トップページgamerpg
1002コメント319KB

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part368

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5309-e+6n [211.135.113.88])2019/09/26(木) 10:52:00.85ID:9Cud53B40
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
次スレは>>800が立て、不可なら以降のレス番を指定
踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てに行って下さい
次スレが立つまでは減速しましょう

発売日:2019年7月26日
メーカー: 任天堂
ジャンル: ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数: 1人
対応機種:Nintendo Switch
パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税
フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:未定(2019.9.11配信分まで)

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html
◆公式ツイッター:https://twitter.com/fireemblemjp

■関連情報
◇Ver.1.0.2無料アップデート配信中(難易度にルナティック追加)
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/102.html
◇エキスパンション・パス:2,500円+税 配信開始日:2019.7.26(金)
http://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
※ソフトの発売日から2020年4月末までに順次配信
◇対応amiibo(特別な報酬・アイテム。FEシリーズの場合は各キャラ由来フリー戦闘用BGM)
http://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1564826981/
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568693179/
◇質問、ネタバレ嫌いな人はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 初心者質問スレ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568497170/

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part367
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569421963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-COQ2 [49.98.133.83])2019/09/26(木) 16:33:20.05ID:demznQNid
他がでかすぎるだけでフェリクスの身長は平均的じゃないか
ドゥドゥーくらいでかいとそれはそれで不便だぞ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5d-aklE [153.199.217.35])2019/09/26(木) 16:33:20.67ID:aZdtdmTB0
エガは3級長の筆頭かつメインヒロインかと思いきや実は悪役だった
というのが今回のシナリオの最大のギミックだからな
情報量が少ない初回プレイで紅花を選んじゃうと
「正義のエガ帝国が悪の教団を打ち倒すストーリー」とミスリードされちゃうが
他のルートをやって紅花こそが悪役サイドの特殊ルートだったことに気付く仕掛け



のはずだけど、他のルートをやってもエガ寄りに解釈しすぎて
おかしなことを言ってる人がたまにいたりするw
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-9VJH [60.98.150.242])2019/09/26(木) 16:34:29.46ID:FgSWbCMv0
でかけりゃいいってもんじゃない(意味深)
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-P68w [126.193.180.14])2019/09/26(木) 16:34:54.24ID:/s9+Aoslr
フェリクスとかいう隠れ主人公

・生徒唯一の大紋章
・遺産の盾
・神聖の剣
・恵まれた初期値
・恵まれた成長率
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-e09Q [110.165.207.28])2019/09/26(木) 16:35:07.11ID:/apdK0+tM
なんで平和なスレに爆弾放り込むんだよ...
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ZApQ [126.209.48.149])2019/09/26(木) 16:35:19.20ID:TA169PWX0
イングリットの家は家督継いでも旨味ないからな
中小町工場の社長みたいに金策に駆け回って苦労するだけ
なまじ紋章あったら逃げ辛いし呪いの装備みたいなもんで妬むどころじゃないだろう
ゴーティエはゴーティエでスレンへの壁だし大変そうではあるが
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-rP+5 [126.255.129.129])2019/09/26(木) 16:35:19.69ID:sBc0T2uWr
えっお前ら5年後青ゴリぐらいの身長はあるだろ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d56-4/e6 [58.158.132.186])2019/09/26(木) 16:35:34.69ID:gvbFkZ/E0
>>585
170代がチビと呼ばれるなんて
周囲がデカすぎんねん特に碌な栄養もとれなかったのに8cmも伸びた成長期ゴリラ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.199.34.188])2019/09/26(木) 16:35:44.24ID:zKml1TXCp
男とラブコメするフェルくんの話!?
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-9VJH [126.33.161.250])2019/09/26(木) 16:36:02.87ID:YQkW+lbGp
https://i.imgur.com/hvP4iEy.jpg
サイファの闇ゴリラカッコイイわ…
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d585-qouQ [180.196.213.217])2019/09/26(木) 16:36:18.81ID:21n7msiv0
作中の平均はよく分からんな
作中の登場人物は大体栄養状態いいから平均よりはかなり高く育ってると思われるが
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-6oTm [106.128.120.140])2019/09/26(木) 16:36:27.50ID:81thRr8Xa
三国とも外敵の脅威はあるんやな スレンって攻めてきたりした?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-WV5k [126.35.199.144])2019/09/26(木) 16:37:21.05ID:P8o1Y+Ugp
>>606
これはカッコいい
このまま熱線とか出しそう
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-W8ST [49.96.20.59])2019/09/26(木) 16:37:52.99ID:XIXgBge1d
>>608
スレンとは攻めたり攻められたりの関係で作中は王国優位の時代
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdd4-OuvF [218.40.103.28])2019/09/26(木) 16:37:54.17ID:efqNDXEZ0
>>606
これはカッコ良いな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-rP+5 [126.255.129.129])2019/09/26(木) 16:39:02.43ID:sBc0T2uWr
栄養状態のほかに食生活の傾向によっても身長は変わってくる
ちなみに牛乳を飲んでもあまり大きくはなれないぞ、たんぱく質を取りなさい
まあ一番重要なのは遺伝ですがね
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-a6r7 [60.68.185.117])2019/09/26(木) 16:39:30.04ID:glpo9BdD0
>>606
一瞬右手が義手に見えた
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H29-6oTm [202.209.187.194])2019/09/26(木) 16:39:38.37ID:MFvZAR4YH
フェリクス自身はめっちゃペラい上に同じクラスのドゥドゥーが物理にクソ硬いせいで王の盾って名前が違和感ある 王の盾ならヒスったりエロ本に詳しくなれ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-A2P5 [182.251.251.13])2019/09/26(木) 16:39:41.99ID:QJH6B8Rha
スレンは正直よくわからんまま終わったな
青ルートで関わってくるのかと思ったら出てこないし
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d18-MMcN [114.161.225.11])2019/09/26(木) 16:40:17.92ID:/HnwIZZQ0
>>606
ボルメテウスホワイト殿下じゃん
黒いけど
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-A2P5 [182.251.251.13])2019/09/26(木) 16:41:40.32ID:QJH6B8Rha
>>606
かっこいいけどなんか能力で高速移動とかしそうだな
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-COQ2 [49.98.133.83])2019/09/26(木) 16:41:41.69ID:demznQNid
>>599
イグナーツ……
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-zCrT [61.23.246.71])2019/09/26(木) 16:42:27.26ID:0bYG9T+00
守られるべき大将のディミトリが守備高い追撃取られないそもそも当たらないの三拍子揃ってるから攻撃こそが最大の防御みたいな戦い方になりがち
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-e09Q [110.165.207.28])2019/09/26(木) 16:42:34.95ID:/apdK0+tM
>>614
ストーリー中での王の盾はロドリグだぞ
さらに違和感ある
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ZApQ [126.209.48.149])2019/09/26(木) 16:42:57.61ID:TA169PWX0
>>591
先生(おっ、なんや知らんけど闇ゴリ更生しそうな雰囲気やんけ!よしこのままにしとこ…)
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HMgV [49.98.137.194])2019/09/26(木) 16:43:18.50ID:0E6drYAFd
ドルゴルスレンの話か?
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-9VJH [60.98.150.242])2019/09/26(木) 16:43:40.75ID:FgSWbCMv0
>>621
これは仕方ない犠牲
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d54e-Lk8N [180.15.117.234])2019/09/26(木) 16:44:00.57ID:k2xy+tR60
>>606
こんな威圧感凄い奴にレスバトル仕掛けたレスバ最弱将軍って大物なのでは?
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b0-rP+5 [14.13.51.96])2019/09/26(木) 16:44:09.65ID:XWNUOVjt0
5年間放浪してたり貧民窟で過ごしてたりで碌な食事もとれてなさそうな
青ゴリがなぜ8cmも伸びたのか
やはり闇うごはブレーダッドの血を研究すべきだった
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-ZApQ [202.214.231.101])2019/09/26(木) 16:44:12.52ID:cIAMh9oBM
ルナでは山賊相手に1ターンで沈む王の盾おじさん
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-W8ST [49.96.22.76])2019/09/26(木) 16:44:28.20ID:jaSSvwhqd
>>609
怪獣かな?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-srNF [121.103.181.131])2019/09/26(木) 16:44:42.70ID:mZ2LUBWB0
輸送隊のアイテムカウントおかしいよね
同じ武器は何個持ってても1個としてカウントしてるけど最大数400って
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-CvmS [126.141.5.12])2019/09/26(木) 16:45:07.54ID:Hwvgx+PJ0
ゴーティエ家は例の癖の強いチーズばっかり食卓に並んでそう
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c52c-k8aA [150.249.103.19])2019/09/26(木) 16:45:22.06ID:H0akUiKP0
王の盾「帝都には寄らねえぞ!いい加減切り替えらんねえのか!」
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-6oTm [111.239.253.137])2019/09/26(木) 16:45:26.35ID:hqoLypXca
王の(回避)盾
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7b-yXpG [183.180.106.249])2019/09/26(木) 16:45:45.47ID:ogXwLSss0
>>616
カード知らんけどシールド燃やしたりすんの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-upKm [219.165.214.242])2019/09/26(木) 16:46:30.50ID:7qQjerdT0
フェリクスにびびりまくってたベルナデッタがAではむしろがっつきだすのは許されない
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-+BGV [219.164.10.149])2019/09/26(木) 16:46:39.20ID:aQuNamlS0
>>624
こんなキングゴリラと対峙したら命乞いを考えることも出来んわ
レスバ将軍は有能無能は置いておいて凄かったと言えるな
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-YyRP [106.180.35.29])2019/09/26(木) 16:46:45.04ID:12nzRiGja
敵のシールド燃やして手札に戻さずそのままポイー効果が同じ
なんでボルメテウスホワイト殿下
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ZApQ [126.209.48.149])2019/09/26(木) 16:46:47.04ID:TA169PWX0
レスバ将軍は闇ゴリ相手にランドルフしないで先生に向かってひたすら命乞いしたらワンチャン助かったのかな
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-srNF [121.103.181.131])2019/09/26(木) 16:46:59.25ID:mZ2LUBWB0
王の盾なのに王の剣の服着てるヒスゴリの話はよすんだ!
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-CvmS [126.141.5.12])2019/09/26(木) 16:47:06.34ID:Hwvgx+PJ0
ディミトリに必要なのは物理盾じゃなくて魔法盾なんだよなぁ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Pgkj [1.75.197.248])2019/09/26(木) 16:47:08.30ID:S15/dwTvd
フェリクスといいドゥドゥーといい終章ではゴリラともども前に出しづれえ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx81-HyJP [126.248.16.39])2019/09/26(木) 16:47:13.97ID:BslBUqknx
>>606
臭そう(お前らのネタのせいで)
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3516-ks+7 [126.58.48.231])2019/09/26(木) 16:47:17.38ID:2fvasmU+0
外伝のロドリグ無能過ぎて嫌い
馬乗ってるせいで機動力高いのもムカつきポイント高い
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d18-MMcN [114.161.225.11])2019/09/26(木) 16:47:45.58ID:/HnwIZZQ0
>>625
風の乙女の加護やろなあ(適当)

学生の方も同じ絵師なんだな
https://i.imgur.com/mj6T17P.png
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-rP+5 [126.255.129.129])2019/09/26(木) 16:47:57.47ID:sBc0T2uWr
闇ゴリがまともに身体なんて洗ってるわけないし中世基準でも異様な臭いしてるのは間違いないかと
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-zCrT [61.23.246.71])2019/09/26(木) 16:48:14.68ID:0bYG9T+00
性能的に一番王国の盾やるの魔防のイングリットなんだよな
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-rP+5 [220.97.115.36])2019/09/26(木) 16:48:41.16ID:T4mSNFf20
>>642
ゲームよりなんか体格が良くてあの力成長率がより納得できる見た目
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d54e-Lk8N [180.15.117.234])2019/09/26(木) 16:49:31.92ID:k2xy+tR60
>>642
これはどこからどうみても非の打ち所ない優等生の王子様ですわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-9VJH [60.98.150.242])2019/09/26(木) 16:49:33.25ID:FgSWbCMv0
殿下のマント絶対洗ってない犬の匂いすると思う
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-upKm [219.165.214.242])2019/09/26(木) 16:49:33.58ID:7qQjerdT0
>>642
目が死んでるのが再現度高い
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hlwK [49.98.172.169])2019/09/26(木) 16:49:42.51ID:RoTklTQPd
>>529
たぶんドゥドゥーがしんだとおもったときにロドリグと同じような言葉のこせば光いけたと思う
ただドゥドゥーは殿下のしたいことをしてくれみたいな言葉だったので仇討ちやらなきゃ!のままだった
ドゥドゥーロドリグ先生の誰でも生きてる人間だと説得できない
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ZApQ [126.209.48.149])2019/09/26(木) 16:49:56.99ID:TA169PWX0
中世の毛皮の服なんて貴族でもノミとシラミの巣だったらしいしな
つまりファーガスの連中は…
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Z/h+ [1.75.2.52])2019/09/26(木) 16:50:14.80ID:t3zi157qd
>>641
無駄に高い機動力で当たりもしないオーラをぶっかけてタコ殴りにされる(近くの村人は放置されて死ぬ)
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-COQ2 [49.98.133.83])2019/09/26(木) 16:50:39.56ID:demznQNid
ベルはフェリクス以外でもA支援は結構陽キャだぞ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx81-HyJP [126.248.16.39])2019/09/26(木) 16:51:10.46ID:BslBUqknx
闇ゴリ時に先生がずっと(´・ω・`) 顔なのゴリの臭さが原因?
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-iE29 [126.33.160.55])2019/09/26(木) 16:51:17.46ID:z1hMalGcp
弱いだけなら許すけど自分から攻撃しに行って負けるのは計算狂うからマジでやめてくださいロドリグ殿
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-saDo [126.179.113.194])2019/09/26(木) 16:51:18.88ID:wHcvSHXar
"その"恵体で"ベル"はないよね
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-W8ST [49.98.79.139])2019/09/26(木) 16:51:42.95ID:X9NIbKeJd
>>653
先生も5年ねっぱなしやから臭いぞ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-ZApQ [210.149.254.9])2019/09/26(木) 16:52:03.07ID:H65VlAt3M
>>641
無理なのわかるが一瞬でもいいから指揮下に入って欲しかった
ルナは下手な敵より敗北条件キャラの護衛がキツい
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d585-qouQ [180.196.213.217])2019/09/26(木) 16:52:33.94ID:21n7msiv0
>>655
ベルはベルですよ?
なんで成長したら変わると思ったんです?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-CvmS [126.141.5.12])2019/09/26(木) 16:52:37.90ID:Hwvgx+PJ0
猫の抜け毛を集めてボール状にして置いてて、ある時それを割ってみたら変な虫がうじゃうじゃって話を思い出した
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d54e-Lk8N [180.15.117.234])2019/09/26(木) 16:52:43.98ID:k2xy+tR60
>>653
祝勝会開いてくれなくなったからだぞ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6516-9VJH [60.98.150.242])2019/09/26(木) 16:52:48.68ID:FgSWbCMv0
臭いゴリラと臭い先生がぶつかり合って臭さが相殺される説
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-nSHE [49.98.162.80])2019/09/26(木) 16:53:03.44ID:LksbN9d6d
ベルはああ見えて肉食系だからな
慣れたらガンガン押していくぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Pgkj [1.75.197.248])2019/09/26(木) 16:53:07.03ID:S15/dwTvd
>>655
一人称はベルだしダブルガッツポーズ2連もするぞ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-WV5k [126.35.199.144])2019/09/26(木) 16:53:33.22ID:P8o1Y+Ugp
メーチェ「もう2人とも臭いんだから〜・・・私がお風呂で綺麗にしてあげるわね♪」
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-8+NL [106.132.137.96])2019/09/26(木) 16:53:48.62ID:ifEaf8z6a
そういや覇王ルートって初恋の話やら地獄に落ちろエルやらあるのに
ダブルゴリラの過去話はされないんだよな
やらしいな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-rP+5 [126.255.129.129])2019/09/26(木) 16:54:58.94ID:sBc0T2uWr
中世に防虫剤なんてないからな
というか当時はそもそも虫とはいったい何でどこから来るのかということもわかっていない
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e556-163s [124.33.177.178])2019/09/26(木) 16:56:48.51ID:ZvSwLuNp0
>>656
川に5年間流されてたから臭くないぞ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d585-qouQ [180.196.213.217])2019/09/26(木) 16:56:49.82ID:21n7msiv0
>>665
エガちゃん「昔の弱い自分は置いてきた、はっきり言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-WZ2O [1.75.242.89])2019/09/26(木) 16:57:10.31ID:llXhcb76d
>>662
まあ男漁りしてるドロテアとか人質のペトラと友達になりたがるあたり本質はかなり陽キャだよなベル
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-iE29 [126.33.160.55])2019/09/26(木) 16:58:08.14ID:z1hMalGcp
>>665
選択式でただやってるだけじゃ出ない情報に含まれてるの多いしな
女神の塔でエガちゃん選ぶと初恋が王国の名前も知らない貴族の子だとわかる
エガちゃん支援でエルが親しい人にだけ許した呼び方だとわかる
ドゥドゥー魔獣化させた上で倒すと地獄に落ちろエルが聞けて泣いてるエガちゃんが泣いていたのは過去の私と言う
で察しが良かったら全部繋ぎ合わせて初恋相手がディミトリとわかるかな程度
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ZApQ [126.209.48.149])2019/09/26(木) 16:59:21.73ID:TA169PWX0
まあ現実と違って魔法もあるしなんらかの防虫対策はしていると思いたいところだ
5年前に買った焼き菓子が普通に食える世界だし
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-YyRP [106.180.35.29])2019/09/26(木) 17:00:12.19ID:12nzRiGja
マスターロードの毛皮は綺麗な毛皮
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-W8ST [49.98.77.224])2019/09/26(木) 17:00:21.44ID:q+1OHSCid
>>667
どざえもんは恐いからNG
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-CvmS [126.141.5.12])2019/09/26(木) 17:01:07.72ID:Hwvgx+PJ0
そもそも保管の時に防虫剤ぶっかける前に仕立てるときに防虫殺菌処理してるのか?
猫の毛ボールじゃないけど皮脂とかたんぱく質残ってると虫沸いてくるのに
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Pgkj [1.75.197.248])2019/09/26(木) 17:01:11.41ID:S15/dwTvd
5年前拾った果物の砂糖漬けも食えるぞ
つか先生の素材倉庫の食料全部怪しいな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-k8aA [49.98.162.184])2019/09/26(木) 17:01:43.57ID:v5drspXRd
>>636
殺されたのは先生の慈悲なので命乞いをしてても死んだ方がマシルートに入ってただけかと
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr81-rP+5 [126.255.129.129])2019/09/26(木) 17:01:52.19ID:sBc0T2uWr
中世ヨーロッパの街並みなんて体臭以前に糞尿まみれで臭いし
みんなその環境で生きてるから嗅覚が麻痺して現代人ほどは臭さを感じないのではなかろうか
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3516-ks+7 [126.58.48.231])2019/09/26(木) 17:02:12.27ID:2fvasmU+0
どんぶらこしてきた先生を起こしたヤツとミュソン君の顔が同じ…
そういうことだったのか…!
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d585-qouQ [180.196.213.217])2019/09/26(木) 17:02:51.97ID:21n7msiv0
そこまで考えてないというか別にリアル世界完全再現ではないからそういう存在はありませんまであるぞ
深く考えるな
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-srNF [60.101.117.160])2019/09/26(木) 17:03:56.59ID:PQF0CLN40
ディミトリ髪質変わったのか?顔も変わってない?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-zCrT [61.23.246.71])2019/09/26(木) 17:03:59.40ID:0bYG9T+00
5年前の食材使って料理できませんとかなったら困るから考えるなそこは
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ZApQ [126.209.48.149])2019/09/26(木) 17:05:22.17ID:TA169PWX0
5年後に目覚めた先生に色々説明してくれるおっちゃん、いい人感あって好き
あんな荒廃した世界じゃ行き倒れてる奴なんて放置されそうなのに
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-srNF [60.101.117.160])2019/09/26(木) 17:05:38.00ID:PQF0CLN40
中世って言う割には文化レベル高くね?
金鹿の子たちの私服とか
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d1f-zOp8 [122.134.94.6])2019/09/26(木) 17:07:07.85ID:o7IPdLxc0
先生は輸送隊と騎士団と食料と一緒に女神の謎空間で寝てたんだよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-LWYl [133.203.119.111])2019/09/26(木) 17:07:45.01ID:58kDv64M0
学級対抗戦、真下に突っ込んでもカスパル失うだけで圧勝して困惑
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-iE29 [126.33.160.55])2019/09/26(木) 17:07:50.30ID:z1hMalGcp
魔法あるから機械の発展とかがあんまり進んでないだけで文化的なもんとか見ると中世どころか近世近代に片足突っ込んでるように見える
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-ZApQ [126.209.48.149])2019/09/26(木) 17:08:10.20ID:TA169PWX0
魚や肉はきつく塩漬けした上で干しておけば保管場所にもよるが数年は余裕で持つからまあ…
花とかは知らん
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf1-Cl12 [118.109.191.109])2019/09/26(木) 17:10:00.99ID:9+9RVhI6M
ゲームの世界の住人はうんこしない
いいね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-JKYl [106.129.93.32])2019/09/26(木) 17:10:05.63ID:6TWQu0v+a
>>682
わかるわ、あんなん追剥されても仕方ないだろうし、ベレス先生ならむしろする

今作は何だかんだ印象に残る良いモブが多い気がする
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-ZApQ [163.49.210.192])2019/09/26(木) 17:10:49.92ID:lSR09ov/M
食材は腐っちゃったら天刻するからヘーキヘーキ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d54e-Lk8N [180.15.117.234])2019/09/26(木) 17:12:48.86ID:k2xy+tR60
ただしマリアンヌ外伝の紋章学者、テメーはダメだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a38e-FTXU [221.118.175.14])2019/09/26(木) 17:13:50.55ID:fZQ2azeb0
>>606
兜着けたら新しいモビルスーツって言っても通りそう
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-zCrT [61.23.246.71])2019/09/26(木) 17:14:21.29ID:0bYG9T+00
覇王ルートでガルグマクから出て行った門番くんはどこに行ったんだろう
王国行って戦いの最中で死んでしまったんだろうか
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b5a-ZmJe [153.136.6.116])2019/09/26(木) 17:20:15.79ID:0Uay/0Zq0
>>691
あんなん薄い本作れと言ってるようなもん
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-srNF [60.101.117.160])2019/09/26(木) 17:22:42.66ID:PQF0CLN40
あの紋章学者は生きたまま四肢をもいで森に放置すべき
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-JKYl [106.129.93.32])2019/09/26(木) 17:23:22.84ID:6TWQu0v+a
>>691
彼はきっと親をモーリスくんに殺されたんだよきっと

やっぱり10傑視点のお話が知りたいなぁ、黄色最終章でなんかセリフでもあればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています