トップページgamerpg
1002コメント340KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b192-XuWF [58.70.126.68 [上級国民]])2019/10/01(火) 23:29:26.05ID:tKKf5NHp0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう

発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part380
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569921880/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-oghk [106.180.13.49])2019/10/02(水) 12:57:26.62ID:r+Znfhg7a
>>774
聖ハンネマンが魔道具開発して解決したからセーフ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-p/9h [106.130.45.163])2019/10/02(水) 12:57:47.63ID:37kjU82ha
DLCでどのルートでも使える強い飛行騎士団増える可能性もありますよね
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-oghk [126.255.168.38])2019/10/02(水) 12:57:55.71ID:TxBFJkwqr
リンハルトとベルがいい雰囲気だったな
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-RecO [106.130.212.90])2019/10/02(水) 12:58:05.48ID:nlTdZr4Va
>>776
青ルート聖ハンネマンスカウトしてなかったら死んでるぞ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-Q1vB [126.33.70.178])2019/10/02(水) 12:58:07.61ID:Dh7HKfrap
軍記物って善悪の二元論で語れないところが面白いと思う
エガちゃんなんかもクソ苛烈でやってる事は間違いなく外道だし本人の理想が正しいと言い切れる訳じゃないけれども
どこまでも理想に殉じる覚悟で妥協を許さず邁進するところが魅力的だったよ
自分がモブ帝国民だったら恐れつつも敬える王だと思う
敵になったらただただヤバイやつだけどね…
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-bB/v [49.98.61.119])2019/10/02(水) 12:58:53.23ID:YhfBrb4Sd
アリアンロッドが教師たちの墓標や
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6597-srNF [60.239.207.160])2019/10/02(水) 12:59:04.65ID:smgQ87Np0
>>766
王都攻め込んだ時も略奪・虐殺は許さない!て光ディミトリと同じことエガちゃんも言ってたけどね
防衛側のレア様は何故か王都に火を放っちゃったけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 12:59:08.20ID:USwMEWxM0
草むしりは専用会話多いから好き
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9b-6oTm [153.229.212.5])2019/10/02(水) 12:59:45.29ID:Zsy9hPcF0
>>776
>>772
どっちかと言えば指摘どおりにプレイヤーとかスレでの表現だな
ゲーム内部では覇王ルートなら帝国が正義、それ以外なら悪ってだけの話だし
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2309-5lWc [61.210.225.134])2019/10/02(水) 12:59:47.70ID:FC02OjFY0
青は指揮Dから使える応撃騎士団とかいうチートが店売りしてるんだから文句言うんじゃありません
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-pKYm [126.200.125.238])2019/10/02(水) 13:00:12.29ID:VY0oGmZHr
ホンマ今作は主軸の子達が濃い
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Z/h+ [1.72.9.193])2019/10/02(水) 13:00:21.27ID:xfaf8xftd
ペガサス魔法盾はグリットに勝てないからやはり魔法にしてどうにかサンストを覚えるしかないのでは
魔の上限はヒルダちゃんよりだいぶ上だしやれないことはないだろう
そこまでしてマヌエラ先生を使いたいかは個々人の問題
俺は出撃枠が足りなかった
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d528-qouQ [180.197.58.29])2019/10/02(水) 13:00:40.56ID:KNPDcuEL0
>>777
俺のアイデンティティを奪わないでくれきょうだい
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-axjd [106.180.20.164])2019/10/02(水) 13:00:44.05ID:YTD+PL1ia
片手にアラドヴァルもって握手を迫るゴリラ流交渉術で戦後の問題は全て解決するから何の問題もないよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-9VJH [126.33.161.250])2019/10/02(水) 13:00:56.75ID:jqBfLZd4p
>>780
聖戦のトラバントを思い出した
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-aXvP [126.115.239.203])2019/10/02(水) 13:01:00.37ID:NPbKcz060
俺フレンのこと大好きなんだけどよく見たら3Dもイラストもそこはかとなく怖いな
そこがいいんだが
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-Ifs+ [219.75.128.233])2019/10/02(水) 13:01:00.89ID:bcBJHUjC0
生徒・教師スカウトなしで赤ルートやってて2部で皆殺ししていってるけどなんでリシテアだけ付いてきたの?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d18-MMcN [114.161.225.11])2019/10/02(水) 13:01:10.92ID:yYK2LLBM0
紋章社会の犠牲ってもディミトリもシルヴァンも身内の紋章無しがやらかしてるからその辺の問題は見直してくだろ
ディミトリの目指す社会が弱者の虐げられない社会なんだから紋章無しという弱者も対象よ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-UtAU [106.133.133.248])2019/10/02(水) 13:01:31.23ID:aeT0bK+ea
>>775
嫌いじゃないキャラも殺しちゃうけどな

ジルオール参考にしたらしいけど、ジルオールみたいに追加要素リメイク出たらうれしいんだけどな

フラグ管理大変だろうけど
一部もルート毎にシナリオかえたり
あんまり死ぬ意味なかったジェラルド生き残るルートつくったり
青ルートでクロードが同盟軍になったり
一部で好感度あげとけば教会ルートでディミトリ、クロード共闘できたり

楽しそうなんだがな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:02:02.39ID:USwMEWxM0
仲間にした生徒を強くて正しい魔獣の姿にしてあげるんですねわかります
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e577-OLUy [124.247.91.107])2019/10/02(水) 13:02:05.82ID:vknIlU0X0
うちのグリットちゃんペガサス経由して踊り子にしたら踊れて壁になれて必殺高い最強ダンサーができた
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a0-JYq6 [118.9.227.209])2019/10/02(水) 13:02:43.60ID:pKMG3ipw0
>>791
ま!
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-upKm [221.118.163.25])2019/10/02(水) 13:02:46.20ID:X8AoqJdG0
インドラの矢を一番うまく使いこなせるイングリットかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0512-oghk [118.21.128.116])2019/10/02(水) 13:05:44.46ID:vmsH39X/0
好きなキャラが焼け死ぬのを楽しみでやってる
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-rDq/ [49.98.140.12 [上級国民]])2019/10/02(水) 13:05:50.74ID:QHrT/d/Gd
兵種素振りは楽だけど技能素振りは中々な
サンストが強い分魔力の伸びもアレだし
スレ立てようか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9b-6oTm [153.229.212.5])2019/10/02(水) 13:06:54.08ID:Zsy9hPcF0
青ルートの場合も帝国が開戦して、フォドラ統一された上に王国と教団の結びつきが強くなった世界での数百年安定だからなー
もし今回の戦争が起きなかった時に、本当に時間をかけさえすれば世界がよりよくなったのか、そもそも問題なんか起こるはずなかったのかは誰にもわからん
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23b0-LOrq [27.121.241.125])2019/10/02(水) 13:07:40.57ID:Xx/D0tXD0
>>779
ところがどっこい撤退の会話差分が用意されてるんだな
https://i.imgur.com/5RKvSJy.jpg
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-6oTm [106.180.10.79])2019/10/02(水) 13:07:56.14ID:uwEJpHGra
>>761
青の女の子で飛行行くのって先生グリットちゃん、アネ学利用でアネちゃんだしまあ足りないことはないかと
男も女も全員飛ばすから飛行よこせって感じならそれはもう俺とはプレイスタイル違いすぎるからなんとも言えないが
応撃騎士団とか優遇されてるように感じるとこもあるし個人的にはまあバランスとってんだろうと思うよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-rDq/ [49.98.140.12 [上級国民]])2019/10/02(水) 13:08:10.64ID:QHrT/d/Gd
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part382
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569989204/
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-+BGV [219.164.10.149])2019/10/02(水) 13:09:08.23ID:NjtHE2H60
>>804
乙乙
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a0-JYq6 [118.9.227.209])2019/10/02(水) 13:09:12.74ID:pKMG3ipw0
>>804
おつ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-srNF [118.157.165.183])2019/10/02(水) 13:09:20.99ID:ezbnZ6KE0
数百年ってどういう数字なんだろうなそこからしてわからん
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d528-qouQ [180.197.58.29])2019/10/02(水) 13:09:30.37ID:KNPDcuEL0
>>802
これは賢者
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-WV5k [60.90.232.128])2019/10/02(水) 13:09:32.38ID:OrQl4cII0
死神「この女め・・・叫び声を聞かれていたらマズイな」
マヌエラ先生「う、うう・・・」ぷるん
死神「・・・せっかくだし揉んでおくか」モミモミ
死神「年増のくせに中々いい乳だ・・・次は顔を埋m」
ドタドタドタ
死神「チッ・・・まあいい、後日の楽しみとしよう」
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e577-OLUy [124.247.91.107])2019/10/02(水) 13:10:04.55ID:vknIlU0X0
青の男はアッシュが飛行ほぼ確定でシルヴァンが飛ぶ可能性高めって感じか。
確かに不死隊ないときつそう。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85f6-bupa [182.171.172.72])2019/10/02(水) 13:10:11.31ID:Mp2uLESO0
開戦しなければ王国と帝国は闇うごが食い込んだまま、同盟領+パルミラの大連合が先に出来て圧力がかかりやっぱり戦乱の世が来てしまう気もする
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qTPh [106.133.53.149])2019/10/02(水) 13:10:14.44ID:fxVsMgDGa
鷲獅子戦でクロードがエガちゃんにネズミの親子がいると言って怯ませようとしたのを見て本当にこいつ色々情報集めているんだなと感心した
さすが智将
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-W8ST [49.104.11.109])2019/10/02(水) 13:10:39.93ID:EACiP8led
>>807
数百年後からかもしくはもっとずっと先のかつてフォドラだった場所から見た後日談だからじゃないの
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GKcl [106.132.125.108])2019/10/02(水) 13:10:54.30ID:AoetcJUSa
クロード「やばくなったら撤退しろよ?やばくなったら撤退しろよ?やばくなったら撤退しろよ?」

仲間「死ぬまで戦うわ」
仲間「死ぬまで戦うわ」
仲間「死ぬまで戦うわ」
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:11:09.33ID:USwMEWxM0
>>802
殺さなかった時に差分あるのってこいつらだけじゃね?珍しいな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-pKYm [126.200.125.238])2019/10/02(水) 13:11:46.03ID:VY0oGmZHr
>>804
乙です
ヒルダちゃんのおっぱいで安らぎのよすがりたい
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-k8aA [49.97.103.79])2019/10/02(水) 13:12:26.56ID:C4K+X0CLd
>>804

青エンド後ディミトリは闇ゴリ放浪時代の影響で弱者救済に対する現場の声めちゃくちゃわかってそうで頼もしい
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Z/h+ [1.72.9.193])2019/10/02(水) 13:12:29.83ID:xfaf8xftd
>>794
ヒルダちゃん大好きなのに覇王だと殺さなきゃいけないのひで
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6597-srNF [60.239.207.160])2019/10/02(水) 13:13:22.64ID:smgQ87Np0
そもそもの戦争起こすきっかけである紋章実験が起きてしまう時点で平和な世界じゃないから
当事者以外にとっては「俺は嫌な思いしてないから」で終わる話かもしれないけど、闇うごとセイロス教の確執は1000年前からあるんだから
エガが戦争起こしてなくても別の争いや策略(ダスターの悲劇のような)は起きてたでしょうな
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-mI40 [126.33.132.100])2019/10/02(水) 13:14:01.32ID:yYhZlqUYp
>>814
クロード「やばくなったから撤退するわ」

このカッコ悪さよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-WV5k [60.90.232.128])2019/10/02(水) 13:15:23.80ID:OrQl4cII0
>>804乙仁義か!
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-1m6m [1.72.2.17])2019/10/02(水) 13:16:02.97ID:9n5rNIMid
>>814>>820
やめてさしあげろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde1-qDri [120.51.94.177])2019/10/02(水) 13:16:48.28ID:8yN7rbNp0
>>804
乙ナデッタ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-IqYv [49.98.74.250])2019/10/02(水) 13:16:51.71ID:eXzd9Zahd
>>818
全力で避けることは出来るので戦わないよう立ち回るんだ

>>804
乙の実
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:17:33.50ID:USwMEWxM0
フレンが撤退してたらセテスが加入しないって聞いたけど
教会ルートでもそうなの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-aXvP [126.115.239.203])2019/10/02(水) 13:17:34.12ID:NPbKcz060
名誉ある死より卑小な生を選べるほうが名将なのだ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-UtAU [106.133.133.248])2019/10/02(水) 13:17:35.61ID:aeT0bK+ea
>>814
だから教会と青ルートは黄色全員スカウトするんだ
クロードは生き残るしね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM11-6oTm [134.180.2.70])2019/10/02(水) 13:19:19.43ID:Sc+J2dR2M
メイド服が一番似合うのはリン君だと思う
ラファエルやドゥドゥーはネタになるな
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-iE29 [126.35.30.242])2019/10/02(水) 13:19:31.01ID:zp6ez04jp
数百年って数千年だと盛り過ぎだしあんまり長さ固定する表現使うのも後日談としてアレだしくらいのノリで出てきた数字っぽくてあんまり固執するのもな
あと王朝が数百年もったとしか言われてないから単純に紋章も完全に出なくなった頃に直系途絶えて家名変わっただけとかかもしれないし
https://i.imgur.com/8DMkPIQ.jpg
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-BtWO [126.208.144.175])2019/10/02(水) 13:19:38.28ID:v+HzP6TDr
実際王子の立場考えたら何としても生き延びなきゃならないと考えるのは当然なのではクロード
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-WV5k [60.90.232.128])2019/10/02(水) 13:21:14.59ID:OrQl4cII0
逆にドロテアにバトラー服を着せるというのは?
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qrpi [106.129.208.209])2019/10/02(水) 13:21:53.09ID:w1vck0Yra
つーかヒルダ死亡時のクロードのセリフは悲壮感を出すためのものでもまああるけど
内心ガチでお前さっさと逃げろよって思ってるやろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-IqYv [49.98.74.250])2019/10/02(水) 13:22:10.35ID:eXzd9Zahd
やばくなったら撤退しろ言われるし同盟勢は全員どのルートだろうが出来る限りスカウト保護はしておきたい
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:22:34.24ID:USwMEWxM0
「死ぬまで戦うなんてらしくないだろ!」のセリフってかっこいいけどよく考えたら恥じゃない?
クロードがヒルダの性格わかってなかったってことだぞ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-srNF [118.157.165.183])2019/10/02(水) 13:23:51.73ID:ezbnZ6KE0
先生いないとクラスコミュニケーションどこもポンコツなだけでは?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d528-qouQ [180.197.58.29])2019/10/02(水) 13:24:09.52ID:KNPDcuEL0
ヤバくなったらさっさと撤退して次の逸楽を待つのが最善って死神騎士さんも言ってるしな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:24:12.75ID:USwMEWxM0
ヒルダっていざという時は死ぬまで戦ってしまうのをクロードは把握できてなかったのか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-iE29 [126.35.30.242])2019/10/02(水) 13:24:15.19ID:zp6ez04jp
>>834
先生いなくて支援進んでないからヒルダの本質が見えないまま戦っちゃったんだろうなと考えるしかない
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-IqYv [49.98.74.250])2019/10/02(水) 13:26:33.98ID:eXzd9Zahd
>>832
この二人はあくまで友て感じで夫婦にしても相性はそこまで良くなさそうな感じ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:26:55.14ID:USwMEWxM0
>>838
あーベルが黒鷲で孤独みたいな現象か、ありそうだな
先生いないとここまで仲良くなれないんだろうなみんな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bd-Yj7W [222.229.2.223])2019/10/02(水) 13:27:37.08ID:67erqDot0
>>838
真面目にこの解釈だと思っていた
先生いないと束ねることはできても本質的なところは見てないし
結局同盟を維持するどころかパルミラに逃げ帰るしかない
級長は先生がいないと王の器になれないという示唆
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d528-qouQ [180.197.58.29])2019/10/02(水) 13:27:45.72ID:KNPDcuEL0
いつから先生抜きで支援レベルを上げられると錯覚していた?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3516-aXvP [126.115.239.203])2019/10/02(水) 13:28:49.37ID:NPbKcz060
隠し通路で死神と遭遇する時の姿がなんか笑える
トイレに行こうと思ったらたまたま遭遇したみたいなバッタリ感
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-srNF [118.157.165.183])2019/10/02(水) 13:29:07.59ID:ezbnZ6KE0
ありがとうクロード君たのしかったよって言うて死んでくヒルダよな
これは悲しい
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3516-Rlfe [126.243.67.187])2019/10/02(水) 13:29:09.44ID:iQ1TPP1B0
先生いるときといないときのエガとベルナデッタの関係の格差はよく言われるけどハーゲルとの関係もそんなとこあるよな
先生いれば支援Aで自分の理想に必要なアイデアをエーギルの言葉で気付かされるし
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Xaj8 [49.98.172.168])2019/10/02(水) 13:29:51.32ID:dPsPIfIPd
宣伝用のセリフ言っただけで本心じゃないんでしょ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-W8ST [49.104.6.17])2019/10/02(水) 13:30:02.60ID:uajQI9/ld
ハッピーエンドに必要なのはアヒル
https://i.imgur.com/lq8c3rn.jpg
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-upKm [221.118.163.25])2019/10/02(水) 13:30:43.00ID:X8AoqJdG0
闇うごが統一したフォドラとパルミラの全面戦争は見てみたいな
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d1f-zOp8 [122.134.94.6])2019/10/02(水) 13:30:43.39ID:Q/5UOeIW0
>>843
あの後のそのそと小部屋移動したのかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:30:49.53ID:USwMEWxM0
青獅子もイングリットディミトリ支援B会話が先生いないと進まないから、
敵イングリットはグレンのように命を散らせるのか…
いろいろ納得
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-yu3N [106.130.129.32])2019/10/02(水) 13:31:35.66ID:gBw94PdBa
>>835
他のクラスメンバー同士の支援上げてから戦うと展開が少し変わる
引き抜いてなくても仲間に出来たり出来なかったりする
覇王限定でリシテアは支援関係なく確定で仲間に出来るが
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-WV5k [60.90.232.128])2019/10/02(水) 13:31:48.62ID:OrQl4cII0
>>847
最近アヒル乱入シリーズ見かけるが流行ってるのかなww
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d9a-XKb8 [122.134.30.122])2019/10/02(水) 13:31:52.27ID:AQZ0HNRF0
ヒルダはできない子相手だと心配してつい助けてしまうけど、クロードはできる奴だからそういう面を見たことがなくて知らなかったんだろ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-k8aA [49.97.103.79])2019/10/02(水) 13:32:23.07ID:C4K+X0CLd
他の先生たちは何をやってるんだってツッコミを入れようとするとベレトス先生の授業受けてるって結論になるのがひどい
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-qrpi [106.129.208.209])2019/10/02(水) 13:32:27.14ID:w1vck0Yra
>>851
またワザップじゃあるまいな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-IqYv [49.98.74.250])2019/10/02(水) 13:33:17.51ID:eXzd9Zahd
先生三人いたらどこの学級も円滑にコミュニケーション進むのかもな
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-iE29 [126.35.30.242])2019/10/02(水) 13:34:49.52ID:zp6ez04jp
ワザップエーギルって結局完全なエセ情報なんかな
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d528-qouQ [180.197.58.29])2019/10/02(水) 13:35:49.39ID:KNPDcuEL0
色違いヒルダちゃんGET!
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-BtWO [126.208.144.175])2019/10/02(水) 13:36:57.70ID:v+HzP6TDr
ベルナデッタとかいうエガちゃんの冷酷度チェッカー
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-axjd [106.180.25.123])2019/10/02(水) 13:37:33.90ID:AJMIor1Za
クロードはヒルダなら引き際を弁えてると思ってたけど
ヒルダはクロードには後が無いと思ってたから引かなかったんだろうな
流石に総大将がいざとなったら俺は命乞いをするからお前らもそうしろとか言えんだろうし
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:37:33.93ID:USwMEWxM0
>>847
https://twitter.com/Gelabird/status/1178127769370271744?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b9b-6oTm [153.229.212.5])2019/10/02(水) 13:37:46.86ID:Zsy9hPcF0
>>845
エーデルガルトの場合、ハンネマン、マヌエラ含み全員の支援を経由して初めて完璧な皇帝になれるんだと思うし、どのクラスメイトも帝国に必要なんだと気付かされる
フェル自身もエーデルガルトとの支援進めないとただ自信過剰な貴族だしね
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e305-6oTm [211.1.154.170])2019/10/02(水) 13:37:47.97ID:kjbN+XZT0
死神騎士さん撤退6回するけどシリーズ最多かな
いまいちライバルキャラ感しないのは出過ぎなせいなんだよな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d528-qouQ [180.197.58.29])2019/10/02(水) 13:39:49.51ID:KNPDcuEL0
>>860
リシテア「え?死にそうになったら寝返っていいんですか!?やったー!」

これは世界の理を識る者
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-yu3N [106.130.129.32])2019/10/02(水) 13:40:25.07ID:gBw94PdBa
>>855
喧嘩したまま片方引き抜いて
「本当は私あなたに謝りたくて」
「いまさらもういいのよ、痛くないように直ぐ殺して上げるから」
みたいな特殊会話まで用意されてるから頭がおかしくなるぞ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-yu3N [106.130.129.32])2019/10/02(水) 13:41:34.25ID:gBw94PdBa
>>847
フェーがナイフ強奪してもいいんだぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:41:50.96ID:USwMEWxM0
>>865
画像くれ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d9a-XKb8 [122.134.30.122])2019/10/02(水) 13:41:53.68ID:AQZ0HNRF0
ヒルダの面倒見の良さを知ってるのはマリアンヌとかの「守られる側」にいる人達であって、普段おねだりされる側である優秀な立場の人から見てヒルダの性質を把握できないのはしゃーないと思うわ
ある意味罠
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hlwK [49.98.160.88])2019/10/02(水) 13:41:53.70ID:/KPRnjF5d
>>847
これガチョウ

>>852
いたずらガチョウってインディーがswitchででたからだと思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-yu3N [106.130.129.32])2019/10/02(水) 13:42:43.65ID:gBw94PdBa
>>867
くぐれ
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d528-qouQ [180.197.58.29])2019/10/02(水) 13:43:03.36ID:KNPDcuEL0
>>866
死んだらもったいないだろこっちに来てキリキリ働けって意味で強奪しそう
懲役やね・・・・・・
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 854f-a0tV [182.166.230.129])2019/10/02(水) 13:43:12.60ID:USwMEWxM0
>>852
いたずらガチョウがやってきた!ってゲームだな
おもしろそう

ところで>>847の画像はどこから持ってきたんだ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde1-qDri [120.51.94.177])2019/10/02(水) 13:43:26.08ID:8yN7rbNp0
>>847
先生もこっそり槍を没収してて草
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9a-rP+5 [122.134.41.155])2019/10/02(水) 13:43:35.05ID:9z3xDh7a0
ファーガスってモデルはイギリスっぽいけど人名はフランス基準なのね
帝国は言うまでもなくドイツ語だけど、同盟は何かモデルあるんだろうか
レオニーが思いきりイタリア名なのはわかるけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-WV5k [60.90.232.128])2019/10/02(水) 13:43:54.50ID:OrQl4cII0
>>869
>>872
なるほどー、調べたら風花雪月パロもたくさんあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています