トップページgamerpg
1002コメント332KB

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault278【FO4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-Q6uG [118.105.25.22])2019/10/04(金) 06:55:39.01ID:XGbRoWX00
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【FO4】Fallout4 拠点画像うpスレ 5軒目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1480186474/
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/

■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html

◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/

※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault277【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1566665893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Gkf5 [111.239.180.76])2019/10/26(土) 02:57:25.84ID:xaoTOViSa
>>599
ラジオと増幅機作ったらワラワラ来る
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-ylye [182.251.125.38])2019/10/26(土) 03:11:33.84ID:mSZfjI+Za
>>592
すまん
×連打って×押すとピップボーイの画面になると思うけどピップボーイ開いた状態で×連打するってこと?
試したけどダメだった
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-hH7E [106.128.9.200])2019/10/26(土) 05:59:13.91ID:YXSRK5Eoa
PIPボーイは丸で、決定やインタラクトがバツ

町や勢力の一時敵対は、いったん逃げたら
数日遠くで寝るなりして
ほとぼり冷ませば解除されたと思う
ボッピの件がうまく行くかは分からん
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9312-agnQ [118.19.246.174])2019/10/26(土) 08:29:14.99ID:GFAKPjCb0
ロニー・ショーと一緒にやってくるミニッツメン厳選という無駄な事をしてるんだけど
本当になんでランダムにしたんだよって恨みたくなるわLV1とか爺さん婆さんは来るなよ
何回もキャッスル掃除して嫌になってきた
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-xlnI [36.11.225.116])2019/10/26(土) 08:47:52.70ID:XToIpiybM
>>602
ボタン配置変えてなければ×て決定ボタンでないっけ?話すとか扉を開けるボタン
ちな自分が上手く行った時は、メンタスベリーとかキャラをハイライトする奴使うと扉開く前からすぐ裏にボッビ居た
上手くいかなかったら済まんが、自分の時は兎に角扉の周囲ウロウロ動きながらしつこく連打で何故か行けたんだ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-ylye [182.251.125.120])2019/10/26(土) 09:30:35.45ID:gkvJrZLda
>>605
dくす
配置変えた記憶ないけど変えたのかな
俺の場合は○ボタンがドア開けたり話すボタンになってるわ
試してみるノシ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-dZkt [126.163.85.21])2019/10/26(土) 09:45:52.24ID:dHIqmw+X0
武器12個設定出来るけどどんな感じで登録してる?
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-bOMV [126.133.255.125])2019/10/26(土) 09:58:15.91ID:DcGoHSInr
取り敢えず火炎瓶、フラググレネード、フラグ地雷は登録してる
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-lRDW [121.117.165.51])2019/10/26(土) 11:05:18.99ID:hPEz2b/m0
オート3種
セミオート3種
エナジー武器2種ミニガン
スティムグレネ地雷
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2c-p8gm [27.94.24.17])2019/10/26(土) 11:16:37.67ID:DtpJVqxF0
↑スナイプ1
←フラググレネード 火炎瓶
→近中距離オート1 殴り1
↓スティム スパミュ犬肉
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-lRDW [49.98.168.158])2019/10/26(土) 11:26:38.04ID:/eXxKPfjd
スパミュと犬肉って何だ?食事?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3fb-Y2Qe [58.191.222.204])2019/10/26(土) 11:31:43.61ID:g3rkr0+g0
ミュータントドッグ?の料理した肉?
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/26(土) 11:34:44.46ID:6oUqlbfq0
ドッグチョップデショ。2切れで一食分になるうえ
野良やレイダーのワンちゃんから調達しやすいサバイバルの主食なのダ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf57-ylye [153.185.47.66])2019/10/26(土) 11:35:05.44ID:wn17Fhra0
地雷の使い道が分からん
ばら蒔いたところは見事に踏んでくれないし
キャッスルのクエストの時にいっぱいばら蒔いて回収し忘れたやつとか入植者が踏んで敵対とかウンザリしたし
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-/n2m [49.104.33.33])2019/10/26(土) 11:39:42.03ID:SYilSfNmd
>>614
その日のプレイの最後
セーブしたあとばら撒いてダイアモンドシティで暴れまわる
で寝る
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/26(土) 11:45:43.32ID:6oUqlbfq0
地雷とロボット修理キットを拾うのはキャップを拾うのと同じや
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-G7Qq [202.176.21.113])2019/10/26(土) 11:55:34.51ID:vcvMc86OM
サマービルプレイスとワーウィック農園の敵の湧きポイントに撒いてるだけ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-gE0k [106.154.139.222])2019/10/26(土) 12:25:12.15ID:c8o3vB5ya
地雷はmod含めた高難易度の救済&ロールプレイアイテムだよ
要らないならただ回収が面倒なだけだね
踏んでくれないってのはさすがにちょっと使い方が下手過ぎるけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-xlnI [36.11.225.116])2019/10/26(土) 12:26:30.02ID:XToIpiybM
地雷は屋内ロケーションとか通路階段等確実に引っかかるトコに撒くと面白いけどな
スニークで潜入しつつポイポイして奥でドンパチ始めるとスルーしてた敵が動き出してドカン
高位の敵には糞ダメだけど雰囲気
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-4/qM [126.133.249.229])2019/10/26(土) 12:37:11.33ID:ccm4vrgTr
>>614
スリ入れて使える
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-gE0k [106.154.139.222])2019/10/26(土) 13:26:56.41ID:c8o3vB5ya
>>619
これはあるな
あと地雷踏むと、完全ステルス以外では踏んだ瞬間のプレイヤーの位置を感知するので敵を誘導出来る
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-jbV9 [49.104.10.56])2019/10/26(土) 14:18:49.95ID:VRkqNlXqd
タワー系のスパミュが階下で足がーって悶えてるのをクスクス笑って登ってる
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d7-mjLV [116.65.172.31])2019/10/26(土) 14:30:10.57ID:0B9v8UYp0
>>606
クエスト覧のその他ボッビと話すが出てるならそれをアクティブにするとボッビの位置が分かるけど
駄目だった自分の場合なんか扉から少し離れた奥の方にいた
グレネード投げようが核地雷爆破しようが微動だにしなかった
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-ylye [182.251.123.95])2019/10/26(土) 14:46:24.27ID:jKFHJcHSa
>>623
もちろんアクティブにしてるよ
グットネイバーの住人殺したりするとマーカーがポッピの家のなかで動いたりするし中にいるのは間違いないけど
ドアが開かないんだ
ドア開けるボタン連写しても111はずっと「鍵が必要だ」とかいい続けてるし
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Gkf5 [111.239.180.208])2019/10/26(土) 14:53:36.38ID:rL/jRoTEa
地雷はスーパーウルトラマーケットのレジェ掘りスポットで重宝する
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9312-agnQ [118.19.246.174])2019/10/26(土) 14:59:44.91ID:GFAKPjCb0
ボッピはパワーアーマーで壁抜けすれば行けるんじゃないのかな?
試しにボッピと会ってない状態のデータで壁抜けしたら普通に喋れた
仕事を受けたら扉の鍵を開けてくれた
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-ylye [182.251.126.113])2019/10/26(土) 15:48:56.18ID:X2bVOSDNa
>>626
dくす!
壁抜け出来たわ
けどポッピに話し掛けても無言orz
トンネル労働者は話し掛けたら「仕事したいならポッピと話してからにしてくれ」としか言ってくれない
やっぱりもうハンコックは仲間にできないっぽい
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9312-agnQ [118.19.246.174])2019/10/26(土) 16:11:16.59ID:GFAKPjCb0
>>627
無理だったか残念
あとは制圧してFTしてみるとか、でもその様子だと制圧もできなさそうだね
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e370-Cify [122.222.197.12])2019/10/26(土) 16:47:59.73ID:zY7jlMiN0
この手のバグの回避は難しいな。大体は他のクエストの進行具合で、特定のクエストが消滅したりするのだろうけど中途半端にインベントリに残り続けるのが気持ち悪い。
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f38f-+fLs [222.11.9.37])2019/10/26(土) 17:19:29.79ID:rjecLS310
モンハン用にSSD使い始めたけど、FO4もはっきりとした恩恵受けられるかな?
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 33b0-2z/Q [14.10.68.64])2019/10/26(土) 18:51:50.20ID:H5PAuYig0
目に見えて違うよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-gE0k [182.251.31.148])2019/10/26(土) 19:00:21.38ID:AD2mrnwaa
>>631
これはガチやで
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Gkf5 [111.239.180.173])2019/10/26(土) 19:39:30.65ID:g6Z+4VbWa
本体メニューからスクリーン設定弄るだけでも十分違う
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-yNap [118.156.166.24])2019/10/26(土) 19:49:37.68ID:v+OvqHuS0
連邦も満喫したし、そろそろ遊園地行ってきます。
遊園地にもカルト教団いるんだっけ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5316-bOMV [60.101.78.107])2019/10/26(土) 20:15:10.44ID:iiNSwBXt0
宇宙を夢見る人たちはいる
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f38f-+fLs [222.11.9.37])2019/10/26(土) 22:19:02.14ID:rjecLS310
>>631
>>632
ありがとう
少しだけ容量空いてるから入れてみる
>>633
ありがとう。画質が変わるのかな?見てみます
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-p8gm [115.37.251.206])2019/10/26(土) 23:53:06.30ID:LVubCsD60
初手サバイバルモードで始めたFallout4、サンシャイン到着時点でヌカワールドに挑み、
苦労してコルターを倒し、そこから一旦ボストンに戻って100時間以上他のところを冒険。
その後レイダークエを一個も進めずにOpen Season開始、爆発コンバットでレイダーたちをミンチに。
そしてそこからさらに10時間以上。ついにメダリオン、ヌカレシピ、隠れキャッピーの全てを達成できた。
長かった…。
さぁ、次はファーハーバーだ!ヌカワほど収集要素がないらしいのが救いだな…。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7316-Tsgd [126.3.9.78])2019/10/27(日) 00:01:34.28ID:CjrYSjyw0
連邦のレイダー基地どれだけ増やしても
例の最終クエスト起きないんだけど
また進行バグかよ
最悪だわ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMdf-I6j1 [153.140.176.122])2019/10/27(日) 00:09:35.49ID:g/4B7NCqM
最初の頃スワン全然倒せなくて地雷巻きまくって倒してドヤった以降は全然使ってないわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9345-IMnP [182.171.188.250])2019/10/27(日) 00:48:37.82ID:fywrOrBH0
新サバで速攻コルターアーマー取ろうと思ったけどガントレットクリアするのキツイ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Gkf5 [111.239.181.95])2019/10/27(日) 00:58:27.32ID:8KJBMutwa
>>640
撃ち合うと厳しいからステルス能力ないと最初のタレットすらムズそう
それこそステルスボーイを大量に持って行けば何とかなりそうではあるけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-IBEH [106.129.138.138])2019/10/27(日) 01:22:49.17ID:2GOynPA5a
>>533
次作ではサバイバルモードをもっと進化させて実装してほしいな
例えば拠点範囲外(ダンジョン内以外)でも携帯キャンプセットで簡易的なキャンプ(料理と寝袋のみ)出来るようにしたりとか
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-IBEH [106.129.138.138])2019/10/27(日) 01:23:21.60ID:2GOynPA5a
安価誤爆
>>642
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-xlnI [36.11.225.116])2019/10/27(日) 01:33:37.07ID:wJwKqnidM
誤爆に乗っかって76のCampは面白いよね
ソロゲーならボックス容量とクラフト容量制限もああはならんだろうし
けど実質どこでも拠点みたいなモンだし4のサバイバルとは両立しないか
連邦も徘徊してるとあーココに家建てると面白そうだなぁとか思う事あったり
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-uYtR [111.239.181.95])2019/10/27(日) 01:59:37.18ID:8KJBMutwa
ダイヤモンドシティラジオって酷いよな
耳を切り落としたくならないか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-15Vr [182.251.44.196])2019/10/27(日) 02:02:05.58ID:u6vKKTYva
ランドルフセーフハウスのクエストって目的地変更できますよね?
セーブ&ロードでクエスト受ける前からやり直してるんだけど一向に変わらなくて困ってる何が問題なんでしょうか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-94lk [61.89.181.167])2019/10/27(日) 04:54:00.49ID:UM6yFzG50
自分としてはダイヤモンドシティラジオ一択だな
Skeeter DavisのThe End of the Worldが流れるとテキトー英語で歌ってるわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-xlnI [36.11.225.116])2019/10/27(日) 06:49:32.61ID:wJwKqnidM
>>646
連なる手前のクエスト終えて本部戻る前にセーブ、とかだったような?
あとは未開放の拠点の中でランダムだった気がする
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-cmPQ [153.224.194.230])2019/10/27(日) 09:20:40.62ID:NtwmbVwk0
ウラニウムフィーバーしか覚えてない
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-bOMV [126.133.241.186])2019/10/27(日) 09:23:09.34ID:Pi6c71jSr
Orange Colored Skyも好きだわ
ラジオで聞ける唯一のNV登場曲だっけ
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-dcET [106.133.89.9])2019/10/27(日) 12:27:05.33ID:J1OL/UC7a
>>645
かといってD-Wave化するとつまんない
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f2c-I6j1 [59.138.134.27])2019/10/27(日) 12:31:38.66ID:qafx5Iu00
みんなラジオ聞いてるのか。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-Hakl [126.182.84.148])2019/10/27(日) 13:25:21.16ID:58bB/ECFp
魔術協会でクラシックラジオはお世話になりました
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-mjLV [27.139.72.42])2019/10/27(日) 13:30:45.79ID:LriZE5hT0
序盤にガービーをコンパニオンにしても追従しない事に気づいたけど
まあコンパニオンにしなければいいかって思って進めたら
キャッスル奪還した後コンパニオンでもないのにどこに行っても近くに居るようになってしまった
しかもファストトラベルや移動した地点から動かない
非常にうっとうしい
最初からやり直すか…
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7316-dZkt [126.163.85.21])2019/10/27(日) 13:44:56.44ID:tvx+/w3H0
胸のところにモニターついててアニメの保安官が写ってるロボットってでてくる?
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-4/qM [126.133.243.13])2019/10/27(日) 14:10:50.12ID:z2qyIOSkr
>>655
ベガスに行かないと会えません
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf34-15Vr [153.208.28.88])2019/10/27(日) 14:44:26.15ID:90u6oF/r0
>>648
連なるってことは次はランドルフ2になるんですが1が終わった時点って事ですかね?
流石に1の時のセーブデータじゃ無いので諦め半分で他の方法探して見ます
ありがとうございました!
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM77-xlnI [36.11.225.40])2019/10/27(日) 15:29:52.18ID:Wn6sS5YaM
セーフハウスクエ発生の手前のクエスト終えて本部に報告しに戻る前に、と記憶してるぞ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f88-oYW7 [219.103.31.25])2019/10/27(日) 19:24:01.28ID:Rl/o9Uz60
PSN障害でDL版FO4出来ない・・出来てる方います?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/27(日) 19:30:48.94ID:iDxO6+6j0
フツーにストアに入れるし配信映画も見られるお
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3f88-oYW7 [219.103.31.25])2019/10/27(日) 20:10:21.13ID:Rl/o9Uz60
>>660
入れました!全裸サバイバルでレイダー狩りに戻ります!
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-uYtR [111.239.180.139])2019/10/27(日) 20:18:09.50ID:nzqnpdkfa
シンゴー!シンゴー!
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e370-Cify [122.222.197.12])2019/10/27(日) 20:24:52.64ID:vrdsEMMP0
指定先ランダムのクエストってヌカワールドのエリアも入るんだな〜。初めて行ったが、新参者へなかなかの歓迎ぶりだった。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-G7Qq [134.180.3.222])2019/10/27(日) 21:27:45.46ID:5IOXb5WzM
上の方でSSDの話題出てて調べたら効果あると分かってポチっちゃったよ
届くの楽しみ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9345-IMnP [182.171.188.250])2019/10/27(日) 21:35:53.29ID:fywrOrBH0
サバイバルだとレベル50でもガントレットキツイな
EもAも上げてないから罠は全て発動するし軽い爆発でも死ねる
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-gE0k [106.154.139.222])2019/10/27(日) 21:44:11.77ID:LmBRN9DKa
ガントレットはステルスボーイ使うとちょっと楽になる
ステルスボーイ使う場面なんてほとんどないんだから使えばいいのに勿体ない精神で使えない貧乏性111
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-/n2m [49.104.33.33])2019/10/27(日) 21:52:28.14ID:LNTGjVJmd
スカイリムみたいに読める本さえあれば

フォールアウトはすべてを

すべてに勝つ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef32-IBEH [111.98.127.161])2019/10/27(日) 22:02:40.15ID:aAMfXIt60
>>667
ターミナルじゃ駄目なん?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-/n2m [49.104.33.33])2019/10/27(日) 22:07:40.58ID:LNTGjVJmd
>>668
並べたい
部屋に
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp77-8LS/ [126.35.226.143])2019/10/28(月) 00:51:13.40ID:D+Hn/lLVp
パイパーと幸せな家庭を築きたい
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-cmPQ [153.224.194.230])2019/10/28(月) 01:19:19.21ID:IQf7IJvy0
ランドルフじゃなくてマーサーセーフハウスか?
あれはボストンアフターダークのクリア前にセーブしないと選べないな
ちなみにレッドロケットのときだけPAMのセリフが少し違う
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f38f-+fLs [222.11.9.37])2019/10/28(月) 04:25:02.74ID:QpJbY9bL0
>>664
使ったら感想を聞かせて欲しい
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/28(月) 07:27:17.48ID:7fr3AYy50
ディスクシステムの後にROM版のゼルダやドラキュラやった感じ(音源はダウンしてません)
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-cmPQ [153.224.194.230])2019/10/28(月) 08:01:51.09ID:IQf7IJvy0
SSD安くなったよなー
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-1Le+ [126.233.102.230])2019/10/28(月) 21:12:40.56ID:cIyFvFU6p
凝り性だから居住地は防備完璧で潤沢な資源と上等なベッドを用意しないと気が済まない
そして今日も人造人間と疑われながら将軍は征く
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9345-IMnP [182.171.188.250])2019/10/28(月) 23:55:58.63ID:Cul2epYN0
中心にガンナー檻を置いてセルフガントレットしたり救援に来た仲間を罠に嵌めたりするのも楽しいぞ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-5FA9 [49.98.142.1])2019/10/29(火) 01:30:43.10ID:nwlyA1Add
沿岸のコテージとかいう最悪の居住地
MODで家壊したら何か残るし地面壊したら変な穴空くし
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5316-8LS/ [60.151.60.59])2019/10/29(火) 05:13:03.76ID:Dw4gwEg60
ああいう凹凸激しい土地は足場を土台にして建築してる
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb7-R9lO [IJy27KT])2019/10/29(火) 05:49:40.65ID:SQvtzDAEK
屋上に上がれるような建物にすると景色楽しめるね
クイーンがトボトボ散歩してたりして和む
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/29(火) 07:23:11.12ID:QwrcnP8C0
サバイバルでFT使えないと、
DC自宅が引きこもり用の個人アジトとしてかなり優秀なのが実感出来るなw
レッドロケットは入植者に引き渡したお。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/29(火) 07:33:25.11ID:QwrcnP8C0
沿岸のコテージは壊れた家の玄関テラスに合わせて
北東に床を敷いてくとけっこう大きい宿舎作れるノヨ!
ちょっと岩出ちゃうとこはマットフルーツ植えて室内観葉植物にして
ソファー置いたりすると楽しいワネ。

それで屋上に据えたミサイルタレットに援護させながら
狙撃陣地にすれば、下の道から襲って来るミニガンスパミュマスター×3も
高所優位の法則で一方的に倒せちゃうノヨ。

作物はその宿舎の南の下り坂斜面に植えると、
こんなところに一軒家によく出てくる僻地の段々畑みたいでいいふいんきナノ!
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3fb-Y2Qe [58.191.222.204])2019/10/29(火) 09:04:34.03ID:I3cBE3ql0
DCに家作れるのかよ 早く進めよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/29(火) 10:46:28.24ID:QwrcnP8C0
ベッドと救急箱があった中2階をユニーク武器の展示場にしたった
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-mjLV [175.133.114.179])2019/10/29(火) 11:02:56.09ID:3qf6PoZ/0
ボッタくり不動産屋だけどな
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW e370-Cify [122.222.197.12])2019/10/29(火) 13:10:42.30ID:NE6oUCHq0NIKU
>>684
個人的には2000キャップ以上の価値があの家にあると思ってるが、それは主人公が強くて色々と稼ぐ手段を持ってるからだな。生活するのがやっとの一般的な入植者にはやはり高嶺の花なのだろう。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa37-gE0k [182.251.39.137])2019/10/29(火) 13:50:14.95ID:bRECy5W+aNIKU
個人的にクラフトしてミニッツメンのリーダーとして各地を発展させるのは大好きなんだが、あえて封印して
ハードコアmodモリモリ入れて拠点開発も封印してみたら懐かしのFO感覚に戻れるな
サバイバル感を損なうクラフトを嫌う人の気持ちもわかったわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ef2c-mjLV [175.133.114.179])2019/10/29(火) 14:09:04.43ID:3qf6PoZ/0NIKU
>>685
うん。キャップに余裕ができるころになると必ず買うけどね
初見でDCを訪れたぐらいの時は「はぁ?たっけぇ」ってなったよ
暫くはベンチで過ごす日々が続きましたw
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9312-agnQ [118.19.246.174])2019/10/29(火) 14:58:56.49ID:mrUORSs10NIKU
サバイバルやってみたいけどゴミ屋敷の住人みたいな思考回路してるから無理だな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9f-Gkf5 [111.239.179.113])2019/10/29(火) 19:33:02.84ID:6qgLYxhGaNIKU
それは俺のゴミ山だクソ野郎下がってろ

どうだ上手いだろ?
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa37-ylye [182.251.128.190])2019/10/29(火) 19:51:11.44ID:yuBVBwVWaNIKU
居住地にセントリーボットが攻めてくることってあるんですか?
さっきサンクスチュアリにセントリーボットが来て住人に倒されてたんだが
前にボルト95近くにいるセントリーボットをハッキングして命令したことなあるけどかなり前だし
俺を追っかけて来て破壊されたのならちょっと同情する
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cf9b-t2Er [153.204.234.135])2019/10/29(火) 20:11:21.53ID:QwrcnP8C0NIKU
ラスデビがたまに無改造で連れてきたような
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ cf9b-nkui [153.224.194.230])2019/10/29(火) 20:22:57.71ID:xlF8+xzH0NIKU
ラストデビルのセントリー足の何かはよくみるけど
よくDCセキュリティが殲滅されてる
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 9312-4/qM [118.19.66.113])2019/10/29(火) 21:17:17.40ID:fRrtB6xO0NIKU
>>688
確かに全然物が持てないからなー、スクラッパー取って解体できるものは作業台あるところで壊す。ローンワンダラー取ってドッグミートと旅ってしててもすぐに重くなるからなー
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 53ac-1Le+ [60.37.75.22])2019/10/29(火) 21:26:36.76ID:sIj+W4230NIKU
多分居住地近くのランダムイベ踏んでセントリーに当たったんじゃないかな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa97-gE0k [106.154.139.222])2019/10/29(火) 22:02:12.45ID:2nrUODqgaNIKU
大丈夫だ
マグカップから歯ブラシまで両足がへし折れようとも必ず全部持ち帰ってるから
尚、ランダムイベントで襲われやられたこと多数
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 932c-yNap [118.156.166.24])2019/10/29(火) 22:10:13.34ID:wyOHbnLd0NIKU
コミュニティのピラーに身ぐるみ剥がされる見返りってあるの?
ないなら試し撃ちがてら皆殺しにしようかなって考えてるけど。
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd5f-/n2m [49.104.28.165])2019/10/29(火) 22:18:46.57ID:IrTxTvN4dNIKU
>>695
おれもスカイリムは我慢するけどフォールアウト4は根こそぎ持って帰る
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr77-uYtR [126.193.182.179])2019/10/29(火) 22:29:05.76ID:Dv4nP4DFrNIKU
見つけた所に、そのガラクタを置いてくるのですよね?
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9318-cmPQ [118.87.145.61])2019/10/29(火) 22:57:14.82ID:zExQnbbj0NIKU
>>695
根性あるなぁ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM7f-744W [123.255.135.111])2019/10/29(火) 23:39:15.18ID:9rmTyQlJMNIKU
試しにImmersive-Gameplay入れて、少し遊んでみたんだが、mod削除したら何故かAGIが24になってしまった 他modと競合しておかしくなったのかな?
セーブしちゃったんだけど諦めるしか無いか
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa37-gE0k [182.251.37.155])2019/10/29(火) 23:57:07.65ID:DMKfMtAuaNIKU
>>700
IGは途中で削除するようなmodではないよ
常にレイダーに一撃で殺されるぐらいの体力しかないので成長してから入れても意味がない
外してしまうとそもそも起動すらしなくなることも普通ってぐらい色々弄ってる
あと本編絡みじゃなくmodだけを語りたいなら専用スレあるんでそっちにGo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています