【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d32c-0zpF)
2019/10/08(火) 22:00:06.27ID:5DV+7eaR0VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6af-QP/n)
2019/10/08(火) 22:20:37.83ID:y4nWRdfc0『!extend:on:vvvvv:1000:512』を忘れず入れて
スレを立てる際は↑が3行になるようにしましょう
スレ立ては>>980がお願いします
スレに勢いがあるときは>>970あたりで宣言してからスレ立てをお願いします
立てられない場合は報告し、レス番を指定しましょう
次スレが立つまでは減速しましょう
公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
公式ツイッター:http://twitter.com/fireemblemjp VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ Part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569740721/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6af-QP/n)
2019/10/08(火) 22:22:38.35ID:y4nWRdfc0強化アイテム名(効果値)/種の組み合わせ/強化アイテム枠発生確率/
○岩ゴボウ(力+1)/アンゼリカ/61%/ループ可
○岩ゴボウ(力+1)/アンゼリカ×2/67%/ループ可
○岩ゴボウ(力+1)/アンゼリカ×3/78%/ループ可
○岩ゴボウ(力+1)/アンゼリカ×4/84%/ループ可
○岩ゴボウ(力+1)/アンゼリカ×5/95%/
○岩ゴボウ(力+1)/草+紫×3+アンゼリカ/75%.85%.95%/
○岩ゴボウ(力+1)/草×4+紫/70%.80%/
○岩ゴボウ(力+1)/紫×3/78%/
○生命の木の実(HP+1)/西×2+青×3/75%,85%/
○上魔草(魔力+1)/黄×4/74%/
○上魔草(魔力+1)/南+黄×4/70%,80%/
○煉獄のザクロ(技+1)/モルフィスプラム×4/89%/
○煉獄のザクロ(技+1)/モルフィスプラム×5/85%/ループ可
○煉獄のザクロ(技+1)/緑×5/85%/
○俊足のニンジン(速さ+1)/水×5/75%/
○俊足のニンジン(速さ+1)/ノルドサラト×2/67%/ループ可
○俊足のニンジン(速さ+1)/ノルドサラト×4/89%/
○俊足のニンジン(速さ+1)/水+ノルドサラト×4/85%,90%/
○奇跡の豆(幸運+1)/ボアフルーツ/66%/ループ可
○奇跡の豆(幸運+1)/ボアフルーツ×3/73%/ループ可
○奇跡の豆(幸運+1)/ボアフルーツ×4/84%/ループ可
○奇跡の豆(幸運+1)/ボアフルーツ×5/85%/ループ可
○奇跡の豆(幸運+1)/果実の種×5/70%/ループ可
○奇跡の豆(幸運+1)/果実の種+ボアフルーツ×4/80%,100%/
○アンブロシア(守備+1)/東×4/74%/
○アンブロシア(守備+1)/根×1+東×4/70%,75%/
○白ヴェローナ(魔防+1)/赤×5/90%/
○黄金のリンゴ(魅力+1)/白×5/85%/
強化アイテム枠発生確率は天馬の恵み使った場合の確率
育成のランクを1つ下げると5%ダウン(計算式の関係上さらに2-5%下がる場合もある)
大地の祝祭時に植えた場合+30%
非売品種はアミーボスポットから通路挟んで右側の中庭壁際の樽からリセットで厳選可能
最初に行けるようになった時に必ず採取ポイントが発生してるはず
指導レベル低いと非売品種を作る事は不可能なので拾うしかない
ループ可のものは使った種が出る可能性がある、5個とか毎回拾うにはリセットしないと無理だけど
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6af-QP/n)
2019/10/08(火) 22:23:37.28ID:y4nWRdfc0【システム関連】
◆経験値に関して
・戦闘で得られる経験値が減少していることに加え推奨レベル以上は減衰するので、推奨レベル付近での攻略を目指す事になる
・回復や踊り等の行動は減衰なし
・兵種及び技能経験値は変化なし
◆3すくみに関して
・敵が殺しスキルを搭載いる事が多いので疑似的に復活している
元々の命中不足と殺しが合さると攻撃が当たらなくなるので使用武器の偏りに注意
◆副官ガードの効果
・追撃のダメージ軽減、追撃で致死ダメージを受けた場合HP1で堪えるので優秀
・アーマー系は防御スキルも発動する
【育成関連】
◆優先して覚えたいスキル、戦技
・敵の攻撃が痛いので反撃を受けずに攻撃できる戦技が優秀
2回攻撃で威力のある連撃、近距離連射、ハンターボレーなどは中盤以降の主軸になる
曲射は高命中、高射程で飛行対策にもなるので複数ユニットに覚えさせると楽
・兵種マスタースキルは鬼神・魔神の一撃、命中+20が優秀
序盤で複数習得を目指すと中級試験パスが不足しがちなので毎節全部買っておく
◆騎士団の有効利用
・騎士団は能力補正、計略が共に強力なので計画的に指揮レベルを上げておくこと
・攻撃計略を使うユニットはお茶会で魅力を高めるといい
【難関MAP攻略】
◆全般
・1対1で戦わず1対多で殴れる状況を作るのが大事
釣り出しを積極的に利用する
・命中・威力が不足するなら戦技は惜しまず使うこと
・ 簡単に追撃を受けるので、敵の攻速を確認する癖をつけること
軽い武器を使う・場合によっては素手で受ける
・敵を倒しきれない時は範囲計略による足止めや鉄壁の備えで壁を作って対処するといい
◆赤き谷
・時間経過で敵が突っ込んでくるので、スタート地点で迎撃し1対多の状況作ること
◆コナン塔
・マイクラン付近にいるアーチャーの攻撃範囲に入ると全員進軍してくるので注意
・ギルベルトは撤退させるの推奨
・途中の増援部屋はすり抜け即行動。集団進軍など、対策を
◆2部夜明け
・自クラスの生徒を育成しておくこと
特に左側に来る生徒が強いと楽になる
・不安ならカジュアルでプレイしよう
・ 敵AIは動き始めた時、攻撃に参加できないと弱いキャラの方に動くので注意
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-btc5)
2019/10/08(火) 22:57:04.08ID:dmIiyRlhd何もしないで待機する事ってほぼ無いし
後半全然使わなかった
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-0w3p)
2019/10/08(火) 23:17:01.81ID:oyWo1gfQaローレンツ外伝は1ターン耐えて神速カトリーヌワープ雷霆ドカーンだったな
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4a1a-/T2R)
2019/10/08(火) 23:24:06.39ID:6/tMJBcw0・★5の作物を収穫すると指導経験値が500入ることを利用した序盤の稼ぎ方法
・最初の散策の時点で>>3の採取ポイントからアンゼリカの種を入手出来るため、出るまでリセット推奨
・毎節種植え→収穫を繰り返せば、序盤からかなりの指導経験値を稼ぐことが出来る
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4a1a-/T2R)
2019/10/08(火) 23:24:35.63ID:6/tMJBcw00009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a65-uMLw)
2019/10/08(火) 23:35:07.92ID:EMDBKrz700010名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-eFPs)
2019/10/08(火) 23:37:39.51ID:sg/AVqUjMGJですぞ 👍
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54f-0RA9)
2019/10/08(火) 23:38:06.12ID:Wfl2iEJ+0警戒態勢は使わなかったな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed7-o6K/)
2019/10/08(火) 23:41:59.99ID:R7A4u9RW0でもテュルソスの杖はさっさと取ったほうが良いので前者をオススメする
強めのユニットが何体かいれば神速に巻き込むことによってデビルソードや上級試験パスも獲得できるぞ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-yjxc)
2019/10/08(火) 23:43:40.99ID:CTpWCSdU00014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4a1a-/T2R)
2019/10/08(火) 23:56:58.41ID:6/tMJBcw00015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d16-uQxb)
2019/10/08(火) 23:57:53.25ID:qGAf6zl+00016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01de-G1PU)
2019/10/09(水) 00:04:52.77ID:QXWT9WGi0ローレンツ外伝はスタート地点に陣取って迎撃スタイルでいけば割と戦える
右からの敵は森のおかげで渋滞起こしやすいから計略で足止めして危険度の高い敵から処理していく
一斉射撃がクソ強いんでシャミアさんスカウトして弓兵隊連れてきてもらうと役に立つはず
神速飛兵とワープを保険で用意しておいて限界までガチってみるのおすすめ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a585-2Di1)
2019/10/09(水) 00:17:12.85ID:hmasVR+n00018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UdZ1)
2019/10/09(水) 00:43:28.82ID:Fn75yqBHa2ターン目に神速から先生と級長の計略で敵を巻き込んで一気に方付けると楽
でも適正レベルまで育ってから行ったから外伝出てすぐだとクリア出来るかわからん
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dd7-mMKh)
2019/10/09(水) 00:59:34.24ID:79z8fnNt0正直凄いしんどかったんだけどこの先もしんどい?
少数で進めてて平均はレベル33
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-EARY)
2019/10/09(水) 01:00:57.56ID:IMjy7EE+a0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-rE08)
2019/10/09(水) 01:13:53.12ID:fxEuAvTI0計略と飛行ユニが活躍して面白いマップだった
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-btc5)
2019/10/09(水) 01:19:55.27ID:0WwQX+dRd森マップ稼ぎはやってしまったが、
かなりのバランスブレーカーなので次はやらないな
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae0-A++u)
2019/10/09(水) 01:34:25.26ID:/gSDhINR0火計は使った?それでも辛かったならこの先も苦労する可能性はありそうかな
少数+防衛が相性悪かったのかもしれないけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dd7-mMKh)
2019/10/09(水) 02:02:50.63ID:79z8fnNt0火計使うまでがしんどくて
どうしても緑がやられるしペガサス捌ききれないしで何度もやり直し
火計発動後は問題なくレスバ将軍やれたんだけど
同じように少数だとキツイところある?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-adMf)
2019/10/09(水) 02:32:33.93ID:+Wt9HPRPd本編には防衛マップもうないと思うし、初期配置分散さらてるところも固まって進軍すれば大丈夫じゃないかな……たぶん
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d16-uQxb)
2019/10/09(水) 02:44:21.73ID:R1iP0J1300027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 03:22:46.60ID:GIlztiD+0ありがとうございます
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 03:24:15.89ID:GIlztiD+0これどうやんの
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-U5kX)
2019/10/09(水) 05:37:36.52ID:sO2mVVyl00030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5b0-i2M0)
2019/10/09(水) 05:48:56.98ID:XxpLuUck0>>12
>>16
>>18
ありがとうございます
さすがにレベルが低すぎたようなので後に回します。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-rJuI)
2019/10/09(水) 06:43:24.98ID:byOZgS9W0カスパルに修道士の計略もたせて
戦技の体当たり持たす
メルセデスと右側の更地に行く
3ターン目に右手前の森にメルセデスが行くように迅速かける
本体は右からで魔獣1体目は右奥なら感知されないからスルー
2体目と人間3やる
メルセデスが下くると増援だけど
カスパルは感知されない
その次のターンに剣3弓3相手になるけど計略とかで
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a54b-M7YY)
2019/10/09(水) 06:53:15.49ID:Poq2vSXT00033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5b0-rPhk)
2019/10/09(水) 07:02:12.92ID:poacWPD50飛行ユニットかワープ使え
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-tIzb)
2019/10/09(水) 08:09:20.18ID:HD0WGJfk0マヌエラに薬持たせて反撃で敵倒しつつ脱出しろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-btc5)
2019/10/09(水) 08:14:13.96ID:0WwQX+dRd飛行ユニットに引き戻しを覚えさせ、
崖から下ろしてフレンレスキュー
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dda-0w3p)
2019/10/09(水) 08:24:16.47ID:xcf/KyaN00037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a54b-M7YY)
2019/10/09(水) 08:25:11.46ID:Poq2vSXT00038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae0-A++u)
2019/10/09(水) 08:42:44.87ID:/gSDhINR00039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f1d7-4jzF)
2019/10/09(水) 09:12:48.37ID:BcuruAA80神速踊り子ワープで飛行兵飛ばして1ターンで終わらせられる
2ターンかけてマヌエラで宝玉持ちスナイパー倒したり頑張って飛行兵2体飛ばしたりすればアイテム全回収もいける
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d8c-JO9p)
2019/10/09(水) 10:31:00.54ID:V57Rne4a00041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d8c-JO9p)
2019/10/09(水) 10:35:47.13ID:V57Rne4a0移動力のあるエースを右に行かせればマヌエラ裸でも行けるよ下手に動かさないのがポイント
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UdZ1)
2019/10/09(水) 10:35:59.47ID:IENEb7MQa0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-3yB/)
2019/10/09(水) 10:36:34.21ID:og/Q2ZFSdアガルチウム
アイムール修理専用だと思って全部売っちゃったから後で後悔したわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d8c-JO9p)
2019/10/09(水) 10:39:36.74ID:V57Rne4a0>>42
すまんありがと青だからアガルチウムの使い道無いなと思ってたから使えて良かったわサリエルの大鎌かなり強そう殿下シルヴァンレオニーアッシュも居るし
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4jzF)
2019/10/09(水) 10:41:23.04ID:nL3f2UI3a0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d8c-JO9p)
2019/10/09(水) 10:41:35.75ID:V57Rne4a00047名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-3yB/)
2019/10/09(水) 11:02:26.06ID:og/Q2ZFSd戦力どうこうより宝の鍵持たなきゃっていうストレスから解放されるのは大きい
鬼神命中+20勇者の弓持たせたら敵飛兵くらいは倒せるし
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d8c-JO9p)
2019/10/09(水) 11:20:15.86ID:V57Rne4a00049名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-3yB/)
2019/10/09(水) 11:31:09.69ID:og/Q2ZFSdルナアネットは高命中のおかげで安定して使えるのがいい
指揮得意のおかげで強騎士団も配備しやすいし
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 12:08:49.65ID:+OZgTA6D0強制なのかよw あれ今まで両方進軍やったから今回は右側通行だけで捌くのか。まあそれなら5ターンあれば十分か サンクス!
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 12:21:57.97ID:+OZgTA6D0サンクス!それで早速やろう
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 12:26:28.27ID:+OZgTA6D0あそこは全力で右側通行して敵を倒せ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da13-Qh1z)
2019/10/09(水) 12:49:12.81ID:79nO98nE0先生以外のユニット配置を飛行のみにして逃がすことしか思いつかん
回避盾枠以外で獣1ペガサス3体に殴られて耐えれるメンバーって作れるのか疑問
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Toeo)
2019/10/09(水) 12:55:25.32ID:hkRZeKu+a難しいマップは疲れるけど楽しいね
クリア後にモチベがポワンするわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-3yB/)
2019/10/09(水) 13:20:46.14ID:og/Q2ZFSd魔獣はでかい分進路塞ぎやすいから、先生で進路塞いで、魔獣の攻撃範囲外から後衛が、残りのペガサスを計略ハンターボレーテュルソスで足止め撃破してなんとかしたわ
フォートレスの防御盾とかでもなんとかできるんでね
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-pTrw)
2019/10/09(水) 14:50:15.70ID:KWCP7+ipd0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-rE08)
2019/10/09(水) 14:56:15.80ID:fxEuAvTI00058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-rE08)
2019/10/09(水) 14:58:23.88ID:fxEuAvTI0やべえマップがいくつかあるから楽しみにしておくんだ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-R5gd)
2019/10/09(水) 15:00:36.85ID:rc7WOWyWd0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 15:02:06.45ID:5x+3js3500061名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-bXCw)
2019/10/09(水) 15:02:13.66ID:q8Ek543Tdもし初見でルナやったら詰んでたかもしれんわ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-bAni)
2019/10/09(水) 15:03:00.30ID:ITTe2P+ca0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 15:08:03.91ID:5x+3js3500064名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Ki9E)
2019/10/09(水) 15:13:54.61ID:QBuuKMgwr0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a54b-M7YY)
2019/10/09(水) 15:40:30.78ID:Poq2vSXT00066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-dPTj)
2019/10/09(水) 16:33:50.92ID:AtplDDkEa黄の潜入戦なら正面無視して右から進軍すれば何とかなる
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca15-jw9j)
2019/10/09(水) 17:41:01.91ID:Uk2ra0gz0普通に合流してから迎え撃った方がいいな
奪ったシューターの射程に入る位置まで全体を進めればなおよし
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a0e-c9v1)
2019/10/09(水) 17:41:07.33ID:q75iuS9I00069名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-adMf)
2019/10/09(水) 18:03:24.35ID:+Wt9HPRPd0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-/T2R)
2019/10/09(水) 18:19:07.53ID:szF5BpZSd0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-oCTO)
2019/10/09(水) 18:27:06.38ID:O4/G78nm00072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca15-jw9j)
2019/10/09(水) 18:31:02.00ID:Uk2ra0gz0応撃ディミトリぶん回すならそれも必要なさそうだが
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-3yB/)
2019/10/09(水) 18:32:58.11ID:og/Q2ZFSd必殺33だから、幸運23あると術レベル5と合わせて完全に消せる
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 598f-y1nD)
2019/10/09(水) 18:38:32.11ID:VffoU0B10制圧力高すぎる
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d2c-0zpF)
2019/10/09(水) 18:50:29.32ID:5a46M/vB0クロードレオニーツィリルが弓
先生とマリアンヌが飛行
オデとヒルダが副官ガード
グロスタールが魔法アタッカー
ヒーラーがイグナーツとフレン
スカウトなしでこのメンバーが揃う
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-adMf)
2019/10/09(水) 18:51:03.28ID:+Wt9HPRPdエガボールのことなら上級職の最低保証と
悪くてもHP+や盾で耐えられるから気にしなくていい
安全圏もあるし
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-HFba)
2019/10/09(水) 19:03:20.04ID:Z+2awUzEa黒鷲でスカウト無しだとエガちゃんとヒューベルトとペトラベルちゃんドロテア(イングリット)しかやれんね
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-btc5)
2019/10/09(水) 19:08:03.07ID:0WwQX+dRd0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-adMf)
2019/10/09(水) 19:09:10.27ID:+Wt9HPRPd外伝の必要キャラとかはスカウトしてもいいかもね
散策パートとかで他国視点の意見言ってくれたりするよ
全員引き抜くと味気なくなるだろうけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-btc5)
2019/10/09(水) 19:10:00.41ID:0WwQX+dRdクリアまで一つも使わなかったな
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-3yB/)
2019/10/09(水) 19:12:23.86ID:og/Q2ZFSd0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add0-G1PU)
2019/10/09(水) 19:14:02.54ID:rEGyX+dD0何となくホッとする。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e52-G1PU)
2019/10/09(水) 19:16:16.73ID:tSO8x8230■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています