木) 19:53:19.66ID:VuxbDoIia1010
回避盾も相手が剣殺し+持ってると命中20とかになって結構きつい
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-220m)2019/10/10(木) 20:01:43.67ID:S3U4iU7Dd1010
回避盾は釣るのが目的だから、釣った敵は三すくみない格闘魔法ハンターボレーあたりで倒すようにすれば安定する
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロW 9f37-yITg)2019/10/10(木) 20:46:00.43ID:k/Xd7nGS01010
鉄壁はどのルートでも要求指揮低めのが一つだけ雇えるからルナで使ってくれってことなんだろう
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9fe0-N2f0)2019/10/10(木) 20:51:18.06ID:L1fYu+Sr01010
遠距離魔法盛り盛りの青だとDの応撃とかもあるしね
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-220m)2019/10/10(木) 20:56:00.25ID:S3U4iU7Dd1010
青はやけに遠距離魔法多いよな
教会なんかはやけにアサシン勇者ファルコン多かった

黄色序盤なんだけど、リシテアって命中不安あるから命中+15あるセイロス弓兵隊つけた方がいいのかな
みんな何付けてた?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ ff6f-NJTS)2019/10/10(木) 21:40:51.30ID:b6o2ApJz01010
なしルナクラ青クリア
基本的に高難易度モードはやらないので序盤終盤2,3マップはキツかった
4月のアンゼリカ、魔獣マイクラン階段ハメ曲射等々の情報がとても役立った、感謝
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-YQfk)2019/10/10(木) 23:52:16.56ID:fipI8J240
ルナだとスキル悩むんだが術系って二つ入れるよりは殺し系を一ついれたほうがやっぱいい?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-ibW9)2019/10/11(金) 00:31:36.47ID:Hn0JTPYS0
>>104
右(金鹿)から攻めると楽
クロードは動かない
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f9e-qaKw)2019/10/11(金) 00:45:18.29ID:G9BTEnWm0
グロンダーズ開戦の敵で魔力56くらいのグレモリーがいて驚いた
リシテアスカウトしてた場合の代理の敵なんかなあれが
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)2019/10/11(金) 00:56:32.58ID:KNpywTkyM
「将」が付いてる奴がそうだね
ステータス自体は変わらんのかな
比較してみた事ないから分からん
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fd0-0kc9)2019/10/11(金) 01:04:23.96ID:8YJB5ioZ0
>>169
殺し入れないと剣槍斧使う意味が薄れるとは思うよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b7d7-ueyd)2019/10/11(金) 01:28:12.09ID:jBeAXm7a0
青夜明けいけたー最初が山場だったな
力ヤバいスナイパーをドラゴンアネットで処理できたのがよかった
本当はゴーティエ騎士団持ってきてたのに獅子王隊になってた…
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)2019/10/11(金) 01:29:07.63ID:KNpywTkyM
それで思い出した
いわゆる細々したテクの類いになるけど
ディミトリの傍に居た王国将のプリーストが白魔法回避+20積んでて
まさに回復床の上に乗せて素振ってくれと言わんばかりのステータスだったんだ
実際美味しかったんだがあれはメルセデスだったのかも
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e0-3vHP)2019/10/11(金) 02:09:11.36ID:NRqQO8pL0
ルナ覇王クリアしてこれからルナ青で夜明けにビクビクしてるけど剣回避殿下いたら確かに頼もしそう
しかし覇王では踊り子ドロテアが痒いところに手を届かせてくれたからそれを実質捨てることになるのが怖い
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bf-3Hkb)2019/10/11(金) 02:16:45.29ID:NA2zzdZd0
夜明けは殿下が避けることをお祈りしつつ車懸ぶっぱで乗り切った
特に回避を意識した育て方したわけじゃないけど案外いけるもんだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-/roT)2019/10/11(金) 02:17:35.39ID:PfT4gOuGd
青夜明けは主力が右上だったから困った
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0kc9)2019/10/11(金) 04:33:38.25ID:vU7cJkvxd
黄夜明けクリア
言われてることは分かったけど速さ伸ばしてればドーピング無しでもちょっと運ゲーぐらいで済むな
ファルコン目当てで槍伸ばしてたけど剣殺しあれば余裕そう
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-N2f0)2019/10/11(金) 06:09:04.74ID:qdFQg9oc0
黄夜明けはイグナーツをアサシンにして鉄壁持たせたら左上崩れなくて楽できた
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)2019/10/11(金) 06:58:58.05ID:RzOaJ7Htd
夜明けは追撃くらわない程度に速さ伸ばしておけば、ジェラルト騎士団つけて森置いておけば被命中30くらいになるからわりと運で乗り切れる
炎の紋章もあるし
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/11(金) 07:14:17.74ID:ZKGLm0z3a
青夜明けはアイギス ダスカー騎士団で先生が蛇毒とスナイパー以外からダメージ食らわんくなる 二番目の十字路まで行けば下の奴ら釣れるから安全圏からメルセデスで先生にリブローでなんとかなる 殿下は最初の森で待機
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/11(金) 07:27:47.29ID:ZKGLm0z3a
イングリットを回避盾用に踊り子にしたけど釣るだけ釣って火力は出ない強敵のファルコンには剣殺しで当たるし追撃されるしでいいとこない 素直に信仰伸ばしてリブロー要因のがいいかも
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-220m)2019/10/11(金) 07:46:22.90ID:RzOaJ7Htd
踊り子イングリッドにしたら、リブロー要員はメルセデスで十分だった
リブロー2回打ちたい時はメルセデスに踊り入れればいいし
イングリッドは火力期待せずに、ファルコンで魔法に対する壁として使うのが正解だと思う
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-6opD)2019/10/11(金) 08:10:50.88ID:UUcqHD7Ld
アイギスダスカー込みででも夜明けノーダメに先生の守備28必要なんだけどフォートレスなのかね
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-8A7Y)2019/10/11(金) 08:38:42.05ID:FRi3MdLsa
剣回避ファルコンレオニーにするか踊り子フレンにするか迷ってるけどどっちの方が便利かな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 08:45:59.65ID:qDPrUnZdd
踊りは絶対腐らないスキルだし、レスキューリザーブも便利だけどな
剣回避は専門家に任せる
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/11(金) 08:48:11.76ID:4BSOEq3qa
まだミルディン大橋だけど、踊り>剣回避だな
フレンでやってる。レオニーってことは黄色?
黄色ならローレンツとかイグナーツ踊り子にしてフレンはグレモリイのがよかったかもと思ってる。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5f-EbAo)2019/10/11(金) 08:52:24.87ID:nNRkfrUq0
夜明けで下の拳闘士が下から来る人にこないってきいたけど普通に来るんだけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9716-FQiT)2019/10/11(金) 08:53:38.59ID:m5at4/4U0
踊り子は回避盾だろうと自ターンは踊ったり回復魔法撃ったりして経験値稼いだ方が良い
最終的に他キャラより15レベルくらいは上になるから
アサシンと一緒に行動すれば踊っていても盾として機能するし
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-8A7Y)2019/10/11(金) 09:01:05.12ID:FRi3MdLsa
踊りの方が便利みたいね
剣回避は捨てて踊り子で使おうと思います
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 09:02:15.20ID:qDPrUnZdd
>>189
攻撃範囲にキャラ居なければ弱いキャラ狙いに行くから人による
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 09:06:49.43ID:qDPrUnZdd
>>188
フレンは単純にレスキューリザーブの回数増やしたいって感じかな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pmsp)2019/10/11(金) 09:15:50.05ID:4BSOEq3qa
>>193
回数もあるけど、特にレスキューの範囲かな
グレモリィの職補正で魔力+5されるから、それだけでレスキューの範囲が+1されるのがでかいと思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-8cCB)2019/10/11(金) 09:16:37.53ID:9SSBaCzi0
なしルナ赤だけど
俺も踊り子誰にするかで悩んでのた打ち回ってるわ
ハードまでは特に深く考えずヴィジュアルってかキャライメージで選んでて
それで全く問題無かったんだがなあ・・・どうしたもんか
ドロテアでいいのか、でも回避盾欲しいし・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-y5fZ)2019/10/11(金) 09:37:47.87ID:Y2YavQrEa
剣回避フェルディナントは雑に前に出しても死なないから相当攻略楽だったけど
踊りと併用出来ないからどっちがいいかは分からんな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 09:38:32.09ID:qDPrUnZdd
>>194
やっぱり黒魔法は動機にならないよな
>>195
ドロテアは無理に踊らせなくても十分活躍できるんじゃない?
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/11(金) 09:39:50.08ID:bbC0h4ZZa
ルナでも回避無双通用しちゃうからエーギルか殿下がいるならそっちにまわす派
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)2019/10/11(金) 09:43:59.96ID:9D9RXG+f0
なし覇王はドロテア踊り子でメティオ支援配りつつ踊ってれば強かったよ
回避盾とは好みだろうけど
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-8cCB)2019/10/11(金) 09:45:12.08ID:9SSBaCzi0
>>196-198
ありがとう心が決まったわ俺
やっぱりエーギル君を本格回避盾にしよう
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-8cCB)2019/10/11(金) 09:46:16.46ID:9SSBaCzi0
>>199
あ、やっぱりどうしよう・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)2019/10/11(金) 09:48:18.84ID:VVFVjGeHM
どっちもアリだろうから
好みでよかろw
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 09:51:07.75ID:qDPrUnZdd
>>201
メディオ支援はグレモリィでも出来るし
釣り出しで1発撃ち込んでももう1発あるから支援できるぞ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b8-8cCB)2019/10/11(金) 10:09:26.59ID:9SSBaCzi0
>>203
確かにドロテアにはグレモリィあるしな
やっぱりルナでより有効なのは回避盾か
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/11(金) 10:14:45.39ID:LcSexVz90
>>169
槍使いの剣殺しは必須あんま槍使ってなかったけどルナでは頼りになるね
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/11(金) 10:16:54.13ID:LcSexVz90
>>186
剣回避ファルコンにレオニーは力がヘタって無い限りは勿体ないよスカウト縛りでも無ければペトラをオススメ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bf5c-6opD)2019/10/11(金) 10:23:04.72ID:9D9RXG+f0
踊り子ドロテアは踊り自体が強力なサポートで支援もできるから噛み合ってるんだけどね
回避盾も強いから好きにすればええよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 978c-d6eQ)2019/10/11(金) 10:38:15.48ID:LcSexVz90
今青無し20章でペトラレベル40の警戒+込みで回避150なんだけど最終面まででこれに当ててくる奴いる?居そうならドーピング育てようかと思って
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5f-EbAo)2019/10/11(金) 10:40:40.28ID:nNRkfrUq0
まあ回避無双してまでルナをクリアして達成感があるかどうかだよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-qVzB)2019/10/11(金) 11:07:41.17ID:CQaLOrUO0
踊り子は誰がなるかというより誰を踊り子にしないかで考えてる
具体的には踊るより戦わせるキャラや踊られる側になるキャラは避ける
フレンやドロテアは踊られる側になりがちだから踊り子には向いてないと思う
役割がないキャラとか単純に弱いキャラのほうが踊り子に向いてると思う
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6opD)2019/10/11(金) 11:11:12.92ID:rPRBiB5od
無双プレイは黄ばみ目当てもいるだろうし本人が納得すればいいんじゃないか
踊り子より剣回避派はゲームクリアが目的なんでしょ

フレンドロテアは殴り弱いから踊りを受けたいキャラだと思わんけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)2019/10/11(金) 11:13:01.67ID:VVFVjGeHM
はい、もうおわかりですね?
そうですカスパル君です
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-8A7Y)2019/10/11(金) 11:15:30.40ID:4o8DUEkia
スカウト縛りで黄色やってたからペトラもエーギルもいないんだよね
最初は予定なかったけどレオニーかなり良成長したから剣回避とるか踊り子とるかで迷っちゃって
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-qVzB)2019/10/11(金) 11:17:33.49ID:CQaLOrUO0
あとフレンを踊り子にすると踊り子をレスキューする選択肢が消えるのも損だな
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-8A7Y)2019/10/11(金) 11:19:35.99ID:4o8DUEkia
自分はイグナーツを弓魔法、ローレンツを魔法で育てて回復バラマキしてるから踊り子はレスキューしかないフレンかな
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-8A7Y)2019/10/11(金) 11:22:24.81ID:4o8DUEkia
>>214
と思ったけど踊り子レスキューは考えてなかった...ローレンツにするべきかなぁ
イグナーツはブレイクショットリブローで忙しいし
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-Ayue)2019/10/11(金) 11:27:28.22ID:CF5mp40Ra
稼ぎしてまでルナをクリアして達成感があるかどうかだよね
ドーピングしてまでルナをクリアして達成感があるかどうかだよね
吟味してまでルナをクリアして達成感があるかどうかだよね
ハンターボレーしてまでルナをクリアして達成感があるかどうかだよね
他なんかある?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-RVNV)2019/10/11(金) 11:31:52.15ID:VVFVjGeHM
>>217
つ「攻略スレを見てまで」
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Dx/V)2019/10/11(金) 11:40:48.31ID:qDPrUnZdd
踊り子をレスキューってそんなにあるかな
踊りとレスキューを同じターンに使いたいってのはあるかもだけど
その場合は出撃枠と相談
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-la4p)2019/10/11(金) 11:47:35.20ID:/ErWrALW0
>>219
あれば使うよ
なくても困らないけど便利
たとえばアタッカーに二回働いて欲しいけど危険な場所だったとか
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-3Hkb)2019/10/11(金) 12:17:11.88ID:bfdRaad1d
レスキューは遠距離移動する時も地味に使える
後ろにいるキャラレスキューで引っ張ってきて前に出したり
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-d6eQ)2019/10/11(金) 12:20:28.57ID:tBPDWHImd
ラファエルが踊り子になった
自学級の生徒を全員出撃させる縛りin金鹿
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/kBm)2019/10/11(金) 12:24:20.44ID:ocfjES1rd
村人救出系の外伝は回避盾いないと厳しい気がする
フェリクスとかラファエルイグナーツの外伝は開幕敵の密集地帯に回避盾飛ばして掃除か足止めしてた
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-JDGI)2019/10/11(金) 12:28:13.19ID:Y6j57k4Y0
1部の外伝は防御盾の方が簡単にできるだろう
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-9VQp)2019/10/11(金) 12:32:05.20ID:s6bjCp9zM
シルヴァン外伝すぐ盗賊動き出すし拳闘士が速すぎて右上塞ぎに行けない…
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6opD)2019/10/11(金) 12:32:53.85ID:+5HksIfzd
フェリクスラファエル外伝は楽を求めるなら神速ワープ再行動で1ターンだから回避盾の出番ないで
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-8cCB)2019/10/11(金) 12:40:06.19ID:pe8AFRhM0
明確に踊り子起用が推奨されるのって黄色ローレンツくらいじゃね
序盤は魔法職でやってけるけど職の成長補正弱いから終盤きつい
でも踊り子なら最低限斧を引き付けつつ補助に回れる
赤と青は剣回避を活かしやすいキャラが居るから踊らなくてもいいかって感じ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/kBm)2019/10/11(金) 12:40:50.07ID:ocfjES1rd
ワープ即殺は味気なさすぎるから封印してた…
防御盾だと釣れる敵が多すぎて適性レベル付近だとちょっと厳しかった
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e1-bmvL)2019/10/11(金) 12:43:29.59ID:WI43Chgz0
ちょうど剣得意なマリアンヌで行くつもりだわ黄色
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-JDGI)2019/10/11(金) 12:50:17.55ID:Y6j57k4Y0
ローレンツは最初から最後まで氷槍してるだけだったが
魔力上がらない分銀の槍で使うのが基本で職も槍達人のあるものになるけれども

ローレンツは防御も魔防もそこそこあるから回避キャラにするのは勿体ねえし
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4AsH)2019/10/11(金) 13:03:55.04ID:ZKGLm0z3a
>>225
あれ盗賊動かなかったけど何かスイッチあんのかな? ぶっちゃけ外伝は1月超えたあたりからやり始めた方がいい気がする
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-JDGI)2019/10/11(金) 13:17:44.22ID:Y6j57k4Y0
>>231
盗賊の行動範囲内に入らなければ動かないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています