トップページgamerpg
1002コメント326KB

CODE VEIN コードヴェイン Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b4-S/NQ [221.191.72.205])2019/10/02(水) 00:07:41.04ID:+ANvlyMx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>950付近では減速すること

■公式サイト
http://www.code-vein.com/

■公式ツイッター
http://twitter.com/CODE_VEIN

■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569885815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-lJer [106.128.14.180])2019/10/02(水) 16:12:54.93ID:ewZzwHDha
ボスとの駆け引きがあんまりないね
出し得の技ばっか出してくるから延々と避けつつ、ヘイトがそれたらペチペチ、って感じ
Sekiroとか、フロムゲーはホントにすごいんだなと改めて思う
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-W8ST [49.97.108.22])2019/10/02(水) 16:13:08.24ID:6x+FZJLvd
アイテムの効果時間もなんかテキトーなんだよなあ
耐性系は1分あるからギリギリ使える範囲だけどもカートリッジ系は10秒行動強化系30秒て
ノーモーションでアイテム使えるならまだ分かるけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-xto5 [126.140.217.93])2019/10/02(水) 16:13:46.33ID:Nomgu5Dj0
>>600
そうだったかなあ
一度買ったゲームは糞でも最後までやる主義だから
一応クリアしたが
楽しいとは思わなかったな
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-S/NQ [27.95.228.33])2019/10/02(水) 16:14:00.75ID:RPu4K5CK0
>>602
でもダクソよりはるかに回避の無敵長いからそこでバランスとってんじゃない?
ダクソだと敵の攻撃にロリすると攻撃判定残っててひっかかったりするけどこのゲーム持続長い技でもロリで突っ込んで被弾しないし
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-Yoaq [103.84.127.197])2019/10/02(水) 16:14:38.67ID:kxft3RJMM
敵の全方位咆哮みたいなのをホロウで回避して殴りまくれると楽しい
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:15:19.38ID:JgvEK30j0
モンハンの無敵フレームの感覚だったから神戸始めた瞬間回避の無敵時間長すぎてビビったわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-IHhw [49.104.20.31])2019/10/02(水) 16:15:36.24ID:lZQDCUY/d
>>609
え、その程度のやり込みでダクソの難易度語っちゃったの
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-xto5 [126.140.217.93])2019/10/02(水) 16:16:01.19ID:Nomgu5Dj0
フロムの死にゲーあんまり面白いと思わなんだよな
仁王コードヴェインの方が全然良いよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-O2FF [126.152.113.248])2019/10/02(水) 16:16:24.61ID:715Qsqvap
>>606
沼で水中に隠れた敵はちゃんと攻撃当たってただけに余計腹立つんだよなw
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PGYf [106.180.26.10])2019/10/02(水) 16:16:29.85ID:OzrhmMava
カジュアルソウル
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5c5-dD8i [124.241.129.8])2019/10/02(水) 16:16:38.34ID:k+SvR5E70
最後までってのが7周目のことを言っているのかもしれない
ソロで7周目ゲールやれてるなら腕はそこそこあるはずよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-QnnR [219.111.126.42])2019/10/02(水) 16:16:40.09ID:sqKbBbAd0
まあ合う合わないはあるでしょ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6516-jULJ [60.132.207.110])2019/10/02(水) 16:16:54.55ID:o40DZpzY0
器用系ジョブのスキル上げが軒並み苦行だわ…
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d7-BQKu [124.141.238.154])2019/10/02(水) 16:17:03.83ID:deA9ujc40
総督府外部まで来たが ここも狭い通路+落下かよ・・・
白宮殿は長いだけで物凄いマシに思えるレベルだわ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3516-LSDe [126.118.161.41])2019/10/02(水) 16:18:14.62ID:JeFK9E360
人間にも二種類いる。
殴ってくる相手を躱して懐に入り一撃カマすを好むのと、
相手に殴られない場所で一方的に痛さと怖さを教えるの。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-O2FF [126.152.113.248])2019/10/02(水) 16:19:10.88ID:715Qsqvap
>>619
槍良いよ
ソリッドか黒衣あたりのモーションが素直なやつがいい
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-dDaE [110.165.188.138 [上級国民]])2019/10/02(水) 16:19:25.05ID:I65RM1iZM
すまん、これホモレズ要素はある?あったら買う
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-xto5 [126.140.217.93])2019/10/02(水) 16:19:44.90ID:Nomgu5Dj0
ライトユーザーの心が折れない程度の難易度が丁度良いわな
所詮暇潰しでしかないゲームにガチりたくはないわ
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-KaC4 [153.144.30.118])2019/10/02(水) 16:20:05.18ID:/j8HP7s+0
何も考えないでゴリ押しできるこっちのほうが楽しいって人はいるかも知れないな
ぶっちゃけこのゲームのボスって凄い簡単だから相当の下手くそでも普通に遊べるだろうし
ゲームの上手さと評価が反比例してる感じ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PGYf [106.180.26.10])2019/10/02(水) 16:20:39.31ID:OzrhmMava
プレイヤーの脳内で勝手に補完すりゃあ
イオちゃんと百合百合できんこともない
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b92-aXvP [119.230.195.133])2019/10/02(水) 16:21:47.81ID:8O91Deit0
いうてこれ死にゲーじゃないしな
初見殺しも落とし穴ぐらいじゃね
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-bupa [126.33.64.92])2019/10/02(水) 16:21:53.81ID:xG1ldKa5p
いつもどこにでもいる逆張りガイジ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-O2FF [126.152.113.248])2019/10/02(水) 16:22:00.09ID:715Qsqvap
ラスボスや継承者ボスも登場する深層やりたいなあ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:22:08.33ID:8cF2iXwYr
隻狼とか神ゲーだと思うけど、発売直後はキッズからの下げ評価が酷かったしな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-6oTm [49.104.36.70])2019/10/02(水) 16:22:09.71ID:T2CSJfg5d
ぶっちゃけブラボ・ダクソシリーズと比べると雑魚敵との戦いに関してはコードヴェインの方が面白い。正直慣れると作業じみてくるだよな、特にダクソは。
ボス戦に関しては流石にフロムなんだが
ただ、個人的はブラボのボスはダウンロード以外は全然楽しくなかった
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-dDaE [110.165.188.138 [上級国民]])2019/10/02(水) 16:22:28.78ID:I65RM1iZM
>>626
同行キャラがプレイヤーしゅきしゅきになったりする?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a511-IHhw [220.247.9.92])2019/10/02(水) 16:22:46.34ID:3SdWbLoI0
>>614
そりゃそこは好みの問題だし合う合わないは当然あるだろうけど
よく知らないものを比較対象にしちゃ駄目だよ…
俺にはこの位の難易度がいいって言うだけなら誰にも否定できないし
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-KaC4 [153.144.30.118])2019/10/02(水) 16:23:02.66ID:/j8HP7s+0
>>632
そういうの一切ないしプレイヤーは便利道具扱いで基本空気だよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba6-Xeyl [119.83.168.99])2019/10/02(水) 16:23:22.17ID:jpflXfgV0
なんかゴッドイーター出した時とそっくりだな
ライト向けモンハン
そう考えるとなんかバンナムって他社のヒット作のパクリ多いな
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-xto5 [126.140.217.93])2019/10/02(水) 16:23:57.73ID:Nomgu5Dj0
レベルさえ上げたらゴリ押しが効くのが良いわな
どんだけレベル上げてもボスの攻撃を覚えないと死ぬのは後半ダレるわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:24:02.03ID:8cF2iXwYr
>>629
聖杯みたいなランダムダンジョンにしてほしいところ
あと、今さら難しいとは思うけど、ブラッドコードのアビリティ継承制限きつめにして、深層で付属アビリティランダムのコードとか入手できる形にするとか
クリアしたあとやることねぇ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-O2FF [126.152.113.248])2019/10/02(水) 16:24:20.72ID:715Qsqvap
イオちゃんズみたいな可愛くておっぱいデカくて何でもしてくれそうな女の子が伴侶と名乗って側にいてくれるなら今すぐ継承者になりたい
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:25:03.97ID:8cF2iXwYr
あ、これはソウルエアプですわ
レベルでゴリ押しがきくのはソウル本家のほうが上だぞ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp81-e09Q [126.236.117.241])2019/10/02(水) 16:25:11.34ID:xfzT44wIp
ダクソ3は楽しすぎてカンストまで回してたわ
その後は教会裏で対人ばっかしてたわ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b33-yXpG [223.29.246.92])2019/10/02(水) 16:25:17.94ID:eXhkCIdr0
>>629
逆に本編で出ない世界観広げる別のボス出してほしかった
というか本編ボスは本編で戦うから深層に出さなくていいと思う
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW adb0-eyb1 [106.73.14.0])2019/10/02(水) 16:25:32.32ID:ct9WSIaX0
コードヴェインもそうだけどダクソブラボの獣とか化け物系のボス嫌いなんだよな人型はフロムのが優秀だけどポールダンサーとか騎士ミドウラスボス辺りは楽しめた
よってセキロが至高ただし猿は許さん
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PGYf [106.180.24.245])2019/10/02(水) 16:26:06.15ID:t6VF0lG7a
>>632
一応アイテムあげれたり
好感度のようなものがなくもないけど
同行時の台詞が変わったり動きに変化があるのかどうかは知らないな
あくまでプレイヤー脳内で補完すりゃいいんじゃね
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-QnnR [219.111.126.42])2019/10/02(水) 16:26:06.60ID:sqKbBbAd0
蝶が一番強かったな あの予備動作ほぼなし全方位噛みつきアクションはつらい
と思ったら突進だけ躱してあと遠くから銃剣撃ってノーダメ攻略動画とかあって
張り付いて躱して物理メインで考えてたからびっくりした
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-Yoaq [103.84.127.197])2019/10/02(水) 16:26:26.47ID:kxft3RJMM
その代償が棺でおねんねして永久戦闘強いられるとかちょっと…
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:27:05.88ID:8cF2iXwYr
前情報で見てたうちはイロモノかと思ってたけど、戦ってみるとポールダンサーは良ボスだったな
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-bupa [126.33.64.92])2019/10/02(水) 16:27:52.83ID:xG1ldKa5p
>>642
猿も慣れると体幹キル取れて面白くなるよ
ボスMOD入れないとそこまで習熟するのはむずいけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-pKYm [36.11.225.235])2019/10/02(水) 16:28:25.75ID:MYPAN9ldM
ダクソ、ブラボはカンスト周回までやったけど
こっちはこっちで面白いよ
せっかく侵入のないオンラインなんだから
ヤドリギ回復やだれない長さとか考えてほしかったが
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a511-IHhw [220.247.9.92])2019/10/02(水) 16:29:25.79ID:3SdWbLoI0
>>643
アイテム渡せるのはただの物々交換じゃねーかなあれ
好感度つっても特に会話に変化あるわけじゃないし渡したアイテムのポイント分アイテム貰えるだけだし
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-QnnR [219.111.126.42])2019/10/02(水) 16:29:50.85ID:sqKbBbAd0
>>648
一期一会オンラインを踏襲するより
普通にマルチで冒険できるくらいで良かった気はする
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55a3-6CRz [116.118.214.102])2019/10/02(水) 16:30:21.28ID:GvumcoPO0
ソロでの難易度ならコードヴェインの方が上かな
ソウルとか仁王のボスは緩急つけていやらしい攻撃をしてくるのに対しコードヴェインは攻撃モーションを分かりづらくして攻撃スピードを上げるっていう調整をしてるから慣れるまでの時間がかかる
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-eQDz [126.177.148.122])2019/10/02(水) 16:31:04.99ID:joBhAEhS0
>>196
ヤバすぎて草
なんか火事場的なの発動してる?
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:31:19.32ID:JgvEK30j0
ソウル系7周とまでは行かなかったけど、全部の作品で3,4週してアイテム集めとイベント見切ったら対人やってたなぁ
ダクソ3で槍の誓約でボス召喚されて嫌がらせのように毒使いまくって自分が死にかけたらリジェネつけたセスタス二つに持ち替えてガンダッシュしてたの今でも覚えとるわ
結局は神戸にはエンドコンテンツと呼べるようなものがないんすよね
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-khjF [49.96.10.81])2019/10/02(水) 16:33:47.31ID:p369GY8Nd
ミドウとかシルヴァは同行者有りだとタゲ移りまくるせいで攻撃の予兆分かりにくいんだけどソロでやってみると隙ははっきりしてるよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-xto5 [126.140.217.93])2019/10/02(水) 16:33:48.85ID:Nomgu5Dj0
次回作でGEと合流して狩りゲーと死にゲーを融合させた新たなコンテンツを作るのも良い
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a511-IHhw [220.247.9.92])2019/10/02(水) 16:34:19.71ID:3SdWbLoI0
>>653
ソウル系のガワ被せただけのJRPGでしょこのゲーム
エンディング回収したらそれで終わりだと思うよ
後はハマった人がTAしたりトロコンする位じゃ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9b-wvFf [153.218.202.163])2019/10/02(水) 16:35:47.83ID:l4TQdhtg0
まあキャラの記憶ネタもキュアードやドラキュラカーゴとか泣けるホラー映画とかから摘んで持ってきてるしな
あちこちの素材ツギハギゲームって感じだ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:35:56.33ID:8cF2iXwYr
>>653
クソウゼェ槍やってんじゃねえよwwww
エンドコンテンツはなんかほしいよね
それこそ自分がクイーン的なボスになってラストジャーニー状態でプレイヤーと戦うたかあってもよかった
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:36:30.62ID:8cF2iXwYr
>>656
それは感じる
どちらかっていうとRPG寄りな調整してるよね
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PGYf [106.180.27.75])2019/10/02(水) 16:36:32.11ID:a+fprF2Ya
やり込みといえば
ミアが四つん這いで尻尾攻撃してるとこに
背後にまわってお尻叩きたい
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-RecO [106.132.81.119])2019/10/02(水) 16:36:49.18ID:cuboXqzsa
>>642
首なし猿面白いじゃん
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:39:52.16ID:JgvEK30j0
>>656
今時JRPGでもクリア後ダンジョンやらランダム生成ハクスラダンジョンやら最低限何かしらあるけどなぁ、ガワ被せただけなのは確かにわかる
トロコンも正直マルチ400回以外ストーリーやってりゃ終わるしな
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-pKYm [36.11.225.235])2019/10/02(水) 16:41:12.16ID:MYPAN9ldM
>>650
基本ソロだけどたまにフレともやってるから
似たようなのはできてるかな
ただヤドリギ見つける度に救援側が帰ることになるのがね
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-QnnR [219.111.126.42])2019/10/02(水) 16:41:12.51ID:sqKbBbAd0
DLCで追加する予定なんじゃない
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-dDaE [110.165.188.138 [上級国民]])2019/10/02(水) 16:41:12.90ID:I65RM1iZM
>>634>>643
戦いを通して絆が深まって2人が幸せなキスをして終了とかはないんかー
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55a3-6CRz [116.118.214.102])2019/10/02(水) 16:41:38.51ID:GvumcoPO0
カーミラで1本の映画作れるだけの物語があった
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:41:46.81ID:JgvEK30j0
>>658
勝率はクソ高かった、毒かけた瞬間数秒立ち止まってアイテムに苔セットする強者には負けたら切断されたりしたけども
ホントにストーリーとアイテム回収してそれで終わりだからなぁ、継ぐものたちEDいったらエンディング流しながらクイーン主人公が実は生きてて無双するミニゲームとかあってもいいのよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-rY/a [60.73.101.24])2019/10/02(水) 16:42:54.97ID:zDlhZH0C0
聖堂でお手伝いしてたらみんな床に空いてる穴に落ちてマルチ切断される…(´・ω・`)
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:43:29.75ID:8cF2iXwYr
雪山でも落下を味わえるぞよかったな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-khjF [49.96.10.81])2019/10/02(水) 16:44:30.99ID:p369GY8Nd
やり込み要素無しって点だとSEKIROもやり込み要素は無かったんだけどあれは戦闘の完成度で全部納得させられた
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-KaC4 [153.144.30.118])2019/10/02(水) 16:44:32.68ID:/j8HP7s+0
>>665
そうなる可能性があったキャラが結局何もないまま死んで終了しかないよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:44:48.44ID:JgvEK30j0
雪山の落とし穴はまだわかりやすかった、初見で引っかかってんなもんわかるか!ってなって次よーく見比べてみたら通れる道は雪被さってるけど落とし穴は氷の床みたいになってた
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM01-pKYm [36.11.225.235])2019/10/02(水) 16:46:03.14ID:MYPAN9ldM
この開発で対人とか勘弁してくれ
フロムだってACの頃から対人好きなのにバランスむちゃくちゃで
ダクソシリーズ全部初期はほんと酷かったし
ダクソ3だって最後調整途中で放棄してゴミ武器のまま放置さるてるのが大量にあるくらいなのに
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5a6-6oTm [124.47.207.233])2019/10/02(水) 16:46:09.83ID:v29F0rZA0
正直物々交換よりキャラエピほしかったな
ポイント交換ギブアンドテイク感すごいしそんな軽く愛用武器貰いたくなかった
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dD8i [126.211.113.100])2019/10/02(水) 16:46:09.97ID:8cF2iXwYr
>>670
あれは完全オフゲーだしな
ボスラッシュがあれば嬉しかったな、くらい
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:46:24.77ID:JgvEK30j0
なんだかんだで神戸は続編出して欲しい、変なアクション新要素とかいらんから正統進化してくれればいい
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp81-Ueay [126.233.227.247])2019/10/02(水) 16:47:22.66ID:kw7KQikwp
このゲームってマルチで敵の体力変わるの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:49:16.50ID:JgvEK30j0
>>673
なにも神戸に対人よこせと言ってるわけじゃないんや、言い方が悪かったなすまん
ダクソの対人はうんちみてーなバランスまみれ(どの作品もだいたい発売初期の対人武器バランスがゴミ)でパッチで武器性能が攻略無視した対人向けに調整されてくのはなんだかなぁって思うとこがあったし
ブラボの聖杯みたいなのがあってもこのバランスじゃやべーことになるけどな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0580-GQXg [118.240.51.34])2019/10/02(水) 16:49:27.99ID:LbD0XRQV0
リアル高所恐怖症ワイ
白い都が足場探すために頻繁に崖下眺める羽目になって常にティンティンヒュンヒュンでとても辛い(・ω・、)
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-6oTm [49.104.36.70])2019/10/02(水) 16:50:11.67ID:T2CSJfg5d
>>665
メインヒロインは多分生きてりゃ結婚してただろうなぁくらいには高感度高いが、まぁ、ね…
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e52c-Evgh [124.25.142.86])2019/10/02(水) 16:50:34.67ID:+sn5n/hO0
属性以外の転生アイテムが交流でしか手に入らないのに不満を持ってるのは俺だけか?あまり見かけないが
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:50:46.39ID:JgvEK30j0
ダクソ無印とか発売初期もう記憶にあんまないけど平和気円斬怒り沈黙wとかだった気がする
霧の指輪は2だっけか
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 16:51:50.42ID:JgvEK30j0
2週目終わってから深層の地図集めるのだるいわ、どこが一番印集めやすい?
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d12-in8U [114.182.230.199])2019/10/02(水) 16:52:20.12ID:m0nSTBf30
バディ要素に力入れてるとかいうのはどういうところを言ってたんだろ
AIが賢くて強いとかか?
俺は好感度とかがあって選んだ選択肢やあげたアイテムで増減して探索中のセリフや戦闘中の行動に変化が出るとかそういうのを期待してたんだが
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-khjF [49.96.10.81])2019/10/02(水) 16:52:20.93ID:p369GY8Nd
>>683
最初の方のマップ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PGYf [106.180.27.69])2019/10/02(水) 16:53:59.42ID:gKmZpHFWa
看守の役割もあるはずなのに
デレデレになるポンコツなアクセサリちゃんは良かったな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55a3-6CRz [116.118.214.102])2019/10/02(水) 16:54:54.87ID:GvumcoPO0
中の人の演技素晴らしかったな
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b37-DJeL [159.28.172.222])2019/10/02(水) 16:56:10.28ID:mmWYGuej0
深層ってシステムの納期が来て力尽きた感はすごい
ボス面して雑魚が登場するところとか
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-DJeL [182.251.118.210])2019/10/02(水) 16:57:34.48ID:wJEG+jDTa
>>684
十字路で専用のセリフがあるところ!!
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-QH/k [49.96.15.106])2019/10/02(水) 16:59:12.95ID:7PUzZ8qSd
イオちゃんとラスダン進んでると過去の振り返り会話とかあったけど他のキャラでもあったんだろうか
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-rYCX [49.96.10.180])2019/10/02(水) 16:59:33.99ID:J9eLezQ4d
対人やりたい言ってる奴はFPS・TPSとか格ゲーやればいいんじゃないかな。駆引き()し放題やぞ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da7-srNF [122.222.92.182])2019/10/02(水) 17:00:43.12ID:wkxQZScl0
イオちゃんとイオちゃんしたいだけの人生だった チーン
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-6oTm [182.250.241.76])2019/10/02(水) 17:00:47.17ID:pKzUdCz+a
>>682
いや指輪は無印。そんでロック不可だった
あと石剣結晶エンチャとか竜体無限咆哮や竜体弓スタとか色々あった
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GKcl [106.128.10.142])2019/10/02(水) 17:01:05.92ID:Nqrq20nYa
どうせバランスガバガバなんだから深層はハクスラダンジョンで良かったと思うわ
仁王なんかはガバガバなのを逆にハクスラとインフレで面白さに昇華してたとこあったと思うし
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-QH/k [49.96.15.106])2019/10/02(水) 17:03:49.50ID:7PUzZ8qSd
篝火で休憩してたら龍頭でナハナハしてる幻影がちらほら見えたダクソ1の思い出
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85a6-RsQK [182.20.115.147])2019/10/02(水) 17:05:29.37ID:Jes5Tccd0
アクセサリちゃんは見た目もカスタムできてかなり愛着わいたな
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-khjF [49.96.10.81])2019/10/02(水) 17:06:11.23ID:p369GY8Nd
侵入した瞬間仮面の集団に囲まれて石剣が光り輝くゲーム
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1b2c-jdgx [111.110.120.109])2019/10/02(水) 17:06:55.94ID:eRU86chT0
俺継承者になるからイオちゃん一台くれ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-9fpg [126.193.178.12])2019/10/02(水) 17:07:10.15ID:HVHJwiBMr
ドラゴンズドグマのポーンも愛着わいたな
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-Yoaq [103.84.127.197])2019/10/02(水) 17:07:45.77ID:kxft3RJMM
硬派なアクション駆け引き対人したいならモルダウおすすめやぞ
日本鯖生きてるかしらんけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a511-IHhw [220.247.9.92])2019/10/02(水) 17:08:19.90ID:3SdWbLoI0
>>691
検索してみたけど誰も言ってないなぁ…
脳内で仮想敵作って煽るのは病気手前だから注意しないと
マジでヤバい人になっちゃう
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e56f-Sp/l [124.86.135.231])2019/10/02(水) 17:09:13.89ID:IgNJ0pnV0
マルチプレイで聖堂犬前扉が開けられないバグ直ってねーじゃん
先に扉開けてからリターナーなどで戻ってからマルチすればバグ回避出来るけど、まともな仕事しろよな
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-PGYf [106.180.27.69])2019/10/02(水) 17:09:23.86ID:gKmZpHFWa
幼女とムキムキ巨漢ポーンにしたら
巨漢に転生させらたというクソストーリーを体験したぜ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-QnnR [219.111.126.42])2019/10/02(水) 17:09:26.37ID:sqKbBbAd0
>>699
アクセサリがポーンのアイデアを参考にしたんじゃないかと思ってる
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 17:09:47.06ID:JgvEK30j0
神戸にキャラ個別ED…とか考えてみたけどヤクモEDにしかならなさそうやな
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d529-6oTm [180.25.41.140])2019/10/02(水) 17:10:29.78ID:JgvEK30j0
ワイ主人公&ポーンエチエチ女さん、高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています